areddin711 の回答履歴

全480件中21~40件表示
  • パチンコ、スロットを辞められた方に質問…

    自分の週末の土日は釣りや水泳などで趣味を満喫(?)してますが、平日の仕事が定時(17時)に終わって家に帰ってから寝るまでの数時間が退屈なんで、暇さえあればパチンコ屋に行ってしまいます。勝てば楽しい時間なんですが、トータルで見るとギャンブルは負けるし(自分は勝ち、負けのデータを取ってます。当然ほぼ毎月マイナスの支出)。データを見て負ける金額の多さを見るとギャンブルをやってるのがバカらしくて、何か時間の無駄だし、ギャンブル辞めたいです。パチンコ、スロットを辞められた方、パチンコ屋に行かなくなった空白の時間は何をして過ごしてますか?既婚者、独身者で辞めた場合の行動パターンは変わると思います。自分は後者で一人暮らしです。

  • 保険について教えてください。

    前回、入籍について 御質問させていただいた者です。 その後、旦那と話し合いました。 やはり内定取り消しが不安なようで、内定中は入籍せず、入社時(4月初め)に籍を入れようとなりました。 しかし、保険は別と言われました。 今、旦那(23)はお父様の保険に入っており 私(20)と息子(11ヶ月)は別の保険(私のところに息子が入っている)になっています。 入籍したとして保険を別にする必要があるのでしょうか? 入籍した時点で保険は旦那のに一緒に入れるのではないのでしょうか? 保険を別にする理由は分かりません。 無知な私にどうか 御意見を聞かせてください。 よろしくお願い到ります。

  • どの大学にいけば・・・?

    私は現在高校3年です。進路のことで悩んでいます; 私は将来、アパレル業界または食品業界に就職したいと思っています。 どちらも興味があるので、できれば大学も可能性が あまり偏らないところに行きたいと思っています。 初めは、食品業界の就職のために栄養士の資格を取ろうと思ったのですが、 先生に「栄養士の資格を取る人は病院などに就職を希望している人で、 食品業界は第二希望の人が多いんだよ」と言われ、 栄養士の資格をとるための大学は避けたほうが良いのかなとも思いました。 私の場合どのような大学にいけばいいのでしょうか? 自分でも調べたのですが、私は国公立大学の進学を希望しているせいもあって なかなかぴったり当てはまるところが見つかりません>< (専門学校などは多いのですが・・・) また、資格なども多く取れるようなところに行きたいと思っています。 資格の内容でいうと、食品系や被服系が希望です。 何でも良いのでアドバイス待ってます! わがままな条件ばかりですいません;; 宜しくお願いします。

  • 皆さん!!この職場どうでしょうか?

    ◆病院で医療事務やっています!私の職場どう思いますか? 24歳・独身・実家暮らし 病院勤務 賞与4ヶ月(基本給15万) 給料20万+残業代(全額支給) 昇給5千円 残業代は時給に直すと1.600円 月の残業時間は20~30時間 休みが日曜・祝日と土曜日は半日勤務 レセ中は7~8時終わり 普段は6~7時終わり お昼代(社員食堂)350円くらい 月に2~3回、8時前に出勤 各種保険完備 交通費全額支給 普通な職場でしょうか(・_・)???

  • CR牙浪XXの予告の信頼度について

    予告 前シャン青 (約物が揺れる演出のあれ)    ↓ 牙浪タイトル (画面全体に表示されるあれ)    ↓ 後シャン青 中段7停止→疑似1回目    ↓ 前シャン赤    ↓ GAROタイトル    ↓ 後シャン赤 中段7停止→疑似2回目    ↓ 前シャン金(後シャンあったか忘れた) オープニング    ↓ 6図リーチ成立    ↓ エンブレム完成前天使出現    ↓ エンブレム完成    ↓   魔界竜    ↓ 魔界竜を撃破せよ!赤    ↓   ハズレ 確定要素こそない物の当たりの王道でしょこれ。 まさか外れるとは…これって9割くらい期待できますよね? みなさんはどう思いますか? 当たり外れは玉が入った時点で決まっていて演出はおまけでしかないのは分かってます。

  • 「静かなパチンコ屋」が将来的に登場する可能性は?

