kozaiku の回答履歴

全882件中761~780件表示
  • 血液型不明について

    私は,血液型が不明です。これは,万が一事故や病気などになったとき, 困ると思うので,知っておきたいのですが,血液型検査とはどういうもの なのですか?痛いですか? それと,どこへ行けばやってくれますか? 教えて下さい。お願いします。

  • モデム「発信音がありませんでした」

    以前は使えたモデムですが、LAN接続ばかり使っている間になぜか使えなくなっていました。 LANだけでなくモデム接続も可能にさせたいのですが問題と対処法をご教示下さい! ■環境 IBM ThinkPad s30 Win ME 内臓モデム使用 ■症状 コントロールパネル>モデム>モデムの検出結果では「OK」などの文字列がでますが、表題のようなエラーメッセージが出ます。もちろんケーブルはつながっています。(そのケーブルで別のPCとモデムからは接続可能です) ヘルプなどをみるとCOMポートが開いているか調べた方が良いとあります。 たしかにコントロールパネル>システム>デバイス一覧ではCOM3はみあたりません。(「モデム」はあります。) よろしくお願いします。

  • 卓上ホルダが不要ですが値引きはありますか?

    j-phone利用ですが、 携帯を購入するとき(機種変更もですけど)、 卓上ホルダーが不要だというと、標準セットの価格より安くなるのでしょうか? そういう購入の方法が出来るのかどうかも知らないのですけど、 卓上ホルダーが無くても充電は出来ますし、 卓上ホルダーは使うことがないので、前に使っていた機種に 関わらず卓上ホルダーのみ不要だという希望が出来るのかどうかと、 また、卓上ホルダーを購入しなかった場合には、 どのくらいの値引きがあるのか教えてください。

  • モデム「発信音がありませんでした」

    以前は使えたモデムですが、LAN接続ばかり使っている間になぜか使えなくなっていました。 LANだけでなくモデム接続も可能にさせたいのですが問題と対処法をご教示下さい! ■環境 IBM ThinkPad s30 Win ME 内臓モデム使用 ■症状 コントロールパネル>モデム>モデムの検出結果では「OK」などの文字列がでますが、表題のようなエラーメッセージが出ます。もちろんケーブルはつながっています。(そのケーブルで別のPCとモデムからは接続可能です) ヘルプなどをみるとCOMポートが開いているか調べた方が良いとあります。 たしかにコントロールパネル>システム>デバイス一覧ではCOM3はみあたりません。(「モデム」はあります。) よろしくお願いします。

  • 車椅子で方向転換をする場合

    タイトルのままの質問なのですが・・・。車椅子を方向転換させる時、大体どれくらいのスペースがいるものなのでしょうか?(例えば、まっすぐ進んでいて90度右に曲がる場合など)あと、障害者用トイレで使いにくいと思った事があったら教えてください。

  • ポストペットについて

    ポストペットの2001でSMTPやPOPを入力しメールの送受信を行うと、 送信はできるのですが、受信ができません。 POPのところには、 ○○○@pop.△△△.ne.jpとしっかり入っています。 △のところですが、メールアドレスが @mc.ccnw.ne.jpなので mc.ccnwでよろしいですよね? どうしてでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • 数種類のリモコンを統一したリモコン

    居間にはたくさんの電気製品のリモコンがありますよね。テレビ、ビデオ、エアコン、ステレオ・・・。これらのリモコンを統一して、ひとつのリモコンで全部の電気製品を動かすことはできないでしょうか。  以前何かで、そんな製品があると聞いたような気もするのですが、電気屋でも見かけません。

  • ポストペットについて

    ポストペットの2001でSMTPやPOPを入力しメールの送受信を行うと、 送信はできるのですが、受信ができません。 POPのところには、 ○○○@pop.△△△.ne.jpとしっかり入っています。 △のところですが、メールアドレスが @mc.ccnw.ne.jpなので mc.ccnwでよろしいですよね? どうしてでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • メール

    メールを送ろうとしても、発信音がない、モデムがコンピュータと電話線に 接続されているか確認して下さい。ってなるんですけど、、、 初心者で、説明書読んでも全然わかんないんで、知ってる人、詳しく教えて下さい!!

  • ポストペットについて

    ポストペットの2001でSMTPやPOPを入力しメールの送受信を行うと、 送信はできるのですが、受信ができません。 POPのところには、 ○○○@pop.△△△.ne.jpとしっかり入っています。 △のところですが、メールアドレスが @mc.ccnw.ne.jpなので mc.ccnwでよろしいですよね? どうしてでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • 壁紙からのウイルス侵入

    コンピュータウイルスは、壁紙から感染することがありますか。インターネットで壁紙をダウンロードする際にIEの不備から感染するのなら理解できますが。壁紙の仕組み(プログラムなど)がわかりませんので、初心者向けに説明して頂けると助かります。

