e3tatsu の回答履歴

全238件中41~60件表示
  • RAID 5 のパリティ生成のタイミング

    RAID 5 で構成さされたアレイにデータを書き込む際、パリティはどのタイミングで生成されるのでしょうか。 以下を例に、教えてください。 【例】 (1)HDD 3台構成 (2)1ブロック 4 bit とする (3)1010 1011 を書き込む。 【パリティ生成のタイミング】 I. 1010 を HDD 1に、1011 をHDD 2 に一度書き込む。その後、1010 1011 を読み込み,パリティ(0001) を計算し、HDD 3 に書き込む II. 1010 1011 をHDD1、2 に書き込む前に(RAID コントローラでブロックを振り分ける時に),パリティ(0001)を計算し, HDD 3 に書き込む。 III.I, II ともに間違っている。 ずっと,IIだと思っていたのですが、ウィキペディアの以下の記述を読み、混乱しています。わかるかたがいたら教えてください。 "一方で書き込む場合にはパリティを作成しなおすために、ディスクからの読み出しとパリティ演算が必要となる。" (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID

  • RAID 5 のパリティ生成のタイミング

    RAID 5 で構成さされたアレイにデータを書き込む際、パリティはどのタイミングで生成されるのでしょうか。 以下を例に、教えてください。 【例】 (1)HDD 3台構成 (2)1ブロック 4 bit とする (3)1010 1011 を書き込む。 【パリティ生成のタイミング】 I. 1010 を HDD 1に、1011 をHDD 2 に一度書き込む。その後、1010 1011 を読み込み,パリティ(0001) を計算し、HDD 3 に書き込む II. 1010 1011 をHDD1、2 に書き込む前に(RAID コントローラでブロックを振り分ける時に),パリティ(0001)を計算し, HDD 3 に書き込む。 III.I, II ともに間違っている。 ずっと,IIだと思っていたのですが、ウィキペディアの以下の記述を読み、混乱しています。わかるかたがいたら教えてください。 "一方で書き込む場合にはパリティを作成しなおすために、ディスクからの読み出しとパリティ演算が必要となる。" (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID

  • 私は社会人として間違っているのでしょうか?

    http://okwave.jp/qa/q7777264.html 数時間前、上記のような質問をしたものですが、私に対する批判の声のほうが強いようです。 私は、新卒で就いた職が自分に合わない、間違ったものであったことを認め、会社のほかの部署であったり、あるいは日本社会に役に立つスキルを着けて、次回は本当に自分に合ったやり方で世の中に貢献したいと言ってるわけなのです。 新卒での就職に失敗した人間は、穏やかに生きる資格も社会人としてやっていく資格もないのでしょうか? 私は間違っているのでしょうか? 新卒でSEになった人間はSEでやっていくことが現実であり、それ以外は現実逃避なのでしょうか? このアカウントは消します。 最後にもう一度、アドバイス願います。 どうかご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#171869
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • MASMのセグメント+オフセットと物理アドレス値

    素人、アセンブリ言語をかじっています。専門的な教育は受けてません。 MASMではアドレス値を指定するのに セグメント値+オフセット値でしていします。 セグメント値を確定しオフセット値が決まれば当然物理アドレス値はきまります。 セグメント+オフセット -> 物理アドレス値 :一対一に対応しています。 しかし 物理アドレス値 -> セグメント+オフセット :一対一の対応 不可 だと思います。 セグメント値がきまらなければ一対一の対応はしませんし、物理アドレスからセグメント値は決められないと思っています。 物理アドレスからセグメント値がきまるのでしょうか? この辺の対処はどうなっているのでしょうか? MASM -> 機械語  対応はできますが、 機械語->MASM どう対応するのか? をふくめて、どうなっているのでしょうか 宜しく願います。

  • 上下関係 入社年数より、その部署に長くいた方が上な

    上下関係 入社年数より、その部署に長くいた方が上なのでしょうか? 入社7年目の第一担当所属のAさんが、第一担当から第二担当へ異動になりました。 第二担当には、入社3年目のBさんがいます。 AさんとBさんは今まで面識がありませんでした。 AさんとBさんとも役職はありません。(平社員です) Aさんの性格は、謙虚で、Bさんの性格は偉そうです。 Aさんは第二担当に異動になってからBさんに雑用を頼まれています。 誰がやってもいい仕事をBさんはAさんに対して 「これやっておいてもらえる?」と言う感じで頼んでいます。 このような上下関係は当たり前なのでしょうか? 入社年数より、その部署に長くいた方が上なのでしょうか? それともAさんが謙虚な人だから 偉そうな性格のBさんに従うようになってしまっただけでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • MASMのセグメント+オフセットと物理アドレス値

