mrm-mako の回答履歴

全357件中81~100件表示
  • 2日前くらいから性器が言葉に表せないくらいに痛く、ちょっと動いたり立っ

    2日前くらいから性器が言葉に表せないくらいに痛く、ちょっと動いたり立って歩いたり、座っているときにも激痛を感じます。性器を見てみるとたくさんの水泡ができていました。調べてみるとおそらく性器ヘルペスだろうと思いました。 本当に痛くて昨日の夜から泣いてしまいます。 まだ病院に行っていなく、今日こそは動いて行くつもりなんですが、都内にある病院で、しっかり検査してくれた、対応がよかった、または同じくヘルペスにかかってここに診察してもらったけどよかったよなど、おすすめの病院や1人でいるときはこの体制が楽だった、排尿時の痛みを和らげる工夫など、アドバイスほしいです。 本当に痛くて痛くて死にそうでしんどいです。 どなたかおすすめ病院やアドバイスよろしくお願いします。 最後に駄文ですみません。

  • お酒の席で怒らせてしまったかもしれません。

    お酒の席で怒らせてしまったかもしれません。 はじめまして。20代の男です。 先日、1年ほどメールをしていた同い年の女性とはじめて会って食事をしてきました。 1件目のお店では楽しく過ごすことができ、2件目のお店にいこうと相手から誘ってもらいました。 2件目でもはじめのうちは楽しく過ごしていました。しかし、あまり記憶が無いのですが、途中から私が酔って相手のお腹をさわったり腕をにぎったりしてしまいました。 その後終電で帰りましたが、駅までもフラフラとした足取りだったように思います。 後日、「不快にさせてしまい申し訳ありませんでした」というような謝罪のメール2通送りましたが、1通目を送ってから返事が1週間程ありません。 せっかく時間をつくってくれて会ってくれたのに、相手に不快な思いをさせてしまったと思うと…どうすればいいのかと悩んでいます。 この場合、電話をして謝罪をしたほうが良いのでしょうか? それともメールを送っているのにしつこいと思われるでしょうか? 許してもらえるのであれば、また友達として付き合いたいと思っています。 どうかご教授ください。