    パチンコ・スロット屋はものすごくうるさくて、行ったら必ず耳が キンキンします。 パチンコ屋に慣れてる人は、「パチ屋はそーゆーもんだ」と 思ってるんでしょうけど、初心者はそうとう引きますよ。ドン引きです。 ところで2002年頃、私は友人にこんな事を言った事があります。 「パチンコって1回1000円って高すぎね?勝っても儲けがちょっとでも いいからさ、もうちょっと長く遊べたらいいと俺思うんだけど。 1玉1円ぐらいだったら、良くないかな?」 友人は、「そんなの勝っても儲からなくてつまんないから 誰もやらないよ。それに、店側も経営が成り立たなくなるから そんなの絶対無理だ」と馬鹿にしていました。 それから月日が流れた現在。パチンコ屋の現状は皆さんご存知のとおりです。 さて、では「静かなパチンコ・スロット屋ってどうだろう?」と考えてみました。 意外とアリなのか、無理なのかどうなんでしょう? 「パチ屋が静かだったら、パッとしないから客が来なくなるだろ」とか 「実現するかもね」とか「いや、うちの近所に既にあるよ」とか 皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • アダルトビデオの女優さんに質問です。よく中出しものってありますが、どの

    アダルトビデオの女優さんに質問です。よく中出しものってありますが、どのように避妊しているのですか?参考にしたいです。

  • 転職についてお聞きしたいこと、またアドバイス頂きたいです。

    転職についてお聞きしたいこと、またアドバイス頂きたいです。 29歳(工学系院卒)の男です。 転職を考えております。 初めての転職であり、いろいろとわからないこと、不安なことがあるので、よろしければアドバイスいただきたいと思い、質問させて頂きます。 今、自分がわからないこと、お聞きしたいことは以下の通りです。 (1)在職中に転職先が決まらず、無職状態からの転職活動となるのですが、普段の過ごし方を教えてください。(毎日、書類作成、推敲、会社探しをしていましたか?たまには息抜きの時間を持ったり、どこかに行ったりして気分転換したりしましたか?アルバイトはしていましたか?等) (2)工学系の院卒なのですが、学生時代の就職活動がうまくいかず、自分の研究内容とは全く異なる業種の会社に卒業間近でなんとか就職できました。 今29歳で、年齢的にも転職が厳しい時期に居るなかで、次の転職先として、自分の研究内容と良く似た業種の仕事に就くか、それ以外の会社にするかで迷っています。 ですが、学生時代の研究のアピールが今更通用するとは思えません。それに、前の会社と同業の会社はかなり少なく、またかなりレアな業種であるため、他の会社の面接でもアピールにつながらないと考えています。 自分の研究テーマと職歴の両方ともアピールにつながらないので、履歴書のアピール欄も、どう書いて良いか困っています。 今自分は、化学系の会社に入って、できれば新製品の開発や研究などをやりたいと考えています。そうでなければ工場の製造オペレータでも構いません。(院卒でオペレータはあまり無いと思いますが・・。) 情けないですが、他にアピールできるところもありません。学生時代は勉強しかしていませんでした。サークル等も入っていません。性格も、人見知りで大人しく、特に優れているわけでもありません。 他にどんなことをアピールにつながると思いますか?また、みなさんは、どんなことをアピールしましたか? (3)院卒の方で、転職サイトはどこのサイトを利用していますか?院卒専門のサイトで、「アカリク」以外に何かありませんか?教えてください。 (4)転職するなら、やはり家から近いところの方が有利ですか?それとも、あまり関係ありませんか? 前の会社ではアパートを借りて、そこから通っていましたが、やはり実家から通っていた方が多かったです。家賃も少し負担してもらえましたが。 できれば、実際に企業で人事を担当されておられる方、院卒の方にアドバイス、意見を頂けたらありがたいです。実際に転職活動中の方、同じ境遇の方の意見もお待ちしています。 くだらない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rocken
    • 転職
    • 回答数2
  • 現在、パチンコで勝つ事は可能ですか?