    素人、アセンブリ言語をかじっています。専門的な教育は受けてません。 MASMではアドレス値を指定するのに セグメント値+オフセット値でしていします。 セグメント値を確定しオフセット値が決まれば当然物理アドレス値はきまります。 セグメント+オフセット -> 物理アドレス値 :一対一に対応しています。 しかし 物理アドレス値 -> セグメント+オフセット :一対一の対応 不可 だと思います。 セグメント値がきまらなければ一対一の対応はしませんし、物理アドレスからセグメント値は決められないと思っています。 物理アドレスからセグメント値がきまるのでしょうか? この辺の対処はどうなっているのでしょうか? MASM -> 機械語  対応はできますが、 機械語->MASM どう対応するのか? をふくめて、どうなっているのでしょうか 宜しく願います。

  • パソコン故障パーツの判別について

    こんばんわm__m 私は普段よくオンラインゲームをしています。しかし最近ゲームをすると処理が非常に重くなってしまいゲームが滑らかに動かずに処理落ちしたようになってしまいます。 私が主にやっているゲームはC9というゲームとペーパーマンというゲームなのですが、C9のほうは設定を最低にしないと満足に動かなくなり、ペーパーマンは銃を撃つとコマ送りの状態になってしまいます。 現在使っているパソコン(OSはWIN7 64bitです)を買った当初(1年半前くらい)はゲームは問題なく動いていたのでパソコンのパーツが故障してしまったのではないかと考え、パーツを買い替えたいのですが、私はパソコンのことはあまり詳しくないので、どのパーツが不具合を起こしているのかが分かりません。 なのでみなさんにどのパーツを買い替えればパソコンが満足に動く可能性があるかを もし分かれば教えていただきたいです。 また判断に必要な情報が足りない場合は教えていただけたら幸いです。どうかよろしくお願いします。 自分で試したこと ・グラフィックドライババージョンの更新(5種類くらい試しました。) ・Driver Sweeperによるドライバ削除 ・HDDのデフラグ ・パソコン再起動 ウイルスチェックの停止 常駐アプリの停止 ・ウイルスチェック ・HDD空き容量の確保 ・OSの入れ替え

  • システム開発者などとの交渉について

    SEとかシステム開発者とかと交渉をする時、コツなどはあるでしょうか? 巷では「SEのための交渉術」みたいな本はありますが、SEと交渉する人間の立場に立った本やサイトがない気がします。SEとかに比べて、開発してもらう側は ○技術的なことが分からない。要望を出して「技術的に難しい」「その開発期間では難しい」とか言われたとき、それ以上突っ込んで交渉するのが困難ではないか。 ○価格が、どの程度なら適正なのか、どの程度なら安いのかなど、基準が分からない。 など、立場の弱い面が多い気がします。ひいてはそれは、SEの言い分ばかり飲まされることにもつながるのではないかと思うのですが、SEにただ従順になってばかりでなく渡り合って行くコツなど、何かないでしょうか?

  • OSI参照モデルの不明点

    ありがとうございます! 添付のOSI参照モデル図につき、質問が2点あります。 (1)なぜGatewayのところで、アプリケーション層までデータが行っているのでしょうか? (2)ハブやルータ、Gatewayを通る際には、必ず非カプセル化(と再カプセル化?)がその都度行われるのでしょうか? どうぞ、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Win2008R2からWin2008 32bit

    Windows Server 2008 R2 から Windows Server 2008 32bit へのダウングレード方法を教えてください。

  • 神は存在しないのか?

    苫米地英人の「なぜ、脳は神を創ったのか?」という本を読みました。 その中に、パトリックグリムという人が「神は存在しない」と証明 したと書いてありました。その概要は、(ゲーデルの不完全性定理などから) 完全な系は存在しないので、神という完全な系は存在し得ない、ということらしいです。 しかし、考えてみたのですが、「完全な系は存在しない」というのは、あくまでも 人間の言語から構築する系についての限界のことであり、人間の思考を超えた 完全な系が存在することは否定できないのではないでしょうか? つまり、全知全能の神は存在しえないのではなく、仮に全知全能の神が存在したと しても、その神の思し召しは人間(言語)には理解できない、ということではないでしょうか? まあ、そうだとしても、今ある宗教は神の言葉ではなく、人間の言葉の積み重ねにすぎない ことになるので、宗教における神の否定にはなるとは思いますが。 人智を超えた全知全能の神を否定することはできるのでしょうか? 私は、この世界には自分たちの思惑を超えた何者かがいるようには思いますが。 肝心のグリムやらゲーデルやら全く無知なので、そういうとっかかりでも 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 小規模オフィスでのネットワーク構築について

