• ベストアンサー

ウェブデザインの修正料金について

kuro_chanの回答

  • kuro_chan
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.3

こんにちは。 ラフデザインと実際出来上がってくるものに多少の差異が出るのはいたしかたないことです。ですが、満足のいくクオリティのものを納品してもらうためには、契約時に、「この金額は修正納品までです」というような契約内容にすればよいと思います。 ※もちろん、依頼者都合の無理難題な修正であれば、ラフでOKを出しいるので、追加修整料金が発生するのが、まともなところであれば普通だと思います。 ※ですが、多少の文言変更や、追加削除は、料金内修整で大丈夫です。 ※しかも、デザイナーの腕の無さや、手抜きからくる追加作業の場合は、料金内で修整させるのが普通だと思います。 実際、webデザイナーと自称する方々と一言でいっても 1。デザインのセンスは良いがコーディングはいまいちという方 2.その逆に、コーディングは正確で無駄がないが、デザインはえ?という方 3.そのどちらも精通なさっている方。もしくはその逆の方。 とまぁ、多々いらっしゃるわけです。その方と数回仕事のやり取りをすればその辺は自然とわかってくるのですが、ファーストコンタクトとなれば、それも危険です。初めと取引する方とは、1ー2ページ程度のデザインとコーディングの腕を見てから…が良いかと思います。 今まで実際、私が請け負った場合の例としましては、 A.提出までの修正は基本的に料金内に含め製作 B.明らかに依頼側の都合で作り直し程度の修正となった場合は、追加料金をいただいております。 …とはいえ、私がお付き合いをしている製作会社はまともなところが多いので。こちら側から言わなくても、向こうから、追加仕事量の質と状態で、追加料金が発生するかどうか、判断しておっしゃってくださる場合が多いです。 また、ラフを作成してもらったのみの場合、これも契約次第だと思います。ラフ案にお金を支払う場合もありますが、その場合は、 例)いつもその人にお願いをしていて、信頼もしている。これからもその人とお付き合いをしていきたい。だから、ラフ案を仕上げてもらった作業分を支払っている…。 という場合が多いです。 始めに契約で、ラフ案には支払いません。本決まりしたら、製作を依頼し支払います。等の契約ではじめたらいいのでは。 ただし、それを悪用して、案だけもらってという、超悪徳もいるのでそうは、ならないでくださいね。そういうところは、このネット社会、必ずあとでバッシングをうけますので。

関連するQ&A

  • WEBデザインを料金体系について

    4月からフリーのWEBデザイナーとして独立しました。 デザイン料金、HTMLコーディング料金、フラッシュ作成費等のページ単価って、いくらくらいが妥当なところなのでしょうか?

  • デザイン 料金

    デザイナーにデザインを申し込んだら、デザイン料金は高いのですか?? 例えば、webページを5ページほど、頼んだ場合はいくらぐらいしますか?? 相場を教えてください。 デザインの仕事をしている人は、 webデザインから広告デザインまで、マルチにデザインするのが普通ですか? それとも 専門的にwebデザインだけっといった感じでしょうか?? 回答、宜しくお願いします。

  • 全面に施すデザイン料金について

    全面デザインの料金について しがないデザイナーをしているものです。 金額を設定して仕事した事のあるデザイナーさんにお聞きします。 この度、パソコン、ipadなどの背面に模様を施す仕事をする事になったのですが、全面いっぱいにデザインを施すとなるとこの場合のデザイン料はいくらになるのでしょうか? 私自身が金額を決めて仕事した事が今までにないので参考として教えて頂きたいです。 基準としては、クライアント様の希望のイメージを聞いてからのまずデザイン案にかかる時間、OKを頂いてからの作業時間、修正にかかる時間、などをふまえての金額になると聞きますが、実際のところどうなのか知りたいのでよろしくお願いします。

  • WEBデザインを勉強する書籍

    現在個人事業でプログラムを作って生活しているのですが、時々WEBサイトの作成依頼があります。 HTMLやCSSなどはもちろんわかるのですが実際のWEBデザインの技術がありません。 それ見ようなデザインはやるのですが、プロのデザイナーにはもちろんかないません。 そこで、プロまではと言わないですが、もっとデザイン技術を勉強したいので参考になるデザインの書籍等はないでしょうか? ちょっとやそっとでは無理なのはわかっているのですが、少しでもデザイン技術を向上させたいです。 よろしくお願いします。

  • ウェブ制作における修正依頼

    ウェブ制作を現在二件ほど担当しているのですが、こちらがデザインを提出するたびに何度も修正を要求してきます。そう何度も行っているとこちらの対価に割り合わないので、ウェブ制作を受注する際に提出したデザインの修正回数を制限しようと思っていますが、これは一般的な方法でしょうか? 皆さんは、どのようにしてクライアントからの過剰な依頼を避けているのでしょうか?

