grampus の回答履歴

全1596件中101~120件表示
  • WHR-G54S/Pでポート開放できたかた

    WHR-G54S/Pでポート開放ができたかた、やりかたをおしえていただけないでしょうか?

  • HDDが壊れてしまう前のバックアップの仕方について

    現在、NECのバリュースター(windows XP)をつかって4~5年になります。バックアップNXは使っていますがHDDが壊れたら意味ないですよね? 最近PCの動きが不安定になってきて、このまま壊れてしまうと、大事なデータが失われてしまうのではないかという不安でいっぱいです。 外付けHDDでバックアップをとれると聞いたのですが、実際どういった手順で行えばいいのか分かりません。 USBをどこにつなぐのかも分かりません。(USBですか?) まったくの初心者です。 外付けHDDに保存したデータをまたPCに戻す方法も分かりません。 専門用語など全く分からないので、優しく教えてくださる方がいらっしゃればと思い投稿しました。 一から教えてくださる方、いらっしゃれば光栄です・・。

  • Trueimage9.0でSATAのバックアップができません

    Acronics Trueimage9.0でHDDのまるごとバックアップをしたいのですが SerialATAIIのHDDを認識しません。 某掲示板で「BIOSでSATA Configurationで Compatibleを選択すると出来るらしい 」と書かれていますがBIOSのどこ項目にそれがあるのでしょうか?いろいろみてみたのですがそれらしい項目が見つかりません。 PCはツクモのショップ機で CPU:Intel Core 2 Duo E6600 マザーボード :Intel P965 Express マザーボード (MSI製 P965NEO-F / ATX / USB2.0、SerialATAII、PCI-Exp.対応) (Intel P965 Express マザーボード) HDD:250GB (SerialATAII) です。

  • ATAとSATA

    現在、emachinesのJ3020を使用していますが、ハードディスクをもう一台、内蔵しようと考えています。1台目のハードディスクは、ATAが使用されていますが、2台目の増設としてSATAを使用すること考えていますが、ATAとSATAとは互換性があるのでしょうか。教えてください。

  • BIOS更新後Windowsが立ち上がらない

    AsusUpdateでBIOSのファイル(binファイル)をつかってBIOSを更新して、Windowsを再起動したのですが、 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と出て起動しません。 WinXPのCDを入れてみたりしたのですが、ぜんぜん変わりません。 もしかして、フロッピーディスクが必要ってことですか? ちなみに、私はFDDを持ってないので、なるべく出費の掛からないように、解決したいと思います。よろしくおねがいします スペック マザーボード・A8N-SLI SE CPU・Athlon64 3500+ メモリー・2G OS・WindowsXP SP2

  • OSとネットの相性って!?

    私は、windowsのMEを使っています。 会社の人から、MEはインターネットとの相性が悪いと言われました。どういう意味でしょうか? 当方素人ですので、わかりやすく解説していただければ幸いです。

  • インテルG965にCore 2 Quadは載りますか?

    お世話になります。 インテルP965には下記の記事にあるようにCore 2 Quadは正式に載るようなのですが、 兄弟機種のG965にもCore 2 Quadは載りますでしょうか? http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/09/news008.html

  • OSとネットの相性って!?

    私は、windowsのMEを使っています。 会社の人から、MEはインターネットとの相性が悪いと言われました。どういう意味でしょうか? 当方素人ですので、わかりやすく解説していただければ幸いです。

  • WinXP サウンドドライバについて質問です

    昨日VAIOノートPC(WindowsXP home)のHDDを日立社製80GBに付け替え、現在ドライバソフト等をインストールしています。 チップセットはインテル855で、インテルホームページよりグラフィックドライバ・ネットワークドライバはダウンロードしインストールを行えたのですがサウンドドライバの入手、インストールが出来ません。 試しに別チップセット用らしいドライバなどもインストールしてみたのですが、「ドライバが見つかりません」というエラーメッセージが出てしまいます。 リカバリディスクも作っておらず困っています。 もしご存知の方いらっしゃいましたら回答の方宜しくお願い致します。

  • ハザード・ウィンカーの故障?

    今日近くのスーパーに買い物に出かけた際、ハザードをたいて停止しました。その際ハザードはいつもどおりたけていたのですが、突然ハザードが自然に消えてました。 そしてもう一度つけようとしたのですが点灯せず、ウィンカーも全く作動しなくなってしまいました(カチッカチッという音もまったくしないです) 電球は替えたばかりなので電球切れではないと思います。 昨日CDデッキを自分で外した際にデッキについているコードをすべて抜いたのですが、それが影響しているのでしょうか? また、暖房やパワーウィンドウ等は普通に機能します。 知識ある方、アドバイスいただければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#77148
    • 国産車
    • 回答数6
  • アマチュアリーグにいるプロサッカー選手

    ウィキで、JFLと調べたらプロの選手も混同してると書いてありました。 JFLにいるプロサッカー選手を教えてください。 地域リーグにもプロサッカー選手がいるのだったら教えてください。

  • DVDが再生できなくて困ってます。

    どなたか分かる方がいれば教えて頂きたいのですが、 デジタルビデオで撮った動画をパソコンにおとし、 DVDに焼いたところPCでは再生できるのですが、 家庭用のDVDプレーヤーで再生できません。 どうしてなのか原因が分からず困っております。 PCの中には、ROXIO、DVDDecrypter、DVDShrinkが 入っております。 何かいいフリーソフトなどがあれば教えてください。 家庭用のDVDプレーヤーは日本製です。こちらに問題があるのでしょうか?

