• ベストアンサー

ウクライナ情勢

ウクライナが、生き延びるために、どのような手があるのでしょうか。私は降伏する以外道はないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2595)
回答No.4

味方を増やして徹底抗戦しか道はないと思います。 占領後のロシアがどのような政策をとるか考えたら・・・ 軽々に降伏しろなんて、とても言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2049/7649)
回答No.5

ロシアがウクライナに軍事侵攻した原因について、マスコミは報道しようとしませんが、ウクライナは核兵器開発に関わっていて、核弾頭の製造などもおこなっていた国でしたよね。それがNATOに加わると主張したわけですから、ロシアが怒って軍事侵攻したのは無理も無いと思います。 核兵器開発をおこなっていた国が超大国から軍事侵攻された例としては、イラクやリビアの例がありますが、どちらも核兵器技術を手放した後で空爆され、指導者は暗殺されて、国は内戦状態となっています。ウクライナも今後は同じ経緯を辿るでしょうね。 なぜ、核兵器開発を諦めた国が空爆されたり、指導者が暗殺されたり、内戦状態に追い込まれなければならないのかですが、核兵器開発を諦めても、核技術が残っている例が多く、核兵器開発に関わった科学者や技術者も残っていますし、核開発を命令した政権も残っています。これらを全て壊滅させるまで攻撃が続くのが国際情勢の実情のようです。ウクライナも例外では無かったようですね。 おそらく、ロシアに降伏しても解決する問題では無くて、核開発に関わった政治指導者が暗殺され、国が分裂して内戦状態に追い込まれるまで戦争が続くのではないかと思います。 核開発を安易に手放したり、核技術を放棄すると、手痛い報復がおこなわれるのを忘れてはいけない例だと思いますね。核兵器を開発したら、核保有国として存続しないと攻撃を受ける結果になるのは、イラク、リビア、ウクライナの例で明らかになったように思います。北朝鮮は核兵器を手放さなかったので、攻撃する国が無かったようですけどね。 核技術を放棄して非核保有国として生きて行こうとしても、現実は激しい空爆に晒されて国土は荒廃し、指導者は暗殺され、国は分裂して長い内戦を戦う結果になるしか道が残されていないようです。 ウクライナは選んではならない道を選択した結果、現在のような惨状に陥ったと考えた方が良いと思いますね。

noname#256271
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 知らない情報もたくさんあり、すごく参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.3

情けない、欧米日本国家ですね、無法者、ソ連になも抵抗出来ない、しないなら初めから、制裁なんてしても何の効果もない、結局は、ソ連の一方勝利宣言で幕引きとなると、おもいます、フランス、ドイツはエネルギーを握られているし、徐々に、また、ソ連いぞんが始まるとおもいます、でも、これからは、軍備を持った国には、挑発されるままになるかも、中国、北朝鮮にも何も言えない実行出来ない、世界になる、、だから、ソ連の一方的な収束勝利宣言は、無効であるとつらぬき、ウクライナには、残った領土の開発と同時に、軍備を整える、戦える国になつてもらいたいと、おもいます、ただ、今のウクライナには、エネルギーをソ連に依存しないと、経済的な発展はできない、それをプ-チンは見越しています、だから、経済的に取り込まれて行くこうさんが高い、そのうち、ソ連が選任する大統領をすえ、ソ連かをはかるとおもいます、プ-チンも軍備でわなく、経済的、マインドコントロールで、ウクライナ全土を取りにくると思います、 ただ、今回わかつたことは、無法軍備、核武装国家には、何も、出来ない事が、現実にわかつたと言う事です、軍備より、核武装だと言うことがです、これから、色んな内戦が地球上で、起る、混迷の地球になると思います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri4
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.2

いくら状況が不利でも、いきなり降伏という選択肢はありえないよ。 条件を上積みしながら、停戦→講和という流れになるだろう。 後は、ロシアの言い分をどこまで飲めるかだ。 現実的な妥協点としては、 ①ウクライナ東部のロシアへの譲渡 ②クリミヤのロシアへの移譲の承認 ③今後、NATOへの加入はしない ④国内のネオナチ組織と手を切る といった辺りですかね。①と②は現状の追認だし、③はこれだけ戦争してもNATOが戦争に加わらないから、どうせNATO加入は無理でしょう。 あとは④を飲めるかだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それでは、邪悪な国に頭を下げて許しを請うことになりませんか。 降伏すれば、大変な困難が待ち受けています。 それを享受しても、何が幸福なのか? 飢餓が待ち受けていても、従うことが良い事なのか? ロシアが壊した街は、ロシアではありません。ロシアに頼んでもやって くれる期待値はゼロです。 では、なぜ降伏しろと言うのでしょうか。 未来を託せるモノのない国に未来を託すなど愚かな人間のやることです。 ロシア軍の兵士がウクライナの店に入り込んで、いろいろなモノを 盗んでいったのだが、その時の会話に「こんな上等な物がある」 「こんな酒は見たことがない。早く吞みたいぞ」「これ、家族に 送ってやろう。喜ぶぞ」とか言っていた。 こんな、貧乏な国に何ができますか? ウクライナの裕福な経済を叩き潰して、貧乏な国にするようなバカ な国に何を期待するのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウクライナ情勢

