kozaiku の回答履歴

全882件中701~720件表示
  • Pin@FreeDで、接続中放っておくと勝手にアイドル状態になるのですが、変更可能ですか?

    NTT DoCoMoのPin@FreeDを使用しております。 定額制なので、基本的にはずっとつなげたいのですが、 つなげて放っておくと、ランプ2つのうち”SPEED”が消えた状態になります。 (もう片方の”MODE”ランプは点灯のまま) この状態で、インターネットアクセスすると、”SPEED”ランプが点滅し、 しばらく時間がかかった後、インターネットにつながった状態になります。(WEBが見れたり、メールの着信が来たり) 恐らく、アイドル状態になっていると思うのですが、 これを解除する方法があるのでしょうか? ご存知の方、ご教授ください。

  • インターホンのCM どこの会社?

    先日見たCMで会社名等を知りたいのですが、 以後見ることができなくて困っています。 会社名でも、放送時間帯でも構いません。教えてください。 ★インターホンのCM ★カメラ付 ★カメラの角度を変えることができる ★押した来客の映像を保存することができる 覚えている限りの特徴です。 よろしくおねがいします m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#20354
    • CM
    • 回答数3
  • 始末書

    始末書とはなんですか?

  • 安心だフォンでEメールを送ると

    娘に持たせたものなのですが、どうしてもメールがしたいとの事でEメールも出来るようにしました。 すると、Eメールを送ると相手には届くのですが、自分にも送ったのと同じ内容のものが送られてしまうらしいです。 私も取り説見ながらいろいろしてみたのですが、その後も自分に帰ってきてしまうようで・・・ メール代で規定の額を超えると娘の小遣いから引くって事になってますし、娘も悲壮です。 何故なんでしょう?? こういうのは問い合わせるならメーカーですか?それともDDIのほう? どちらにしても私が平日は仕事で電話できないもので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 海外に携帯を持っていくと…

    今度505iに買い換える予定です。 夏に海外に行くのですが、メモリースティックに保存できるようなので、デジカメとして持って行こうと思っています。 確か505は海外で使えないと思うのですが、着信したりメールが着たり…なんてことはないですよね??海外で着信すると凄い高いお金がかかると聞いたことがあるので心配で。 無知ですみません。。教えて下さい。

  • 電気のいらないルーター(ハブ)

    最近、電気のないところにルーターかハブを置く(持ち運ぶ)必要ができてしまいました。 で、そのようなルーター(ハブ)は、あるのでしょうか? あれば、機種名や、HPのアドレスなどをおしえてください。

  • ノートPCの「NumLock」キーを無効にしたい!

    ノート型PCで文字を入力中に、誤って「NumLock」キーに触れてしまい、ローマ字を入力したはずが数字が入力されていたなんて事がよくあります。 現在、外付けのテンキーは使っておらず、数字の入力は、キーボード上部の横並びの数字キーで入力しています。今のところ「NumLock」キーで文字入力を切り替える必要がなく、かえって邪魔なだけなので「NumLock」キーの入力自体を無効にしたいのです。 PC本体:NEC VA10J、 OS:Windows2000professionalです。 よろしくお願いいたします。

  • ドコモの機種につける、出会い系端末の名前

    ドコモの機種につける、出会い系端末の名前 全然おもいだせません。 「ラブ・ゲッティ」は違うと思いますが。 「iゲッティ」だったと思ったけど。 シャープの端末が出てくるので。

  • 電気のいらないルーター(ハブ)

    最近、電気のないところにルーターかハブを置く(持ち運ぶ)必要ができてしまいました。 で、そのようなルーター(ハブ)は、あるのでしょうか? あれば、機種名や、HPのアドレスなどをおしえてください。

  • ドライアイスの入手方法

    ちょっと変な質問ですが、ドライアイスを買えるところってありますか?スーパーなんかで氷みたいに売ってるのでしょうか。アイスを買うとサービスで付けてくれるという場合もあるようですが、アイスはいらないんです。ドライアイスだけ欲しい場合はどうすればよいのでしょうか・・。また、冷凍庫で保存できるのでしょうか?

  • @FreeDとAirエッジ

    仕事で持ち歩くためにノートPCを購入します。一緒に@FreeDがAirエッジを購入しようと思うのですが、どちらにしようか、迷っています。料金プランは繋ぎ放題コースにしようとは思っています。通信速度とかエリアとかが.....。使用は主に東京都内になるのですが。どちらがおすすめか、教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。

  • RX-8のドア

    後席のドアは単独でも開くんでしょうか。 前のドアを開けてからじゃないと開けられないんでしょうかね?

  • 毎日の天気予報メールが欲しい!

