• ベストアンサー

別居して、修復出来た夫婦の方っていますか?

kenny30の回答

  • kenny30
  • ベストアンサー率24% (37/151)
回答No.1

はいはい、私の事ですか?(^^:) 我が家の場合は私が実家に帰ったパターンですが・・ 「一人で考えたい」「後、数日待って」「ちょ、ちょっと待ってよ」「これからの俺を見てくれ」 等など お決まりの名文句集ができそうなくらい、たいがいの男性は同じ事言いますねぇ そうですね、cookie708さんの予想通りの展開になるかと思います 旦那様としては、それでどっちを取るか結論出すつもりなんでしょうけど、結局は「両てんびん」かけてるだけにとれてしまいますよね 解決方法は人それぞれですけど、我が家の場合はラチがあかなくなったので(というかもう理解不能)、離婚届出しに区役所の窓口まで二人で行ったのに、土壇場で旦那が「やっぱりイヤだ」と泣きついてきて、一応修復に至ってます・・ もし修復できても、そういう性分はそうそう治りませんので、油断しない方が良いですよ 一番大事なのは、この機会にcookie708さんが、ご自分を見つめなおして、自分をしっかり持つことだと思います 負けるな!

cookie708
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 友人達からは(私に対して)「いい加減に眼を覚まして、他のイイ男見つけなよ~!」と言われているのですが、 なかなか私に踏ん切りが付かなくて・・・ 多分、今kenny30さんの様に役所に行ったら、即離婚になっちゃいそうな予感です。(-_-;) コイツ(夫)は、浮気性!それを承知の上で、修復していきたいと考えているので、 とりあえず、今回はしばらく別居で様子を見るしかないのかしら???

関連するQ&A

  • 夫婦修復のアドバイス

    53才主婦です。一年前に夫が浮気していた事を許し 夫婦の修復への道を選びました。 しかし、今年に入り相手の女性と連絡を取り合っている事がわかり 本人も認めました。もう一切を切るから許して欲しいと言ってきました。 この事は、夫婦の問題として、家族には話していません 主人の両親、息子夫婦と同居生活の中で 現状の生活を続けたいとは思うのですが 信じる気持ちと信じられない気持ちが葛藤して毎日が落ち着きません。 この様な経験をし修復された方 アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 別居から修復できますか?

    夫の不貞が発覚し、頭を冷やしてもらうため別居をしたのですが、その後女とは別れたようなのですが、私とは価値観が違いすぎるし将来の事を考えるとやっていけないと思うし、今は一人になりたいから離婚してほしいと言われました。別居を解消してもう一度やり直したいと言っても聞き入れてもらえず、もうダメだとしか思えないと言います。自分は今までいろんな事をがまんしてきた、もちろんおまえも色々我慢してる事はあると思うけど、これからも自分は我慢し続けるのはつらいと言います。ですが夫はほとんど口に出さず自分が我慢すればまるくおさまるというタイプなので、私はもっとお互いの意見を言い合って話し合っていこうと言っても答えは同じです。別居後なんどか話し合ったのですが、話し合いのたび夫の気持ちが離れてしまっているようです。少しの間、連絡も取らず静かに待っていようと思うのですが、こんな状態で修復は可能でしょうか?

  • 夫が浮気→別居→修復は可能でしょうか?

