社員の有給取得に伴うお礼の対応について

このQ&Aのポイント
  • 子供が生まれる社員の有給取得に伴って、休みのお礼をされた場合の対応方法について相談です。
  • 自分が非正規社員であるため、正社員が休みのお礼を自分にしたことに対して、お礼を気にしないように伝えましたが、他の社員はおめでとうという言葉で応えていました。
  • 自分もおめでとうと返すべきだったと反省しています。咄嗟に対応する能力を向上させるためのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供生まれるので休んだ社員に休みのお礼を言われ!!

社員さんの人が子供が生まれるので有給をとり会社をやすみました その後、その人は出社したときに会社にいる人みんなに 休みのお礼をいいました。 その際、 私は、正社員の人が休みのお礼を非正規社員の自分にしたので、 (自分なんかに)気を使ってお礼など気にしないでください。 というようなニュアンスの返事をしました。 他の人達は、 まず、第一声が 「おめでとうございます」 でした。 自分は、自分のことを中心に考えて、自分に気を使っていただき ありがとうございます。 という返事をしましたが、 他の社員さん達は お子さんが無事うまれてよかったですね という返事をしていました 自分も、お子さんが生まれてよかったですね と返事をすればよかったと思ってしまいます なにも考えていないで、咄嗟に挨拶とかされると 馬鹿な対応をしてしまうのですが、 どうしたらいいでしょうか? まともな対応ができるようになりたいです。 アドバイスよろしくおねがいします。 (´・ω・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.3

>咄嗟に挨拶とかされると馬鹿な対応をしてしまうのですが、どうしたらいいでしょうか? 目上の人に話しかけられると、頭が真っ白になるタイプですね。 何を言っているのか自分でもわからなくなるタイプでしょう。場数を踏んでいけば、そのうち、返答に困らなくなりますよ。 社員さんの件で1つ勉強になりましたね。『お子様がお生まれになり おめでとうございます。』今後も1つ1つ、反省点を見つけ、フィードバックを収集し、改善するべく努力してください。 他人から話しかけらた際、慌てず、相手の言う事を良く聞いて、正しく理解し、返事をしましょう。 緊張すると、何をいっちゃうかわかんないタイプですが、人に吞まれないように、沢山の人の前で発言する場数を増やしましょう。 そのうち慣れますし、人間って元々不器用な人物です。 そのぐらいの失敗。別に誰も気にしてないですよ。 細かいことを考えすぎて、負の連鎖に陥らないよう。前向きに ポジティブになってください。そんな失敗があったけど、その経験が役に立った等、前向きに。 頑張って。!!

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

その他の回答 (2)

回答No.2

正直と言えば正直だな。たぶん。 日頃からその正規雇用の従業員に世話になってなかったら、その人が休んでも出社しても、どっちでもよい。否定も肯定も禁止も許可も何もしない。だろうし。 私なら、しゃべったことの無い(仲が悪いわけじゃ無いが、ただ疎遠の)同僚からおめでとうと言われなくても、そんなに気にしない。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (907/1687)
回答No.1

予め、咄嗟の時の対応を考えてはおれませんね。 今回、あぁ、失敗した・・・と思われたのなら、そういった経験を経てこれからの糧になるハズですよ。 その方は、正規、非正規を気にしないでお礼が言えたと言うことで、とても素晴らしいことなのですが、やはりそれまでに何らかの思いやりの経験があったと思います。 何事も経験の積み重ねです。気にされることはないでしょう。 勉強させて貰った・・・で良いですよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました (*´ω`*)

関連するQ&A

  • 派遣社員は休みがない?!

    派遣社員として働き始めて一週間がたちました。 私は一般事務として働いていますがそこはお盆休みはないというのです。しかし、男性の社員や女性の社員はお盆は休むそうです。13~15日の間で す。なかには有給を使って休む人もいるそうです。 派遣社員は休みがないそうですが、これってどうなのですか?交代で休むとかではなく派遣社員は出勤だそうです。 私は入ってまもなく、することが全くない状況です。教えて頂いた郵便の受取や荷物の受取はできるのですが、その他の仕事はものは専門的ものなので、教えて頂かないと全くわからないという状況です。掃除などは雑務はしています。 このような場合、派遣の担当と会社の人にお盆休みくださいといってもいいですか?

  • 派遣社員の休みは取れますか?