  • WEBデザインについて悩んでおります。

    WEBデザイナーをしている者ですが、ホームページを作成する際の配色、デザインなどの センスがないのではと思い数多くのサイトを見ては勉強し、レイアウトを繰り返しております。 しかし今一歩プロフェッショナルにデザインを仕上げている方の作品などを見ていると 自分のセンスのなさを実感します。 お客様に対してより良いものを提供したいと思っておりますので 先輩デザイナーの方の意見や、デザインセンス磨くための勉強方法など 技術向上へのアドバイス的なものをお伺いしたく、質問をいたしました。 フリーで会社を立ち上げているためデザイナーの先輩など周りに いませんので是非ご意見をお願いいたします。 またWEBデザインを行う際、イラストレーター、フォトショップのどちらで メインで行っているのかを理由付きでお聞きしたいです。 参考までに私がデザインした画像を載せておきます。 http://maybem.main.jp/sample.gif

  • ウェブ会社にデザインだけお願いすると嫌がられますか

    現在ECサイトを自力で作っています。プログラム部分などは自力で解決できるのですが、デザイン能力がなくどうしようか悩んでいます。htmlで<div>で全て分けているのであとはcssでデザインをして、グラフィックなども適当に作っていけば完成です。このcssを使ったデザインと少しのグラフィック(重くしたくないのであまりグラフィックを載せたくないです)をウェブ制作会社とかデザイナーに依頼したいと思うんですが、このような依頼って嫌がられますか? というのもウェブページ制作を請け負ってくれる所はありますが、デザインのみやってくれって依頼するとウェブ制作と比べると安い仕事なので嫌がらないかどうか不安です。一度見積もってもらえばいい話なんですが、ご意見お聞かせください。

  • デザイン修正についてのトラブル

    お世話になります。 フリーランスとして法人(Aとします)と業務委託契約を結んでいます。その法人が別の法人(Bとします)に依頼されたデザインを当方が請負い、1ヶ月以上前に法人Aに納品しました。 納品時、法人Bよりデザインのフィードバックが来るかもしれないが評判良いし多分大丈夫だろう、との話を法人Aより受けていました。 その後音沙汰がなかったのですが、今回法人Aよりデザインの修正依頼を受けました。 先日の話と全く異なり修正箇所どころか他のデザイナーの手も入ったようで、レイアウトも変更され新規項目も入っており部分的に作り変えるくらいの内容でした。 さすがに1ヶ月以上前に納品し新規内容も入ったようですので、と追加金額を提案しました。 すると料金については法人Bに問い合わせてみるが、デザイン修正なので対応お願いします、と暗に無料で修正対応しなければならないような内容が送られてきました。 特にその案件は請負契約等は結んでいませんし、当初ポートフォリオに掲載可能と言われており、それも魅力で引受ましたが、他人の手が入った以上最早ポートフォリオに掲載もできません。 (Aとの業務委託契約書にも修正については明記されておらず双方の協議の上、となっています。案件を請け負った際も修正についての話は一切していません) その後、法人Bより提案金額でOKがでたので修正お願いします、と法人Aより依頼が来たので、それでは前払金で半額、納品後に残金を支払ってほしい旨を伝えたところ激昂しはじめてしまい、「他のデザイナーには修正は無料で最低3回以上やってもらっている、こちらはお金を払っているのだから修正に応じるのは当たり前で責任を果たせ、それができないなら全額返金請求する」という内容が送られてきました。 こちらは納品している以上債務不履行には当たらないはずで、他デザイナーが無料で3回以上修正をしていたからと言ってこちらが無料でやらないといけない理由は何か、指定金額でOKをしたのにそれを分割して前受金を支払うのが不都合なら理由をお聞かせください、と返信をしたところ 「あとは弁護士から連絡させる」 と捨て台詞を吐かれて、chatworkのトークルームを勝手に消されました。 こちらにも至らない点はあったかと思いますが、作品をポートフォリオに掲載できない状態にされ、一旦OKしたものを一方的に反故にされ、無償で修正を強要してくる態度にも憤りを感じています。 実際請求書が送られてきた場合、どう対処するのがベストでしょうか? こちらとしては対応に精神的苦痛を伴い業務にも支障が出ましたので、むしろ損害賠償を請求したいくらいです。 可能なら過去に無料で対応させられた事案も時給換算して請求したく思っています。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • WEBデザインにおいての英語

    現在WEBデザインの仕事に興味を持っているのですが よく、サイトを見ていると日本語と英語用で分かれているサイトが ありますが、その英語バージョンは実際にそのサイトを作っている方が 作られているのでしょうか? それとも翻訳会社に依頼されているのでしょうか? もしWEBデザイナー自身が英語が出来て英語バージョンも作る事が 出来たら仕事で有利になりますか? 実際に働いている方にお聞きしたく質問させていただきます。

  • CMSのプログラム修正料金の相場

    WEB関連の質問です。自社で開発したCMSがあります。そのプログラムの修正を外部に依頼したいのですが、修正料金の相場を教えてください。修正内容は、CMS管理画面の1項目を変更(画像のアップロードのフィールドを、html入力フィールドに変更したい)です。よろしくお願いします。