    夫40歳、私35歳の結婚8年目の夫婦です。 夫がこの週末に家を出て、別居が始まりました。別居は夫の強い希望です、 半年ほど前より、夫の気持ちが離れていることを薄々感じており、嫌な予感がありました。ちょうどその頃、出会った女性と不倫関係にあるのではないかと思います。 気付いたきっかけは、わたしが帰宅した際、トイレに入っていた夫がリビングのテーブルに置きっぱなしにしていた携帯を見てしまったことです。女性とのLINEのやりとりで、その内容は見る人が見れば、なんてことないような内容でしたが、見た瞬間にただならぬ関係であることが直感的にわかりました。 大人げなかったですが、夫の心が離れているのでは?と悩んでいたこともあり、不安と怒りから問い詰めてしまいました。 夫はその女性をただの友だちで、恋愛感情などないと言いました。会社の先輩の友人というその女性とは、先輩と一緒に飲んだ時に知り合い、ふたりで会ったこともないし、これまでに2回ほど会っただけで、LINEのやりとりもたまにだと。 しかしその後、毎日のようにLINEでやりとりをしていることが発覚。しかも確証はないのですが、状況証拠からその女性と会っていることもわかりました。最初は、2週間に1回程度の頻度でしたが、別居直前は2、3日おきに会う頻度にまでなっていました。 しかもその女性と会っていたと思われる日は、わたしには会社の人たちと遊びに行ってくるなどと連絡があった日です。 一番、ショックだったのは離婚や別居に向けて話し合いをしている時に、明日また改めて話し合おうとなったその当日にも会っていたことです。その日は、この件について友人に相談したいと連絡があり、急きょキャンセルをされたのですが、まさかその女性と会っていたとは…。そしてその翌日に、夫からわたしにやり直したいという内容のLINEが届き、心からうれしかったのです。きっと、その女性と別れ話をしていたのだなと思い、安心したのも束の間、その数日後には、やはり別居したいと言われました。やり直したいと言ったことも後悔していると。その後も、また女性とは会っているようで、LINEのやりとりも毎日続いています。 ちょうど、その女性とのやりとりが行われるようになった頃から、わたしには用事以外、いっさいメールやLINEでの連絡はありません。 夫はその女性のことは、友人のひとりだと絶対に特別な関係であることを認めません。しかしLINEのやりとりを見る限り、間違いなく特別な感情を持っています。正直、肉体関係があるかまではわからないのですが、今はなくとも時間の問題かと…。 その女性に子どもがいることはわかっていますが、既婚者なのかシングルであるかまではわかりません。 夫はわたしと離婚をしたい理由はあくまで別の理由を言います。別居をしたいというのも、離婚をするかしないかとても迷っていて答えが出せないと。だからひとりになって冷静に考えたいと言っています。 話し合いをしている時も、とてもつらいことをたくさん言われました。そしてそれを聞き、わたしをもう愛していないのだと、心が離れてしまったことを痛感しました。 ただ、これまで迷惑をかけてきたし、わたしは妻としてはよくやってくれているという思いはあるようで多分、情というよりも義理?夫としての義務感?から、一緒にいたのだということも言われました。 結婚当初から本当に仲がよく、以前は夫も「俺たち夫婦って本当に仲がいいよね?」なんて言っていたほどです。いつから歯車が狂ってしまったのか、それが会話もほとんどなくなってしまい、最近では楽しいはずの一緒のおでかけも。食事に出かけてもとても苦痛でした。夫からもわたしと一緒に出かけても楽しくないと言われたほどです。 別居直前は、家での夫は普通といえば普通に過ごしていました。他愛のない会話もありましたし、おやすみなさいのキスをしてくれたり、セックスもありました。 正直、夫の気持ちがわかりません。 夫は正直なところがあるので、正直すぎるわたしへの気持ちを打ち明けられかなり傷つきましたが、夫の気持ちを知るいい機会になったとも思っています。それによって自分を省みて、反省することも多々ありました。 夫の浮気はつらくて苦しくて仕方ありませんが、わたしは今も変わらず夫のことが好きです。 そしてできれば、修復を望んでいます。 別居中に夫はこれまで以上に、女性と会えるでしょうし、思いも強くなるかもしれません。とても不安です。でも、きっと戻ってきてくれるのでは…と期待してしまう自分が情けなくもあり、離婚も想定して、これからのことを考えていかねばという思いもあります。 正直、とてもつらいです。心が折れそうだし、どうしていいのかわかりません。 心がかき乱されてしまって冷静な判断もできません。 浮気をしている夫と別居をして、修復なんてあり得るのでしょうか? そのような経験をされた方がいたら、ぜひ経験談をお聞かせください。 わたしたち夫婦には子どもがいません。よく聞くように、子どもがいれば、子どもために夫婦関係を修復することもあるかと思うのですが、わたしたちのように子どもいない夫婦はやはり、一度、気持ちが離れてしまうと修復は難しいでしょうか。 そして修復を望むわたしは今後、どのような心持ちで過ごせばいいのでしょうか。

  • 「別居→修復」可能ですか?? 

