pomodoron の回答履歴

全339件中101~120件表示
  • 焼き肉の時一緒に焼いたりするモノは?

    来月、外で焼き肉をすることになりました。 肉以外に野菜も焼くつもりですが、下準備の時間はあまりとれないだろうから、簡単に調理できて焼き肉の時一緒に焼いたら美味しいモノがあったら教えてください。 焼き方は、網か鉄板焼きでお願いします。 また、焼き肉時は小学生未満の子が三人いるので、あまり辛いモノは食べられないと思います。 ご飯は、おにぎりか巻き寿司を予定しています。

  • 佐川急便でのトラブル

    こんにちは。 先日、インターネットで服を購入しました。 佐川急便に代金引換で届けてもらったのですが、 後々、佐川急便の方から電話がきて代金が未納になっていると言われました。 自分はまさかこうなるとは思ってなかったので、 ダンボールに貼ってある領収書?みたいなものは ほとんど剥がしてしまいました。 ダンボールと服を購入した店からのお買い上げ明細書は残してあります。 代金引換なのでまずお金を渡さないと荷物は渡してくれないでしょうし... 自分はサインをしたのですがそれもないとないと言ってきてます。 従業員がなくしたか、ネコババしたかぐらいしか思いつかないのですがこのままだとまたお金を払うことになってしまうのでしょうか? 皆様の意見をお願いします。

  • 生理が来なくて困ってます。

    28歳女性です。 ここ最近は生理が30日周期で来てたのに 7月はまだ来なく今日で43日経ちますが未だに来ません。 暑いせいと仕事の関連で悩みはあるのですが、 性行為はしてません。 病院に行った方がいいでしょうか?? 行ったら検査とかさせられますか?? 産婦人科とか行った事がないので不安なので。 宜しくお願いします。

  • 最近身長や体重のことで悩んでいます。

    私の身長は157cmで体重が55kあります。 高校1年生なのですが周りのみんなはもっと背が高くて痩せています。 具体的にいえば私より背が高いのに体重が私よりも少ない。そんな感じです。 何とかしようと体重の方は毎日腹筋50回したり、 ダンスをしたりしています。 ですがこんなことではあまり効果がありません。 逆に増えてしまったこともあります。 学校で部活など入っていないためあまり運動する機会がないので悩んでいます。 そこで質問です。 ・身長を伸ばすためには何をした方が効果的でしょうか? ・体重を減らすには何が効果的ですか? ・体重のせいなのか顔に脂肪が付いてしまいそれを取るために効果的な 運動か何かありますか? ・痩せていると見られるくらいになるには今の私の身長でどのくらいの 体重にすればなりますか?

  • 知りたがる女友達(長文)

    どう対応していいか困る女友達Aがいます。 昨日の出来事ですが、いつも行くお店に二人で行きました。(私もAも常連) そこに一年以上位前にAにアタックしていたが交際まで発展しなかった男性(彼も常連)が来ていて、彼には今現在彼女Bがおり付き合いだして半年は経っています。 (AとBはかぶっている時期はありません。) その半年間、私はその店で男性に偶然会っていたので彼にBが出来て良かったなと思いました。堂々と店に連れてきていたのでAも知っていると思っていたら、昨日初めて知ったみたいでした。 私はBとも会ったら仲良く話す仲でお互い離婚について(当時私もBも既婚)色々話したりしていました。その後Bは離婚が成立し、その男性と出会い、付き合いに発展したようです。 そういう経緯をAは知りたいみたいで私に 「Bはどうして離婚したの?」 と聞いてきたので一度聞こえないふりをして普通に話していたら、もう一度 「Bはどうして離婚したの?教えてよ!」 と聞いてきたので一言だけで答えました。 (ちなみにBの離婚理由は不倫ではありません) 付き合っていた男性でも無いのに相手の女性が気になるなんて… 他人の深いところに触れるような事を軽々しく人に話さない方法&こういうAみたいな友達の対処法を教えて下さい。

