明日休みは有給休暇?

このQ&Aのポイント
  • 私の勤務する会社も不況の中、仕事が激減しております。今年2月からいきなり「明日は休み」と言われる日が何日も出てきました。社員20名ほどですが、仕事量が少ないため3割ほどの社員が無作為に休まされています。1ヶ月で4~7日くらいですが、人によってばらばら。しかも前日の退社時に翌日の休みを告げられます。
  • 誰がいつ休みなのかは社長の考えで決まります。これはどうゆう休みなのかを社長に聞いたところ、「給料を引いてないのだから有給だろ」と言われました。これは有給の計画的付与として認められるのでしょうか?こちらからは有給の申請をしていないし、いきなりの休みでは計画的付与にもならないと思うのですが。
  • それとも単なる休み?で有給は全て残っていると考えて良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

明日休み は有給休暇?

私の勤務する会社も不況の中、仕事が激減しております。 今年2月からいきなり「明日は休み」と言われる日が何日も出てきました。 社員20名ほどですが、仕事量が少ないため3割ほどの社員が無作為に休まされています。 1ヶ月で4~7日くらいですが、人によってばらばら。 しかも前日の退社時に翌日の休みを告げられます。 誰がいつ休みなのかは社長の考えで決まります。 これはどうゆう休みなのかを社長に聞いたところ、「給料を引いてないのだから有給だろ」と言われました。 これは有給の計画的付与として認められるのでしょうか? こちらからは有給の申請をしていないし、いきなりの休みでは計画的付与にもならないと思うのですが。 それとも単なる休み?で有給は全て残っていると考えて良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> これは有給の計画的付与として認められるのでしょうか? 計画的付与には労使協定が必要ですし、明日どうのこうのは計画性があるとは言えません。 会社が有給休暇を使用してくれという事で、労働者側がまぁOKなら、問題にならないですが…。 > 今年2月からいきなり「明日は休み」と言われる日が何日も出てきました。 > 社員20名ほどですが、仕事量が少ないため3割ほどの社員が無作為に休まされています。 通常ならば、会社都合の休業で、賃金の6割以上の休業手当が支給されるケースです。 休業手当の規定は6割以上ですので、10割支給しても問題ないです。 > 有給は全て残っていると考えて良いのでしょうか? 会社の「明日は休み」の意図は有給を使用してくれという事で、労働者側から特に反論無かったから有給で処理したとかなら、ある程度の合理性はあります。 有給休暇使用の意思が無いのなら、その旨しっかり確認し、意思表示を行なっておくと良いです。 そういう状況の相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

yukitopapa
質問者

お礼

詳しいご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

会社が別に有給を与えても全く問題はないです。 計画付与であれば、年間5日を残してとか何とか、、。労使協定は必要だったかな?確認してませんけど。 全て計画付与するのは問題ですから 半分くらいは計画付与で与えても 社員の不利益にはなりませんのでOKです。たしか。 でもって、会社は休業手当という形で 平均賃金日額*所定勤務日数*6割で計算された手当ての支払いでも大丈夫です。 会社も穏便に済ますためになあなあで処理しているうちはいいが、 有給で休ませるのは意味がわからない。思いやりの有給付与?

yukitopapa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私は7日の消化ですが、中には25日も消化させられた人がいます。 せめて2~3日前に告知してもらえると予定も立てられるのですが。

回答No.1

有給は別途とるので、この休みは会社都合の休業補償を貰いたいと主張することは可能です。平均給与の6割保障ですね。 でも戦うということはやめる覚悟ですね。残っているはずの有給全部とってやめてやる、だから退職日までの給料を払え、という争いをするときですよね。

yukitopapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有給休暇を使わせてもらえない。

    就職のため4月で退社予定なのですが、有給休暇を使わせてもらえません。 大手電機メーカーに派遣社員として就業し、4月で退社予定です。 4月までの仕事は、みっちり週6日ペースで入っている為、残っている有給休暇を休みの日に当てたところ、休みの日に有給休暇を当てるのは認められないと言われてしまいました。 それであれば、残っている有給休暇を使い切ることもできず、4月にさらに有給休暇が12日増えそれも使えません。 休みの日に有給休暇を当てることはできないのでしょうか?

  • 有給休暇について

    就業規則や労使協定を結んで半年ごとに有給を付与することは 法律上可能ですか? 計画的付与にあたるのでしょうか? もし法律上可能な場合以下の日数で付与していたとすると 有給の日数はどうなるのでしょうか? 付与日数 半年    5日 一年    6日 一年半  7日 二年    8日   平成21年7月14日入社 平成23年7月31日退社 5+6+7=18ですか? 5+6+7+8=26ですか? それとも労働基準法で保障の21日でしょうか?

