e3tatsu の回答履歴

全238件中81~100件表示
  • 上から目線の人って

    プライドが高い人なのでしょうか? 派遣でコールセンターに勤務し、1年半過ぎます。リーダーになり 今は新人の研修補助担当ですが、研修生に上から目線の話し方 をする方がいます。 確かに言葉使いは丁寧で、「外は寒いと思いますので、お気を付けて お帰り下さい」などと気の利く言葉もすんなり出てくる面も ありますが、私がお客様役をやっていても「やらされてるな~」と感じます。 そのことをその方に指摘したところ、「私はそんなつもりは全く ありません。では、何故自分からトラブルを起こすようなことを する必要があるのですか?」と反論します。 もちろん本人はそんなつもりは全く無いと思いますが、気になることは その方の電話応対を指導しても「私はこれまで一流ホテルやルイ○トンなどの 高級ブランドの店で働いてきました。応対が悪い、というクレームは、 直接でも間接的にでも受けたことはありません。仮にあっても許される範囲だと思います。 いいですか?こういう(一流ホテルや高級ブランドの店に来る)方は一流の サービスを受けることに慣れてる人達なんです、こういう目の肥えてる お客様から、対応が悪い、との指摘の少ないのはきちんとした応対を してる証拠だと私は思います」と反論します。 また、その方はいつもお洒落な服装で、スチュワーデスさんのような化粧を して会社に来ます。 やはりそういう上から目線の話し方をする方はプライドが高く、自分自身を 低い(レベルの)目線に落とすことが出来ない人なのでしょうか? こういった方はどのように電話応対の仕事を教えていけば良いのでしょうか?

  • ドメインローカルグループとグローグループの違いを

    2008Server ドメインローカルグループとグローグループの違いを 簡潔に知りたい。 よろしくお願いします。

  • エンジニアの方たちに質問です!

    職業訓練でパソコンのExcel、Wordを習ってる26歳の男です。 先日、訓練学校のほうからエンジニアになる仕事の話を紹介されました。 もちろん、僕はまったくの未経験です。 こんなご時世なので自分の希望の就職が叶うかはわからないし、紹介の話だから ほぼ確実に受かるのでいい話ではあります。 ただ、半端な気持ちでは技術が身につかないからやめてほしいと言われました。 正直、まったく考えてなかった業界なのでどーすればいいか気持ちが揺れています。 経験者の方、アドバイスをお願いします!

  • 熱がある時

    3日間、熱が37.8度あります。(平熱は36度あるかないか) 熱があって少し、しんどいだけなので普通に働けます。 何となく、熱が出てると思うからか精神が弱くなり、先輩や上司に「熱が出たんです。」と雑談中に言ってみても「部屋が暑いからじゃない?」とか「ちょっと疲れが出たのかもね」とそっけなく言われたので、これくらいの事は黙って我慢しなければいけない事なんだろうか…と普通に仕事を頑張りました。 熱が出てるだけの時って気持ち悪くなる訳でもなく、ただ、頭がフラフラしたりゾクゾクしたりするだけで、我慢すれば普通に働けてしまうので、以前も39度熱があった時に我慢して働いてしまいました。 常に忙しい職場なので、そういった時、休みたいと言い出せない空気があります。 会社で働くって、そういうものなんでしょうか?普通、発熱くらい黙って我慢するものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#141689
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • メール内容を第3者が見ている可能性。

    メールでしか話していない内容を 知人が明らかに把握しているとしか思えない事がありました。 他にもインターネットの閲覧履歴も。 その人間は私の携帯、パソコンは触れない環境です。 見られていると感じたままでは、メンタルがおかしくなるので、 誰かが見ているか、見ていないか、確認を取りたいです。 可能でしょうか?

  • メール内容を第3者が見ている可能性。

    メールでしか話していない内容を 知人が明らかに把握しているとしか思えない事がありました。 他にもインターネットの閲覧履歴も。 その人間は私の携帯、パソコンは触れない環境です。 見られていると感じたままでは、メンタルがおかしくなるので、 誰かが見ているか、見ていないか、確認を取りたいです。 可能でしょうか?

  • パソコン系の資格

    大学2年生の理系のものなんですが 就活に使えたり、仕事でつかえる パソコン系の資格をご存じでしたら教えてください。 ちなみにプログラミングC、JAVA、VBはやったのである程度はできます。 よろしくおねがいします。

  • ネットワークエンジニア 英語

    英語の使えるエンジニアになりたいと考えています。 ネットワークエンジニアの求人を見ていると英語力が求められている場合が多いですが、 これはなぜなのでしょうか? アプリ開発ではそういう仕事は無いようです。

  • 仕事ができない

    仕事ができない人間ができるようになるためには何が必要ですか? 「努力」「頑張る」言葉はわかりますが、具体的な例というか、 「仕事ができるひとになるために頑張ったこと」などありますか?