    ウクライナとロシアがクリミア半島をめぐって戦争をするみたいですが、本当になるんでしょうか?NATOはウクライナを支援するんでしょうか?バイデン大統領はプーチン大統領と交渉を妥結できるんでしょうか?お答えください。

  • ウクライナ情勢に

    TBS「サンデーモーニング」を見ています。 ウクライナに侵攻しているロシアの動向について解説者は「ロシアのプ ーチンの心の中を世界は理解していない。ウクライナがNATOに入る ことに危機感をプーチンは持っている」と言っていました。 こんな理由でウクライナの住民が砲撃を受けることを容認している。 この番組、戦争反対を訴えていながら、ロシアの侵攻には反対しない。 何故なんだ。 戦争反対ではないのか? アメリかが関わらないと戦争ではないのか? 許せない気持ちです。 どう思いますか。

  • ウクライナ情勢について

    今後、ウクライナ軍とロシア軍の大規模な戦闘が始まりますか?

  • ウクライナ情勢について

    写真を見たところウクライナの難民をロシアでも受け入れているようにみえるのですか、これは個人あるいは政府とはあまり関係の無い団体が受け入れているということですか?

  • ウクライナ情勢:どうなると思いますか?

    ウクライナ情勢:どうなると思いますか? http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/ukraine/?id=6108982 NATOは動くのでしょうか? アメリカはどう出るのでしょうか?

  • ウクライナ情勢

    ウクライナ国境にはロシア軍100%の内75%が囲むように 陣を引いているとか。親ロシア派支配地域から住民がロシアへ 避難したとか。ならば、その地域はもともとウクライナの地域 ウクライナ軍が防衛線を張っていると思います。しかし、ロシ アのプーチンは、「ドネック人民共和国とルガンスク人民共和 国」を独立国に承認した。ややこしくなりました。 私の戦略です。戦国時代での桶狭間の戦い「織田信長対今川義 元」又、日露戦争では「バルチック艦隊(ロジェストペンスキ ー)対日本海軍(東郷平八郎)」どちらも勝てる相手では有り ませんでした。歴史を見て戦略を立てました。ウクライナでは ロシア軍の75%を、後方や側面からNATO軍が 囲み全滅させ れば、後方のロシア軍25%が残るのみです。その作戦を立て るNATOの参謀は誰か。質問です。有能な作戦参謀がNATOに居 るとしたら誰でしょうか?

  • ウクライナ紛争

    対ロシアとの紛争は、どうしたら終わりを迎えますか。 首都キエフが陥落して ゼレンスキー大統領が降伏宣言をする。 ゼレンスキー大統領の暗殺 地図で見るとベラルーシとウクライナは とても近い様ですが。 救急車など要請できるはずもなく、父親らしき人の手で病院へ運ばれた赤ちゃんの映像を見ました。赤ちゃんは助かりませんでした。 民間人に犠牲が出るなら降伏してしまっても良かったのでは、とさえ思うのですが。

  • ウクライナ情勢

    ウクライナ国内での分離独立問題が、米露の衝突へと エスカレートしたわけです。 今はまだ経済制裁合戦ですが、すでに世界規模で 経済の冷戦状態になりつつある気がします。 クリミアにはロシア軍が進入し、 ウクライナ軍を武装解除させているということですが、 ろこうきょう事件のように、偶発的に 武力衝突に発展しないかが心配でなりません。 前ふりが長くなりましたが、 この事態、こじれれば世界大戦になってしまうのでしょうか。 またそうならずとも、この事態を終息させる解決策、両国 とも納得のいく妥協点は有るのでしょうか。

  • もしウクライナが今すぐ降伏したら許してくれます?

    戦争は嫌だ 早く終わって欲しい ウクライナがロシアに無条件降伏したら どうなりますか? シベリア行かされるだけで済みますよね? 平和って幻想ですか? 無条件降伏したらどうなるか教えてください。

  • ウクライナ情勢

    変な話。ウクライナのゼレンスキー大統領はキエフに居るのですから、ロシアからしてみれば、キエフにミサイルを撃ち込むようなことはしないのでしょうか? もちろんキエフ攻撃されてますが、アメリカが所有しているトマホークミサイルのような精度の高いミサイルをロシアは保有していないのでしょうか?