  • 男性の意見を聞かせてください。

    男性の意見を聞かせてください。 うちの旦那は職人で一応自営になってるのですが事務所があるとか人を雇ってるというわけではなく普通のアルバイトのように1つの会社に通っています。 もちろん雇用保険もないし給料は日給です。 税金も健康保険もそこから払わないといけないです。 (年金は払えていません・・・) 不況で仕事が減ってここ数年出勤日数が激減しています。 今年に入ってからの収入の月平均は17万円くらいでしょうか。 もちろん全く何も引かれてなくてその金額です。 出勤日数は月平均12日くらいです。 今はまだマシな方で、去年は酷い時は月5万円の時もありました。 子供は保育園の年長と小2の男の子2人です。 旦那は去年までギャンブルをしていて3度勝手に借金をしました。 合計すると50万円くらいです。 私は結婚してから、切羽詰まって外で3度働いたことがあります。 1度目は長男が生後7カ月の時に水商売を3ヶ月。 これは性格上水商売は向かないのはわかっていたので(超おとなしので・・・)、元々短期のつもりで行きました。 子供を急に保育園に入れるのは難しいので夜旦那が子供を見れる時間帯で給料のいいところという理由で働きました。 2度目は次男が生後4か月の時にファミレスで深夜12時から朝6時まで。 週4~5日で2年間働きました。 これも最初は子供の保育園が無理だったので寝てる間に・・・と思って決めた仕事です。 このときは本当につらかった。 朝家に帰って旦那の弁当作って朝7時半くらいに寝て朝9時~10時には子供2人のうちどちらかが私を起こします。 ウトウトすると「寝ないで~」と2歳の長男が泣きます。 仕事のある日の睡眠時間は2、3時間。 その状況で家事も完璧に出来るわけもなく、帰ってきた旦那に「あれが出来てないこれが出来てない」と責められる。 次男は赤ちゃんだから夜中に1度だけ旦那にミルクをあげてもらってたのですが、それも俺も仕事してるのにと文句言われる。 普通に考えると旦那の借金のせいで私がこんな目に合ってるのにそんなことを言われる方がおかしいのですが、寝不足のせいで頭がおかしくなってるので謝る私。 仕事中に母乳あげれないので張るオッパイ(めっちゃ痛いです)。 まぁ1年で保育園に入れたので本当につらい時期は1年くらいでしたが。 3度目は去年事務所の全般の手伝いで8カ月。 社長が癖のある人で、新人はみんな1~4ヶ月で辞めていったと言われる会社で私も8カ月で脱落。 これはホント労働時間がバラバラでしたが多い時は13時間労働もありました。 そしてその仕事を辞めて半年くらいですが、今の私は内職をして月5万円くらい稼いでるだけです。 頑張ってる時期があって、それが終わると気が抜けたようになるというのもあるのですが、だんなが全く何も考えない人で、今まで読んでてわかると思いますが思いやりもない人です。 どうして私だけが考えないといけないのか、どうして私だけが悩まないといけないのか、どうして旦那のしりぬぐいを私がしないといけないのか・・・という考え方になってしまいます。 貧乏でも一生懸命だったら私も頑張らなきゃという気になりますが、酷い時は月26日も休みの時もあったのにその時でさえ何かしようとしませんでした。 フリーの求人情報誌さえ持って帰りません。 私も何度も辛い思いして働いたのにまた借金されて無駄にされて、もうよっぽど切羽詰まらないと動かなくなってしまいました。 頑張った反動で家事もカナリさぼるようになって家は汚いです。 旦那に文句言われたら無視します。 私の中には色んな考え方が渦巻いています。 世の中にはダメな旦那さんをかかえて仕事に育児に家事にバリバリ頑張ってる人も居れば、専業主婦で家事と育児に専念してる人もいます。 そう考えると私は甘いとも思えるし、私は不幸だとも思えるし。 でも普段は考えるのがめんどくさいので何も考えず過ごして、たまにこの状況に嫌気がさして頭が狂いそうになることもあります。 私の理想は貧乏でも旦那が一生懸命で居てくれれば私も頑張れるということです。 ちなみに逆(私が頑張れば旦那も考える)は期待していません。 ことごとく裏切られました・・・。 私がお聞きしたいのは男性の目から見て旦那はどうなのかということと、男性の目から見て私はどうなのかということです。 甘い意見、厳しい意見、あると思いますが全部聞きたいです。 あと、このうちの状況で離婚はどうだと思いますか? 旦那が原因だとしても現状は両方に非があると思いますし・・・(現在私もだらけているし)。 ちなみに金銭面以外での夫婦仲は悪いというわけではないです。 男性の方からの意見を主に聞きたいと思っていますが、女性の方もよろしければご意見ください。

  • スリックタイヤは溝がないつるつるのタイヤのことみたいですが、端的に言え

    スリックタイヤは溝がないつるつるのタイヤのことみたいですが、端的に言えば、加速が出るタイヤということでいいんですか? それならば、基本的に自転車は細いタイヤの方が速いのが常識なのに、スリックタイヤは細くないタイヤも沢山ある点が理解できないです。

  • 結婚って男性に殆どメリットが無いと思うのですが・・・

    結婚って男性に殆どメリットが無いと思うのですが・・・ 子供が現れるぐらいでしょうか? 後はデメリットしか無い気がするのですが・・・ 私が主婦やれるならやりたいんですが(彼女より家事は完璧です) 「ふざけんな」と言われちゃいました。 ちなみに彼女は雑貨店のパートタイムです。

