• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPU交換に関して)

CPU交換に関する質問

grampusの回答

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.3

Coreduoは無理。 2世代前の775マザーのためPentium4までしか対応できません。 マザーボードにリビジョンがあり rev1番台の場合はPentium4 672(3.8GHz)まで rev2番台の場合はPentium4 920(2.8GHz)まで らしいです(ともにBIOSのアップデートは必要) 775のマザーは1回フルチェンジと1回マイナーチェンジをしているため非常にわかりにくくなっています。

参考URL:
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Default.aspx
hitosi2004
質問者

お礼

非常に参考になります このrev1とrev2ってどうやって見分けるんでしょうか?

関連するQ&A

  • Lenovo G530 444622J のCPU交換

    Lenovo G530 444622J のCPU交換はできるのでしょうか? 公式HPに取り外しができるみたいな事が書いてあるのですが自信がないので教えてください。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/MIGR-71286 あと、メモリも増設したいのですかできますか?

  • IBMnetvista6844-32Jのメモリ増設したいのですが

    IBMnetvista6844-32Jのメモリ増設したいのですが、 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01E57C4 どこをみてどれをたのんだらいいのでしょうか? 133 MHz SDRAM DIMM (パリティなし) いま256つんでいるようなので(よくわかりませんが) 512を足したいとおもっています。 よろしくおねがいします

  • CPU交換について教えてください。

    CPU交換について教えてください。 現在、マザーボードNFORCE570 SLIT-AにてCore2Duo E6700 を使用しています。 これを、Core 2 Extreme QX6700かQX6800に交換を考えているのですが 可能でしょうか? マザーボードのメーカーサイト(ECS)で見た限りでは対応表には載って いないので不可能なのでしょうか? クアッドコア発売前のマザーボードなので対応されていないのでしょうか? ソケット形状LGA775とFSB 1066MHz が合っていれば 交換できるものなのでしょうか? 検索で色々調べてみたものの答えが見つかりませんでした。 宜しくお願いします。

  • PCのCPUの換装を考えています(。-´ェ`-)

    PCのCPUの換装を考えています(。-´ェ`-) ThinkCentre A50(8320-64J) http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-0317BA3 チップセット Intel(R) 865G メモリは2Gに増設済み 現在搭載のCPU Celeron D プロセッサ 335 (2.8GHz) Prescott Socket 478 mPGA FSB533MHz SteppingE0 0F41 搭載予定のCPU Intel Pentium4 2.8C GHz HT対応 Northwood Socket478 FSB800MHz ファン付きで購入予定約2000円 ネットで色々調べましたが、実際換装してちゃんと動くか心配です お聞きしたいのは (1)この換装は成功するでしょうか? (2)CPU換装は初めてなので注意点や留意点がありましたらお願いします 以下参考にしたサイトなどです ・http://yaplog.jp/asobiva/archive/29 ・http://kijitaku.blog105.fc2.com/blog-entry-103.html ・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214598092 ・http://www.bunsugi.ed.jp/kyoka/jyoho/text/new_kadai/chipset.htm ・http://cpu.sblo.jp/category/120871-1.html

  • PCのCPUの換装のアドバイスをお願いします(。-´ェ`-)

    PCのCPUの換装を考えています(。-´ェ`-) ThinkCentre A50(8320-64J) http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-0317BA3 チップセット Intel(R) 865G メモリは2Gに増設済み 現在搭載のCPU Celeron D プロセッサ 335 (2.8GHz) Prescott Socket 478 mPGA FSB533MHz SteppingE0 0F41 搭載予定のCPU Intel Pentium4 2.8C GHz HT対応 Northwood Socket478 FSB800MHz ファン付きで購入予定約2000円 ネットで色々調べましたが、実際換装してちゃんと動くか心配です お聞きしたいのは (1)この換装は成功するでしょうか? (2)CPU換装は初めてなので注意点や留意点がありましたらお願いします 以下参考にしたサイトなどです ・http://yaplog.jp/asobiva/archive/29 ・http://kijitaku.blog105.fc2.com/blog-entry-103.html ・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214598092 ・http://www.bunsugi.ed.jp/kyoka/jyoho/text/new_kadai/chipset.htm ・http://cpu.sblo.jp/category/120871-1.html

  • 交換できるCPUを教えて下さい(LGA775)

    NECのデスクトップパソコンを使用しています。 CPUの交換を考えているのですが、ソケットが同じであれば交換できるのでしょうか? 実のところ、CPU性能の見方がわかっていないので、何に交換すれば速くなるのかもよくわかりません。 ソケットとFSBだけ見て、CeleronのE3200やPentium Dual-CoreのE5400あたりを考えています。 お勧めのCPUや交換時の注意点も教えていただけると助かります。 現在使用している機種 NEC ValueOne MT600/7A CPU Pentium 4 531(3.0G) (ソケット LGA775、FSB 800) マザーボードは何かさっぱり分かりません

  • CPUを変えたいんですけど合いますかね?

    僕の家のパソコンはiiyamaのKDS331Bで、CPUはセレロンD331(2.66GHz)です。最近遅く感じてきたので、CPUをcore 2 duo E7400に変えようとしています。マザーボードのFSBは1066MHzで、ソケットもLGA775なので合っています。これでたぶん大丈夫だと思いますが、どうでしょうか?ほかに気をつける点があったら教えてください。

  • CPU交換の際しなければいけないこと

    先日ご質問させていただきましたCPUのグレードアップですが、色々考えた結果、恐らく私のパソコンに合うであろう「Pentium4 516 2.93GHz FSB533MHz LGA775」にしました。 私のPCはNECのVL570/CDでWindowsXP HomeEditionです。 メモリ以外は何もいじってないです。 このCPUに交換した際しなければならないことはありますか? BIOSの設定をしなければならないことは分かったのですが、詳細がわかりません。 またその他にも何かしなければならないことありますか? 皆さんよろしくお願いいたします。

  • CPU交換について教えてください。

    マザーボードは、ECS P965T-A(ver 1.0B) です。このマザーボードは Core2Quad対応との 事なのでオークションにて Core2Quad Q9300(2.5GHz) LGA775/L2 6M/1333MHz を購入したのですが、いざ交換するとWindowsはおろか、BIOSすら立ち上がりません。 電源はちゃんと入ります。CPUファンも回ってます。  症状的にはメモリを交換して相性が悪い時になる症状に似てるような感じです。 少し調べてみたのですが、マザーボードのBIOSがCPUに対応してないのかな? と思いました。なので、ECSのサイトでCPU対応表を確認すると、確かに自分のCPUは書いてません。 いま、自分のインターネットを見る環境がスマホしかなくて、なかなか調べるには限界があるので詳しい方、教えてください。 僕のマザーボードに Core2Quad Q9300(2.5GHz) LGA775/L2 6M/1333MHzを認識させることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • このパソコンでXP→Vista→XPは可能ですか?

    Lenovo 3000 N100(076855J)メモリ2G XP Home Edition(http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-00E9891)を一時的にVista仕様にする事は出来ますか? Vistaに触れたことが有りませんので使い勝手を試して、悪ければ、元のXPに戻して使い続けようと思います。お分かりになる方宜しくお願い致します。