kozaiku の回答履歴

全882件中841~860件表示
  • 携帯電話への安い電話の掛け方ってありますか??

    遠距離恋愛をしております・・私が東京で彼が広島にいます。寮のようなところに住んでいる為、携帯しか持っておらず、電話代が高くて困っています・・・ 私は自宅より彼の携帯に掛けているのですが、お互い毎日数回電話で話している為かなりの額になってしまっています・・・電話料金を見たら、私が自宅より彼に夜11時以降かけると多少安くなっているみたいなのですが、昼間1時間半も話すと3000円以上取られていました・・・安い電話会社、安い電話の掛け方などなどどんな小さい事でも結構ですので是非教えて下さい!!

  • 映画館の壁などが赤い理由?

    ちょっと耳にしただけでよくはわからなかったのですが、 映画館の壁(通路などの)とか床が赤いのは デート中の男性が彼女に「好きだよ」っていうのをあらわすためって 聞いたのですがこれって本当ですか? こんな話聞いたことなかったのですが、よくいわれている噂みたいなものなのでしょうか? 気になったので、わかる方是非教えて下さい!!

  • 蚊取り線香

    今日は暇なので質問させて下さい^^ もう沖縄地方は梅雨入りらしいですね。だんだん暑くなってまいりました。 私の部屋ではもう蚊が出始めています。 去年買った蚊取り線香を付けようと思ったんですが、 肝心の蚊取り線香を立てる台(?・銀色の先が尖っていてささるような物?) がなかったんですね。 あんまり物が無い家でして、それではどうやって使おうかなと悩んでいます。 今は取りあえず、灰皿に煙草の吸殻を置いて、短めに折った蚊取り線香を それに寄りかからせる感じで煙を出しています。(ちょっと危ないです) 皆さんだったらどうやって立てますか? 何かいい案があったら教えて下さい。実行してみます。

  • ツナとシーチキン

    ツナとシーチキンの違いってなんなのでしょうか? くだらない質問なのですが、知っている人がいたら教えて下さい。

  • 水はなぜ燃えない?

    何故火が水で消えるのか、という質問が過去にありましたが、そもそも何故水は燃えないんでしょうか? 水はH2O。水素と酸素。水素は可燃性、酸素は助燃性ですよね?すごく燃えやすそうですよね・・・?

    • ベストアンサー
    • sinkuu
    • 科学
    • 回答数5
  • 会社のパソコン

    いけない事だとは思いながらも、会社のパソコンを使って友人にメールしたりインターネットを見たりしていますが、会社側で調べれば、どの社員がどこへメールを送ったとかその内容とか他にどんな事に利用したかがわかってしまうのですか?

  • メールの送受信ができません。

    現在、CATVで接続しています。 LINKSYSというルーター(?)とハブをつかって2台のパソコンをつないでいます。 少し前まで、メールを送受信は出来ていたのですが、知人が何かルーターの設定を変えてから、OCNのアドレスは受信できるけど、送信ができない。 CATVのアドレスは送受信が全く出来ない。 という状態です。 OCNのアドレスは、ルーターとハブをつかわずに接続すると、送受信でるみたいです。(CATVのアドレス分はまだわかりません。) かなり不便なので、どうすれば良いかわかる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • メールの送受信ができません。

    現在、CATVで接続しています。 LINKSYSというルーター(?)とハブをつかって2台のパソコンをつないでいます。 少し前まで、メールを送受信は出来ていたのですが、知人が何かルーターの設定を変えてから、OCNのアドレスは受信できるけど、送信ができない。 CATVのアドレスは送受信が全く出来ない。 という状態です。 OCNのアドレスは、ルーターとハブをつかわずに接続すると、送受信でるみたいです。(CATVのアドレス分はまだわかりません。) かなり不便なので、どうすれば良いかわかる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • イエスキリストは代表的ユダヤ人の一人だと思うのですが・・。

