areddin711 の回答履歴

全480件中81~100件表示
  • 大学について・・・

    大学について・・・ わたしは明治大学に行きたいと思ってるのですが・・・ 学部とかが決まってなくて、やりたい仕事もないさえない奴です。 そこで大変迷惑なっことだと思いますが・・・ 何学部に入るとどんな仕事が出来るかを教えていただけるとうれしいです。 後、明治のAO入試は、論文重視か面接重視 どちらでしょうか? それは難しいのか教えていただきたいですm(_ _)m よろしくお願いします。 それと学力が低くてもとてもがんばったら受かれる大学でしょうか? 後もう一つ、 明治大学以外に東京周辺での 共学のいい大学を教えていただけたらうれしいです。 (できるだけ、明治と同じレベルかそれより低い大学でよろしくお願いします) 迷惑おかけしてすみません。 よろしくお願いします!!!!

  • 結婚と親。影響は?

    結婚と親。影響は? 結婚カテゴリっぽいタイトルですが、まだまだお付き合い中のお話ということでこちらに。 お付き合いしていて、結婚となると通常は男女ともにまずまずの年齢だと思います。 ある程度の年齢(二十代後半とか)で仕事もして社会人としてしっかりやっている。 そんな雰囲気だと思います。お付き合いしているときはもちろん、二人だけの問題で済まされますが、ひとたび結婚が視野に入ると、事情が違って、親や家の者あれやこれやと、介入してくると思います。その時に親の意見や助言はどの程度まで聞くべきなのでしょうか。 例えば、よくある話、親が反対しているとか。 自分の子供に対して悪いことは言わないから、わかるような気もするんですが、「将来苦労するのはわかっている、あの人とは反対だ」みたいに言われ、しかし、結婚は自分のこと。「本当に好きなら!結婚くらい自分で決める」と言う気持ちもわかりますし、たしかに恋愛中は熱くなって冷静さを失ってるかもしれません。未熟かもしれません。親の意見も正しいとわかりますし、結婚すれば家を巻き込んでのこともわかります。 一般的にどこまで聞き入れるべきなのでしょうか?

  • パチンコの時短後・・・

    まだパチンコを始めて浅いものです。 次の点について教えてください。 これからお店に行くのでできれば早めに返信いただけると 大変ありがたいです。 (1)確変→時短終了後、即ヤメのスタンスでいるのですが、実際  その後も続けていいものかどうかいつも悩みます。  時短後も持ち玉でまたしばらく回して大当たりをひいている  方もいるので・・・  参考になるご意見いただけると助かります。 (2)花の慶事、北斗の券などは小当たりはきますがなかなか大当たり  がきません。先日、近くのお店で相川ななせの台が入荷されたの  ですがこの機種も似た類でしょうか?倖田クミの台などはシンプル  な印象ですごく打ちやすくて好きです。 (3)近くのお店では一番端に座ってる人がドル箱を多く積んでる印象を  受けるのですがこれは端の方がドル箱を積んでもスペースがあるの  でまわりの邪魔にならない等なにか理由があるのでしょうか。  あまり関係ないかとは思いますが参考までご意見ください。 よろしくお願いします。  

  • 5号機でリールフラッシュが禁止になった理由は何ですか?

    5号機でリールフラッシュが禁止になった理由は何ですか? 視力低下?省エネ?…結構好きだったのに…。

  • 満期保険金と課税について

    満期保険金と課税について このサイトに似た様な解決済み質問があったのですが、若干違うようなので教えてください。 契約者と保険受取人が母で、被保険者が私の生命保険があります。 本年度中に満期を迎えますが、母より契約者も保険受取人も私に変更して、満期保険金を受け取るようにしてくれと依頼されています。 このまま何も考えずに名義変更すると、贈与税がかかるようですが。。。 母が払った保険料を私が母に返したら、名義変更しても贈与税はかからないものなのでしょうか? 現在無職なので、何とか節税できる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 5ナンバーセダン

    5ナンバーセダンと言ったら何がありますか? 僕が知ってる車はトヨタ・プレミオくらいです。そのほかに何がありますか?