  • ご祝儀の額で悩んでいます。

    ご祝儀の額で悩んでいます。 こんにちは。25歳の女性です。 9月に友人Aの披露宴でのご祝儀の額で悩んでいます。 私は1年前、披露宴にその友人Aに来て頂きました。 その際に、友人Bと一緒にその友人Aに受付けをしてもらいました。 最初、受付は従姉妹に頼む予定でしたが、友人Aが「友人Bと受付する」と言ってくれたので。 当日、お礼として5000円を渡しました。 友人Aからのご祝儀は1万円でした。(友人Bは3万円) 後日遊んだ時に「お礼ありがとう。他の友達の時は3000円だったから嬉しかった」と言われ、その時に少し嫌な気持ちになったので「お礼だけでいいの。バカ正直に言わない!」と言ったのですが「そっか~(笑)」と無邪気でした。 昔から友人Aは天然で、忘れ物を借りたり、遅刻したり、KYな発言がほぼ毎日。 でも、同い年なのに妹みたいで皆、「ヨシヨシ、仕方ないね~」って感じで、本人も「私甘えん坊なの」と、ニコニコなぜか憎めない子でした。 社会人になってからは、友人Aは仕事が辛くなると(3ヶ月ほど)仕事を辞めて、半年ほどフリーターして、その後またバイトの繰り返しです。 さらに、飛行機で他県のライブに年に数回行ったり、映画が趣味でいつも金欠です。 なので、月1で私と友人Bが遊びに誘われるのですが、食事の半額や映画代をおごってとか、車で送り迎えして(全く逆方向)と頼まれます。 最初は私達は正社員で稼いでるけど、友人Aはバイトだし、甘え上手で、つい甘えさせていたのですが、最近は余裕が無くて毎回は奢れないからと断っています。 前置きが長くなりましたが、彼女の披露宴、ご祝 儀を何円にするべきでしょう? 私と友人Bで受付を頼まれています。 その時に「いつもの金欠で○○(私)みたいにお礼は出来ないけど、お願い」と言っていたので、お礼はないと思います。 常識的には3万と知ってます(他の人の時は3万包みます)が、今回2万円でも…と悩んでいます。(流石に1万にはしません) 本当は友人Bに相談したいのですが、友人Bは未婚だし、友人Aのご祝儀の金額を言うわけにもいかず… 今後も付き合いはあると思います。 やっぱり社会人として2万では失礼でしょうか? 以下も考えました。 1、3万円を包む 2、2万円包む 3、2万円包む+5000円のプレゼント 皆さんならどうしますか?

  • 携帯で無料で見れる美脚動画サイトを教えてください。ちなみにAUのW41

    携帯で無料で見れる美脚動画サイトを教えてください。ちなみにAUのW41CAです。

  • 友人より・・・・入浴券を買って欲しいと言われ・・・・

    友人より・・・・入浴券を買って欲しいと言われ・・・・ 10枚ほど購入したのですが、これって使用しても平気でしょうか? ●入浴券に書いてあった事項 ※転売不可 ※平成22年度●●区入浴券 ※交付を受けた本人が使用できます ※不正に使用した場合交付決定を取り消し事があります ・・・・・これって・・・・ 一体だれのモノなのでしょうか・・・・・ とっても不安で、未だ使用出来ていません・・・・・ 実は架空の入浴券でしょうか???

    • ベストアンサー
    • noname#201202
    • リサイクル
    • 回答数4
  • 問題のある老人施設・・・祖母をしつこく引きとめられます。

    問題のある老人施設・・・祖母をしつこく引きとめられます。 祖母を入所させた老人ホームで、黒い噂が絶えないのを知りました。 知っているだけでも数名が退所され、ご家族に理由を聞くと、職員の暴言や乱暴など、信じられないような話ばかりでした。全く知らなかったのですが、過去に入所者が突然死して新聞にも載ったことがあるそうです(でも因果関係がはっきりしないので、罪にはなっていない)。 祖母も入所してからどんどん足腰が弱り、歩いていたのに今ではつかまって立つのがやっとです。また、表情が険しく、無口になりました。 そこで退所を申し出たのですが、施設にしつこく引きとめられます。 「どういった点を改善すればやめませんか?なんでも言って下さい」と聞いてきます。 はっきり言って祖母は手がかかりません。日中ずっと寝かせっぱなしで、ラクなのだと思います。 それに、今のタイミングで祖母が退所すると、黒い噂がどんどん広まるのを恐れているようにも思えます。 今、取りあえず祖母を在宅にしているのですが、「戻って来て欲しい。改善するから」と家にまで押し掛けてきます。 母(祖母の娘)も一度は「絶対にあんな施設やめさせる!!」と言っていたものの、現実問題としていつまでも在宅は難しく、また、他の施設がすぐにみつかるとも限らないので、弱気になり、「どう思う?改善してくれるならいいのかな・・・」と私に言うようになりました。 でも、火のないところに煙は立たないと言います。数々の黒い噂に、祖母の状態の悪化。 私が施設に突然祖母の様子をみに行くと、いつも100%ほったらかしでした。 私は施設を信じられません。でも私は乳飲み子を抱えていて、独身時代のように祖母を散歩に連れて行ったりお風呂に入れたり出来ません。母にすべて負担がかかります。 私たちはどうすべきなのでしょう。 客観的なご意見をお願いします。