    現在、パチンコで勝つ事は可能ですか? 10年ほどパチンコから離れていましたが、最近になって久し振りにパチンコを打つようになりました。 10年前も現在も、正攻法かつ長期的視野でパチンコに勝つ方法は、ボーダーラインより回る台を打ち続けることだと思っています。 10年前に打っていた頃は、結構回るお宝台がたまに眠っていて、そういった台を探しては、できるだけ長時間打っていました。その頃は年間のトータルで70万円ほど勝っていました。 最近のパチンコ台は、ボーダーラインが18とすれば、全ての台が14~17くらいに調整されていて、ボーダーラインを超えるようなお宝台に出くわすことが有りません。そして、期待値どおり最近はトータルで負けています。 パチンコ業界自体が10年前とは変わってしまって、ボーダーラインを超えるようなお宝台をあえて設置してくれるような心意気が消え失せたのでしょうか? それとも、住んでいる地域にも拠るのでしょうか?

  • 質問です。よろしくお願いします。

    質問です。よろしくお願いします。 以前にオークションでBOSEヘッドフォンを購入して、1年半ほど使用したのですが故障したためサービスセンターに修理依頼を出しましたが、コピー品という事で修理されずに返品されました。勿論、故障した情報についても教えてくれませんでした。 販売元に尋ねましたが、「海外のボーズ社から流出したもので非正規販売ルート商品」なので中身は本物。 販売元でも修理できませんあしからず。というような回答を貰いました。 もう、1年以上使ったので修理は諦め、新品を購入しようと決意致しました。 (すみません。ここから本題です) 某楽天市場で、定価から5%OFFぐらいの新品を注文致しました。(オークションは止めようと決めていました) 注文(代金振込)後、心配になり確認致しましたところ、 商品説明ページ上で、 -------------------- ご注意:この商品は簡易梱包になります。※並行輸入「当社1年間無料保証」付商品です。詳しくは「会社概要」にご参照ください。メーカー保証期間内の故障 弊社が仲介しメーカーへの無料故障修理依頼を行います。 -------------------- という記載がありました。 販売元に確認致しましたが同様の回答。 保証についても1年間の保証ということでした。 そして、「その後の故障の場合は?」 という質問をしたところ、 「1年後に商品が故障した場合はメーカーに直接連絡すれば有料修理を受けられます。」 という間違った回答でした。 (BOSEサービスセンターでは日本の保証書がない商品の修理は受け付けてくれないそうです) 商品発送後でしたので、  「未開封のまま返送するので、クーリングオフを希望します。送料は負担させていただきます。」 という回答した後は音信不通。 そこで、ご相談になります。 迅速にクーリングオフする手段はありますでしょうか? 授業料として諦めた方が良いでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • wiiやDSは無料でインターネットが楽しめるのですか?それともパソコン

    wiiやDSは無料でインターネットが楽しめるのですか?それともパソコンの様にプロバイダと契約が必要ですか?その場合月額利用料はお幾らでしょうか?wiiやDSには詳しくないので解るかたどなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 声優が風邪ひいたら、出演はどうなる?

    声優が風邪ひいたら、出演はどうなる? 声優は声が命という職業ですが、万が一風邪をひいて鼻声に なったり、喉が腫れて枯れ声になったらどうするんでしょうか? 普段、アニメを見ていて「○○役の○○さんが風邪のため、本日 代役にて放送しております」などというテロップは見た事がありません。 もし、声優が風邪ひいたらどうするんでしょうか? あと、そういう例がめったにないのは何故でしょうか?

  • 建築条件付宅地の購入を考えています。

    建築条件付宅地の購入を考えています。 3500万が予算なのですが、 今日大手HMの営業の方と打ち合わせをしたところ(一回目)、 概算は4000万とみてください、といわれました。 今後の打ち合わせで、この概算が下がることはあるのでしょうか? 親類割引がこの後多少されるとしても、 だいたいいくらぐらいの値引きが可能なのでしょうか。。。 まだ一回目の打ち合わせなので(申込み前)、 正確な見積もりが出るまでは検討する見込みはあるのか、 それとも、 もうこの時点でゆるぎない金額なのかが知りたいです。

  • 8月31日の退職を考えています。

    8月31日の退職を考えています。 そろそろ会社に退職の意思を伝えないといけませんが、 8月10日で正社員として入社1年(正社員になる前にアルバイト期間2週間程度)となりますので、10日の有給休暇となります。 うち1,5日は使用していますので、残り8日を消化したいです。 土日定休の職場ですので、その場合、8月20日から31日まで(8日間)の有給休暇取得願を退職願と一緒に提出したらいいのでしょうか? 受理して貰うにはどのようにしたらいいのでしょうか? お知恵をお貸し頂ければと思います。