    社内のネットワークで管理者PC1台と各クライアントPC8台ぐらいをつなぐ場合について質問です。 以下をする場合についてのおすすめ周辺機器の組み合わせを教えて下さい。 この構成ならできるみたいな! こんにちわ 来週事務所移転に際し、新たにネットワークの環境を作りたいと考えてます。 あまり時間がないですが・・・ その際どうせなら、以下のような事が出来るよう周辺機器やソフトを導入したいのですが あまり詳しくないので教えて下さい。 出来れば安くあげたいので、まずは保守サービスや高いサーバなどは入れない方向で考えてます。 ルーターやソフト、NASなんかでとりあえず出来ればいいと。 1.各クライアントのWEBアクセスログ 2.各クライアントのフォルダのアクセスの権限設定 3.アイパッドやスマホでの外出先からのNASへのアクセス (営業先などで) 4.管理者の自宅のデスクトップPCからのNASへのアクセス (自宅で仕事が出来るよう) 5.将来的なことも考慮しルータやハブなど機器は全て1000Mbps以上の規格にしたい 6.バックアップをとりたいがミラーリングよりはHDの効率を考えて出来ればレイド5以上でバックアップをとりたい 以上になります、どなたかご教授の程、宜しくお願いします。

  • 共有についての素朴な質問

    Windowsの共有についての質問です。 Windowsで共有フォルダを作成していなければ、ファイアウォールの設定の有無は関係なしに、LAN内の他のPCから、自分のPCに対してアクセスをされることはないのでしょうか?

  • 16進数

    次の値を小数点以下2桁の16進数で表しなさい。 この問題の解き方がわかりません。どなたか教えてください。

  • Xeon E5 vs E7

    Microsoft SQLを4CPU搭載サーバーでWindows Server 2008 R2で使用した場合、CPUはXeon E7-4000 を使う場合とXeon E5-4600を使った場合、どの程度の差が出るか知りたいです。 Xeon E7-4000の方がアーキテクチャーが古いようなので、Xeon E7-4000の一番高クロックのもの4つ 搭載時と、Xeon E5-4600の一番低いクロックのもの4つ搭載時の比較が望ましいです。 どういうサイトのどういう指標で客観的に比較できるでしょうか。 そもそもCPU以外のほかのコンポーネント(ディスクコントローラーやMemory搭載量など)が同じでないと、このCPUが関係する部分による違いは比較できないようにも思えますが、そんな他の条件を揃えたベンチマークなど存在するのでしょうか。

  • 認証局が発行するデジタル証明書の意義は?

    SSL通信を実現するために多くのサイトで認証局のデジタル証明書を使用しています。これを取得するためにはお金を払って認証局から証明書を発行してもらわなくてはならないようですが、認証局が発行する証明書はお金を払ってまで取得する価値はあるのですか?自己書名の証明書より大きい意義を見出せません。

  • CALの管理

    WindowsServer2008を購入予定ですが、例えば5デバイスCALの場合だと、6台目は接続不可になるのでしょうか?(購入CAL以上のデバイスで接続を考えているわけではありません。) また、5台の内1台を廃棄し、新たに1台のPCからの接続はOKなのでしょうか? そもそも管理としては、サーバー側で接続してきたデバイスをカウントするような方法なのでしょうか?

  • 最近出た Intel Xeon シリーズ って? 

    最近発売され始めた Intel Xeon シリーズの最新版って正直どのくらいの性能なんでしょうか? Core i7 よりスペック的に上なんでしょうか?

  • 悪口の多い職場

    職場の人と一緒に帰る(電車)と、ほぼ誰かの悪口を聞かされます。 A子と帰ると、 「Bとはもう絶対一緒に仕事したくない。もーやだ!私が~なのに~○○は~」等々 でBと帰ると 「A子は全然ダメ、基本が出来てないしいばってるだけで大したことない。だいたい~それで~」云々 そうなん?ん~・・・・ですね~ はい、、、うんうん、、、ふむふむ、、、、 って相槌だけ打ってますが・・・・・ まあこれだけいろんな人のあれこれ言ってるなら私も言われてるんだろーなー、 なんて思ってたら、、、 案の定、ドアの前を通りかかったら全力で聞こえてきましたとも! で、ちょっと凹んでます。。。。 まぁ、多分あるだろーなーとは思ってたけど、実際聞いちゃうとねぇ・・・・・・ 明日仕事行きたくないなぁ・・・・ ぶっちゃけ辞めたい・・・ けどそういうわけにもいかないしなぁ・・・・・ こんな時の良い気持ちの切り替え方って無いですかね? あったら教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#190252
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 自宅サーバーに最適なOSについて

    現在Scientific Linux 6.2で、WEBサーバーとFTPを自宅で運用しております。 最近FreeBSDというOSが気になってネットで色々探していました。 WEBサーバーやFTPやメールサーバーなどは、Scientific Linux 6.2やFreeBSDのどちらでも運用できると思うのですが、ネットを見ているとよくどちらのOSが優れているかというような記事をよく見ます。 ネットでは、漠然とLinuxよりFreeBSDが優れているとか、その逆のFreeBSDよりLinuxの方が優れているという情報を目にするのですが、具体的なことについては一切触れていません。 そこで、ここで質問させていただきたいのは、WEBサーバとFTPとメールサーバーの3つを運用する場合において、Linux(Red Hat系)とFreeBSDによる運用の長所短所などを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。