  • パソコン系の資格

    大学2年生の理系のものなんですが 就活に使えたり、仕事でつかえる パソコン系の資格をご存じでしたら教えてください。 ちなみにプログラミングC、JAVA、VBはやったのである程度はできます。 よろしくおねがいします。

  • プログラム言語について

    素人質問になりますが、よろしくお願いいたします。 プログラムは、88Basic、VisualBasicを少しだけ触った程度です。 スマートフォンやタブレットPC用に、 例えば、○×クイズなどの簡単なソフトを作りたいと考えていますが、 どこから手をつけるのが効率が良いのかアドバイスをいただきたく思っています。 ソフトは商用目的ではありませんが、 特定の端末のみでの動作では無く、汎用性があった方が良いです。 上記と、最近の情勢ではAndroid用にJavaが良いのかとも思いつつ、 来年タブレット用Windows8の発表もあるとか、 WindowsPhoneも徐々に出てくるとか、 iPhoneもソフトバンクのみでは無くなりそうだとか・・・。 できればVBのようにGUIによるものが簡単そうですが、 Flashでもよいのかも?と思ったり。 こんな迷いですが、すみません。よろしくお願いいたします。

  • 企業向けサーバーなどへのサイバー攻撃について

    企業向けサーバーなどへのサイバー攻撃について教えていただけないでしょうか? 私自身がまねしたいわけでなく、そういったことができるものなのか、実感もなく注意するためにも詳しく知りたいという考えです。 一般に企業向けサーバーへサイバー攻撃をされ、何がしかウィルスに感染させた。情報の盗まれた(データの吸い上げ)などあると思います。  細かく回答いただくとまねする人が現れるので、概略でよいのですが、 サーバー側へ感染させる方法、サーバー側のデータの吸出しなど一般的な方法としてどのように行われているのでしょうか? 一般にWeb経由であれば、VPNなどのセキュリティーや、IPアドレスなどの区別がなされ情報が抜かれるなど考えにくいと思います。 私自身も個人PCのセキュリティーとして守りたく、 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • これって成長出来ますか??

    こんばんは! 社会人、先輩方、ご回答宜しくお願いします。 社会人7年目、事務職です☆ 不満溜まってます。 と言うのも、仕事で上司から与えられる仕事量が 同僚と比べ、自分だけ特に多いです。 仕事が追いつかず間に合っていません。疲労します。 明らかに自分だけ仕事量が多いので、疑問を感じます・ 周りの同僚の仕事量は余裕です。同僚の中で 私が最年少で、私の給料が最も低いのに不公平です。 上司は上司なりに考えがあって、 仕事を分担してるようには思えません! 適当に分担してる感じがします。 この先非常に不安です。身がもちそも無いです! この環境で、我慢して成長していくものですか??

  • Windows2008R2へのリモートデスクトップ

    先日Windows2008サーバーR2が納品され、リモートデスクトップ接続を試みましたが、「アクセスが拒否されました」と表示され、ログオンが出来ない状態です。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 接続しようとしているクライアント側は、XPのSP3、Vistaです。 ちなみに、ローカールサービスポリシーマネージャーの設定等はやってみましたが変化無しです。 デフォルトでは、ライセンスとかが無いようですが、Windows2003サーバーの様に無償とかでは無いのでしょうか? それが無いと出来ない??

  • なぜMySQLを使うのか。

    先日、MySQLの入門書を図書館で見つけて借りてきてみました。 勉強するにあたって、まず、MySQLがなんなのかを調べてみると データベース管理システムとあり、入力された情報などを管理するシステムだとありました。 しかし、どうしてそうしたものが必要になったのかが分かりません。 情報を管理するのであれば、普通にテキストファイルに書き出して、 その場所を明記しておけばいいと思えますし、 情報を取り出したり探したりするのであれば、該当ファイルにgrepなどをかければすむように思えます。 MySQLなどのデータベース管理システムがどうして開発され、使われ続けるのか、 どういった利点があるのか、わかりやすく教えてください。