  • 笑っていいともテレフォンショッキングの疑問

    笑っていいとも、テレフォンショッキングのコーナーの素朴な疑問です。 1) 毎回ゲストに花輪がたくさん送られてきますが、送る側の人は、今日のゲストは 昨日決まったばかりなのに、どうしてすぐ花輪を手配することができるのでしょう? 毎日いいともを見て次のゲストをチェックしているのでしょうかね? 2) 花輪がひとつも送られてこなかった寂しいゲストは今までにいますか? 3) 次のお友達を紹介するときに電話をかけますが、すぐつながる場面しか 見たことありません。飛行機で移動中とか、仕事中とか、オフとかで、つながらない ことはないのでしょうか? 4) お友達紹介で電話のときに「明日都合が悪いからダメです」と言った人はいますか? みんなそんなにヒマなのか急に都合がつくのが不思議。 5) 映画「アマルティ」の公開に合わせるかのように映画のキャスト陣がゲスト出演、 FNS26時間テレビに合わせるかのように昨年(さんま)と今年(しんすけ)の司会者がゲスト出演、 こんなタイムリーにお友達がつながるのは偶然でしょうか、 それともやはり裏で調整してるのでしょうか?

  • 私の彼。どう思いますか(長文)

    私は17歳フリーターで 彼は33歳サラリーマンです。 出会いは出会い系サイトで 付き合ってもうすぐ9ヶ月になります。 結構仲良しで喧嘩もあまりなく いっぱいお出かけしたりして 彼の事が大好きです。 ただ 彼には妻子がいます。 始めはまったく気にしていなかったのですが 最近すごく気になります。 カップルなのにお互いの家にいけない (私は実家住みなので・・) 私は彼の事をあまりしらない (私はほとんど全て自分の事を話してますが) など不安不満がかさなり・・・ 別れようと思ったコトも何回もありますが でもこんなに長く続いた彼は初めてで なくてはならないくらいの存在になってて 別れを切り出せません・・・。 彼の妻子の事は(本当かどうなのかわからないが) 妻が病気になって子供が作れない体になり 自分から「風俗にいってもいいよ」 といったらしいです 現在は子供が大きくなるまで(子供は現在6歳ほど) 一緒に住む約束で暮らしているらしく 聞く話によると 朝ご飯はコンビニだったり 自分で作っているらしいです・・・。 彼の事がもっと知りたいのに 聞けないのと教えてくれないのと 自分のものにしたいとゆう独占欲と もどかしい気持ちがモヤモヤして 最近 彼に 「なんだか冷たい」といわれます。 彼と体の関係もありますが こころが重くなると体もヤル気がなくなり つい断ってしまいます。 このモヤモヤを解消するには どうすればいいのでしょうか 相談する人がいません。 子供が成長するまで約10年 彼を信じて待ってみるのも一つの手でしょうか? 客観的な意見がききたいです 文章力が全然なくてすみません なにか補足があればすぐにかきます。 お願いします

  • 疲労を回復する、お勧めの栄養ドリンクは?

    疲労を回復する お勧めの栄養ドリンクを教えて下さい。 慢性疲労的な感じの 38歳の男性ですが… 肉体労働&運転する為にカナリ体力が消耗してます。 コンビニとかで売っていて、コレは効いたよって言う栄養ドリンクありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 酒が止められません

    37歳の男性会社員です。資格取得のために勉強しなければならないのですが、毎日ふらふらになるまで飲んでしまうため全然勉強が進みません。朝、目が覚めるとひどく後悔して、今日こそは飲まずに机にむかうぞ!と思うのですが、劣悪な労働環境で働かされているため、帰宅すると精神的にヘトヘトで、憂鬱・怒りを紛らわすためについ酒に手が出てしまいます。休日も憂鬱・不安・怒りで心がいっぱいで朝からまた紛らわすために酒を飲んでしまいます。一刻も早く資格を取得して、あの劣悪な環境から脱出したいのですが、飲む→後悔→憂鬱・怒り→飲む→後悔・・・の繰り返しで全然前に進みません。自分の意思が弱いから、というのはよく分かっています。なんとか酒を止めて、勉強に集中できるようになれないでしょうか?まとまりのない質問ですみません。本当にこの環境を何とかしたいのです。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 貧血に効く食べ物教えて下さい!