    ヨーロッパの歴史の中で教会などキリスト教関係者も率先してユダヤ人~ユダヤ教を弾圧してきたようですが、いくらユダヤ人からも迫害され処刑されたとはいえ当のイエスキリスト自身や愛弟子たちがユダヤ人であったということはキリスト教徒達にとって矛盾というか違和感は無かったのでしょうか?確かに『ユダヤ人』と言う言葉の定義は微妙で血統的な事よりもユダヤ教徒であることに重きを置いて考える事が多いようですが、そうすると(キリストを救世主としてあがめキリスト教自体を開いたのはあくまでキリスト死後の弟子達であり)自分自身はユダヤ教徒であったというキリストはますますピュアなユダヤ人ということになってしまうのではないですか?それとは直接関係無いかもしれませんがキリスト教などに改宗していても血統的にユダヤ系だとあのときのドイツではやっぱりユダヤ人とみなされ収容所とかに送られてしまったわけですよね・・・。また例えばヒットラーなどがキリストの人種問題に言及した事があれば紹介していただけますでしょうか? 

    • 締切済み
    • class
    • 歴史
    • 回答数10
  • 学校のメールを自分の家で受信したい

    アウトルック6をつかっていますOSはXPです。 学校にわざわざいってPCつけて学校のサーバにつなげて受信しないと学校にきたメールを受信できません。これを自分の家で受信するにはどうしたらできるようになりますか?

  • 会社電話用のヘッドセットって・・・?

    今、アルバイトでテレマーケティングの会社に行っています。派遣なので、週1ぐらいなのですが、テレマーケティングの会社で使ってるようなヘッドセットを派遣会社の事務所で使いたいと思っています。(まわりは嫌がるので自分のだけ変えようかと・・・)小売りしているところ、もしくは中古で販売しているようなところをご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • フリーとは?

    声優の林原めぐみさんは昔「アーツビジョン」という事務所に 所属していて、今は「フリー」となのですが、「ウッドパークオフィス」 という事務所に所属しています。一体フリーとは どういう意味なのでしょうか?一人立ち?というやつですよね~? よくわかんないです、おねがいします。 あとニュースキャスターの福留さんもフリーというやつ ですよね~?

  • PHSは残しておいた方がいいの?

    以前にどっかで見たんですが・・・ 携帯電話を持っている人が、PHSを最低のプランで契約して使わないでもっているだけで携帯電話1台使っているよりも安く上がる・・・って見たんですが本当ですか?  実は娘がドコモのPHSからAUに代えたんですが、そのPHSを解約した方がいいのか、上記の通りに残しておいた方が徳なのか・・・迷ってます。  どなたか教えて下さい。 尚、夫婦では夫々ドコモの携帯を使ってます。

  • ホームページのカウンタが表示されない。

    ホームページのカウンターが表示されないページがあります。 例えば、×か88888になるページがあります。 なり始めたきっかけは、ノートンのインターネットセキュリティ2002をインストールしてからです。 このコーナーの過去の質問から色々試しましたが、ダメでした。 (プライバシー保護の設定を変えたり、セキュリティーそのものを無効にしたりもしましたが・・・。) 他に原因が、あるのかもしれないと思い、一度、インターネットセキュリティーをアンインストールしました。 すると、カウンターの表示がされるようになりました。 こうなると、原因はインターネットセキュリティーにあると思われますが・・・。 そこで、もう一度インターネットセキュリティーをインストールし、セキュリティーを無効にした状態でアクセスすると、カウンターは表示されるようになりました。 何故か?理由は、わかりませんが、安心していたのです。 ・・・が、その後PCの電源を切り、数時間後、再び立ち上げると、 また、表示されなくなってしまいました。 もちろん、セキュリティーは切っています。(ONにしていると絶対ダメみたいなので。) ノートンのHPに行っても、よくわかりませんでした。 まだ、試していない所で設定を変えたりしないとダメかもしれません。 または、インターネットセキュリティー以外に原因があるかもしれません。 ちなみに、当方のPCのスペックは ノートパソコンNEC LavieNX OSは、win98 ブラウザは、IE5.5です。 解決策に心当たりのある方、助言願います。

  • 蒸気クリーナーでカビ取りできる?