  • 妊娠なのか不安です。

    妊娠なのか不安です。 高校2年生です。 生理が3月27日~30日 4月16日~20日 5月9日~13日 6月5日~9日 6月30日~7月4日 ときています。 今日(7/25)が生理予定日なのですが、来ていません。 7月15日、18日に、コンドームをつけずに、生で一瞬挿入してしまいました。 今かぞえてみると、排卵期だったようです。 21日あたりから、胸を触ると張っています。(しこりみたいなのがあります) いつもの生理前の症状なのか、それとも妊娠した合図なのか、不安な状況です。 ただ、受精から着床までの日数が7日~9日と知ったので、日にちを数えると妊娠の症状にしては早いのかな・・と思ったりもしています。 自分の馬鹿な行為での不安に、皆様のお力を貸してください。 無責任な行為による馬鹿なこの質問に、お気を悪くされた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。

  • 1000万以下の資金を今どうしたら良いか悩んでいます。

    1000万以下の資金を今どうしたら良いか悩んでいます。 リスクはあまりとりたくないので、第一には安全に預金保険つきで比較的利率の良いネット系バンク(0.9~1.0%:5年)にでも定期預金を組もうと考えました。問題は預け入れの時期と期間です。時期は夏のボーナスキャンペーンが行われる今にした方良いだろうかということ。しかしただでさえ無茶苦茶な政治と経済が参議院選挙を控えさらに読めないこと。首相が変わって何か変わるのか?選挙でまたねじれになって国会がさらに混乱したりはしないか? 期間は長期で預けたほうが当然金利は良いですが、いつインフレが起きるのかも読めないのであまり長期にし過ぎるのも避けたほうが…と言う意見も目にしました。またインフレが起きればお金の価値が下がるので実質利率は下がるのでしょう。今の資金をそのままにして置いてそれがただ目減りするだけよりはマシですが。。 投資信託や外貨、外国の定期などは手数料や為替の問題があるので利率は魅力ですが難しそうだし、リスクも増えると思います。金なども今は昔と比べるとあまり安くないみたい(?!)でどうなのでしょうか? 大きな資産を運用するのが初めてなので書いているそばから混乱しています。 リスクが無く儲かる話など無いのは承知ですが、これからの時代の資産運用とはどんな選択肢が賢いのでしょうか?? いろいろと無知で申し訳がありませんが、経済・金融にお詳しい方、お知恵をお貸し下さい。

  • はじめまして。お恥ずかしい話なのですが、回答お願いします。

    はじめまして。お恥ずかしい話なのですが、回答お願いします。 先日うけたアルバイトの面接に受かりました。しかし困ったことに源泉徴収票が必要なのです。 じつは履歴書に 平成21年10月に辞めた前職の職歴を 平成22年3月と偽装してしまったからです。 しかしやっとの思いでしがみついた今回の採用。どうしても逃したくないし、そんなことがバレて悪印象をもたれての業務も嫌です。 自業自得、ワガママ承知ですが、助けて下さい。

  • 一人カラオケについて。

    一人カラオケについて。 明日の夕方、一人カラオケに行きたいと思っています。 お店の候補は二つあり、一方は大手カラオケチェーン店。もう一つは、個人経営、とまではいかないが、町のカラオケ屋さん、といった感じ。どちらも駅から少し歩くのですが、一人カラオケ初心者が行きやすいのはどちらでしょうか?

  • TV懸賞」からl-andg.comを通じ2位の懸賞(200万円)に当

    TV懸賞」からl-andg.comを通じ2位の懸賞(200万円)に当 「TV懸賞」からl-andg.comを通じ2位の懸賞(200万円)に当選したので、受け取り方法を至急連絡するようにとのメールが入りました。悪意のあるものかどうか判断できない状態です。どう対処すればよいかお教えいただければ幸いです。

  • 最近、初めてパソコンを購入して、試行錯誤しながら楽しんでいるのですが、

    最近、初めてパソコンを購入して、試行錯誤しながら楽しんでいるのですが、 動画やネットラジオを使っていると突然音が消えたり画像が止まってしまいます。 バファ中 と表示していて数字(%)が上がったり下がったりして落ち着きません。 何か設定があるのでしょうか?? 因みに、WindowsVistaを使用しています。