grampus の回答履歴

全1596件中1581~1596件表示
  • 50,000円でデスクトップPCを!

    安いパソコンを探しております。 用途として特にハイスペックが必要なことは無いと思います。 主にweb作成用(FLASHの作成も)にしようと思っています。 予算をすべて込みで50,000円でおさめなければいけませんので、 皆さんの助言をいただきたく思います。 なお、OSはすでにwin2000を使用します。(こちらは購入済みです) まず本体を格安ショップから探しますと、同じような39,800円の商品がいくつか見つかりました。 http://www.vspec-bto.com/bto-2/bto-2-l1.htm http://www.faith-go.co.jp/org_pc/p0961.htm http://waku2mall.ssnet.co.jp/shop01/phi2/phi_a7v800.html http://www.storm-net.com/system2/lowend-pc.htm これらの内から、ひとつ選択してモニタを購入すると、50,000円位ですよね。 しかし、下記のようなものも発見しました。最下段のものです。 http://www.rakuten.co.jp/it-com/421190/421254/ 用途としては、このスペックで充分なような気もします。 (HDDは増設しなければいけないと思います) ※でも、何となくハイスペックPCに憧れる自分もいるんですよね。(笑) 最終的な判断の基準は自分にあると思うのですが、 それぞれの長所・短所や気になる点、またはもっと良い情報など、 皆様の幅広いご意見をお聞きしたいと思います。 何か足りない点がありましたら補足しますので、よろしくお願いいたします。

  • 3台目のHDD増設。

    3台目のHDDを増設しようと思うのですが、 IDEケーブルをどう繋げばよいのだろうかと悩んでおります。 M/Bの差込口は二つ。 ひとつはHDDが二台つながってます。 もうひとつはCD-ROMドライブが二台つながってます。 IDEケーブルの先につなげれる分岐ケーブルなどあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MP3エンコーダソフトについて

    WindowsXPで動く、MP3エンコーダを探しています。 できればフリーソフトがいいのですが、何が定番、またはお勧めでしょうか? ご助言よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#192965
    • Windows XP
    • 回答数7
  • 電源ケース,電源ファンの大きさ (静音)

    電源ファンの音がうるさくて電源ケースを買い換えようと思うのですが八センチとか六センチとかなんか大きさが違うらしくどれを買えばPCケースに合うのかわかりません。 ちなみにPCは自作でケース(とくたい)は型番tp-960v/middle/atxとなっています。 大ファンの方が低音などと言うのとは別にケースに取り付けできるかと言った点で、どの電源セットなら大丈夫か教えてください。何センチとか大きさがありどれを買えば取り付けられるのかわかりません。 わかる方おられましたら教えてください。 ちなみに、静音情報もいただけたら幸いです。 若しくは、pcケースのどんな情報があればどの静音電源セット、もしくは静音電源ファンが付けられるのか教えてください。 それとも、買っても取り付けられるでしょうか?  単純にファンが大きい方が低音になりやすいと言うだけで、電圧だけが問題で何センチとか関係無くとりあえずは何でもつくのでしょうか?

  • Comet Cursorってウイルスですか?

    私の留守中に子供たちがパソコンをイジって、 画面を見ると矢印マークのアイコンとペンギンのアイコンが追加されていました。 矢印のほうは、Comet Cursor ペンギンの方は、FREE Buddyとなっています。 矢印のアイコンは、常設ソフトがある右下のトレイににもあり OEの右上の閉じるマークの左側にもあります。 教えてgooを開いて次のページに進む時 お気に入りが英語の表示に変わり慌てて更新を押すときちんと表示できました。 追加と削除で消そうと思いましたが、 また、英語の表示が出て、OKを押してもなくなりません。 ノートンインターネットセキュリティでウイルスチェックしましたが、 感染なしです。 定義ファイルも最新版です。 OEバージョン 6.0 OS ウインドウズME ADSL回線です どうすればいいですか?リカバリですか? ヨロシクお願いします。

  • Comet Cursorってウイルスですか?

    私の留守中に子供たちがパソコンをイジって、 画面を見ると矢印マークのアイコンとペンギンのアイコンが追加されていました。 矢印のほうは、Comet Cursor ペンギンの方は、FREE Buddyとなっています。 矢印のアイコンは、常設ソフトがある右下のトレイににもあり OEの右上の閉じるマークの左側にもあります。 教えてgooを開いて次のページに進む時 お気に入りが英語の表示に変わり慌てて更新を押すときちんと表示できました。 追加と削除で消そうと思いましたが、 また、英語の表示が出て、OKを押してもなくなりません。 ノートンインターネットセキュリティでウイルスチェックしましたが、 感染なしです。 定義ファイルも最新版です。 OEバージョン 6.0 OS ウインドウズME ADSL回線です どうすればいいですか?リカバリですか? ヨロシクお願いします。

  • Comet Cursorってウイルスですか?