    妊娠8ヶ月後半の妊婦です。先日、検診で貧血だと言われました。今後悪化するなら投薬もあるようですが、今のところ食べ物に気を付けてとの事です。 そこで質問です。貧血に効く食べ物と言えば、レバーやホウレン草しか思いつきませんが、他に何がありますか?ただ、レバーの過剰摂取はダメだと聞いた事がありますが、適量とはどの位でしょうか?また、最近、足がつる・めまい・立ちくらみ等の症状がありますが、貧血の関係でしょうか?(先日の検診時に先生に伺うつもりだったんですが、貧血との診断で頭がいっぱいですっかり抜かってました) 人間ドックなどで、時々貧血は指摘されていましたが、治療の対象ではなかったので特に気にしてなかったのですが、今回は妊娠中と言う事で気になります。アドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#118653
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 極度のあがり性です。 どうしたらいいでしょうか?

    明日、ピアノの発表会があります。 私は極度のあがり性で、今までの年一回の発表会に6年間参加しましたが、うまくいったためしがありません。 自分の出番が近づくと、舞台そでにスタンバイするのですが、もうその時点で尋常じゃないくらい心臓が踊り狂い、いざ舞台に上がってピアノを弾き始めると指が震えて鍵盤をまともに押さえることができなくなります。 更に、ペダリングしている足もガクガク震えてコントロールできなくなります。 自分を落ち着かせようとすればするほどドツボにはまり、練習では普通に弾けるところも間違い、立て直しができずパニックに陥ります。 今年こそはと思い、私なりに緊張を和らげる方法を探したのですが、『観客を野菜だと思えばいい』『緊張している自分を受け入れること』『楽しんで弾く』など今まで実践したことがあるような内容ばかりで、もう今からパニックです。 今日、少しでも当日の雰囲気に近い環境で弾いてみようと友達を呼んで、観客になってもらいました。 そして舞台そでにスタンバイするイメージも持てるように、先に友達にピアノを弾いてもらいました。 その後私が弾いたのですが、相手は友達だというのに心臓がバクバクで指と足が震え、やはり練習時には間違えないような所で間違えて…。 友達相手でこれなら、本番では一体どうなるんだろうと、気が気じゃありません。 もう本当に、どうしたらいいかわかりません。 今年弾く曲は、クラシックの中で私が一番好きな曲で、例年の倍練習してきた曲なので絶対納得いく形で終わりたいのです。 どうしたらいいか、どなたかアドバイスください。

  • 食べてしまう・・・

    私は、以前はとてもやせていました。 けれど最近は太ってしまい、ふっくらしています。 以前のようになりたいのですがどうしても夜中に家族のみんながいないと食べてしまうんです。 どうしたらいいのでしょうか? 食べたら太ることはわかっているんです。

  • 虫除けキャンドルの効果

    今度、花火をやろうと思うのですが よく売っている「虫除けキャンドル」は効果ありなのでしょうか? 蚊取り線香を用意したほうがいいでしょうか? 経験談でもいいので教えてください。

  • 至急 ヘソの左横が痛い

    18歳女です 30分前くらいからヘソから10センチ程左横のお腹が痛みだしました 我慢出来ない痛みでもなく痛いとゆうか鈍い痛みです 筋肉痛のようなお腹に空気がたまってる感覚にも似ているような 何か分かることはないでしょうか? 治らないので心配です

