kozaiku の回答履歴

全882件中821~840件表示
  • ADSLでも被害にあうらしいのですが・・・

    ネットにおけるQ2や国際電話の被害はADSLは関係ないのかな、と思っていたんですがどうやら被害にあう場合もあるんですね。 では、国際電話とQ2を利用停止にした場合確実に被害を被る可能性はないのでしょうか?また被害にあっているネット状況でそれらを停止させた場合、ネットはつながらなくなり、被害を最小に抑えられるってことですか? あと状況が全く解らない場合、電話線の方のコードをスプリッターから抜いておけば、国際電話やQ2にはつながらないわけですから、心配な場合抜いておけば被害にはあわないんでしょうか? ウイルス対策はしているのですが、そっちの方はかなり過信してました。誰か解る人教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • asutaroto
    • ADSL
    • 回答数2
  • 旅行中のデジカメの画像保存

    今度北海道へ1ヶ月ほど旅行に行く予定です。その時にいっぱいデジカメで写真を 撮ろう!と思っているのですが、CFカードを2枚しか持っていないので、出来れば インターネットカフェなどでCD-RWに保存したいのですが、そんな事はできるんでしょうか?保存の仕方で他に良い方法があれば教えていただけませんか? デジカメ&パソコン初心者なので、なるべく分かりやすい方法がいいです。宜しくお願い致します!

  • インターネット接続ウイザードの電話番号で「#」が入力できない。

    インターネット接続ウイザードで電話番号入力欄に「#」(シャープ)を入力することができません。(「#」を入力すると次の設定に進めなくなる。) 電話番号、ハイフンは直接入力、「#」も同じく直接入力(シフトと3を押して表示させました。)して次の設定に進もうとしたところ、以下のメッセージが出て先に進めなくなりました。 エラーメッセージ 「このフィールドには半角英数文字のみ使用できます。半角英数字に切り替えるには日本語入力システム(IME)を使用してください。」 インターネットの接続の電話番号にに「#」を入力しなければならないのは初めてです。 メーカーやプロバイダに問い合わせしようにも休みでなかなか連絡とれません。 どのようにしたらいいのかご存知の方いましたら教えてください。 すいませんが教えてください。

  • 質問:日本でPCを常時接続にしておいて、外で、いつでも、遠隔操作で、日本のテレビを見れる方法を教えてください。

    質問:日本でPCを常時接続にしておいて、外で、いつでも、遠隔操作で、日本のテレビを見れる方法を教えてください。 質問者:nakanakanaka 日本でPCを常時接続にしておいて、 海外で、いつでも、遠隔操作で、日本のテレビを見れる方法を してる人がいるらしく、 自分でも、できそうならば、そうしたいのですが、、。 今は、日本の家族、知人に、ビデオデッキ、ビデオテープを預けて、 取ってもらうようにしています。 日本に帰ったときに、まとめて、見るか、 船便で、送ってもらっています。 1軒家から、マンションに転居のため、部屋が、狭くなり、 私のビデオデッキ、ビデオテープを置くスペースが、 ないので、困っています。 1か月くらいなら、ともかく、長期は怒られそうなのです。 2部屋は、そこに住まない私のものが、埋まりそうなのです。 代行業者で、頼めそうな会社があれば、ご紹介ください。 金額など、おおよそでも、わかればありがたいです。 自分でも、探してみましたが、難しいか、高額すぎです。 月に1万円、法律に違反は、自分で、遠隔操作することですか。 それとも、代行業者なのでしょうか。 その手の掲示板の、その手もわかりませんし、 法律に反することも、したくありません。 その法律も、どれなのかも、わかりませんし。 本やテレビ、雑誌などで、紹介されている中でも、 法律違反なものが、たくさん、あるということは、 最近、分かってきました。 しかし、紹介するだけでは、法律違反にならないのか。 本音と建前。法の抜け穴など、 法が全てでも、ない気がします。

  • メモ帳で・・・

     メモ帳で <html> <body> あいうえお </body> </html> と保存して・・・ 開きなおすと・・・ <html><body>あいうえお</body></html> となる場合があるんです なぜ????

    • ベストアンサー
    • kennta111
    • HTML
    • 回答数4
  • TV信管とはどんな物?