    「夫から別居したいと言われましたが・・・」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3073924.html と先日相談させて頂きました。 (読んで頂けると助かります) 沢山のアドバイスを頂き、いつも通りの生活を送っていました。 挨拶をするようにして(返事は帰って来ませんでしたが)、お弁当も夕飯も作って、別居の事には触れずに居ました。 が・・・・・ 夫から「少し離れて暮らして考えたい」とメールが来ました。 そして「前向きに考える為に離れたい」とも書いてありました。 前向きな別居?? それって意味があるのでしょうか?? 子供達の為に週末は毎週帰って来ると言います。 ですが、正直な話、新生活を始めるため、毎月の生活費、とお金だってかかります。 それなら、同じ家に暮らしながら修復して行った方がいいんじゃないかと私は思うのですが。 前向きな別居・・・・どうしても理解出来ません。 離れて暮らした所で私は何をどう考えて、どのような気持ちで暮らして行けばいいのか・・・。 別居→修復された方、アドバイス頂ける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 別居中の夫との修復の仕方

    ご覧頂き有難うございます。 是非、皆様からのアドバイスを頂きたいので宜しくお願い致します。 私は今、夫と別居しています。 些細な喧嘩から約5ヶ月前に夫が家を出ていき、夫から離婚をしたいと言われています。 この5ヶ月間、夫と私との事を考え、お互いに別々の道を歩き始めた方が良いのか、何がいけなかったのかを毎日考えていました。 夫にとって幸せな事は何かを考え、一時は離婚を受け入れようかと思いましたが、やっぱり夫とやり直したいですし修復に向けて頑張ろうと決意を固めました。 夫の私に対しての不満や、こうなってしまった原因を考え、私の反省すべき点を改善していきたいと思っています。 そして少しずつ夫との距離を縮めていきたいのですが、今現在、夫には代理人が付いており直接夫と連絡を取る事は出来ません。 私の考えとしては、まずは代理人を通して夫に手紙を出し、少し心をときほぐして直接携帯にメールや電話でコミュニケーションが取れるようになったら良いなと考えています。 そしていずれは会って話して、修復していきたいです。 ただ自分はまだまだ未熟者で上手くいくのか心配でもあります。 そこで、修復に関して皆様からのアドバイスを頂きたいのです。 私のような状況で、どのような修復の仕方をしていったら良いと思いますか? また、修復の成功談など有りましたら教えて頂けたら幸いです。 出来れば私より目上の方(私は26歳です)からのアドバイスをお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 夫婦関係の修復について。夫から別居、離婚を言われました。

    31歳です。夫は33歳で、共働きです。結婚3年目です。生活のすれ違い、考え方の違いなどから険悪になり、別居、離婚を言われました。私はできれば関係を修復したいと思っています。夫は、今は「話かけないで欲しい、距離を置きたい」と言っています。私は感情的になりやすいので、その気持ちは理解できますが、距離をおくと修復がより難しそうな気がして不安になってしまいます。こういう時には、別居したほうが良いのでしょうか?それとも一緒に住みながらも距離をおいたほうがいいのでしょうか?また一緒に住むのなら身の回りの世話(食事など)はしたほうが良いのでしょうか?

  • 夫婦関係の修復は難しい…

    夫が職場の独身女性と親密な関係になったのは一年前から。 真面目で風俗も行った事のないと言う夫が15歳も年下の女性と仕事が終わってから食事に行ったりドライブをしたり、なんと女性のアパートにも何回も行ってました。 そんな分別の無い真似をする人ではないと確信していたので相当な衝撃でした。 しかも謝るどころか逆ギレの嵐でした。 というのも実は10年ほど前になりますが、嫁いだ家に自分の居場所がないと感じる場面が多々あり(決して浮気を正当化する訳ではありませんが)私は浮気をしました。離婚を申し出ましたが夫は離婚に応じず何も無かったように生活させてくれました。どんなに辛かったか今の私はよく分かりますが、当時の私は夫が離婚をしないのは私を必要としてくれている、それでも私を愛してくれていると思い上がっていました。バカ女です。 何と軽はずみで愚かな事をしてしまったのかといくら後悔しても消し去る事はできません。 当然、私に何か言われる筋合いは無いと思ってるのでしょうし、職場の人には「弱味を握ってるので嫁は僕には逆らえない」と言っていました。 (私が話し合いをしようとするたびに私の過去ばかり責めるのです。私が何も言えなくなるのですり替えます。 でも、今何も言わない事が修復に向かっているのか不安で…) 夫は家族サービスはマメで遠出もよくするし、夫婦関係も、彼女の存在を知ってからよけいに夫と繋がる事で自分につなぎ止めておきたいという気持ちから私が誘う事が多くなってました。今は指一本触れません。なぜなら、そんな毎日で私は夫と彼女がいつ会うのを止めるか確かめたくて車のメーターをチェックしていましたが、それが夫にバレてしまい、半年前から家庭内別居状態で会話もほとんどありません。私がいない所ではよく喋りますが私が来ると話を終わらせ黙りますし席を立ちます。とても嫌な気持ちです。 今度は私が我慢する番とは思いながらも、それが修復への道なのかわかりません。笑顔で夫に接する事もなかなかできません。 どうか40代あるいは先輩方にご指導ご鞭撻をお願いいたしましす。

