hy4510 の回答履歴

全226件中41~60件表示
  • 迷惑メール削除後の容量

    宜しくお願いいたします 迷惑メールを振り分け機能で振り分けて、確認後削除していますが ここで少し気になる事が有りますが教えてください、1日に100から150通もくるので(アンケートが好きでいくつも登録をしたため) 例えば、あるファイルをゴミ箱から削除してもHDDにはフォーマットしない限りは残っていると記憶していますが、迷惑メールも受け取っていますので、削除してもHDDには残るものですか その場合は、迷惑メールも容量の多いものもあると思いますがだんだんにHDDを圧迫していることとなるでしょうか。

  • メールを一から始めたい

    KDDIさんからもらったメールアドレスのパスワード等が『Outlook』が拒否(?)して、メールが出来ないんです。 それで、一からやり直したいのですが前のパスワード等は消す事出来るのですか?教えてください。お願いします。

  • 動画をみたいのですが、アクセスできません。

    Microsoft DRM コンポーネントの一部をアップグレードする。「OK]をクリックしても 必要なセキュリティアップモードをダウンロードできないためライセンスファイルを再生できない と言うメッセージがでます。又、ライセンスサーバーにアクセスできないので、後でもう一度お試し下さい。とのメッセージがでます。どうしたらよいのでしょうか。

  • インターネットにつながらなくなりました・・・

    我が家ではパソコンを2台使っており、1台が突如ネットにつながらなくなりました 1ヶ月ほどパソコンを起動しておらず久しぶりに起動してみると、 「IPアドレスの取得中」となり何分待っても一向に取得できる気配がなく、 更に「IPアドレスが競合しています」というエラーが出てしまいます IPアドレスの競合を直す方法を調べてみてIPアドレスを解放、再取得してみましたが何ともならず、 第二の策としてパソコンのIPアドレスを変えてみたところ、上記のエラーは出なくなりネットワーク接続の「ローカルエリア接続」も「接続」となったのですが実際にインターネットをやろうとしてもつながりませんでした どうすればインターネットにつなぐことができますか? 途方にくれております よろしくお願いします。

  • セカンドライフ日本語版

    セカンドライフ日本語版が最近発表されたようですが、発表前からセカンドライフ日本語版としてプレーしていました。(日本語に設定をすれば、日本語版として利用できてました)今般、正式に日本語版として登場したようですが、違いはどういったところなのでしょうか?

  • インターネットにつながらなくなりました・・・

    我が家ではパソコンを2台使っており、1台が突如ネットにつながらなくなりました 1ヶ月ほどパソコンを起動しておらず久しぶりに起動してみると、 「IPアドレスの取得中」となり何分待っても一向に取得できる気配がなく、 更に「IPアドレスが競合しています」というエラーが出てしまいます IPアドレスの競合を直す方法を調べてみてIPアドレスを解放、再取得してみましたが何ともならず、 第二の策としてパソコンのIPアドレスを変えてみたところ、上記のエラーは出なくなりネットワーク接続の「ローカルエリア接続」も「接続」となったのですが実際にインターネットをやろうとしてもつながりませんでした どうすればインターネットにつなぐことができますか? 途方にくれております よろしくお願いします。

  • 「ウィルスバスター2007」を「2006」に戻したいのですが??

    「ウィルスバスター2007」を「2006」に戻したいのですが、どのように操作したらよいですか?? 「ウィルスバスター2007」は、フリーソフトなどの「スパイウェアー」と競合してしまうとの事と、PCが重くなってしまうので、2006にバージョンダウンしたいです。 自分でも調査したのですが、難解な解説ばかりなので、PC初心者につきこちらへ質問させていただきました。 皆様、ご解答のほどよろしくお願いいたします。

  • 動画をみたいのですが、アクセスできません。

    Microsoft DRM コンポーネントの一部をアップグレードする。「OK]をクリックしても 必要なセキュリティアップモードをダウンロードできないためライセンスファイルを再生できない と言うメッセージがでます。又、ライセンスサーバーにアクセスできないので、後でもう一度お試し下さい。とのメッセージがでます。どうしたらよいのでしょうか。

  • DVDは起動するのにCD-ROMは回転もしない

    PCにDVDを挿入すと起動し自動再生してくれるのですが、CD-ROM.音楽CDは本体が起動せず回転している様子もありません。マイコンピューターをクリックしてみると、DVDの時は認識しているのにCDだと認識していないようで「ディスクを挿入して下さい」と出ます。回転すらしないので、レンズクリーナーも使用できません。CDドライブのアイコンの上で右クリックしプロパティを見てもオーディオCDの表示は出ません。以前はCDも起動しており、子供がCDを終了させてから起動しなくなりました。何かの設定を解除してしまったのでしょか?解決方法を教えてください。

  • WinXPリカバリしたら起動時にOS選択画面が出る様になりました?