  • 友達に結婚式で着る服を貸して欲しいと言われましたが。。

    友達から披露宴で着る服を貸して欲しいと頼まれました。何点か用意していたのですが、友達の披露宴なのでカチッとした物よりラフなほうがいいと言われ、お気に入りの10万位するワンピを貸すことになりました。カジュアルにも使えるようなワンピなので普段も借りようと言っていたのですが、私は普段着として貸すつもりは無く、披露宴のその日だけならいいかなと思ったので貸しました。とてもお気に入りで貸してしまったことを後悔しつつあるのですが、常識はある人だと思っているので、大事に着てはくれると思うのですが、自分でも大事に着ていて、まだ2回ほどしか着ていないのに、普段も借りるってどういうことなんでしょうか?今更、貸したくないから返してとも言えないので、着るのはその日だけでお願いしたいのですが、うまく言う方法があれば教えてください。

  • これは正しい意見なのでしょうか

    先日のことですが、ほとんど話したことの無い人から、急に下記のようなことを言われました。その考えが正しい(常識的)のか、よくわからないので、いろいろな方から意見やアドバイスを頂ければと思います。 以前から仕事をする上で、とあるちょっとした物が必要だと思っていて、事務員の女性に「社用でホームセンターか100円ショップに行く時についでに買ってきてもらえますか。」と話しており、実際に行くと聞いたので、改めてお願いして買ってきてもらいました。 すると、先に書いたとおりにまともに話したことも無い男性から、「おまえが事務員を使うのは10年早い。自分でなぜ買いに行かない。常識が無いな。」と言われました。 それだけではなく、「(その事務員の女性に)あれこれとちょっかい出しているようやけど、やめとけ。」とも言われました。 その後にもその事に関することをあれこれ言われ内容を覚えていませんが、最後に、「何もわかっていないな。」「近いうちにわかると思う。」と言って、去っていきました。 私は入社してあまり日が経っておらず、それでこのようなことを言われたのかとは思います。 が、気になるのは、その男性が既婚者で事務員の女性は独身者なのですが、休憩時間は常に一緒にいて、喧嘩をしてもなお一緒にいる奇妙な関係という点です。 また、その事務員の女性は、いろいろな事情から私とその男性以外の人とは、それほど話をしません。社内での評判も良くはないようです。 しかし、私には優しくて気を使ってくれますし、向こうが年下ですが先輩になるために仕事の助言などもしれくれます。 そのために評判が良くないことが理解できず、孤立まではいかないですが、それに近い状況のために自分から何かと話をしたり、朝や帰りにあいさつをしたりしています。 周りから見れば、『ちょっかい』というように見えるかもしれません。 上司から言われたのならば、注意・警告ともとれますが、上記のような関係の男性から、しかもかなり激昴していた(歯切りしや、体を振るわせながら話してきました)ので、悪く取ればいかようにも取れるので、その男性の言い分が正しいのかどうかよくわかりません。 長文になりましたが、気になって仕方がなく、ここで質問しました。 意見など、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92300
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 軽い通貨偽造の場合は罰金ですみますか

    プリンターで数枚印刷して行使した場合にも、実刑になってしまいますか、通貨偽造とは言え悪質性が低いから執行猶予いや起訴猶予ぐらいですみますかー? 主婦が通貨偽造!!とか言うニュースを聞いても判決は報道されていませんしね