    初めて投稿します。よろしくお願いいたします。 ある本を読んでいて出てきた言葉なのですが、いろいろ調べても載ってません。 太平洋戦争中の米軍艦の対空砲の弾丸に「TV信管」(当時の最新兵器だったらしい)がついていて、かなり威力を発揮したらしいのですが。。。 このTV信管とはどんな信管なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • neko358
    • 歴史
    • 回答数2
  • 外交

    1.史上もっとも外交上手な国というとどこを思い浮かべますか? 2.現代社会で外交上手な国っていうとどこを思い浮かべますか?  こちらの質問は歴史ではなくなってしまいますが。

    • ベストアンサー
    • noname#108554
    • 歴史
    • 回答数3
  • ランナーなし、内野ゴロの際の捕手の動き

    社会人軟式野球(草野球程度)をやっているものです。 ランナー無しで内野ゴロの場合、捕手はファーストまで走るべきでしょうか? 100回に1回ほどの後逸の為に。 本当に良い捕手を目指すならその機会あるたびに走るべきでしょうか。 経験者の方のご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nabe427
    • 野球
    • 回答数7
  • IEでダイヤルアップとLANを切り替える方法を教えてください

    ・職場ではLAN(LAN端子に10base-tを差す) ・それ以外ではダイヤルアップ(USBケーブル+PHSを外部接続)  でインターネットを使っています。 ■状況  直近にダイヤルアップで接続していた場合 1.ダイヤルアップ用のケーブルは外してある 2.LANケーブルを接続 3.ローカルエリア接続が確立される 4.IEを起動   任意のウェブサイトの表示を要求する 5.ダイヤルアップのウィンドウが立ち上がる *キャンセルして、4をリトライしても同じです。 *パソコンを再起動しても同じです。 ■IEツール>インターネットオプション>接続の設定 ・ダイヤルアップの設定 ダイヤルアップ名(既定) 「ネットワーク接続が存在しないときには、ダイヤルする」にチェック ・LANの設定 設定を自動的に検出する 自動構成スクリプトを使用する *いずれも試しましたがダメでした。 ■利用環境 OS:Windows XPhome IEは6.0 パソコン:バイオU

  • 職安ってどうなの?・・・

    今、就職活動中(新卒)なのですが、洋服を作る会社を探しています。リクナビなどインターネットで検索をしてみたのですが、なかなかいい会社がありません。そこで、職安になら何かあるかなと思ったのですが、職安なんて行ったことがないので不安です。職安っておじさんがいっぱいみたいなイメージがあるのですが・・・若い人も来てるのでしょうか?

  • 問題の解き方?

    勉強していていまいち理解に苦しむ問題にでくわしたので質問します。 <問題> ある電車において乗客の30%が座席に座っていた。 また、乗客全体の60%、座席に座っている乗客の70% を男子が占めていた。女子の乗客のうち座席に座っていた者の割合は何%か? 暇なときでいいのでよろしくお願いします。

  • ホームページ

    ホームページにあるログから削除を行うときどうすればよいですか。

  • これは故障?

     携帯の着メロの音のボリュームが時により変わるのです 小さかったりふつうだったり・・  故障にしては普通のときもありますし・・・ ※電池はフルにある ※曲のリズムとうではない

  • こんな昆虫?知ってますか

    うろ覚えなんですが、昔テレビか本で見た覚えがあるんです。 1 他の昆虫に毒を刺して動けないようにする(仮死状態にする?) 2 動けない昆虫に卵を産み付ける 3 孵化した幼虫は昆虫の体内を食い荒らしながら育つ こんな虫だか生物を知っている人がいましたら、教えて下さい。

  • ネット電話(050~)とBBフォン

    来年から、ネット電話(050~)が出来るようです。 これって、今、盛んにCMしてるBBフォンとどう違うのでしょうか?どう便利になるでしょうか?

  • ナメクジと四次元

    ナメクジが四次元を移動するって話を聞いたのですが、そのような話はあるのでしょうか? まったく信じられないのですが、そのような仮説でもかまいませんので教えて下さい。

  • パーテーションマジックの使用方法

    現在、私のマシン(IBMシンクパッド)は基本ドライブ(c)が2GB、 論理ドライブ(d)が18GBに区切られています。 これからの使用を考えると、少々、心配で、 (C)のパーテーションをもう少し増やしたいと思い、 パーテーションマジックをインストールしましたが、使用方法が よくわかりません。 できればCドライブを7~8GBにしたいのですが、 方法をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パーテーションマジックの使用方法

    現在、私のマシン(IBMシンクパッド)は基本ドライブ(c)が2GB、 論理ドライブ(d)が18GBに区切られています。 これからの使用を考えると、少々、心配で、 (C)のパーテーションをもう少し増やしたいと思い、 パーテーションマジックをインストールしましたが、使用方法が よくわかりません。 できればCドライブを7~8GBにしたいのですが、 方法をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パーテーションマジックの使用方法

    現在、私のマシン(IBMシンクパッド)は基本ドライブ(c)が2GB、 論理ドライブ(d)が18GBに区切られています。 これからの使用を考えると、少々、心配で、 (C)のパーテーションをもう少し増やしたいと思い、 パーテーションマジックをインストールしましたが、使用方法が よくわかりません。 できればCドライブを7~8GBにしたいのですが、 方法をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • docomo携帯

    docomo携帯に装着できる。写真撮れる機械(別売り)あったような気がするんですが、そのサイトを教えてくださいお願いします。