  • 初めまして。

    初めまして。 作ったサイトが4つの脅威がみつかって安全なサイトではないとでてきます。 脅威名:53833 とでてきて サーバーのデータを全ていれかえたんですがなおりません。 そのようにしたら安全なサイトと回復できますでしょうか?

  • <至急>添削お願いします!!

    添削お願いします!! 今、入試の対策で小論文の練習をしているのですが、 完璧な状態で先生に見せろと言われ、書いては見たのですが不安です・・・。 なので、添削してください!! どんなことでも良いので、アドバイスを頂けると嬉しいです!! テーマ・図1図2は北極海の氷の様子を示したもので、図1は2005年、図2は2008年のものです。 グラフは地球全体の1000年間の気温変化と今後100年の気温変化の予測をあらわしています。 図1図2およびグラフを見て、あなたが考えた事を600~800字程度で述べなさい。 グラフで示されているように、地球全体の気温が2000年を過ぎた頃から一気に上昇している事がわかる。しかも、100年後には1990年に比べて、約5倍になる事が予想されているのだ。その証拠に、図1・2を比較すると、図2は図1の頃よりも更に氷の融化が進んでいる事がわかる。このような状況では世界に悪影響が及んでしまう事になる。 確かに、先進国のほとんどが「便利さ」を重視するようになってきており、人々の家事などに対する負担は減ってきている。しかし、それによって、私たちは大量にエネルギーを消費してしまっているのだ。 このように、エネルギーを大量に消費すると、当然エネルギーがたくさん必要になってくる。このエネルギーは、石油などを燃やして作るため、多くの二酸化炭素が発生する。そして、この二酸化炭素こそが、世界が悪影響をこうむる原因になっているのだ。 二酸化炭素の発生によって、温室効果ガスが生じ、大気の温度が上昇してしまう。そのため、図2のように北極などの氷が溶けていってしまうのだ。このままだと、これから更に地球の温度は上がっていってしまう。私たちはこれを食い止めなくてはならない。 そのためには、まず、自分が出来る身近な事から見直していくべきである。無駄なエネルギーをカットするために使わない電化製品のコードは抜く、紙やペットボトルなど再利用できるものは、出来るだけ再利用するなど、一人ひとりが出来るだけ資源を大切に使うことについて考える必要があるのだ。 以上、述べたとおり、私は地球温暖化を食い止め、自分たちの地球を守るためにも一人ひとりが様々な工夫をするべきだと考える。 長文読んでくださりありがとうございました!! アドバイスくださる方宜しくお願いします!!

  • <至急>添削お願いします!!

    添削お願いします!! 今、入試の対策で小論文の練習をしているのですが、 完璧な状態で先生に見せろと言われ、書いては見たのですが不安です・・・。 なので、添削してください!! どんなことでも良いので、アドバイスを頂けると嬉しいです!! テーマ・次の資料は「最近の世の中の出来事についての考え方に強い影響を与えているもの」についての調査結果です。 これを参考にして、情報メディアに対する接し方について、あなたの考えを述べなさい。 資料にはに強い影響を与えているものの上位3つが小中高校生男女別に載っています! 資料から、男女、全ての年代にテレビが一番影響を与えている事が分かる。また、男女共に小中学生の2位は新聞であったが、高校生はインターネットだった。そして、小中学生の間でも2位の新聞とあまり差が無い事が分かる。それ程、学生にとってインターネットの存在は大きいのだ。このまま行くと、新聞がインターネットに抜かれる恐れが非常に高いことが分かる。「若者の活字離れ」が叫ばれている今、このような状況で本当にいいのだろうか。 確かに、新聞よりも、インターネットの方が最新の情報を手に入れることが出来、自分の知りたい情報を確実に知る事が出来るため、「便利」な世の中が当たり前だと思っている若者にとってはインターネットは手放す事が出来ない絶対的な存在だといえる。 また、最近では新聞を最初から取らない家庭が増えてきている。そのため、若者にとって、新聞に触れる機会自体が少なくなってきているともいえるのだ。このような事態を防ぐためにも私たちには様々な工夫が求められている。 例えば、小中学生のうちから新聞に親しんでもらえるように積極的に子供向けの新聞を無料で配布するなど、少しでも関心を向ける必要があるのだ。 以上、述べた通り、「便利さ」を常に求める世の中を変えていくためにも、新聞のよさを一人ひとりが改めて感じ、若い世代に伝えていくべきだと私は考える。 長文読んでいただきありがとうございました!! アドバイスくださると嬉しいです♪よろしくおねがいしますヽ(´ー`)ノ

