pomodoron の回答履歴

全339件中181~200件表示
  • 友達の子供を車に乗せることについて

    お友達親子(ママと二歳前の子)を車に乗せることに抵抗ありますか? 私は運転に自信がないわけではないのですが、もし事故でもおこしてしまったり、追突されたりしたら・・・と危惧してしまいます。 でもどこかへ遊びに行くのに(お友達親子と近所で、友達はペーパードライバー)自分たち親子だけ車で行って、お友達親子はバスで来て・・・なんてとても冷たいような気もして。 みなさんはいかがされてますか?

  • ヘナで染める

    ヘナについておうかがいします。 私は美容院で数ヶ月前に髪をやや茶色に染めてもらって、今プリン状態です。 髪を染めはじめてから髪質が変わったのが気になり、負担が少ないヘナに興味があり、市販のヘナで染めるセットを買いました。 しかし、プリンの状態でこの染毛料で染めると、やはり色がムラになってしまうでしょうか? 失敗した時に何とかすることを考えて、GW中の休日に挑戦予定なのですが、その前に経験者の方にお聞きしたいなと思います。 宜しくお願いします。

  • 友達がお皿洗いをしてくれるんですが・・・

    こんばんは。27歳の主婦です。 つまらないことなのですが、助言をいただけるとありがたいです。 友達がよくうちに来て泊まっていってくれるのですが その際に、お皿洗いをしてくれます。 そのお皿がまだ汚れてたりすることが多いので、友達が帰ってから洗い直ししたり、 食器を干すところに山盛りにお皿を積んで、私が整理をすると、 中からいきなり包丁が出てきたりします。 生乾きのお皿をあまりきちんと拭いてくれないみたいで 次に出すとカビが生えていたり・・・。 何度か、お皿は洗わずにほおっておいて欲しいと言ったり、 私は洗うのが好きだから置いといて、等言いますが、 言うたびにかなり不機嫌になるんです。 一緒にうちに泊まっている友達に、大きな声で(私に聞こえるようにだと思います・・・) 「○○(私のこと)は、お皿洗うの好きなんだって!! 怖いから手伝わない方がいいよ~!!」みたいに言われます。 何度も「洗わなくていいよ。」って言ったからでしょうか・・・ それからは、何も言わないようにしてるんですが、 お皿の洗い方で、その友達がくるのが憂鬱になってしまって・・・ もう何度も来て、毎回お皿洗いをしてくれてて、 いまさら、カビが生えてるとかとても言いにくくて・・・ その他はとても良い友達なので、そんなことで友達が不機嫌にならないような断り方ってないですかね?

  • 毎日めまいが続く・・・。

    こんにちは、24歳女性です。よろしくお願いします。 2週間以上前から、ずっとめまいが続いています。いわゆるメニエール病(近くにこの病気の人がいるため症状は分かるのですが)のような激しいめまいではなく、立っていても座っていてもクラクラ…と頭の中が揺れるようなめまいです。気持ちが悪く、頭痛もします。一時間程横になると少し治まるのですが、起き上がるとまた同じめまいがするため、一日中、寝ては起きてを繰り返すような生活になっています。家族はただの貧血じゃないか?と言うのですが、今までこんな体調になったことがないので、ちょっと心配です。 不安になって「めまい」についての本も買ってみたのですが、耳鼻科に行けばいいのか…それとも場合によっては脳神経外科か内科という記載もあり、一体どの病院に行けばいいのか良く分かりません。現在、就職活動中でほぼ毎日面接があるため、いろんな病院を回るのは避けたい状況です。めまいについて経験がある方、何かこういう病院がいい等のアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します!!

    • 締切済み
    • noname#164002
    • 病気
    • 回答数4
  • 音楽に興味を持つには?

    僕は高校1年生です。 今まで、一切音楽を聴いた事がありません。 CDを買った事など一度もありません。 友達と一緒にカラオケに行った事など一度もありません。 親戚付き合いでカラオケに行った事はありますが、 「お前、恥ずかしがらずになんか歌えよw」とか言われちゃいます。 本当に歌える曲がないからしょうがないじゃん。 音楽は、友達との話題にも良く出るし、カラオケに誘われたりもします。音楽は、コミュニケーションツールとして、ある程度知っておく必要があると最近思い始めました。 そういう訳で僕は先日、ipodを買いました。 でも、どんな曲を入れればいいのかサッパリ分かりません。 今まで音楽を聴いた事が無いので、好きなアーティストなんか居る筈もないんです。好きなジャンルとかも無いです。 皆さんは何がきっかけで音楽を聴くようになったんですか? 僕はどうすればいいんですか? 僕の中で、音楽というものが、単なる「コミュニケーションツール」から、「現実世界から切り離せないもの」になったらいいな~と思います。