  • 国際電話被害に関して

    ダイアルアップ接続でインターネットに接続していますが、約1ヶ月前に身に覚えのない(自分ではその認識のない)国際電話の請求書が届きました。 我が家は国際電話はマイラインプラスでNTTコミュニケションズを選択していますが、請求書はケーブル・アンド・ワイヤレスIDCから送られています。 色々な相談事例を見て、嫌々、渋々支払いには応じました。 Windows-temporary internet files フォルダーを探して見ましたが、請求書に 記載された時間にズバリ合致する不審なホームページは有りません。(これかなと思うのはあります。) ダイアルアップ接続はその都度接続許可を与える設定にしていたので油断しておりました。インターネットエクスプローラを起動する度に自分のプロバイダー以外 の接続先が出て勝手にダイアルアップしていましたが、その時点では何時も接続に失敗しました:になっていたのでそのまま放置しました。 国際電話の請求書を見てビックリして不審なダイアルアップ接続を削除しました。 削除してもごみ箱行きと思っていたので、接続先の電話番号等の記録を残しておりません。 うろ覚えでは市外局番が空白で市内局番が12...になっていたと思います。 ここで質問なのですが (1)削除したダイアルアップ接続の情報を復活させたいのですが可能でしょうか?  パソコンの中にノートンユーティリティー2002がインストールされていま  す。 (2)一旦国際電話経由でインターネットに接続すると、そのサイトを終了して日本  国内のサイトに接続してもそのまま国際電話経由で接続されていると考える  べきでしょうか?  そうでないと国際電話の接続時間とWindows-temporary internet files フォ ルダーの履歴が合致しません。  その場合の、国際電話料金はすべて私に支払い義務があるのでしょうか? 長々と書きましたが以上よろしくお願いします。

  • メールが受信できない・・・

    同じような質問があったらすいません。検索したのですがよくわかりませんでした・・・宜しくお願いします。OutlookExpress5を使っています。企業からのメールなどは届きますが、個人(オークションの取引相手など)からは届きません・・・エラーで戻ってくるそうです。パスなどかけていませんか?とも言われました。でも私にはなんのことやら全然わかりません。ためしに、携帯でしてみたら直接宛先を入れると届きました、でも返信はエラーで戻ってきました。全部受信したいのですがどうしたらよろしいでしょうか?詳しく教えてください!お願いします。

  • 新しいパソコンに買い換えて

    メールの送信はできるんですが、受信ができません。 メールID,メールパスワードは何度も入力し直しているので間違いないと思います。 winのxpを使っています。 宜しくお願いします。

  • 新しいパソコンに買い換えて

    メールの送信はできるんですが、受信ができません。 メールID,メールパスワードは何度も入力し直しているので間違いないと思います。 winのxpを使っています。 宜しくお願いします。

  • プロバイダって何?

    プロバイダってなんですか? ポトリスというゲームをダウンロードしようとしたらプロバイダを 選ぶように指示されたのですが、 プロバイダによって何かが変わったりするんですか?

  • デュアルブート環境でのメールの送受信について

    現在自分のパソコンはWinXPとWin2Kが入っていという環境です。 この環境下でメールを送受信するとき、 一方のOS下で見たメールは、 他方のOS下では見れないのでしょうか。 どちらの環境下でも同じメールが 見れることが可能であれば 便利だと思うのですが。 いい方法なんかあれば教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 明細書や携帯会社に問い合わせると・・・

    私事で申し訳ありませんが・・・妻子ある人とメール(携帯)交換をしているのですが、最近その奥さんから私の携帯アドレスに直接「主人と連絡とらないで!」とメールが入りました。単身赴任をしておられるようで直接奥さんが携帯を見たとは 考えられません。明細書や携帯会社に問い合わせをすれば誰とメールをしているかがわかるんでしょうか?アドレスまで知ることって出来るんでしょうか?教えて下さい。

  • この文章問題の解き方(解答)を教えてください。

    (1)たて4cm、横5cm、高さ3cmの直方体の積み木がある。これを積み重ねて立方体をつくりたい。積み木は最も少なくて何個いるか答えよ。 (2)ある人が、何個かの卵を1個16円で仕入れたが、そのうち8%が割れ、割れていた卵の5%を、いつもお世話になっているお客さんに無料で配った。残りの卵を20円で売った結果全体の利益が740円になった。お客さんに無料で配った卵は何個か答えよ。 (3)40人の学級で、2人の学級委員を1名記入の投票によって選ぶ場合、得票数が何票以上あれば必ず当選するか答えよ。 ただし、無効投票はないものとする。 (4)面積が50cm2のある長方形の縦を3cm短くし、横を2cm長くすると正方形となる。この正方形の1辺の長さを求めよ。

  • 会社でのメール管理

    小企業ですが、従業員5名を含め、会社全体のメールの送信・受信すべての一括管理をしたいのですが、具体的にどういう方法をすればいのか素人でわかりません。総合的なアドバイス(設定の仕方など)よろしくお願いします。