  • Win2008R2のグループポリシーについて

    グループポリシーにて、リモートアクセスユーザーに対するスタートメニューの制御をしたいと思っています。 スタートメニューの使用を抑制したいと思い、グループポリシーの設定で何とか下記の項目意外を 非表示にするところまではできました。 色々調べて試しているのですが、どうしても下記の項目を非表示にする事ができません。 ポリシーのどこをいじればできるのか?又はポリシーではできないのか?などを教えて下さい。 ※極論は、[スタート]メニュー内には、ログオフボタンだけにしたい(全く無しでもOK)と思っています。 [ユーザーアカウント](スタートメニュー上は、アカウントアイコンで押下するとエクスプローラが表示される) [スタート]-[管理ツール]-* ←管理ツール以下を消したい [Windows セキュリティ] [ログオフ]-[切断] ←ログオフ(シャットダウン)ボタンのプルダウンを消したい [ログオフ]-[ロック] ←ログオフ(シャットダウン)ボタンのプルダウンを消したい [プログラムとファイルの検索]ボックス 環境は、Windows Server 2008 R2 です。 よろしくお願いします。

  • Win2008R2のグループポリシーについて

    グループポリシーにて、リモートアクセスユーザーに対するスタートメニューの制御をしたいと思っています。 スタートメニューの使用を抑制したいと思い、グループポリシーの設定で何とか下記の項目意外を 非表示にするところまではできました。 色々調べて試しているのですが、どうしても下記の項目を非表示にする事ができません。 ポリシーのどこをいじればできるのか?又はポリシーではできないのか?などを教えて下さい。 ※極論は、[スタート]メニュー内には、ログオフボタンだけにしたい(全く無しでもOK)と思っています。 [ユーザーアカウント](スタートメニュー上は、アカウントアイコンで押下するとエクスプローラが表示される) [スタート]-[管理ツール]-* ←管理ツール以下を消したい [Windows セキュリティ] [ログオフ]-[切断] ←ログオフ(シャットダウン)ボタンのプルダウンを消したい [ログオフ]-[ロック] ←ログオフ(シャットダウン)ボタンのプルダウンを消したい [プログラムとファイルの検索]ボックス 環境は、Windows Server 2008 R2 です。 よろしくお願いします。

  • Win2008R2のグループポリシーについて

    グループポリシーにて、リモートアクセスユーザーに対するスタートメニューの制御をしたいと思っています。 スタートメニューの使用を抑制したいと思い、グループポリシーの設定で何とか下記の項目意外を 非表示にするところまではできました。 色々調べて試しているのですが、どうしても下記の項目を非表示にする事ができません。 ポリシーのどこをいじればできるのか?又はポリシーではできないのか?などを教えて下さい。 ※極論は、[スタート]メニュー内には、ログオフボタンだけにしたい(全く無しでもOK)と思っています。 [ユーザーアカウント](スタートメニュー上は、アカウントアイコンで押下するとエクスプローラが表示される) [スタート]-[管理ツール]-* ←管理ツール以下を消したい [Windows セキュリティ] [ログオフ]-[切断] ←ログオフ(シャットダウン)ボタンのプルダウンを消したい [ログオフ]-[ロック] ←ログオフ(シャットダウン)ボタンのプルダウンを消したい [プログラムとファイルの検索]ボックス 環境は、Windows Server 2008 R2 です。 よろしくお願いします。

  • 最大消費電力[W]と有効電力[W]が異なる?

    通信機器をUPSである程度の時間(6時間くらい)バックアップする必要があるのですが、接続する機器の仕様で、 最大消費電力 48[W] 皮相電力 14.5[VA] 有効電力 8.7[W] 力率 0.6 別の装置では、 カタログには「消費電力 最大20W(電源アダプタ含む」と記載があり、 個別に質問したら、 皮相電力 約20[VA] 有効電力 約10[W] 力率 0.5以上 という結果でした。 最大消費電力[W]と有効電力[W]は同じだと回答されている過去の事例もあり、混乱しています。 AC-DCアダプターが絡むと、一筋縄ではいかないのでしょうか? もし、「こういう理由で、異なる数値になる」ということをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 最大消費電力[W]と有効電力[W]が異なる?

    通信機器をUPSである程度の時間(6時間くらい)バックアップする必要があるのですが、接続する機器の仕様で、 最大消費電力 48[W] 皮相電力 14.5[VA] 有効電力 8.7[W] 力率 0.6 別の装置では、 カタログには「消費電力 最大20W(電源アダプタ含む」と記載があり、 個別に質問したら、 皮相電力 約20[VA] 有効電力 約10[W] 力率 0.5以上 という結果でした。 最大消費電力[W]と有効電力[W]は同じだと回答されている過去の事例もあり、混乱しています。 AC-DCアダプターが絡むと、一筋縄ではいかないのでしょうか? もし、「こういう理由で、異なる数値になる」ということをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。