  • 「現実見ろよ、、、」と言いたい人

    誰ですか? 個人的には「有名になろうと上京や独り暮らしで貧しい生活して、しつこくあきらめない若年から中年の人」

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数7
  • 高校1年の息子がアダルトのゲームを・・・

    高校1年の息子が通販でアダルトのゲームを買ってくれと言ってきました。  18歳未満だと買えないからというのです。 普通高校生になると、友人から部屋を掃除してるといろいろなもの (例えばエロ本とか写真とか・・・)を見つけるけど驚いたらだめだよと忠告はされてましたし、それが自然だと自分でも納得していましたが、 そういうものは特に興味はないらしくアニメが好きで単行本はよく買ってきて部屋に山積みになっています。 今日ゲームが欲しいから買ってよと言ってきてどんなゲーム?と聞いたらアダルトゲームでした。 ストレートにいって来る息子にも驚きましたし、実際高校生にアダルトゲームを買ってもいいものかどうか迷っています。 頭ごなしにだめともいっていません。  よろしくお願いします。

  • 大海物語スペシャルで

    10連ごえかミュージックチェンジ時に流れる『だいすきってきもち』の歌いだしの前はなんて言っているのでしょうか?嫁と何度も聴いて考えてみましたがわからずじまいです!個人的にはミスマリンとシーストーリーがかぶるような感じにきこえるんですがはっきりした答が知りたくて質問しました!わかる方お願いします

  • めぞん一刻~あなたに会えて、本当によかった~

    「めぞん一刻~あなたに会えて、本当によかった~」のBIG中に、青7(BAR)揃いのフラグが3回成立するとウエディングモードが確定しますよね。 では4回ならウエディング+DT50G、5回ならウエディング+DT150Gになるのでしょうか。6回ならウエディング×2……? 他ART機と比較しても確率的に高めなので、引きが強ければ絶対不可能な回数ではないと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 現在正社員でバイトの掛け持ちをしたいのですが…

    タイトル通りなのですが現在正社員で働いているのですが お金が必要な事態になってしまいバイトとの掛け持ちをしたいと 思っています。 ただ、正社員という立場上バイトとの掛け持ちはできないと 思います。 そこでバイトの面接などを受ける際は正社員で働いている事を 隠した方が良いのですか? かなり切羽詰ってますので宜しくお願いします。

  • 【スロット】めぞん一刻2 WDモードについて

    タイトル機種のウエディングモードにて わからないことがあるので教えてください。 ※DT→ドラマチックタイム ※WD→ウエディングモード 先日、BIG中青7、3回揃いで即WDを引いたのですが、 次のBIG後にWDが終わってしまい、DT中にBIGを引き、BIG終了後に 再度WDに突入ということがありました。 しかもDT中のBIGでは青7告知はありましたが揃っていません。 履歴を確認すると下記のようになっていました。 ■履歴(数字は回転数) 90 打ち始め 138 青7BIG(青7:3回揃い) 1 SDT(WD突入) 25 白7BIG 25 NDT(DT) 56 白7BIG(青7告知あり:1回も揃わず) 1 SDT(再度WD突入) 再度WD突入後約570GはWDでした。 その間、REG2回、最後に白7BIGを引いてDTに突入しています。 結果としては1500G、ARTが続いたのですが、 なぜ、WD→DT→WDとなったのかがわかりません。 WD突入条件を調べ、潜伏があることを知ったのですが 潜伏はDT終了から114G以内に発動とあります。 しかし、BIG中に青7、3回ぞろいでART300Gは確定らしく 今回の状態に当てはまらないと思っています。 しかも、BIG中に青7を3回揃えて即発動しているのに 次のBIG後にDTになり、その次のBIG後に再度WDってのが謎です。 WDは80%継続、20%高確へ転落とあるらしいのですが 高確へ転落後再度WDを引き戻したのでしょうか? 長く読みにくい文章となってしまいましたが、 どなたか詳しい方が居ましたら、教えてください。 お願いいたします。