     みなさん、こんばんは。  派遣で働く場合、自分の都合での休みはどれくらいとれるのでしょうか?  実は3、4ヶ月に1度は病院通いをしているんです。平日にいかなければなりません。  やはり社員の方に比べて、とりづらいのでしょうか。    どのくらい融通が利くのでしょうか。  実際派遣社員の方、また派遣社員の方で自分の都合で休まなければならないなどもしよければお返事いただけたらうれしいです。  持病がある人、(でも私は軽いです) またやや病弱でも派遣で働いている方、またこのようなことにくわしい方はお返事お願いできないでしょうか。  私にとてもは重要な問題なのです。    よろしくお願いいたします。

  • お礼を言い辛くて怒られました。

    父が亡くなって会社関係からお香典をもらったのですが、一人苦手で、すごく心の負担になっている年配の女性がいて、精神的にしんどかったので、お礼を言うのはもう少し自分自身が落ち着いてお礼を言えるようになってから、ということで、後からお礼を言いに行ったところ、もの凄い剣幕で怒られました。 自分もお香典を出したのだから、すぐにでも礼を言いにくるのが常識だ、と・・・。 精神的にしんどくて、自分からすぐに切り出すのが辛かったことを告げたら、しんどいとか、そういうのは言い訳にならない。そんなことを言わなかったら大変やね、可哀想やね、とでも言ってあげれんのに、と言われ、もう悲しくて仕方ありませんでした。 他の人に先にお礼は言いましたが、仕事上、事務関係の人は自然と顔を合わせるのでそのついでに言えたのですが、その女性は掃除のおばちゃんなので自分から会いに行かない限り、それほど顔は合わしません。 極力気持ちが落ち着くまで顔を合わさないようにしていましたが、出社したのは26日で、27日はその女性がお休みで、そして、28日にお礼を言ったところ、遅いと怒られました。 謝ったから許してあげるけど、常識外れだと酷く罵られました。 一日のブランクはそんなに大きいものでしょうか。

  • 休みを取れない風潮

    採用時、有給休暇◯◯日。等、求人票に掲載して募集をかける訳なんですが、冠婚葬祭以外、有休を取得できない会社ってありますよね? 全国的にも知られている会社の正社員の方も、「有給休暇はあるが冠婚葬祭以外は、休みは取らない。」と言っていました。保険会社に勤めている正社員の方も同じ事を言っており、有給は殆ど捨てているもんだ。冠婚葬祭でも休めない会社もある。他もこんなもんだよ。とのことです。 一流企業でもない限り、これが普通なのでしょうか?求人票に記載されていながら、休みを取得できない。又は、取得出来ない雰囲気って良いのかな?と気になって仕方がありません。 私の勤務先は、勤務の状況にもよりますが休みは取得できます。休みを取れないのが普通と言われると「求人票に書いていながら、詐欺じゃねの!?」と、思ってしまいます。

  • 休みの過ごし方について

    30代後半独身男性です。休日の取り方、過ごし方がいまだにわかりません。 先日、会社の有給の都合で急に4連休を取ることになりました。 私は急に決まっても予定が無いのです。急な事で知り合いと休みも合わず…。 出勤にしてもらった方が良かったのですが、会社の方で そういうわけにもいかないという事で、休みになりました。 現在何も無いまま休日を過ごしています。 職場の人は、休みを申請すればいいのにとか言うのですが 予定も無いのにどう休みを申請すればいいかわかりません。 行きたいと思ったライブは、私の住んでいる所が地方だからか 土日祝日どうしても絡むので休みにくいのです。 旅行も、長い期間の休みは取ると迷惑だと思って申請しにくいです。 他の職場の人は、結構気にせずに申請しているのですが。 趣味だった旅行も、なんか行きたいという テンションがあがりません。 旅行の情報見ていいなと思っても、それどまりです。 サークルみたいなのも、決まった曜日にやっているのは 自分が不定休のために中々参加もできないです。 自分はこれからどうしたら、他の人達みたいに 良い休日を過ごせるのか悩みます。 何かヒントがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 休み過ぎですよね?

    昨日と今日尿道炎で休みました、腹痛、血尿ありです。ウィルス感染でした。 去年の12月頭にも気管支炎で二日休みました。 仕事は今忙しくて休んだら生産が遅れるんですが病院の先生に安静にするように言われました。 自分は今の仕事場は最初は派遣で入り中途採用で正社員に去年なりました。 せっかく正社員なったのに上司の期待を裏切った感じで辛いです、なぜ自分が中途とで正社員になれたか自問自答してます。 他の中途採用で正社員になった人は滅多に休まないのに。 32歳になったのに情けないです。 自分は派遣で入って来た時もたまに体調不良で休んでました。出勤した時は必ず数も上げます。 休んだ時はリーダーに「体調管理はしっかりするように」ともの凄く怒られますが病院に行き検査結果等の報告するとき電話で話したら「大事に至らなくて良かった」と言われます。 良い人なのに辛いです。よく休む奴だなと思われているのは分かります。 会社も事後報告で有給休暇扱いにしてくれます。 有給休暇のある日数で休んでます。 一年通して2、3時間の残業があり今多忙期で残業3時間の土曜日休日出勤で休みは日曜日だけです。 だけどどうにかして休まないようにしたいです。 休みすぎですよね?

