mrm-mako の回答履歴

全357件中121~140件表示
  • 土のう袋について

    最近水害が多いのでモームセンターで土のう袋を買ってきましたが、簡単に破れてしまします。 保管しているときは濡れないようにしてブルーシートを掛けているのですが、簡単に破れてしましました。 破れない(破れにくい)土のう袋ってあるのでしょうか? 教えてください

  • 浮気性です。

    バッシングを受けると思いますが私は浮気性です。 5年付き合って年内には結婚する彼氏がいるのですが 何度が浮気をしてしまいました。 メールしているのがばれてもうしませんと何度も約束しているのですが 繰り返してしまっています。 「病気みたいなものだから治らない。」などのご意見以外で何か ガツンとした意見を言っていただけないでしょうか? 彼氏の気持ちを考えるとその時はとても反省するのですが・・・。 ちやほやされたいという気持ちからしてしまっているように思います。 こんな最低な質問ですがよろしくお願いします。

  • カビのはえたもちを食べてしまった

    27週の妊婦です。 先ほど餅を食べました。 昨日買った餅なのですが、昨日の時点ですでに賞味期限が一日過ぎてました。まあ大丈夫だろうと思い食べて、2個目を食べようとしたところでカビがはえてる事に気づきました。 (1)何時間ぐらいでお腹が痛くなるのでしょうか? (2)お腹の中でカビが繁殖とかするのでしょうか? (3)お腹の中の赤ちゃんには問題ないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 個人売買の名義変更

    私の車を彼女に譲りたいのですが名義変更で困ってます。 まだローンが残っていて所有権が車屋にあるので使用者を 変更できずに譲ることができませんでした。 ローンを一括で払い所有権を貰いたいですが彼女にそんな 余裕はありません。 50万ほど足りないのですが○イフルみたいな所で借りるのは 嫌なので困っています。 なにかいい方法はないでしょうか。 車は軽です。

  • 車クーラー

    ライフですが、最近クーラー付けてても温い風が出てくる事がよくあります。ACのスイッチは入れてます。 今までは外からの風のスイッチにしてましたが今日暖房のような暑さの風がきましたのでスイッチを車内の風に変えました。 なにが原因なのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#75518
    • 国産車
    • 回答数4
  • 友達だとしか思ってなかった人に告白されました。それだけならまだ良かったんですが…

    その人は実は私の親友の彼氏だったんです。 それも付き合って2ヶ月もたってなかったのに。 私は2人とも友達として大好きだったし 邪魔するようなことはした覚えがありません。 2人が付き合ってるのを見てすごく幸せでした。 なのに突然好きだといわれても 正直彼のことが信じられませんでした。 だけどそのあと彼女と別れたといって 付き合ってくださいと言われました。 戸惑ったけど彼のことは嫌いではないし そこまでされて断る理由も無かったので 私はOKをだしたんです。 だけど次の日、別れた彼女のことも まだ好きみたいだからやっぱり 無かったことにしてといわれ…。 いまだにこの中途半端な関係が続いています。 彼はどっちのことも好きだと言っていました。 必ずどちらかに決めるから もう少し待ってと言われたのですが 親友とのことを考えると待っているのがつらいです。 私は多分彼のことが好きになってしまったままです。 だけど親友がどうしてもかわいそうで…。 私はまだ彼のことを待つべきでしょうか? それとも彼を断るべきでしょうか? 恋愛の知識が浅いのでよくわかりません。 誰かいいアドバイスお願いしますm(__)m

  • 不倫をしているのでしょうか

     私の妻は宗教のようなものに凝っていて、 講演会と言って月に1度は必ず泊まりで出かけます。  遠くで開催される講演会なので、泊りがけでないと行けないのです。 泊まり込みで出掛けるようなことはやめて欲しい、と言ってますが、 『私をコントロールし自分の思い通りにしたいのか』と言って聞き入れてくれません。  また、誰と行ったのか聞いてもハッキリ答えてくれません。これって、講演会には参加しているようですが、 講演会への参加を理由に不倫をしているのではないかと思っています。  特に女性の方、女性の立場で回答いただけるとうれしいです。

  • 脅し文句の請求のメールが入りました。

    H系のメールを開き、画像をクリックしたら、突然、画面が変わり「会員登録しました・・・・」画面になりました。すぐに終了しました。 そして、すぐメールがはいりました。「金をはらえ」の内容でした。本当に請求に来るのか、住所が分かるはづもないけど?大変心配です。どなたか、こんな時、どうすれば良いか教えてください。

  • 現金書留で送金しても問題無いでしょうか?

