grampus の回答履歴

全1596件中21~40件表示
  • IPアドレスの確認

    IPアドレスの確認を行うために、コマンドプロンプトで確認できると 思いますが、現在所有のPCのIPアドレスを確認したところ、 IPアドレスが3種類羅列されます。 通常1つだけだと思いますが、なぜ3種類も表示されるのでしょうか? 教えて下さい。

  • HDの容量が違います

    WindowsXPにて180Gの容量のHDを増設し、ディスクの管理からNTFSフォーマットでHDを初期化したのですが、180Gではなく31.48Gの容量になってしまいました。設定の仕方が間違えているのか、ご存知の方教えてください。

  • DAEMON Toolsでマウントできない

    このソフトをインストールし、日本語化し、ISOファイルを右下の雷マークから保存場所を指定しマウントするのですが、開くことができません。そこで仮想ドライブを見てみるとマウントされていない様で、WクリックするとPCが固まってしまいます。相性が悪いのでしょうか? ソフトNoは410も378?もだめです。 (雷マークからマウントもアンマウントも可能ですか、仮想ドライブにはマウントされていない。) 他に合うフリーソフトがあれば教えてください。 PCの構成はVISTA HomePrem マザーはP4M800Pro-M7 、Pen-D 820、HDDは日立160SATA メモリーは2GBです。 他にウイルスバスターとDVD43、アクロニスTrueImageをインストールしています。 よろしくお願いいたします。

  • 家電量販店でパソコン買うやつは馬鹿

    「家電量販店でパソコン買うやつは馬鹿!自分で部品買って組み立てれば半額で作れるのに・・・」ということを聞いたことがあるんですが、本当でしょうか。 用途はそんなにマニアックじゃなくて、ネットしたり、たまにエクセルで資料作成したり、ゲームしたりって程度ですが・・・。 もし、本当ならば、 1.実際、どれくらい安くなるんでしょうか。例えば20万程度のソニーやNECレベルのパソコンだと(XPあたりが入っている前提) 2.いざ組み立てるとなればどういったところでパーツを購入するんでしょうか。通販??           3.面倒な以外でデメリットってなんでしょう。壊れたときどこに相談するんでしょうか。

  • 少子高齢化について

    私の家族は6人です 妻と高校生の子供3人と母と私です 少子高齢化には貢献していると思います 私の勤めている会社は世界的にも有名な国内でもトップクラス のAV機器メーカ、S社です 入社試験の時、大学名を書かせないといっておきながら 東大や早慶卒ばかりをとる会社です 6人の家族を養うため、というより、会社の方針で毎晩 遅くまで働きました、というより、働かされました その結果、昨年、うつ病を患い、会社を半年ほど休職しました 大企業ですので、それなりのホローがあるのかと思いましたら 給料は大幅減額ですし、賞与にいたっては100万円ほど 減額になりました 恐らく、残業手当も含めると、年収300万円ほど減ると 思います 長期に亘る病気ですので、今後の年収増は期待出来ません このままでは、3人の子供のうち1人は大学進学をあきらめて もらうしかありません 3人とも大学進学志望です どのように話をすればよいのか悩んでいます 非常につらく、親として情け無くってたまりません どう行動すればよいでしょうか 母も、父が若死にしたため、年金はほとんどありません 妻も、持病があり、働くことが出来ません どうすることも出来ないですが、なにか良い知恵をお持ちでしたら 是非、アドバイスをお願いします

  • ブログを多くの人に見てもらうための方法やコツって、ありますか?

    大した記事や、具体性のある内容ではないのですが 自分のブログを多くの人に見てもらうための、なにか方法やコツってありますか? インターネット初心者で、パソコンの詳しいこととかわかりませんが、優しくお教えいただける方、お力おかしください。 よろしくお願いいたします。

  • サッカーの画像がブラウン管より汚い!

    初めてアクオスを購入して、私はサッカーを見るのが主体なのですが、スカパー WOWOW BSアナログ放送どれをみても以前のブラウン管よりかなり汚くて見てられません。何か接続が悪いのでしょうか?それともしょうがないのでしょうか?又DVDも同様です。ちまたでD2端子とか話を聞きますが、どうしたらきれいに見れるようになりますか?教えてください

  • メールを送信すると相手にIPがばれる?

    メールを送信すると、相手は調べて、送信側のIPを調べることができるのは本当ですか? また、どうやればIPを隠して送信できますでしょうか また、ホットメールなどのフリーメールもばれてしまうんでしょうか?

  • マザーボード交換時、OSの再インストール後のデータ

    マザーボードが故障してしまったので交換をしたいのですが、交換後OSを再インストールした場合、例えばMy Musicに入っているMP3データなどはどうなるのでしょうか? やはり念のためバックアップを取っておいた方がよいですか?

  • まったくの初心者ですが

    アナログビデオをCD-Rにダビングってできるの?もしできるとすればどういうものが必要なのでしょうか?

  • ビデオデッキとPCを繋げ視聴するフリーソフト?

    Windows Vista Home Premium ビデオカード:NVIDIA Geforce 8500GT オーディオ端子:水色(LineIN)端子有り ディスプレイモニターには入力端子なし VHSのビデオテープを上記構成のパソコンの画面で視聴したいのですが、視聴するためフリーソフトというのはありますでしょうか? 視聴が可能かどうかもわからないので詳しい方がいらっしゃいましたらよろしく御回答をお願いします。

  • ビデオデッキとPCを繋げ視聴するフリーソフト?

    Windows Vista Home Premium ビデオカード:NVIDIA Geforce 8500GT オーディオ端子:水色(LineIN)端子有り ディスプレイモニターには入力端子なし VHSのビデオテープを上記構成のパソコンの画面で視聴したいのですが、視聴するためフリーソフトというのはありますでしょうか? 視聴が可能かどうかもわからないので詳しい方がいらっしゃいましたらよろしく御回答をお願いします。

  • 画像を合成したり、書き込んだりできるソフトを探しています。

    ネットオークションなどでよく見る、元々4枚だったと思われる画像を1枚に合成しているものがありますよね?私もあのような2分割とか4分割の画像を作りたいのですが、どうすればできるのでしょうか?画像の上に文字やマークを記入したりもしたいです。 Windows XPに入っているフォトレタッチというものや、キャノンのデジカメについていたフォトスティッチというもので試してみたのですが、いまいち使い方が分からず・・・。文字は記入できても、合成が上手くできないのです。パノラマのようなものではなく、一般の写真のような縦横比の合成画像に仕上げたいのです。 使い方が分かりやすく、あまり多くの機能が付きすぎていなく、初心者にも使いやすいソフトってありますか?出来ればフリーソフトや安価なものだと嬉しいです。よろしくお願いします!

  • オペラ観賞の服装

    来月に大阪のシンフォニーホールで開かれるホセカレーラスのオペラに行くことになったのですが、どういった服装をしていけばよいのか悩んでいます。どなたか教えてください?ちなみに30代の夫婦です。こういったコンサートは始めてなので困っています

  • CPU交換に関して

    私のPCはちょっと古いですが http://72.14.235.104/search?q=cache:qBnW-qWFFY0J:www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-0317D2D+9218-a4j&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp です。 CPUはceleronD331 2.66GHZ メモリは1.5G マザーボードはeverestによると gigabyteGA8S661FXM-775 となっています。 最近ビスタにUPしたところ、若干動画がカクカクするシーンが あって気になっており、「CPUが原因」と思いはじめています ちなみにビスタエクスピリエンススコアは CPU3.6メモリ2.6グラフィック4.8ゲーム3.0プライマリ5.3です CPUのソケットはLGA775です。現在のセレロンはFSB533なんですが マザーボードはFSB800まで対応?らしいです もしそうならば。CPUのアップが期待できるかな?と思っていますが 確信が持てません。皆様のアドバイスをお待ちしております。 (LGA775ならcoreduoも可能??と喜んでいる素人ものです。すいません)

  • 動画の音と画像がプチプチ途切れます、何故?

    ネットの動画ストリーミングで音と動画がプチプチ途切れてしまうんですが、これは何ででしょうか? YouTubeなどの動画サイトではならないのに、ゲームの三国無双5のサイトのムービーだけすごくプチプチ途切れるんです・・ これって何ででしょうか? あと、動画を見ている時にPCの電源がいきなり落ちてしまいます。これは何ででしょうか? 動画を観ている時のPCで何か負荷がかかってるんでしょうか? PCの熱暴走で電源が落ちるって教えてもらったことがあるんですが、これと関係しているでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m ちなみにPCはダイナブック、2.2ギガ、512メモリ、買ってから4年になります。当時は最新のものでした。

  • デジタルビデオカメラで撮影した映像をDVDにコピーしたい

    ビデオカメラで撮影した映像を、付属のソフトを使ってDVDに保存したいのですが、うまくいきません。 映像をパソコンに取り込むことはできましたが、その後DVDにコピーしようとすると、『ディスクを挿入してください』と表示されます。 DVDを認識していないようです。 挿入したDVDの種類が間違っているのか、よくわかりません。 ビデオカメラのメーカーは、ビクターのGZ-MG130 PCはLaVie350/B DVDはDVD-RforVIDEOと表示されているものを挿入しました。 宜しくお願いします。

  • 動画の音と画像がプチプチ途切れます、何故?

    ネットの動画ストリーミングで音と動画がプチプチ途切れてしまうんですが、これは何ででしょうか? YouTubeなどの動画サイトではならないのに、ゲームの三国無双5のサイトのムービーだけすごくプチプチ途切れるんです・・ これって何ででしょうか? あと、動画を見ている時にPCの電源がいきなり落ちてしまいます。これは何ででしょうか? 動画を観ている時のPCで何か負荷がかかってるんでしょうか? PCの熱暴走で電源が落ちるって教えてもらったことがあるんですが、これと関係しているでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m ちなみにPCはダイナブック、2.2ギガ、512メモリ、買ってから4年になります。当時は最新のものでした。

  • デジタルビデオカメラで撮影した映像をDVDにコピーしたい

    ビデオカメラで撮影した映像を、付属のソフトを使ってDVDに保存したいのですが、うまくいきません。 映像をパソコンに取り込むことはできましたが、その後DVDにコピーしようとすると、『ディスクを挿入してください』と表示されます。 DVDを認識していないようです。 挿入したDVDの種類が間違っているのか、よくわかりません。 ビデオカメラのメーカーは、ビクターのGZ-MG130 PCはLaVie350/B DVDはDVD-RforVIDEOと表示されているものを挿入しました。 宜しくお願いします。

  • アンテナの入線について

    今アンテナの設置を考えております。ただ、部屋に線を引き込む時にエアコン穴がないため、窓からのフラットケーブルを勧められました。 正直初めて聞いた方法なのでこれって良い方法でしょうか?気になったのは、 (1)窓に隙間ができる→窓があきやすくなる→進入されやすい。 (2)窓に隙間ができる→風が入ってきやすい→寒さを感じる どれだけ隙間ができるか分からないのですが、もしされてる方とかご存知の方がいれば情報お願いします。 また、他の方法があればよろしくお願いします。