    私の留守中に子供たちがパソコンをイジって、 画面を見ると矢印マークのアイコンとペンギンのアイコンが追加されていました。 矢印のほうは、Comet Cursor ペンギンの方は、FREE Buddyとなっています。 矢印のアイコンは、常設ソフトがある右下のトレイににもあり OEの右上の閉じるマークの左側にもあります。 教えてgooを開いて次のページに進む時 お気に入りが英語の表示に変わり慌てて更新を押すときちんと表示できました。 追加と削除で消そうと思いましたが、 また、英語の表示が出て、OKを押してもなくなりません。 ノートンインターネットセキュリティでウイルスチェックしましたが、 感染なしです。 定義ファイルも最新版です。 OEバージョン 6.0 OS ウインドウズME ADSL回線です どうすればいいですか?リカバリですか? ヨロシクお願いします。

  • サウンドブラスターライブのドライバーのインストールができません。

    さっそく買ってきたSB Live! 5.1 DA のドライバーをインストールが できません。CDを入れて指示通りやったつもりなのですが診断プログラムでドライバーがありませんとしか出ません。何か基本的なミスをやらかしているのでしょうか?さきにパーツを取り付けるのが先なのでしょうか?さっぱりわかりません。 よろしくお願いします。

  • スキャナのドライバがXPに対応してない場合は・・・。

    この前までWindows95のPCを使っていましたが、つい最近XPのものに買い換えました。周辺機器をつなごうと思ったら、ドライバがXPに対応していなくて使えないのです・・・。 vivitar社のultra scan というスキャナをつなごうとしたのですが、95のときに使ったFDでは16winと32win?しかなくてだめでした。 その後、vivitarのアメリカのHPを見てみましたが、98までしかドライバDLがありませんでした。こういう場合はもう今までのスキャナは使えないのでしょうか。買いなおさないといけないんですか・・・(T_T) 教えてください。

  • DDRvsSDRAMの性能比較

    DDRRAMが流行っている昨今ですが、SDRAMとの性能比較について教えてください。(例えば速さなど) 小生はコストパフォーマンスをに重点をおいて買い換えパソコンを選定中ですが、CPUをduron1.3G程度にしたいと考えてます。この程度のCPUであれば、SDRAM(512Mぐらい)でよいのかなと思ってます。 どなたか、CPUとRAM(DDRとSD)の調和について教えてください。(どのくらいのCPUでDDRとした方がよいかなどなど)

  • XP(OME)のインストールの方法

    自作し、XPのOME版を導入しようと思っていたのですが、どうもやり方がわからず、ネットで調べて見たのですが、やはりどうもわかりません. はじめもうCDを入れて起動ディスクも入れずに勝手にインストールされると思っていたのですが、どうも無理みたいです. 起動ディスクを入れてやってみてもDOSコマンドに何を正しく入れるのかもわからない状態です.起動ディスクが98というのがいけないのでしょうか?

  • KA266-RにDuron1.2Gは使用不可?

    「自作機:画面全く表示なし」で質問した無謀者です。 BIOSすら表示できない問題で現在IWILL社の方に問い合わせ中ですが、 また質問させていただきます。 ainamomiさんに KA266ーRの標準サポートはDuron(Spitfireコア)迄で、 Duron1.2GはMorganコアであり・・・と指摘されました。 で質問ですが、どなたかIWILL製マザーKA266-RにDURON1.2Gを載せて使用して いらっしゃる方はいないでしょうか。もしかしたらと思って質問します。

  • CDexの具合が良くないのですが

    久しぶりにCDex(verは1.4ベータ5のはず)を使用したのですが、データを取得したあとにIEが使えなくなりました(新しいページを開こうとすると永遠に呼び出しています)。仕方ないので削除して新しいのをインストールしたのですが、同じでした。何か設定を間違えたのでしょうか。ちなみにCDDBからのデータの取得も2回目以降は出来ないようです。 OS:WIN ME CDex1.4 ベータ8

  • アンテナかケーブルか

    家の新築に伴い、テレビをアンテナにするかケーブルにするかで悩んでおります。 アンテナは見た目は悪いですが、月々お金を払う必要がないので良いと思うのですが、人によると、アンテナのサビが屋根に落ちて屋根の痛みが早いとか、アンテナに鳥がとまり糞をするから屋根が痛む。また、台風や強風でアンテナが折れたり倒れたりがあるとか・・・。 屋根の塗り替えは10年~15年だと思うんですが、その間にアンテナが錆びることなどあるのでしょうか? うちは神奈川ですが、1チャンネル~12チャンネルしか見ないので、ケーブルにするメリットがあまり無いように思います。ただ、パソコンも始めようと思うので、それも加味した上で、皆さんだったら、どっちにしますか?

  • アンテナかケーブルか

    家の新築に伴い、テレビをアンテナにするかケーブルにするかで悩んでおります。 アンテナは見た目は悪いですが、月々お金を払う必要がないので良いと思うのですが、人によると、アンテナのサビが屋根に落ちて屋根の痛みが早いとか、アンテナに鳥がとまり糞をするから屋根が痛む。また、台風や強風でアンテナが折れたり倒れたりがあるとか・・・。 屋根の塗り替えは10年~15年だと思うんですが、その間にアンテナが錆びることなどあるのでしょうか? うちは神奈川ですが、1チャンネル~12チャンネルしか見ないので、ケーブルにするメリットがあまり無いように思います。ただ、パソコンも始めようと思うので、それも加味した上で、皆さんだったら、どっちにしますか?

  • メールのバックアップについて

    パソコン初心者です ハードディスクを初期化するために アウトルックエキスプレスの メールのバックバックアップを取りたいのですが Winのどこのファルダに入っているのでしょうか アドレス帳の含めて Win98 どなたか教えて下さい