    去年、それまで勤めていた会社を、ケンカ別れのような形で退職いたしまして 先日、まだ持ったままになっていた社用の携帯電話の料金を払えと言われまして、こちらに非があったので支払いに応じる形になったのですが 「支払いますので振込先をご連絡ください」という連絡に返事の無いまま、裁判所から支払い督促が届き 裁判所へ「どうすればいいのですか?」と尋ねても、当事者同士で解決して下さいと言われるのみでした。 仕方なく、先方に直接連絡を取ったのですが 「振込口座を教えろ」→「個人情報なので教えたくない」 「直接手渡したいので日時を指定しろ」→「法的な場所以外では会いたくない」 という、受け取る意思がまるで無いかのような対応をされ困っております。 裁判所へ「このような対応をされ困っている」と訴えても、司法書士に任せろと突き放され、先方へ支払う金額も大金とは言えないのに、さらに依頼費用などかけたくないというのが本音でして・・・ こういう場合、現金書留で送付してしまって問題などございませんでしょうか? 先方の態度がどういうつもりなのか不気味なのですが、払うものは早く払ってしまいたいですので・・・ お詳しい方がおられましたら、ご助言いただけますと大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 妻のびっくり行動

    妻がやってくれちゃいました。 僕に内緒でセルシオをローンで購入しました。僕は破産してしまうかも。いままで僕も車好きで何台か好きなように買い替えを繰り返してきましたが、妻はそれが気に入らなかったようで、僕へのあてつけでやったみたいです。びっくりしちゃいました。いま今回の一連の出来事に対して何からどうしたらいいか悩んでいます。変な質問ですみません。

  • 自動車保険について

    今度、初めて車を購入します。車は軽で走行距離は10万キロを越えております。ちなみに私は28歳です。 これまで車は必要なかったのですが、今度勤めることになった職場が自宅から25キロ離れており、往復で50キロあります。 そこで質問なのですが、車はすでに購入し、来週の水曜頃に納車されるのですが、購入した販売店の勧めてきた保険会社の見積もりだと、一番安いプランでも年間6万円もするそうなのです。 私としては正直想像以上に高いと感じました。 実際、月に5000円ほど保険代はかかるものなのでしょうか? もしお勧めの保険会社があればご紹介いただけませんでしょうか?

  • 車両保険は低年式車は加入不可?

    車両保険はどこの損害保険屋でも低年式車は 加入できないのでしょうか? 低年式とはいっても平成5年式なのですが。

  • 車両保険は低年式車は加入不可?

    車両保険はどこの損害保険屋でも低年式車は 加入できないのでしょうか? 低年式とはいっても平成5年式なのですが。

  • 大阪で、auのW52SH(黒)を売っている店を教えて下さい。

    大阪に住んでいるのですが、auのW52SH(黒)がある店がありません。だから大阪で、auのW52SH(黒)がある店を教えて下さい。本当にお願いします。

    • 締切済み
    • 910444
    • au
    • 回答数4
  • 大物をオークションに出品したいが・・

    yahooオークションに子供用ペダルカーを出品したいのですが、大きいので梱包が面倒だし、送料を調べるのも面倒です(出品すると必ず送料の質問責めにあいます)。買値が3万円でしたので最低1万円で売りたいです。 かといって直接取引き限定にすると、近場の人だけになり、価格が上がらないだろうと予想できます。 発送はヤマト便(宅配便とは別)が該当しますが、料金体系が複雑だし、間違った料金を紹介する可能性もあるので、本当に気を使わざるを得ず、気が進みません。