    ウイルスバスタ導入時にトラブルが発生した為にリカバリを行ないました。 WinXPをクリーンインストールを行いました。 WinXPは正常に動作している様です。 しかし起動時に真黒の画面(DOS画面?)でOS選択する画面が出て2つのWinXPを選択して起動する様な状態になりました。 Enterで進めるか30秒間のカウントが始まり自動で起動します。 この動作を無くしてWinXPが起動できる様にする方法を教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • ファイルが開けない。

    ファイルをダウンロードするまではいいんですけど ファイルを開こうとすると ファイルが開けません。 このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。 インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピューターにあるプログラム一覧から手動で選択してください。 とでるのですがどうすればいいんでしょうか??

  • 最終的にDVDにするのには・・

    こんにちは。いつもお世話になります。 じつは仕事である記録映像を編集して最終的にDVDで映像を提出しなくてはならなくなってしまいました。 今まではVHSで提出でOKだったので撮ったビデオをもうひとつデッキを用意して編集していました。 これがDVDになるとどうしたらいいものかさっぱりです。この際だから機材は一新するつもりでいますが、どのようにすれば一番いいのかご教授ください。御願いいたします。 必要であればなんでも追記いたします。何なりと申し付けてください。

  • USB2.0でないPCだと不具合ありますか

    USB2.0でない、それ以前のUSB端子のPCで、USB2.0接続のプリンタ、外付けドライブ、外付けHDDなどの周辺機器を操作する場合、動作が遅くなる以外に、エラーが出て操作自体ができなるなる、みたいな事はありますか?

  • Yahooで・・・

    Yahooをいつも使っているんですが、初期設定の行い方がわかりません。あと、検索するところなどに文字をいれると、前に検索したものが全部でてくるんですけど、これをやめるにはどうすればいいのですか? ぜひわかりやすく教えてください!

  • ゲーム中に電源が落ちてしまいます

    こんにちは。 どうしても解決できない問題に突き当たってしまい、知恵を貸して頂きたく思い質問させていただきました。 2年程前に購入したパソコンを、ゲーム(PSU・SIMS2等)に使用しているのですが、最近ゲーム中に動作が重くなり、そのまま電源が落ちてしまうようになってしまいました。 再度起動した際にオーバーヒートの文字が表示される為、内部の清掃や通気性の良い場所への設置等をしてみたのですが改善されず、近くのPCショップへ持ち込んで検査して頂きました。 その際、グラフィックボードに埃が詰まっていたため、それによるオーバーヒートではないかと診断されました。しかし、グラボを掃除した後も症状が変わらず、PCショップでは判断不能のようで…メーカー修理を勧められました。 このままメーカー修理に出しても良いのですが、保障期間が切れているので、金銭的にも時間もそれなりにかかるようであれば買い直したほうがいいかとも思っています。 何が原因なのかも全く判らない状況です。 どなたか原因の判る方がいらっしゃいましたら、ご指南頂きたいです。 宜しくお願い致します。 ----- メーカー:mouse computer OS:Windows Xp HomeEdition BIOS:Default System BIOS プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz(2CPUs) メモリ:1020MB RAM

  • ファイルが開けない。

    ファイルをダウンロードするまではいいんですけど ファイルを開こうとすると ファイルが開けません。 このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。 インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピューターにあるプログラム一覧から手動で選択してください。 とでるのですがどうすればいいんでしょうか??

  • 電源を交換しようと思うのですが

    カテゴリが違っていたらすみません。 他のカテゴリで、起動しなくなったと質問して、電源交換に辿り着いたのですが、電源というのはどこでも売っているんでしょうか。 ネットで探したのですが、よくわかりませんでした。 コジマ的な電気屋で購入する事はできるんでしょうか? 他にそれらしい店といったら、PC DEPOTくらいです。 秋葉原の様な専門的な店ではないと売ってないんでしょうか。 一応、その電源は ATX-250-12E というものです。 アドバイスを頂き、できれば300Wにしようかと思ってはいます。 素人なもので、こんな質問ですみません。 わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ノートPC入力不具合(右クリックしないのに表示される)

    ノートパソコン購入、06-02-04.INSPIRON 630m製品です。 先般、不都合あり、このノートパソコンより質問発信し回答を頂きましたが、残念ながら何の解決にもなりません。画面に右クリックしないのにクリックしたと同じ現象が頻繁に表示され、文字入力が出来ません。 只今は、ノートPCでの文字が打てないため、別のPCでこれを書いてます。回答内容は、マウス交換したら。・・やってみました。マウス無しでパッドで指でやりました。マウス交換しても、外しても同じ現象です。さらに回答いただいたのは、キーボード交換してみたら。ですが、 ノートPCでキーボードは交換できません。回答の詳細紹介URLみても 役に立ちません。DELL製品は、購入後1年過ぎると不具合発生するもの ですか?、保障期間が過ぎると不調になったら、顧客満足度ゼロですね。どうしたら正常になるかを教えてください。

  • 無線LAN

    yahoo bb トリオモデム 3-Gに無線LANカードを接続して無線LANの機能を使いたいのですが、このモデムに対応している無線LANカードを教えていただけませんか?

  • 無線LAN

    yahoo bb トリオモデム 3-Gに無線LANカードを接続して無線LANの機能を使いたいのですが、このモデムに対応している無線LANカードを教えていただけませんか?