  • 正直な意見をお願いします。

    つきあって二年半の彼氏がいます。彼氏は今年26才、私は24才で二人とも今年が社会人二年目です。 彼氏は私とつきあいはじめた当初から『結婚しよう』とゆってくれていて彼氏の親に私は紹介されています。私もいつかこの人と結婚するんだろうなって思ってました。つきあいはじめた当初は自分たちが学生だったこともあって『結婚しようね』ってゆってても漠然としていて、社会人になったら結婚が現実化していって私の親に紹介したり進展していくと思っていました。けどいまだに私の親に紹介できていません。とゆうのも私の親は超がつくほどの過保護で、さらに彼氏は私にとってはじめてつきあった人なので余計に紹介するのにためらいます。私としては紹介したい気持ちでいっぱいなのですが、紹介したことをきっかけに『もうあの人と会っちゃだめだからね』っていわれる気がしていまだに踏ん切りがつかないんです。私の親は彼氏の存在は知っていて、ただその人を彼氏じゃなくて友達だと思ってるんです。昔、まだ今の彼氏とつきあってなかったころその人がスロットが趣味だってゆうことを私の親に話してしまって、私の親は彼氏に対して印象がすごく悪くなってしまったんです。ただ今はもう『私の親はギャンブルする人が嫌いだから』ってゆう話をしたら彼氏はスロットをやめてくれました。けどいまだに決心がつきません。 そして昨日彼氏に『お前はなんでそんなにためらうの?二年もたつのに…俺はお前の家も知らないし、親も知らない。お前の親に、彼氏がいるくらいの存在は明かしてもいいんじゃないか?お前は俺の友達に「しんどい女」ってゆわれてるんだぞ。(以下、彼の友人の言葉です↓)いつになっても進展がないのは〇〇(彼)がいつまでも自分のそばにいるって安心しきってるから。〇〇(彼)には「親に紹介できないから趣味のスロットをやめろ」ってゆうのに自分は好き勝手やりすぎだ。それはもう愛とか恋じゃなくて情でつきあってるんだよ』ってゆわれました。『俺としてもこのままなのは嫌だから三年ってゆうラインをひかせてもらう。三年たつまでに紹介してほしい』ってゆわれました。 けど私の中に結婚に対する迷い、結婚がまだ漠然としていること、自分の仕事とか生活で精一杯なこと、この人でいいのかなってゆう不安…いろんな葛藤があります。あと半年で結婚がすっきり見えてくる保証もありません。ただ私は彼氏と結婚したいと思っています。私はどうしたらいいのでしょうか?

  • ドタキャンされました

    彼氏は社会人で私は学生で2年ほど付き合ってます。彼の仕事と私の勉強が忙しくなってしまい、1ヶ月は会えなさそうなので、今日会おうと彼から言われて会うことになっていました。 しかし昨日いきなり彼が「今から合コンに行く」と言い出しました。上司に誘われたならしょうがないかと思い、本心は嫌でしたが「わかった。いってらっしゃい」と送りました。 夜は彼は今何しているのか気が気じゃありませんでした。メールで「明日の待ち合わせ時間を決めよう」や「家に着いたらメールして」と送ったものの返事は来ないまま朝になってしまいました。 朝彼に電話して出ず、昼過ぎには繋がりました。すると「会うのは今度にしようごめん」と言われました。 私は泣きそうだったので「わかったバイバイ…」と言ってすぐに電話を切ってしまいた。 これからどうしたらいいと思いますか…?

    • ベストアンサー
    • noname#96186
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 違和感ないですか?

    こんにちは。 料理番組を見てました。「お肉に小麦粉をまぶしてあげて下さい」 物に対して…○○してあげて下さい。 この言い回し違和感ないですか? 皆さんは使われますか? 宜しくお願いします。

  • お酒で太るのというのは本当?

    よくお酒は太ると言いますが、本当でしょうか。 自分は現在20後半でよくお酒を飲みます。 よく同僚と飲むのですが、みな自分より飲む量が少ないのにビール腹 だとか言って腹をさすっています。確かにさわるとすごい。 新入社員の頃はやせてて格好良かったのになあ。 自分はと言うといくら飲んでも体重に変化無く二十歳の頃から55キロです。これは体質の問題なのでしょうか。それともお酒自体は太るものでは無いのでしょうか。 自分はたいてい少しのつまみでお酒を飲むパターンが多いので。しかし、テレビとかでは飲むと太る、とか言ってますよね。少々疑問です。 よろしければいろいろお答えいただければと思います。

  • 女性に質問です

    片思いの好きな女性が髪型変えたので、「あっ髪型変えたの?」と言ったら、笑顔で「イメチェンしたよ」と言ってきました。大人の女性でしたら、誰に言われても笑顔で応えますか?嫌われるか気になります。

  • 子供嫌いで何が悪い

    タイトルの通り、私は子供が嫌いです。 何度見ても子供は好きになれないし、どこに魅力があるのかも全くわかりません。 私は結婚すらしていませんが、正直子供が欲しいとも思いません。 先日友人の集まりで口が滑って「子供嫌いである」と言ってしまったら、 その場にいた全員から「人間としてあり得ない」「冷たい」「変人」などと散々罵倒されました。 そんなに子供嫌いって、ボロカスに罵倒されなきゃいけないほどの存在なのですか? 野菜や動物を嫌いと言ったって罵倒されないのに、なぜ子供嫌いだけが…って思います。 解答される皆様も、子供嫌いの人間はやっぱり変人扱いですか?