    以前、友人が決まった時間に天気予報がメールで届くって言ってました。(大阪に住む友達です。) 九州(福岡なのですが)にもこういったサービスの天気予報メルマガはないのでしょうか? 自分でWEBで見るのではなく、メールを配信してもらいたいのですが・・・・ 東京などの関東版はけっこう見つけたのですが・・・ ご存知の方教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 子供の武道

     小学2年生。男子。恐がり。痛がり。泣虫。運動音痴。  かわいい(!)息子なので、もうちょっとびしっとならないかと思い、武道(道具は使わないもの)をやらせたいなぁ、と思っています。上記のような性格なのですが、なにかいいものはありますか?それとも武道は無謀でしょうか?

  • AirH"PHONE を 使っている方

    4月1日からサービスが始まったAirH"PHONE 現在私は AirH"のPCカード式で32Kパケット方式を使用し、 携帯電話で音声通話をしています。 DDIのHPやカタログを見ると上記の2台をAirH"PHONEに 置き換えて経費が削減できるように思えます。 しかし、次の場合に不都合があります。 AirH"PHONEをPCにつないでパソコン通信(32Kパケット方式)をしている時に、 そのAirH"PHONE宛てに外部から音声通話がかかってきた場合どうなるのでしょう? DDIに、この質問をしたところ、 相手にはお話中の信号音がするだけ。 自分は、相手番号も電話があった事実も知ることができない。 とのことでした。 長時間パソコン通信をしていたら 相手からは、長電話の好きな困ったヤツだと思われるでしょうし、 自分が緊急の電話連絡がつかないところに居るのも同然な状況になります。 32kパケットの回線では、AirH"PHONEに対応機能を持たせることは不可能に近いことと思いますが、 留守番伝言サービスセンターのようなDDIのサービス対応は、原理的には容易にできるはずです。 現在、AirH"PHONE導入された方はこのような不具合をどのように対策されていますか? 結局もう一台携帯かPHSを持つしかないと思うのですが…。

  • 無線LANについて

    無線LANにしたいんですが、どこのプロバイダーと契約したらいいのでしょうか?また、つなぎ放題で一番安いプロバイダーなども教えて下さい。

  • jcom無線LANでOE6

    jcomから配布されたCDでセットアップを行いました。IEでWEB閲覧は出来る様になりました。しかしOE6でメールの送受信が出来なくて困っています。OEのエラーメッセージは以下の通りです。対処方法をご教授下さい。 ---------- ホスト'smtp'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント:'**********@jcom.home.ne.jp',サーバー:'smtp',プロトコル:SMTP,ポート:25,セキュリティ(SSL): なし,ソケットエラー:11001,エラー番号:0x800CCC0D ホスト'pop'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント:'**********@jcom.home.ne.jp',サーバー:'pop',プロトコル:POP3,ポート:110,セキュリティ(SSL): なし,ソケットエラー:11001,エラー番号:0x800CCC0D ---------- メールアドレスは**********で伏せてあります。

  • フリーメール禁止 回避方法は有りますか

    大手の電機会社ですが、パソコンでフリーメールサイトにアクセス出来なくなりました。理由はセキュリティーの強化だそうですが、 自分宛てに届いてるメールが見れなくて困っています。 どうしたら会社でメールを読むことが出来ますか。 うまい抜け道をご存知でしたらご教授ください。

  • バスカードでこんな体験。得してる?損してる?

    以下の問にどなたか答えてください。 問 ある日T君は5000円のバスカードを購入しました。そのカード1枚で5850円分のバス料金を支払うことができます。その日から、T君はバスを利用する際料金をそのカードで支払い始めました。 数日後、T君はバスに乗り、バス料金である190円をいつものようにバスカードで支払うことにしました。ところが、本当ならカードの残額から190円分引かれるところを、運転手が間違えて210円分引いてしまいました。運転手さんは間違いに気づき、返金額として20円(10円硬貨2枚)を現金でT君に渡しました。T君は得していますか?損していますか?それとも損も得もしていませんか?回答を下の選択肢から選び、またその理由を説明してください。   1.得している   2.損している   3.損得なし ※ちなみに上記のシチュエーションは私の実体験に基づいているのですが、間違えて210円引かれた後、仮にカードの残額を単純に20円増やして正しい残額に戻したとしたら、回答は3.だと思うのですが、上記のシチュエーションのように20円を現金でもらった場合、3.ではないような気がしたのです。「5000円で購入したバスカードで使える5850円」のうちの”1円”と「現金」の”1円”の価値が違うと思うのです。でもどっちが価値が高いのかよくわからず、得したような損したような・・・ 細かいことだと思うのですが、結構気になるので、お分かりになった方、教えていただけないでしょうか。

  • メールを送らずにアドレスの存在を確かめる方法ってある?

    表題の通りなんですが、 メールを送らずに(=相手に知られることなく) メールアドレスの存在を確かめる方法って やっぱりないでしょうか。