  • 自分からは、何も話さない、こちらの気持ちを伝えてもアドレスは教えてくれ

    自分からは、何も話さない、こちらの気持ちを伝えてもアドレスは教えてくれない、返事もない、再度伝えたら他人事の様な返答。周りには、言いふらしてボロボロです。もう疲れました。もう俺からは何も話す気にはならない、このまま終わりかな、、、。質問になってなくてすみません。

  • 自分で買ったり注文した食べ物を残すなという考えを押し付けてくる人はどう

    自分で買ったり注文した食べ物を残すなという考えを押し付けてくる人はどうかしてると思います。 例えば昼買った物で夜までもつから食べろとか材料は余らせるななどと言ってくるのはおかしいと思います。 作った人に悪いと言われてもお金としてきちんと対価を払ったのだから悪いなんて思う方が気を遣いすぎてておかしいと思ってしまいます。 命どうこう言う人もいますが、野菜や果物についてまで考えるのは宗教じみてるし、魚介類にたいしてもそこまで考えるのはと思うし、肉類については人間のほうが強いからと考えればそんなに気にすることはないと思います。さらに優劣により値段が違うわけだから命どうこうは偽善に思えます。 食べないのなら無意味に殺されてといいますが、少なくともそれで生計を立ててる人もいるから無意味ではないですし。 作った人に対して悪い、命に対して悪いと考えるのは勝手ですが、それが正しいからと押し付けてくる人は異常に思えます。

  • Yahooオークションの簡単決済で、クレジットカード決済を行う場合・・

    Yahooオークションの簡単決済で、クレジットカード決済を行う場合・・・ こちら学生で、紛失・盗難など色々危険という理由で クレジットカードを作るのに躊躇していて持っておらず、 今回オークションで商品を入札するに当たって、 親の承諾を得てクレジットカードを貸していただいたのですが、 Yahooオークションの簡単決済で、クレジットカード決済を行うとき、 クレジットカードの名義と落札者名義が違う場合、簡単決済はできないでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 履歴書に貼る写真と面接を受ける際に着て行く格好と給料について

    履歴書に貼る写真と面接を受ける際に着て行く格好と給料について  現在就職活動中なのですが、近い将来コンビニのバイトとして面接を受けようと思っているのですが、その際に履歴書に貼る写真はスーツ姿と私服姿とあるのですがどちらがよいのでしょうか?また、その写真はいずれも春に撮った写真ですので髪がボサボサなのです。今はさすがに短くなってはいるのですがその点についてはいかがでしょうか??  また、面接を受ける際にスーツ姿で行こうと考えているのですが、この点についてはいかがでしょうか?それとも私服姿の方がよいのでしょうか??  それとコンビニの仕事の経験のある友人が言っていたのですが、コンビニの給料制度って日払いだという事なのですが、本当なんでしょうか?  沢山質問してしまい大変恐縮なのですが、ご存知の方にレクチャーをしていただければ、と思います。是非よろしくお願いします。

  • 作りすぎて余った混合油を車で燃やす場合

    作りすぎて余った混合油を車で燃やす場合 10L缶いっぱいに混合油(1:33くらい)を作ってしまい、4ヶ月で2Lほどしか使えていません。 あまり長期に渡ると良くないと聞くので、車に給油して使い切ってしまおうと思います。 どのくらいの普通ガソリンで希釈(混合)させるといいでしょうか。 50Lの車に8Lの混合油+40Lの普通ガソリン、くらいでも大丈夫だと助かるのですが・・・

  • こんにちは、車のトラブルについてご質問です。

    こんにちは、車のトラブルについてご質問です。 先日、ガゾリンスタンドで整備をお願いしましたら、整備ミスでエンジンを壊してしまったそうです。 わりと高級な外車だったので、スタンドの店長も丁寧にすべて弁償しますと言ってくれています。 この車は、売却する予定だったのですが、エンジン部分を交換するため事故車的扱いになってしまうので、当初の売却予定を買取専門店から100万円ほど値引きを言われてしまいました。 この値引き分の100万円はガソリンスタンドに請求できるのでしょうか? また、エンジンを交換しても不安で乗るのが嫌なので、やはり売却したいのですが、 ローンの残債を請求できるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • パスポートの申請書について質問です。

    パスポートの申請書について質問です。 用紙の裏面、真ん中に申請者署名と、法廷代理人署名の欄があるのですが、 法廷代理人の署名が困難な場合は、申請者の署名でも可なのでしょうか? 回答お願いします!