  • 有給休暇の取り方

    回答お願いします。 パートで働いています。 現在9ヶ月目です。 2月28日に退社するのですが、1月25日の時点で有給休暇日数が10日あると通知をもらいました。 2月中に有給休暇を全部使ってしまいたいので、出勤の日を有給で休もうと思い書いていると、経理の人に『もともと休みの所を有給にしたらいいんじゃないの?』って言われました。 よくわからないまま休みの日のところを有給休暇にする手続きの紙をだしたのですが、休みが11日休みがあるうちの10日分を有給休暇に充てることになります。 本当に休みの日をこれだけ有給休暇に充てることができるんでしょうか? 有給とは出勤になるということではないんでしょうか? ギリギリなってからこの有給の取り方は認められないとか言いそうな会社で、社員など詳しい方がいない為どうしたらいいかわかりません。 あまり日が無いためちょっと焦っています。 よろしくお願いします。 長文・乱文失礼しました。

  • 有給休暇の計画的付与とはどんなものですか。

    有給休暇の計画的付与ってあるのですか? 入社してから総務の人から説明されたのですが、 「当社は労働基準法に認められている有給休暇は計画的付与になっています。 土曜日や年末年始に有給を計画的取ることになっているので、本当に社員が 自由に休めるのは5日しかありません。」 計画的付与制度を採用している企業はどの程度あるのですか? 何か会社説明会でもチョット言われましたが充分分からなかったので そのままにしていたが、なんか損をしてる気がします・・・・・・。 「他社なら20日も休めないし、当社は20日休めます。消化しなかった 有給は買い戻してもらえるから得くですよ」とも、総務から言われたのですが・・・・・ そうでしょうか?

  • 有給休暇について

    有給について質問させてください。現在外回りの仕事(営業のようなもの)をしています。 仮に、自分の休み(毎週必ず休みの日)が水曜日だったとすると、その水曜日に有給を当てることはできないのでしょうか? また、それ以外(仕事のある日)に有休を取る際、前日に有給当日分の仕事をする必要はあるのでしょうか? わかりにくくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 有給休暇を取らせてくれません。強引に休むのはあり?

    契約社員です。来月で今の会社を退社します。 残っている有給を消化しようと思い、4日分だけ申請しました。 しかし、上司から「有給は月2日までって決まっているから、4日休んでもいいけど有給は2日まで」 と言われ承諾が得られません。仕事量も時季的に暇なくらいで忙しくもありません。 日にちを変えて再度申請しても「うちの会社は2日まで」の一点張りで話になりません。 このような場合、承諾を得ずに届けだけ提出して強引に休むのはありでしょうか? その際、給与を支払う義務は会社側にあるのでしょうか。 (無断欠勤扱いされて給与が支払われなかったとしたら違法行為になるのでしょうか。) 法律に詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 有給休暇について

    例えば、 雇用契約書には「勤務日数18日」と記載があるけれども、 実際には月に13日しかシフトが組まれておらず(本人の都合で)、13日出勤している社員がいるとします。 この場合、有給の付与日数は、 雇用契約書ベースで考えて、 年間216日の8割である172日出勤で、 有給が正社員同様の付与、なのか、 実質のシフト&出勤で考えて、 年間156日の8割である124日出勤で 所定労働日数に比例してた有給が付与されるのか、 どちらなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 有給休暇を連続で申請しただけで解雇にされました

    不況で賞与もカットされも生活も困っていました。 会社に人が足らない状態なのにまた1人やめて会社が回らない状態でした。 私自身8年間勤めてきて年間20日間ある有給休暇を2日ほどしか使っていませんでした。 (有給休暇買い取り制度なし) 自分でも会社を辞めようと思っていて毎日毎日いざこざが絶えなく 6日間の有給を申請して受理されていました。 解雇の前日 私ども社員に何も通達もなく 会社の体制を勝手に変えられていました。 (法的に社員の合意がないと変えられないみたいです) 我慢できなくお昼前に明日から3日間の有給を申請し専務は受理してくれたのですが 夕方社長に呼ばれ非常識だと有給を申請しただけで解雇になりました。 翌日 労働基準監督署にいき いろいろお聞きしたら私には一切問われる部分はないとの事でした。   1.解雇予告手当、 2.有給休暇の買い取り34日分 (2年で1年分消えていくため34日/社長が捨て台詞で有給有給言うのなら有給買い取るからとのことです。) 3.慰謝料の請求(6か月分)   労働基準監督署の方に請求してみてはと言われました。 4.退職金 の請求をしたいのです。 書面で渡して判を貰うように言われました。 いろいろ調べましたが 書き方がわからないので教えていただけないでしょうか。 3か月と6歳の子供を抱え困っています。 どうかお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇について

    有給休暇を申請して一緒に勤めている従業員がやすんだので有給休暇の日に出勤して代わりの休みを申請したらその分の休みは取れないと言っていました。本当なのでしょうか? といってもこの有給休暇は上司が勝手に申請したものです。どんなものでしょうか?

  • 有給休暇を使わせてもらえないのです。

    私は26歳の特定派遣社員です。現在有給休暇を15日所有しています。 去年の9月から今年の1月まで会社の仕事の影響で傷病休暇をもらっていたのですが、何とか仕事にもいけるようになってきて、100%ではないにしろ社会復帰をしました。月に2-3回遅刻やお休みをもらうことはあるものの、普通に仕事に行っています。 しかし、お休みをもらうとき(具合が悪いとき)に有給休暇というわけではなく、「欠勤」扱いにされてしまうのです。 会社の言い分では「休みが多すぎるから」とか「会社には休みを変更する権限がある」とかなんですが・・・。 今年のGWの申請を出したのですが、「これから1ヶ月無遅刻無欠勤ならいいよ」という訳の分からない条件がつきました。派遣先、派遣元に仕事上迷惑をかけない時のお休みなのに、なぜ申請が降りないのでしょうか。 これって、労働基準法違反の会社なのでしょうか。 教えてください。