  • これは正しい意見なのでしょうか

    先日のことですが、ほとんど話したことの無い人から、急に下記のようなことを言われました。その考えが正しい(常識的)のか、よくわからないので、いろいろな方から意見やアドバイスを頂ければと思います。 以前から仕事をする上で、とあるちょっとした物が必要だと思っていて、事務員の女性に「社用でホームセンターか100円ショップに行く時についでに買ってきてもらえますか。」と話しており、実際に行くと聞いたので、改めてお願いして買ってきてもらいました。 すると、先に書いたとおりにまともに話したことも無い男性から、「おまえが事務員を使うのは10年早い。自分でなぜ買いに行かない。常識が無いな。」と言われました。 それだけではなく、「(その事務員の女性に)あれこれとちょっかい出しているようやけど、やめとけ。」とも言われました。 その後にもその事に関することをあれこれ言われ内容を覚えていませんが、最後に、「何もわかっていないな。」「近いうちにわかると思う。」と言って、去っていきました。 私は入社してあまり日が経っておらず、それでこのようなことを言われたのかとは思います。 が、気になるのは、その男性が既婚者で事務員の女性は独身者なのですが、休憩時間は常に一緒にいて、喧嘩をしてもなお一緒にいる奇妙な関係という点です。 また、その事務員の女性は、いろいろな事情から私とその男性以外の人とは、それほど話をしません。社内での評判も良くはないようです。 しかし、私には優しくて気を使ってくれますし、向こうが年下ですが先輩になるために仕事の助言などもしれくれます。 そのために評判が良くないことが理解できず、孤立まではいかないですが、それに近い状況のために自分から何かと話をしたり、朝や帰りにあいさつをしたりしています。 周りから見れば、『ちょっかい』というように見えるかもしれません。 上司から言われたのならば、注意・警告ともとれますが、上記のような関係の男性から、しかもかなり激昴していた(歯切りしや、体を振るわせながら話してきました)ので、悪く取ればいかようにも取れるので、その男性の言い分が正しいのかどうかよくわかりません。 長文になりましたが、気になって仕方がなく、ここで質問しました。 意見など、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92300
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 生ゴミの保管方法…どうされていますか?

    よろしくお願いします。 この度、札幌から千葉に転勤してきました。 いきなり、ムシムシの日々が続き、湿気にノックアウト気味です。 それはさておき、今、ゴミのことで悩んでいます。アドバイスをお願いします。 こちらは、暑いせいか、生ゴミ回収が週3回あります。ありがたいことです。 しかし…ゴミ袋は、有料で、45リットルのものしか用意されておらず、夫婦2人の 私たちにとっては大きすぎるのです。 札幌は、先日ゴミが有料化になりましたが、5リットル、10リットル、20リットル、 40リットルと、多種類の袋が用意されていたため、悩むことがありませんでした。 今は引越しの荷物もありますから、だいたい袋いっぱいで出せますが、今までは、 週2回の回収で10リットルのゴミ袋各1つずつしか出ませんでしたので、45リットルの 袋ともあらば、4回分のゴミが入るということになります。 そこで、ゴミを出すのをせめて週2回にしようと思うのですが…次のゴミ回収が あるまでの中3日間、生ゴミをどのように保管しておいたらよいのかわかりません。 屋外に、フタつきのゴミ箱を設置することも考えていますが、日中カンカン照りだと、 中まで熱が達し、開けた時の生臭さが、想像しただけでもクラクラきます(>_<) みなさんどのようにゴミを溜め込んでいるのでしょうか?何かよいアイディアが あれば教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 生ゴミの保管方法…どうされていますか?

    よろしくお願いします。 この度、札幌から千葉に転勤してきました。 いきなり、ムシムシの日々が続き、湿気にノックアウト気味です。 それはさておき、今、ゴミのことで悩んでいます。アドバイスをお願いします。 こちらは、暑いせいか、生ゴミ回収が週3回あります。ありがたいことです。 しかし…ゴミ袋は、有料で、45リットルのものしか用意されておらず、夫婦2人の 私たちにとっては大きすぎるのです。 札幌は、先日ゴミが有料化になりましたが、5リットル、10リットル、20リットル、 40リットルと、多種類の袋が用意されていたため、悩むことがありませんでした。 今は引越しの荷物もありますから、だいたい袋いっぱいで出せますが、今までは、 週2回の回収で10リットルのゴミ袋各1つずつしか出ませんでしたので、45リットルの 袋ともあらば、4回分のゴミが入るということになります。 そこで、ゴミを出すのをせめて週2回にしようと思うのですが…次のゴミ回収が あるまでの中3日間、生ゴミをどのように保管しておいたらよいのかわかりません。 屋外に、フタつきのゴミ箱を設置することも考えていますが、日中カンカン照りだと、 中まで熱が達し、開けた時の生臭さが、想像しただけでもクラクラきます(>_<) みなさんどのようにゴミを溜め込んでいるのでしょうか?何かよいアイディアが あれば教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m