pomodoron の回答履歴

全339件中241~260件表示
  • パチンコ玉って持ち帰ってもいいものですか?

    パチンコをしたことがないのですが、 パチンコ玉を10個程度、手に入れたいです。 お店のパチンコ玉勝手に持って言ったらいけないとは思いますが、 何か良い方法ありませんか?泥棒行為や違法行為でしたら諦めます。 お店に入ったことも、トイレくらいしかないもので、くだらない質問でしたらすみませんです。 よろしくお願いします。

  • 怒り

    近所で他の人の家のスペースに不法投棄がありました。 マットと本棚みたいなものが。 私はそのマットを隣の住民がほしていたのを見たのです。 捨てられて丁度一週間後 隣は素材ゴミを頼んでいました。お金のかからないようなやつを。その後すぐになんと家具を新しく購入したのです 偶然でしょうか? 同じようなマットは持っている人はそりゃいると思います はっきり見ていないし証拠はありません。 だけど隣は目につかぬ所で人の家をのぞいたり人の家の木の実を目を盗んでとったり いつも頻繁に夜中や早朝うろうろするような男(既婚40代)で警戒していたのですが そのうち何度もその捨てられた人の家周辺を行くようなことがあり下見をしていたのではと思っています。(すべて嫁の指図だと思います) のん気に鼻歌を歌いながら嫁が洗濯を干している姿を見るとフツフツと怒りが込み上げてきます! 男は普段はノソッと気味が悪いくらいなのに酒癖が悪く物を投げつける。(覗きが趣味でしょう)女はとにかくガサツで一日中12時近くまで洗濯まわすはドンドン片付けるは常識外れ。 話し合いに行ったら生活できひん!と自己主張の逆切れで! 警察にゆっても解決なりそうにないし 今度は何を企んでいるのか, なんとかギャフンといわせたいんですが。。 悶々としています・・

  • pitapa

    pitapaに入金機は存在しますか?

  • アルバイトさんが見つからなくて困っています

    当方は千葉市稲毛区のJR駅から程近いところにある研究所で、場所的にはそんなに悪くないはずなのですが、なかなかアルバイトさんが見つからなくて困っています。お仕事の内容は実験の補助です。やはりそういう書き方ですと、多くの方々には不気味な響きがあるのでしょうか。実際には顕微鏡をのぞいて細胞を観察したり、実験用マウスのお世話をしたりで、決して放射能を使ってアヤシイ実験をしているわけではありません。そもそもそういう実験という作業に抵抗を感じる方が多いのでしょうか。実際には、決して経験は必要ではなく、来てから覚えてくださればいいだけなのですが、自分には・・・、と思われてしまう方が多いようです。もともと国立の研究所だったのが独立行政法人に変わりましたので、いわゆるお堅い職場で、時にはお役所体質が抜けなくて堅すぎるかもしれませんが、ご近所の主婦のかたがたにも安心してお仕事していただける職場のはずなのですが、いまどきはあまりそういうところはアピールしないのでしょうか。健康診断も半年に1回やりますし、特にあまりそういう機会の少ない主婦の方々にはお得だと思うのですが、そういうところもこちらが勝手にそう思い込んでいるだけなのでしょうか。たしかに、ひとつ大きな問題があります。時給800円で週30時間以内という制約があります。残業もやっていただけません。このお給料の話ばかりは国立研究所時代からの名残りで、どうしようもありません。その代わりというわけではありませんが、お休みは比較的自由に取れます。お子さんが急に熱を出したから今日は休ませてくれというようなことにも柔軟に対応できますが、所のほうからは募集時にはそういうことを書くなという指導が入るので、なかなか良いポイントをアピールするのもむずかしいです。それと、顕微鏡観察など、目を使う仕事ですので、老眼が始まる40歳以上の方々にはきついかもしれません。もちろん、個人差はあるのですが、20代か30代の方々でないときびしいかもしれません。ハローワークにお願いすると、年配の男性しか紹介していただけないので、お断りせざるを得ません。どのようなメディアで、どういうふうに広告すれば、こちらが希望する方にめぐり合えるんでしょうか。なかなかうまくいきません。フリーペーパーとか考えても良いのでしょうか。何卒みなさまのお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。

  • レンジでチキンカツをあたためることに注意することはありますか?

    惣菜揚げ物コーナーにあるチキンカツなどをパッキングされているものを買って、その日にあたためて食べると思いますが、 皿にチキンカツを三個ぐらいのせて、ラップで包み、それからレンジであたためます。 そこまではいいのですが、いきなり、パンと破裂したような音が出てびっくりした時があります。 結局はラップの中がこなこなで食べづらくなりました。 その場合、事前処理など何か工夫といったものが必要らしいのですが、あるのでしょうか? また、買った日といっても、揚げ物が冷めてる状態もあるので結局のところあたためる場合もあります。 さらに、冷めた状態でもおいしくできる工夫があればおしえてください。 以上で何かヒントなど意見をくださると助かります。

  • 精神異常者に危害を加えられた場合どこへ相談すれば良いですか?