  • たこ焼きの材料について

    こんばんは、質問させていただきます。 明日の昼から大学生の野郎5人でたこ焼きパーティをしようと思うのですが、材料をどれだけ買えばいいのか全く見当がつきません。 考えてる材料は、たこ・たこ焼き粉(?)・紅しょうが・たこ焼きソースです。(何か足りないでしょうか?) 結構がっつり食べたいので少し多めの量で大体でいいのでご教授いただけないでしょうか? たこが何グラムたこ焼き粉が何グラムという形で回答していただけたら嬉しいです。 後良ければ、こんな材料入れたらおいしいよという意見や、焼き方などのコツもあれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 高校生(女)なのに中性脂肪が…

    内科で血液検査をしたところ、中性脂肪が250もありました。(確か正常値は120までだった気がします) ほかは正常でした。 原因はわかっています。 お菓子の食べ過ぎです。 嘔吐なしの過食症で、ひどいときには甘いお菓子を1日で2000円分くらい食べました。 見た目は160cmの52kgでデブではありません。 このままこの状態を続けたら死んでしまいますか? こんなことなら嘔吐するほうがましですよね どうすればいいですか 急に怖くなりました 太りたくないのに怖いのに食べてしまいます

  • お腹はすいているのに、食べたいものがない

    お腹がすいていて、何か食べようとは思うのですが、 どんなに美味しそうな食べ物を見ても、食べたいと思えません。 以前はそんなことはなかったのですが。。。 最近ストレスが溜まって疲れているなーと思うことはあるのですが、 それだったら逆に食べたくなるような気がするのですが、全く逆の状態です。 みなさんもそんなことありますか?

  • ニンテンドウ64

    昨日中古のニンテンドウ64を購入して家に帰って起動させようとしても赤いランプは点灯するのですがテレビには何も表示されません   コード類は全部ちゃんと接続されているのですが          回答お願いします

  • 土曜日にハガキを買いたい!

    今日土曜日にハガキを購入したいのですが、 郵便局の本局も営業していないようなので 困っています。 インクジェット用で1000枚ほど必要なのですが 何かよい方法はないものでしょうか?? コンビニでもハガキを売っているらしいのですが、 インクジェット用なのか、また大量に置いてないと 何件も回らないといけなくなるので、できるだけ まとめて買えるところが希望です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 食用オリーブオイル合成界面活性剤

    岡江美希さんの本で食用のオリ-ブオイル(合成界面活性剤が入っていないもの)を使用してクレンジングをする。と記載してありましたが、合成界面活性剤がどのような名称なのか分かりません。買うときに成分の何をチェックしたらいいのか教えてください。

  • スーパーの野菜にカビが

    スーパーでトレーに乗ってラップのかかったゴーヤを買いました。 帰って来て開けてみたら裏にカビが生えていました。 ゴーヤにカビが生えているのもびっくりでしたし 何より見切り品ではなく通常の陳列棚から取ったので驚いています。 勿論、スーパーには電話して1時間後に家まで来ましたが(家とスーパーの距離は歩いて15分くらい・・・・)また対応が悪くて、、、って愚痴になりそうですが。。。 普通の生鮮野菜売り場で買った野菜にカビが生えてるって事は良く有るのでしょうか? またそのような経験ある方居たら何の野菜にカビが生えていたのかも教えて下さい。(キノコ類はなしで・・・)

  • イジケてふて腐れる男は女性に嫌われますか?

    こんにちは。 このたび、ある女性の知り合いに冷たくされて連絡を遮断されました。 簡単に言うと、2年ぐらい前に知り合い、良く行ってた飲み屋の店員なのですが、 それからちょくちょく(半年に一度ぐらい?)メールするだけでした。 最近、ネットのサイトに勧誘されまして(mixiみたいなSNS的なヤツです)、 友達登録したのです。 日記とか書いていたのですけど、僕が酔っ払って君の事が大好きだから飲もう とか、何回かそのサイト内からメール等してたのですよ。でも反応がないくせに、自分の日記は更新しているから、何だか嫌だなぁと思って、「あー、俺が悪かったよ。ふんっだ」みたいな感じで「不愉快にさせて申し訳ありませんでした。これからも 宜しくお願いします」と、日記とメール両方に書いたのですよ。 そうしたら、いきなり友達登録解除されました。 全然飲み屋行ってなくて、彼女も1年半ぐらい前に辞めて しまっていたので、一度もプライベートでは会った事はないのですけど、ココロの中では結構仲良かったつもりなのでショックなのですよ。 一言言ってからせめて友達登録解除して欲しかった、とメールしても当然返信は来ない。 何だか酷くないですか?

  • 良回答のポイントが適切につけられない。

    私は恋愛問題を相談・質問することが多いこの頃です。 皆さまに回答していただき嬉しく・ありがたく思っています。 私の質問に対する回答・アドバイスが的確で知識に富んでいて素晴らしく納得しています。 お礼は短くても遅くても必ず書いています。 質 問 良回答・アドバイスが多くポイントを誰にもらっていただこうか悩んでしまう時はどうしていますか?