    古いマンションに引越し、タイルのめじのカビがひどくてこまっています。できたら塩素系のカビ取り剤を使いたくないのですが、最近テレビショッピングで蒸気クリーナーで風呂場を掃除しているのを見ました。カビでも取れるでしょうか。蒸気クリーナーをお使いの方、どんなところで使っていますか。使い心地を教えてください。

  • スイスでメールを送受信したい

    娘がスイスとイタリアへ3週間ほど旅行に出かけます。その際、ノートPCを使って、友達の携帯やPCへメールがしたいらしいのですが、 (1)どういった機器がいるのでしょうか? PC、変圧器、回線チェッカーの他 (2)現地での接続はどうすればいいのでしょうか?(ホテルなどで勝手に電話モジュ ールにつないでよいのでしょうか?) (3)ローミングサービスのこともよくわからないのですが、費用が別にかかるようなので、たんにHOTMAILなどWEBメールの利用はできないのでしょうか? 全くの初心者なので、わかりやすく教えていただければありがたいです。

  • PCに来たメールをPHSに転送する場合、メールの選別等はできるのでしょうか?

    検索して読ませていただいたのですが、良く判らずお尋ねいたします。私の加入しているプロバイダはメール転送サービスを行なっているようです。しかし、PCへ届いたメール全てががそのまま転送される事になりますと、少々困ったことになりはしないかと思うのですが・・・。 メールマガジンとか、メーカーからのお知らせとかはかなりの長文かと思います。受信にも時間がかかるでしょうし、文章も途中で切れるかもしれません。またそのような文章をPHSの小さな画面で読むというのも現実的ではないと思います。 要するに、個人宛に来たメール等のみををPHSで確認、あるいは読めれば便利かなと思う次第です。 そのような設定(例えば、文字数による選別?)はできるのでしょうか? または、何か他に良い方法はございませんでしょうか?PHSは、DDIポケットです。OSはmeで、OE5.5を使用しております。どうか、宜しくお願い致します。

  • 携帯電話にかける時

    時代遅れですが、私は携帯電話を持っていないので、 携帯電話の通話料に疎く、 先日、友達の携帯に掛けた時、たまたま友達の相談に のっていて、あとで、その時の請求が7000円にもなってしまいました。 友達に聞いていみると、その子の携帯が30秒20円のものらしく こちらが普通の電話機からかけても、その料金で計算されると知り 驚いてしまいました。 これまでも、他の友達の携帯に掛けることもありましたが 短い通話だったので、少々割高になっていても 気が付かなかったようです。 携帯に掛ける時は、相手の機種や契約によって そこに掛ける方も通話料金が変わるということのようですが 掛ける相手にいちいち確認するわけにもいかず、 今から掛ける携帯が、いくらの通話料金体系?を取るものなのか 事前にわかる方法はあるのでしょうか?

  • 名簿をメールで・・・

    かつて大学時代にテニスサークルに所属していました。今、そのサークルに所属していたOBOGの名簿を作成しています。同窓会名簿みたいなものです。それをWORDで作成しました。これをOBOGにメールに添付して送りたいのですが、なにしろ個人情報(住所や電話番号、アドレスなど)がたくさんあるためそのまま添付して送っても大丈夫なのか、不安です。OBOGのほうからも大丈夫なのか?と問い合わせがありました。何かいい方法があったら教えてください。ちなみにメールソフトはOutlook Expressです。

  • シグマリオンでよくインターネットを見ますが…

    ピッチ(ドコモの「ドッチーモ」)を使って、インターネットを楽しんでいますが、思っていたよりも通信料がかかって、困っています。プロバイダーは「モペラ」っていうのを使っていますが、「hi-ho」や「so-net」などは、「毎月○千円で使い放題」とかってありますよね?そのようなプロバイダーに入れば、ピッチの通信代金もかからないということなんでしょうか?仕組みがよく理解できません。私はパソコンを買うお金がないけど、いつでもどこでもインターネットをガンガン見るためにシグマリオンを買いました。あと、プロバイダーへの手続きはどのようにしたらいいのでしょうか?ネットで開いたものの、全然意味が解りませんでした。どなたかよくわかる方、教えて下さいませんか?