  • お礼を求めてはいけない?

    仲がよく遊んだりもしてた女友達がいました。 僕の気になってた人です。 最近なんか自分にだけつめたいなぁなんて感じてます。泣 そんななか ついこの前学校で 授業のデータ(レポートのです。)をあげるよ!と友達と話してた所 その子が「私もほしいなぁ」といってきました。 そのときは了解し、他にもたわいもないことを話してました。 メールで添付できる物だったので家に帰りすぐパソコンにおくりました。 パソコンで気づかないといけないので その子の携帯に 「今送っといたから、参考までに♪ちゃんと届いたかな?」と送りました。 いっこうに返事が来ません。(2日) 気になってる人だけに 最近態度が素っ気ないだけに 一層腹が立つというか、不安になってしまいます...。 お礼ぐらい...と期待してしまう自分ですが。 たいした用事ではないですが お礼ぐらいあってもいいですよね?

  • 休みが取りづらい職場

    2人目妊娠中の主婦です。 つわりも終わり、安定期に入りました。 私の職場は上司1人を除くと皆、派遣社員です。 ところが安心したとたん、上の子が熱をだしてしまい、仕事をお休みすることになってしまいました。 迷惑はかけないよう、派遣会社に連絡し、私の代わりの人(シフト制なので)に連絡してもらい、2日間だけ代わってもらいました。 なので業務的には支障はでてないはずなのですが、派遣先から派遣会社にクレームが来たそうです。 「妊婦だからって休みすぎだ」と・・・。 しかし、私は正直、他の派遣社員さんと比べても極端に休みを今までとっていません。(ここ、半年で初めて休みました。) つわりも軽かったのでほとんどお休みしていません。 むしろ、他の派遣社員さんのほうが夏休みは連続1週間だとか、8月は週1回ペースで休んでいる派遣社員もいます。 夏休み以外にも他の人は必ず月1回は休んでいます。 もちろん、病欠も多く、風邪とかでけっこう皆休んでいます。 なのに、私だけなぜか、休むとクレームがつくんです。 しかも上司を含め、他の派遣社員さんも私が休むことに関して文句を言っているらしいんです。 「妊婦&子持ちだからって甘えるな!」と他の派遣社員さんから言われたこともあります。 あと、3ヶ月ほど、契約期間が残っています。 その間、有給もかなり余ってますが、使えそうにありません。 正直、どうして私だけ休みがとりづらいのか、どこに相談すればいいのか、わかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 契約社員が緊急事態宣言で休みに給与はどうなる?

    自分は 金融機関で働いています。 障害者雇用で働いています。 契約社員です。 時間給で働いています。 1日6時間週5日、週30時間、月120時間働いてます。 緊急事態宣言が出たことにより、会社は原則正社員のみの出社にして オフィスへ普段の2割の出社に制限するそうです。 この場合自分の緊急事態宣言による休みの指示の間の給与の支払いはどうなるのでしょうか? はじめはもらえるものだと考えていたのですが、 ふと、コンビニのアルバイトとかで今日からシフト休みにするから休んでねと いわれたら、コンビニのバイト、保証なんてなさそうだなーと思ったのですが、 これと同じように自分も、 休み中の給与は支払われないのでしょうか? それとも支払われるのでしょうか? 明日、会社から説明があるようなのですが、 聞いておいた方がいい事、確認すべきポイントがあれば教えてください よろしくお願いします。(・´з`・)

  • 明日休み は有給休暇?

    私の勤務する会社も不況の中、仕事が激減しております。 今年2月からいきなり「明日は休み」と言われる日が何日も出てきました。 社員20名ほどですが、仕事量が少ないため3割ほどの社員が無作為に休まされています。 1ヶ月で4~7日くらいですが、人によってばらばら。 しかも前日の退社時に翌日の休みを告げられます。 誰がいつ休みなのかは社長の考えで決まります。 これはどうゆう休みなのかを社長に聞いたところ、「給料を引いてないのだから有給だろ」と言われました。 これは有給の計画的付与として認められるのでしょうか? こちらからは有給の申請をしていないし、いきなりの休みでは計画的付与にもならないと思うのですが。 それとも単なる休み?で有給は全て残っていると考えて良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう