mrm-mako の回答履歴

全357件中21~40件表示
  • クレカ破産の時効について

    クレカ破産の場合、何年経過したら時効になりますか? 確か10年以上経過すればだったような気もするのですが・・・ 大変ふざけた質問ですいません。

  • 生きるって? 幸せって?

    僕は中学生一年生(今年で中二)です。 この頃自分に自信が持てないのです。 しまいには 「なんで生きてんのかな?」 「僕よりもっとしっかりしてる人が生まれればよかったんじゃないの?」 こんなことばっかり考えて さらに自身がなくなって・・・ 生きるってなにか。教えてください:  もうひとつ....「幸せ」ってなんだろう? 「幸せ」になるにはどうすればいいのかな?        僕は幸せが何なのかすらよくわからないのです 将来幸せになるったってどうすればいいのか分からなかったら意味ないんじゃないのでしょうか?;; 幸せについて教えていただきたいです; 生きるってなにか? 幸せってなにか?を教えて欲しいのです (読みにくい文章だと思いますが どうかお願いします。) 

  • ボストンバッグってどこで買えますか?

    ボストンバッグってどこで買えますか?

  • 亡くなった人に訴訟起こせますか?

    私の父が去年8月車運転中に前方不注意で追突事故を起こしました。相手の方は、むちうちになってしまい、家にものすごい怒りながら電話してきました。母が電話に出ましたが、すごく怖くてヤクザっぽい感じがしたと言ってます。全部保険会社に任せました。その事故から3ヶ月たった去年11月、父は脳出血で会社で倒れ、そのまま亡くなりました。そして今日、保険会社から電話がきて、相手の方が訴訟を起こすと言ってるので、こっちも弁護士つけますから、任せてくださいと言われました。でも父はもう亡くなってます。父が起こした事故で相手の方には本当にご迷惑かけてるし申し訳ないですが、亡くなった父に訴訟起こされた場合は、残された家族が責任をおわなければならないですか?とても不安です。教えて下さい。

  • 体脂肪率を減らしたいのです

    身長150cm体重45kg年齢は53歳女性です。 見かけはどちらかというとやせてみえます。でも体脂肪を計ると30から31位あります。 筋肉をつけないとだめなのかとも思い毎日45分のウォーキングをはじめました。 今はじめてから10日ほどですが変化はありません。体重はまた少し減ったみたいですが 体脂肪を効率よくへらすにはどうすればいいのでしょうか。

  • 空腹のとめかた

    こんばんは 私はもうすぐ 高校生になる15歳です。 私は小さい頃から新体操を 九年間やっていました。 昔から割と食べる方 だったのですが 前までは激しい運動を していたので あまり見た目と体重にも でませんでした。 しかし今年の夏に 新体操を引退し 全く運動しなくなり 家にいる時間が増えました。 それはまだよかったのですが 運動をしなくなったのに 食べる量はそのまんまです。 一回に食べる量は さほど多くありませんし 寧ろ人並みくらいです しかし食べても少したつと すぐお腹がすいてしまいます。 水を飲んだり お茶を飲んだりするんですが 空腹感がでてきてしまうんです だからといって 一回に食べる量を増やして 他のものを 食べないようにとかは 結局意味がないんです。 今体重が今までで 一番重くなってしまいました。 これ以上体重を 増やしたくないのですが 空腹の紛らわし方って なにかありませんか? 知ってたら 教えてください!

  • 引き寄せの法則

    引き寄せの法則で、本当に望んだ通りになったことを教えて下さい。 こういった本とかは22年ほど前からよみ、全然思ったとおりにならないので、ウソだと思っていました。 でも最近やってみたところ、お金がほしいと思ったら2ヶ月で8回位お金を拾い(回数は多いのですが、金額は少ないです)今まで全然お金なんかくれなかった人が、3回くらいお金をくれました。合計2万くらいです 変な話ですが女の子のパンチラが見たいと思ったところ、パンチラは見れないのですが、パンツが落ちているのによく会います。 もう何回洗濯物の女性用パンツが落ちているのを見たかわかりません。 本当にしょっちゅうです。 まあくだらない内容ですが、形を変えて望みが実現しているみたいです。 そこでみなさんの本当に望んだ通りになったことを教えて下さい。 また実現するまでの精神状態も教えて下さい。