  • こんな名前のキャラクターが登場するスロットって、ありますか?教えてください

    スロットなどに詳しい方、どうか教えてください。 最近、主人のお金遣いが荒くなってきていますので、 パチスロで使っているのか? それとも、女性(キャバクラ)なのか? 把握しておきたいと思っています。 たまたま、見てしまった主人のメールです。 男友達とのやり取りです。 友人がパチンコ店から、主人に誘いのメールを 送ってきていたみたいです。その一部に。。 友人:今日は、出ないし、その上、今月は、金欠!    まきに給料やりすぎた! 主人:体で返してもらえ! 友人:○○(←主人の名前)は、じゅんこちゃんやもんなぁ。  という、やり取りでした。。。  教えていただきたいのは、パチスロ(主人は主に、スロット派?)  の中に、「じゅんこ」というキャラクターが登場するものは、  あるのでしょうか?  知って、どうしようと言うわけでもありません。(離婚など)  ただ、どういうところにお金を使っているのか?把握して  おきたいのです。本人に聞けば良いのですが、上手く聞けそう  になくて・・。どなたか、知っていらっしゃいましたら、  教えてください。よろしくお願いします。 

  • CR海物語M55Wの確率改造方法

    自宅でCR海物語M55Wで遊んでいます。 なかなか当りません。 大当たりの確率を変更する方法を教えて頂けませんでしょうか? どんな方法でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • パチンコについて質問です

    先日バイクで旅行していた途中パチンコ屋さんでトイレを借りました。 その時、20箱位出している方が数名いました。 私は、パチンコをしないのですが20箱というとかなりの金額になると思います。 そこでパチンコをする方、周りにパチンコをする知り合いがいる方 実際パチンコで勝ててますか?またパチンコの良い所悪い所お教え下さい。

  • 負けにくいART機

    完全新規のグランドオープンがあり、整理券が取れました。 初日15時オープンです。 高設定(4以上)だと仮定した場合、 ・エウレカ ・デコトラ ・忍魂 ・緑ドン のうち、一番負けにくい台はどれでしょうか?

  • ART機の立ち回りについて

    やや長文になります。 最近スロットを始めたものです。 私の打てる時間帯は夜8時~閉店(10:50)までです。 初心者向けということで純Aタイプを打っていたのですが、 ART搭載機の方が機械割が高い機種が多いので、最近ART機も打ってみようかなと思っています。 Aタイプはボーナスのくじを単純に引き続けるだけで他に要素がないため、始めるタイミングも終わるタイミングもあまり気にせず、機械割プラスの台を長く(閉店間際まででも)打ち続けていれば長い目でみれば理論的には収束する、というのは判ります。 しかしART機は、内部状態等複雑な要素があるみたいなので、一日に私が打てる時間(3時間)内では始め時・やめ時というのがあるとおもうのです。 高確率ではないことが判明したら時間内にプラスに持っていける可能性は低いのでやめる、 ARTのことも考え、何時までに当たらなかったら止める、等。 今回の質問は、ART機を打つにあたって、どのような立ち回りをすればよいか教えていただきたく思います。 ART機全体ではなく、具体的にこの機種ならこう立ち回る、というような説明も大いに参考にさせていただきます。 よろしくお願いします。