    どちらのカテゴリーに書き込んだらよいかよく分からなかったので こちらに書き込ませていただきます。 実は実母に起こった出来事なのですが… 先日、母が勤務する婦人服のお店へとある女性がやってきました。 母は退社後でした。 その女性は他の販売員のところへ行き 「○○(母のフルネーム)はここで働いてるわよね! 私は▲▲神社で拝んでもらったんだけど、○○がいる せいで私の風邪が治らないのよ!」 と怒鳴り、販売員が「お名前は?」と聞いたところ 逃げるようにして立ち去ったそうです。 母には全く覚えがなく、でもこのご時勢ですから不安 になっていました。 その後、その女性は母のお店があるスーパー全部で 母について悪口を言いまくっているそうです。 そして昨日、その女性が誰なのかわかりました。 もう数十年も前に、その女性のご主人が(もちろん独身時) 母の事が好きで告白してきたそうなんです。 その事を今思い出したらしく「うちの旦那の尻を 追っかけ回してる」と騒いでいるそうです。 近所等に聞けばその方はかなりおかしいらしく、明らかに 精神に異常をきたしているらしく、その女性の子供達も 手に負えないそうです。(別居しているらしいですが) ショップのレジでも暴言を吐き、家の側での事は全て 写真に撮って脅迫らしい事をしてきたりと近所も大変な 思いをしているそうです。 スーパーの方たちは数年前からその女性の行動をわかって いたので今回の母の件に関しては、通常のクレームとは 違うから気にしないようにと言ってくださったみたいです が… こういった場合、どこか相談する機関等はあるのでしょうか。 ただ文句を言われているだけならまだ…もし何かあったら と考えると、子供の私にとってもとても恐怖です。 こういったことに詳しい方、どうぞご助言をお願いいたします。

  • クラスの記念写真が無くて困っています。

    小学校の2年のクラスの記念写真(集合写真)が、担任の判断で(経済的にお金がかかることを理由に)撮影しなかったのですが(といっても5~600円の代金ですが)、今までにこのようなことを聞いた事が無く、また小学校全クラスのうち1クラスだけ記念写真が無いという事態に保護者として困っています。学校としても、法律に定められている規定の業務ではないのでという理由で上手く取り合ってもらえません。撮影したいのであれば、保護者が業者や段取りをしなくてはいけないらしくそこまでしなくてもという保護者もいて、泣き寝入りになりそうです。皆さんの知恵をどうかお貸し下さい。ちなみに事前に何の連絡も無く春休みに入って初めて無いのに気づいたという状態です。

  • mixiのプロフィール変更について

    mixiのプロフィール(所属やプロフィールなど)を頻繁に変更したとしても、マイmixiにそのつどメールや連絡がいったりとかは、しませんよね? これだけですが、よろしくお願いします。

  • お粥で減量しようと思うのですが・・

    はじめまして、 ただいま減量中で、晩御飯をお粥のみにしようと考えています。 しかしお粥だけでは栄養バランスから見ても悪いと思うので、 お米と一緒に具を入れてみようと思いました。 ~500キロカロリー以内に収めるにはどのような食材を入れればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 「ご苦労様」と「お疲れ様」の使い分けについて

    最近の若い人の言葉使いについて疑問があるのですが。 自分の考えが古いのかもしれませんが、終業時に年下・部下の人間が自分に対して「ご苦労様です」と言う若者が増えているのですが、それって言葉使いが違ってはいないかと感じる時があります。 「ご苦労様」「ご苦労さん」は自分より年下・部下に対して使う言葉ではないのかと、47年間生きてきた経験からそう思ってきたのですが。 自分が思うには、目上の人・上司への挨拶は「お疲れ様です」「お疲れ様でした」ではないのかなと思うのですが、 ・自分の考えが古いのですかね?  ・それともなめられているのかな?  ・それともまだ言葉の使い方が分らないのかな?  「そんな事いちいち気にして、ケツの穴が小さいな~!」と言われそうですが、どうも違和感があるのですが、自分の考えは間違いですかね? 皆さんのご意見次第では、その若者達に指導していきたいと思います。 自分の考えが間違いなら考えを改めたいと思います。 ご意見お待ちしております。

  • 自分のせいで店が潰れるかもしれません

    自分はスーパーでレジのアルバイトをしてます。 もうやり初めて1ヶ月になります。 自分なりに頑張ってるのですが今もミスが多くて過不足を出しまくってしまいます。 最近客があまり来ない気がするので自分のせいではないかと思ってしまいます。 俺は店の存続のためにやめるべきでしょうか? 厳しい回答お願いします。

  • 水泳している時プールの水を飲んでしまう

    水泳している時プールの水を飲んでしまうのですが 塩素がいっぱい含まれていると思いますが体に悪いですか?

  • サンゴについて

    サンゴは体にいいですか。

  • ポケモン“ドクケイル”の名前の由来って?(“アゲハント”は“アゲハチョウ”?)