  • 霊視、占い、お願いします。

    どうかお願いします。 家の中でネックレスを失いました。 毎日のように身に付けていたのに、ある日不意に外した後から行方が分かりません。 外す時は必ず、わかる場所に置き、尚且つ確認までしていたのに その時の記憶だけが曖昧で、状況すら思い出せずにいます。 気づいたのは4月の第一月曜日ですが、最後に身に付けていたのは3月下旬頃だったと思います。 家の中、それこそこんな場所にはないだろうと思うような場所も探しました。 思い当たる場所は、それこそ『忘れた頃にヒョッコリ』現れることもないくらい何度も探しました。 タンスもどかして狭い隙間もしっかり探しました。掃除機のゴミパックも破いて探しました。 あれ?この前ここ見たはずなのに!…なんてことは有り得ないほど、念入りに探しました。 ニンニクニンニク呟きながらも探しました、五円玉に紐括りつけてダウジングも試みました。 ダウジングは、どうも自分の願望の方が強く出てしまうような気がして私にはダメなようです。 ダウジングで指し示す場所を念入りに調べても、やはり出てきませんでした。 藁にもすがる気持ちってこういう気持ちなんだと痛感しています。 時間が戻るなら、3月中旬まで巻き戻したいです。 自分で考えられるだけのことをしたのですが、アドバイスをいただきたかったのです。 自分の意識下では、少なくとも家から持ち出してはいません。 ただ、3月30日に来客の予定があったため、29日と30日に大掃除をしました。 29日のゴミは、30日に出しています…。(30日の来客は中止になりました) 必死に掃除をしていたので、そのゴミにまぎれたのならどうしようもないのですが 大切な人から頂いたものなので、どうしても諦めきれないのです。 いつもなら有り得ない失念に、自己嫌悪です。 必死に探し回っても見つからず、下さった方に失ってしまったことと、まだ探していることを 話して謝罪したのですが、それ以降、最低限の挨拶以外口を聞いてもらえません…。 本当にひどいことをしてしまいました。 ネックレスはK18WG、四葉のクローバーにダイヤがはめ込まれています。 場所は愛知県尾張地区です。 頂いたのは昨年の11月頃です。 どこにいってしまったのでしょうか… また、私の手元に戻ってくる日は来るのでしょうか… 見つかるまで諦める気はないですが、どうか助言を下さい。 どうか、どうかお願いします。

  • 麻酔なしの大腸内視鏡検査~病院を教えてください。

    大腸内視鏡の検査を受けようと思っているのですが、良い病院を知りません。ちなみに、現在子供に授乳をしているので、麻酔(静脈注射)なしで受けられる病院を希望しています。また、以前に胃の内視鏡を麻酔なしでやり、ものすごく痛い思いをしたため、大腸内視鏡検査は上手な先生のいらっしゃる病院でしたいと考えています。東京都内で(できれば土曜日受診可能)良い病院を知っている方がいましたら、どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 大阪医科大学で手術をしていただく担当医へのお礼

    友人が今度、大阪医科大学付属病院で癌の手術を受けることになりました。 友人はご両親にお礼を持っていくように言われたようですが、友人も私も今の時代そのようなものは必要ないのでは....?と思っています。 世代の違いの問題なのかもと思ったのですが、病院によっては、まだ受け取られることもあると、ここのサイトのログで拝見しました。 大阪医科大学で手術をされた方がいらっしゃいましたら、経験談を教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • y-00
    • 医療
    • 回答数5
  • 友人に自分が営業利益の喰いものにされた時の言い方

    ある友人に投資の話を持ちかけられて 本当にいい投資の話だったので投資しました。自分 にも配当利益は来たのですが あとでわかったのは 自分にその投資話を持ちかけた友人は 自分の配当利益の利率を内緒で 自分にいれてたのです。 犯罪ではなくて紹介手数料という形で 。 自分にその紹介利益がはいることを勧誘する前にいってほしかったのに…だまってそんなことするのが許せないです。 ツッコンた方いいですか?『なぜそれを言わなかった!?お前は友情とか じゃなくて金が大事なのか!?』と それとも 穏便に終わらせるために自分我慢した方がいいですか? ただ自分の本心は我慢はずっと心残りになのるので なにかうまい言い方ないですか? みなさんお願いします

  • どうしたらいいでしょうか。

    好きな人にもっと気持ちを話してほしいと言われています。 きみは怒ったときだけ気持ちを話すよね、と。 確かに、あんまり人に自分の事や気持ちを話さない方だと思います。 でも、言うと傷つかれたり、びっくりされる事がよくあるので、話さないほうがいいのかな・・・とも思っているんです。 でも、好きな人に変わってほしいと思われているなら、変わりたいです。 でも、傷つけないで話せる自信がありません・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • 親の借金を払う必要ありますか?

    母70歳が親戚から借金をしていることが発覚しました。 死んだおばさん(母の叔母)に10年以上前に100万借りていたらしく 叔母さんの息子さん(母の従兄弟)から私のところに電話がありました。 借用書はなく信用貸しだといわれました 母は年金生活で私と同居しています。 実際に金を借りたのは間違いないですが借りた本人は他界しています 返済の必要はあるのでしょうか?

  • マンションにバイクの盗難防止

    バイクカバーをかけてタイヤにチェーンをかけるだけで大丈夫でしょうか?20万くらいのものなんですが。

  • ジャックスでローンを組んだのに2千円のクオカードが

    ジャックスでローンを組んだのに2千円のクオカードが届かない。いつ届くんでしょうか?

  • 腹立つわコイツ

    うわ、腹立つわコイツ と思ったとき、そしてその人は知り合い以上友達未満の人だったとき 男らしい、かっこいい女性はどういう対応をするでしょうか?

  • 親が離婚しそうで悩んでいます。

    現在私の家では親の仲が悪く離婚しそうで悩んでいます。 家族構成は母、父、兄、姉、私です。 兄と姉は社会人で、私は高専の2年生です。 私の家では小さな旅館を経営しているのですが、 今年の秋くらいから父親が消えてしまいました。 消えたと言っても居場所もわかるし数カ月で戻っては来るようです。 只、そのせいで母は一人で旅館を経営しており、 最近では疲れた、頭が痛い、溜息ばかりです。 そもそも以前から父親は身勝手だと言うことはわかってはいたのですが、 ここまで急にいなくなることは初めてでした。 そしてこの前段々嫌な予感でしてきて、 母が入浴している間に携帯を覗いてみました。 すると母が父に旅館は無理、疲れた、倒産ですと書いたメールがありました。 そして最後には離婚しますとまで・・・・。 携帯を覗くまでは「理由があってなんで言わなかったんだ」と親に聞くつもりでした。 しかしいざ直面してみるとなにも言えませんでした。 話は変わるのですが私は現在専門学校に通っています。 もちろん専門学校となると公立高に比べるとお金もかかります。 確かにしたいことがあって行ったのですが。 自分は学寮が相当厳しいと聞いて下宿に住んでいます。 学寮費だって馬鹿にならないのに下宿となるとその2倍・・・。 余計にお金がかかってしまいます。 そこで話は戻るのですが万が一離婚となったらお金はどうなるかも心配です。 いつまでも専門学校に通っていてもお金がなくなる一方なのでは? 下宿なんかに入ってる余裕なんかあるのか? そんなことも考えてしまします。 確かに離婚してほしくはないと言う気持ちもありますが、 外側から見ていても父親に振られっぱなしの母がかわいそうで、 離婚した方が幸せなのではないかと考えています。 一体私はどうしたらいいのでしょうか? 離婚はやめろと説得するべきなのでしょうか? そして専門学校もやめておくべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#177863
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 父の干渉

    自分で言うのも変ですが、私の父は干渉してきます。 私が、友達と遊びに行って4時くらいになると ”どこに居るんだ”や”早く帰って来い”などのメール・電話を何回もしてきます。 ケイタイのデータボックスを整理するとケイタイの中身を覗いたりして”またメールか”と言ってきます。 そんな状態が続いて精神的に参っていると親友は ”お父さん、厳しいと言うより干渉みたいだね”といつも言われます。 やはり”干渉”なのでしょうか。 父は余計なことに首を突っ込んできて私とケンカになったり 頼んでもないことを勝手に引き受けて私の目の前でため息をついたりと 私は疲れました。 自分でも何がしたくてココに書き込んだのか、 正直分かりません ですが、アドバイスを貰えると前に進める気がしました なのでアドバイスを貰えるとうれしいです

  • ユーチューブに動画をのせたい・・・。

    ユーチューブに動画をのせるには、どうやってやるんですか?

  • マットレスについて

    敷き布団がいかれてしまったので、何気なく、カタログを眺めていて驚きました。私は、ベッドの上に直接敷き布団をひいていたのですが、カビはできませんけど、何故かカバーはシミがなかったのに、黄ばみました。いまだに理由はわかりません。今回、体のためにと、布団乾燥機、掃除機を購入して、毎日ダニ取りに励んでいましたが、喘息になり、今回はマットレス、厚めの敷きパッド(もしくはベッドパッド)、掛け布団、枕を購入する予定です。マットレスは6cmぐらいのを検討しているのですが、マットレスを敷き布団の上に重ねて使うものがありました。その場合、敷き布団の下には何か敷くのでしょうか?また、6cmのマットレスは敷き布団の下に敷くのは間違った使い方なのでしょうか?