  • 大物をオークションに出品したいが・・

    yahooオークションに子供用ペダルカーを出品したいのですが、大きいので梱包が面倒だし、送料を調べるのも面倒です(出品すると必ず送料の質問責めにあいます)。買値が3万円でしたので最低1万円で売りたいです。 かといって直接取引き限定にすると、近場の人だけになり、価格が上がらないだろうと予想できます。 発送はヤマト便(宅配便とは別)が該当しますが、料金体系が複雑だし、間違った料金を紹介する可能性もあるので、本当に気を使わざるを得ず、気が進みません。

  • 原付の運転免許証を失効させた後に、普通自動車の免許を取得したい。

    現在、原付の運転免許証を持っていますが、後数日で更新の期限が切れ、失効することになります。 実は、先日まで普通自動車の免許を取ろうと思って教習所に通ってまして、卒業しました。 しかし、まだ運転免許センターでの本試験を受けてません。 原付の運転免許証を故意に失効させた後に、普通自動車の免許を取得しようとした場合。 運転免許センターにて何か特別な手続きが必要になりますか?

  • バッテリー交換の価格

    YAMAHAのJOG(細かい型番等は分かりません・・)についてです。 先日からウインカーが勝手に点滅したり付かなくなったり、ランプが点滅してみたりで調子が悪かったので今日相談をしにバイク屋さんに行きました。 やはりバッテリーに問題有りの可能性が高い、一回充電してみてダメだったら要交換との事だったのでとりあえず預けてきました。 その際「充電だけで問題なければ充電代1500円、交換しなければいけない場合は15000円くらいかかります。」と言われました。 この15000円という金額は妥当なのでしょうか・・? 調べてみましたが普通どのくらいかかるのか分からず質問させていただきました・・。 バッテリー自体はホームセンターなどでも購入できるとありましたが私は交換できないので交換自体はやはりバイク屋さんに頼みたいのですがバッテリー交換(工賃含めてだと思いますが)の価格で15000円は高いような気がしますが・・

  • 1歳児、遊具から転落。病院へ行くべき?

    1歳2ヶ月の息子が公園の遊具(1m位の高さ)から足を踏み外し、 横向きに転落し、左目の上の額にたんこぶ+擦り傷を作りました。 転落直後に大泣きし、抱きかかえると10秒位目の焦点が合っていませんでしたが その後は焦点も合い、泣き続けるため車で引き上げてきました。 途中、かかり付け医があったため傷だけでも診てもらえないか受付で聞くと、 『脳外科へ行ってください』の一点張りで診てもらえず(子供は連れてってません)。 その後すぐに息子は寝てしまい、つい数分前に起きましたが 機嫌が悪いということもなく、おもちゃで遊んでいます。 私的にはこのまま様子見で大丈夫かと思うのですが、友人には病院へ行ったほうがいいと言われました。 ネットで調べてみても、様子を見る、や、たんこぶが出来ててもすぐに病院へ! と書いてあり、どっちにしたらいいかと判断がつきません。 一般的に、乳幼児の転落事故で外傷が殆どない場合は、どういう場合に 病院へ行くべきなのでしょうか?

  • 陰湿な嫌がらせ?の心構え

    38歳先輩女性への心構えについて、お尋ねします。 部署が違うので業務は一緒にせずに済むのですが、掃除などはローテーションで一緒にしなければなりません。 その際、必ず何かしら私の担当部分に手を出してきます。 湯のみを整理していたら私が帰った後に湯のみの位置を変えるとか、トイレットペーパーのおき方を変えるとか。 "私にちょっかい出したいんだな。"・"かまって欲しいんだな。"と思うようにしているのですが、どうやら、私が掃除などきちんとしていないと言いまわっているようです。 以前から嫌がらせはいろいろとされてきたのですが(ものを隠されたり取られたり・・・)、今回ももしかしたら同じような陰湿な嫌がらせなのかなと不安になります。 出来れば無視しておきたいのですが、嫌な感じがして落ち着きません。 いい案があったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。