  • 実家の跡継ぎ問題について真剣に悩んでいます(長文です。すみません)

    実家の跡継ぎ問題について真剣に悩んでいます(長文です。すみません) 私は36歳男性で長男であります。妻と3人の子の家庭を持つ医師です。 以前から自分の父親のことがあまり好きではありません。 父は開業医(80床程度の入院設備のある病院です)なのですが、頑固で、自分がすべて正しいと思うところがあり、それが原因で私が小学生の頃に母と離婚しております。私は、実質祖母に育てられたようなものです。 私は現在勤務医をしておりますが、いよいよ来月に実家の病院に戻ることになりました。ですが、実際父親と一緒に働いてうまくやっていく自信がもてません。(父は考え方も古く、私が今一般に行われている治療法などを提案しても、取り入れようとはしてくれません。) このまま一緒に働くとなると治療方針などで衝突することが分かっておりましたので、今年の2月にお互い今後どういう風にやっていくかを父と話し合いました。 お互いなかなか自分の考えを譲らない中、最終的にはお互いが自分の患者さんに対して自分のやりたい治療をやっていくという結論でまとまりました。 しかし先日、具体的な打ち合わせをするために実家に帰って話したのですが、以前話し合ったことと全く違うことを言われ、あぜんとしまいました。 病院の利益ばかり優先するような治療方法を押し付けられ、仕事内容といえば、最初は外来診療や手術など全くなく、いわゆる雑用に近い内容ばかりのものでした。 いずれは徐々に私の仕事を増やしていくといわれたのですが、最初からこんな感じではとても信用できません。 給料も最初は父の2/5程度だそうです。 今までの病院では、外来や救急診療をし、学会発表なども行い、自分で治療方針をたて手術もいっぱいしてきました。自分のやり方に自信もあります。 個人病院ですので利益が大事なのもわかりますが、実家でも今までやってきたような患者さん第一の治療をやっていきたいのです。 いずれ父が引退したら、実家の病院を継ぐのは自分しかいないことはわかっているのですが、帰る前から父に対する怒りやストレスでいっぱいの状態です。 もう実家の近くに住む家も決め、引越しの準備までしている状態なのですが、実家にもどるのをやめ母の近くで(他県ですが)自分が望む仕事の出来る病院をさがそうかと本気で考えています。 今の段階で他の病院へ就職したら、おそらく勘当され実家には二度と戻れなくなるでしょう。 わらにもすがる思いで質問させていただきました。 皆さんの貴重なご意見を頂ければ幸いです

  • ヤフオク、楽天の振込費用がバカにならないので困っています。

    ヤフオク、楽天の振込費用がバカにならないので困っています。 最近、ヤフオクや楽天など、web上で買い物をする機会が増えています。 その際いつも決済は銀行振込で行っているのですが、毎回振込手数料が420円も かかってしまい、手痛い出費となっています。 みなさんどうやってコストを削減していますか? おすすめの銀行や支払い方法などありましたら、 どんなことでも良いので教えていただきたいです。

  • レストランで食事するとき、主人は爪楊枝やペーパーナプキンなどを使い、食

    レストランで食事するとき、主人は爪楊枝やペーパーナプキンなどを使い、食べ終わったお皿の中にそれらを捨てて帰ります。私は何となく下品な感じがするのですが、どう処理するのが正式なマナーなのでしょうか?

  • 赤飯を炊飯器で炊いたところ、小豆が堅かったのですが、何か対処の仕方があ

    赤飯を炊飯器で炊いたところ、小豆が堅かったのですが、何か対処の仕方があるでしょうか? 6合も炊いてしまった為もったいなくて・・・ 良い方法があったら教えてください。