  • 大容量FAT32をどうやって作成しているのか?

    http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hdx-ue/index.htm などにありますが、 300G以上のHDDが実際、購入したらFAT32で作られていました。 1つのパーテションでです。 どうやったらできるんでしょうか? FDISKでは32Gが限界だからFAT32だったのではないんですか? ソフマップの店員もそう言ってました。 考えられる方法としては400GのNTFSのパーテションを作り、 FAT32に変換する方法だったのですが パーテションマジックでは不可能でした。 リナックスなんとかって変換フォーマットしか出ません。 今日は店頭で500Gや700GのFAT32フォーマット済みの 外付けHDDが発売されてるのを見ました。 一体どうやっているのでしょうか?

  • ビデオカードの取り外しが巧くできません

    前回に引続き、ビデオカード(グラフィックボード)の質問です。 宜しくお願いします。 私のビデオカードは、 128 DDR ATI Radeon 9800 なのですが、その取り外しがどうも巧くできないんです。 モニタと連結するケーブルの他に、HDその他本体部分に繋げる4本線の電源コネクタがありますよね? そのコネクタがどんなに強く引いても外れないのです……。 「つめ」らしきものが確かにあるのですが、それはコネクタ内部の透明の部分の奥にあるので指が届かなくて押せません。 何か特殊な道具が必要なのでしょうか? それとも、やはりもうちょっとがんばって指のみでこじ開けるように抜くのでしょうか? お返事をお待ちしております。

  • シヴィライゼーション4でMODを・・・

    シヴィライゼーション4でMODを使い 『Attitude Icons(日本語版対応)』や 『Civ4lerts』をダウンロードして使用しました。 しかしそのような変更を行ったところ プレイ中右下に表示される各国との宗教や条約など アイコンが文字化けのような状態になってしまいます。 これを解決できる方法はあるのでしょうか? もしくは、すべてを購入時のように戻したいのですが アンインストールしても同じようになってしまいます。 どちらでもいいので解決方法を教えてください。 Civilization4公式HP⇒http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/ Civ4 MOD⇒ http://twist.jpn.org/civ4wiki/index.php?MOD Civ4アイコン⇒ http://twist.jpn.org/civ4wiki/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%B3%A5%F3

  • CPUの交換

    知人からCPUを頂いたのですが、使用しているパソコンに取り付けても大丈夫なのか解らなくて困っています。どなたか詳しい方おしえていただけないでしょうか? 現在使用しているパソコンは「NECのPC-VU700/55D」というパソコンでCPUは「Athlon700」です。頂いたCPUは「AthlonAXDA1700とAXDA2500」です。よろしくお願いします。

  • 電源容量について

    マザー GIGA-BYTE  GA-7VM400M CPU  athlon 2500+ メモリ 256 HDD   15GB CDD FDD 以上のスペックで マザーボード、CPU、メモリは最近購入し、起動確認をしたいのですが、 必要な容量の電源がないので、代わりに100W電源で起動確認をしたいのですが、問題はありますか? また、電源を購入しようと思っているのですが、容量はどれくらいがいいでしょうか?(AGPのGeForce FXか6を増設するかもしれません。) 電源に相性というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ETCカードをすぐ手に入れる方法は

    今日、注文していたセットアップしたETC本体が届きました。明後日車に取り付ける予定ですが、ETCカードをカード会社に注文したら手元に届くまで10日位かかるとの事でした。今週末には高速で使いたいのですが、間に合いそうにありません。短期間でETCカードが手に入る方法はご存知ではないでしょうか?お願いします。

  • PSPと任天堂DSはどちらが人気?

    私はPSPを最近、買いました。しかし任天堂DSが最近、ずっと欠品ではありませんか?なぜそんなに欠品なのでしょうか? 私はPSPを売ってDSを購入しようと思ってます。 DSってすごく本体がシンプルじゃないですか??

  • シティーハンター1のBGM

    お世話になります。 シティーハンター1(最初の方?EDがGet Wildの時)で番組の後半でリョウが活躍するシーンとかで英語の音楽がBGMで流れて、その曲がすごく気に入っています しかし、曲名も歌手も分かりません。 分かる方、是非教えてください。<(_ _)> いろいろ、調べましたが当方では分かりませんでした(T-T) よろしくお願い致します。