  • 別居後の修復についてです。

    夫がホステスさんと不倫していた事が分かり、主人の一方的な考えでマンションを借り出て行きました。それから2年。2ヶ月前に帰ってきました。家を出ている間もいずれは帰るからしばらくほっておいて欲しい。と言って生活費などもそれまでと変わらずもらっていました。 帰って来たら関係を修復していくつもりで、その間の女性の事は一切ききませんでした。 帰ってきたと言う事は、愛情があるからで主人も関係を修復しようと思ってくれてる・・と思っていましたが以前のように家族で出かけようともしてくれないし 優しい言葉もかけてくれない・・・という不満から夫は私をどう思ってくれているのかと気持ちを聞こうと意地になったら「愛情は全く無い。情はある。」「同じ部屋で寝たくも無い」「子供が気になって帰って来たけどお前は関係ない」「白黒はっきりさせたいなら又出て行くだけ」と言われました焦って問い詰めた私がいけなかったのでしょうか?

  • 別居後の夫婦関係

    夫が不倫していたことが発覚し、冷却期間を置くために別居することになりました(夫の不倫関係自体は終わっています)。来月から夫がアパートを借りて出て行くことになっています。 夫の顔を見るとイライラするので早く出ていって欲しい、と思う反面、別居に不安もあります。このまま、関係がもとに戻らなくなるのでないか?と思うからです。 別居後は離婚が待っているのでしょうか。それとも関係を修復できる可能性はあるのでしょか? 結婚5年目で、30代、子どもはいません。

  • 別居生活は修復出来るの?

    8ヶ月前に妻が1歳6ヶ月の娘を連れて実家に帰ってしまい話し合いの末家に帰ってくる事になりました。それから私の悪いところを直すつもりで(子供の対応風呂、相手)毎朝子供が起きたらオムツを替え朝食を毎日するようにしました。家族で出かけるのも増やすように又、妻がストレスが溜まらない様に友達と出かけてきて良いよ!子供は面倒見るから!って自然体に出来る様になりました、しかし、先日突然置手紙を置いて出て行きました。 理由は、私が先日趣味で2週続けて出かけたこと、一度朝帰りをしたことに腹を立てたこと。 浮気はしてないです。その日は連絡をしなかった事、時間の取り方が納得できない事でした。 後離婚の話も出ましたが、子供の事も考えてそれだけは出来ないと話しました。 妻から別居しようと・・・ 理由は気持ちが冷めた!とのこと情とかあるなら別居しないのは分かるけどこのまま我慢して生活は出来ないと話してました。 私も余儀なく別居を了承し妻の子の生活費(家賃、クレジット、)全てだすよ!って伝えました。 妻が月末に荷物を取りに2,3日泊まりで荷作りにきます。 以前私は妻に暴言がありましたが、両親話し合いの元直す事が出来ましたが、女性の心には残ることも私は理解して気をつけてますが、それも少しはあるそうです。 妻の周りの人には、私があれから家の事も子供の事も良くやってると話してるみたいです。 以前の話し合いから私自身足りなかったことは子供は良いとして、妻に対して女性と言う対応をもっとしなかったのが汚点だと反省してます。もちろん妻にも話しました。 凄く反省してます。 自分も器用ではないですが、別居後しっかり見つめ直していこうと思ってますが、別居したら修復出来ないとも正直思ってます。 でも妻をすごく愛してます。 人の気持ちは一度冷めると元に戻らないのも理解してますが、元の暮らしに戻りたいと思ってます。 私がそのような環境を作らなければこんなことにはならなかったんじゃないかと・・・ 別居しても家族で旅行行ったりも出来ます。もちろん妻の引越し先(アパート)も行けます。 私は修復する為に自分の出来ることなら変わろうと思ってます。 妻に対しても愛情を忘れないで行動しようと思いますが、女性は冷めるとドライなところがあるのも理解してますが、別居したら修復出来るのか心配です。 戻れるならまた一緒に土地を探したりしたいです。 このような状況で女性からの視点だとどう思いますか、教えてください。