    ポケモンに、“ドクケイル”っていますよね? “アゲハント”は、たぶん“アゲハチョウ”からついたのだと思いますが…… ドク=毒だとすると、‘ケイル’に何か意味があるのでしょうか? ドクケイルの名前の由来がよくわかりません。 推測でもいいので、教えてください!

  • いわしの丸干しの調理方法

    こんにちは。 いわしの丸干しが安かったので購入したのですが、調理方法を教えて ください。 購入したいわしは小ぶりもので、ししゃもくらいの大きさです。 丸ごと洗って、フライにしようかと思ったのですが、(ししゃもフ ライのように)、それでOKですか?? ネットで調べていたら、内臓をきれいに出すというものも見たので すが、どうでしょうか?? また、いわしフライのレシピはほとんどなかったのですが、普通は いわしフライなんて作らないですか??

  • 魚を食べ過ぎると病気になるのでしょうか?

    私は魚が大好きで、2年ほど前に魚の美味しい県に転勤したこともあり、 週4~5回ほど寿司・刺身などを食べています。 寿司は懐事情もあり、回転寿司がほとんどで、 アジ・イワシ・カツオ・ハマチ・サーモン・シラス等をよく食べます。 刺身はスーパーや外食で食べます。 そこで質問ですが、 上記のような魚を食べ過ぎると何か病気になったりするのでしょうか?

  • 同性同士の恋愛 隠したがるもの?

    去年の11月にネットで知り合った同性(女性)とお付き合いしています。 遠距離なので、まだ会った事はありません。 来月、泊まりで会う事が決まっています。 普段は、一日に2~3時間位の電話、メールを毎日し、お互い色々な事を話し合い絆を深めています。 私自身、まだ同性同士の恋愛が認められていない日本という国柄、やはり公に声を大にして言える事ではないのかな、という気持ちも多少あり、家族には話していません。 親しい友人には話してあります。 ブログなどでも、不必要に彼女の存在をアピールする事はありませんが、日常の事を書く上で彼女の登場が必要な場合は、普通に書いています。 中傷などは受けた事がありません。 別に、わざわざ自分から、女性と付き合ってるんだよ、と言う必要はないと思っていますが、それと同じに、隠す必要もないのでは、と思っています。 ですが、彼女は違うようで。 某SNSでの彼女の日記、ずっと前にIDを教えて貰って以来、時々覗きに行っています。(全体公開になっているので誰でも読める状態です) 私のIDは、特に聞かれなかったので、伝えてありません。 昨日、久々に見に行きました。 すると、彼女の日常を綴られた文章の中に、私が出て来ていたのですが、「友達」と書かれてあり、ショックを受けました。 私は隠す必要はないと思っていますが、彼女からしたら、恥ずかしい事なのでしょうか。 彼女は、学生の頃のクラスメイトや、前の仕事先の人たちとも友達登録をしている為、そういった人たちに知られたくないのも解らなくはないのです。 でも、恋人、と書くだけなら、同性であるかどうかなんて解らないのに、友達、と書いていた。 あまりにもサラっと普通に書かれていたので、傷付いてしまいました。 モヤモヤした気持ちが続いていて、彼女へのメールの返事も素っ気なくなってしまっています。 今日は電話をする気分にもなれません。 直接聞きたいけれど、いくらIDを教えて貰っていたからと言ってこっそり見に行っていたのがバレるのもなんかな…って感じだし、喧嘩になるのも嫌だし。 ここは胸の内にしまう様に、見なかった事にして忘れてしまった方がいいのでしょうか。 何かアドバイスがあれば、ご教授下さい。 中傷や偏見がある方からの答えは、すみませんがご遠慮下さい。

  • お粥で減量しようと思うのですが・・

    はじめまして、 ただいま減量中で、晩御飯をお粥のみにしようと考えています。 しかしお粥だけでは栄養バランスから見ても悪いと思うので、 お米と一緒に具を入れてみようと思いました。 ~500キロカロリー以内に収めるにはどのような食材を入れればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • タントカスタムのカラー

    タントカスタムのボディーカラーで人気な色はどれですか? ミスティックブルー ミスティックレッド ブラッククリスタル ブラックマイカ プラチナグレー シルバーメタリック パールホワイト メタリックオパール ウ゛ェネチアンレッド があります。

    • 締切済み
    • noname#112682
    • 国産車
    • 回答数1
  • 便通が良すぎて困っています(>_<)

    便秘で悩む・・・という話はよく耳にしますが、 私は逆で『便通が良すぎて』困っています。 とは言っても、お腹を下したり腹痛があるわけではなく、 普通の硬さ&長さ(?)のものが一日のうちに何回も出ます。 出した後はスッキリしていて『全部出し切った感』があるのですが、 それでも、時には一時間おきぐらいの間隔で出ます。 ここまでは別に困ったことではないのですが、 『コーヒーを飲んだ後』と『車や電車に乗っている時』 が特に『もよおす』ことが多く、 一度『もよおし』出すと何分も我慢出来ないので、 外出中などは『トイレの確保』が必須です。 同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか? どのように対処していますか? ちなみに、三十代♀で「痩せ~標準型」。 運動不足ぎみですが、健康で食欲もあります。