yuchang の回答履歴

全513件中361~380件表示
  • 性交後の出血

    妊娠希望の27歳です。 よろしくお願いします。 夫とは、交際期間を含めると7年の付き合いで、 結婚するまでの6年半は常にコンドームを使用し、 結婚後はコンドームなしで外に出していました。 先月から子作りを開始し、中に出していますが 中に出した時に限って、翌日出血します。 卵白のようなおりものがピンク色をしています。 茶色ではなく鮮血に近いと思います。 排卵したのかと思いましたが、基礎体温は低温のままです。 一度目は排卵予定日よりだいぶ早かった時に出血しました。 二度目は排卵日あたりだったので、排卵出血かな?と思いました。 (この時は色が茶色かったのと、排卵出血はたまにありますので。) そして三度目が今回ですが、排卵はおそらく13日頃の予定なので排卵出血ではないと思います。 ちなみに先月の性交では残念ながら妊娠しませんでした。 ネットで調べたところ、びらんというのが目につきましたが 避妊したときには出血しないので、不思議です。 子宮ガンなどは年に1回検診に行ってまして、問題ないです。 同じような方や何かわかる方がいらっしゃったら助言をお願いします。

  • 51歳で早期退職し、転職は可能ですか?それとも今の会社にしがみついていた方がいいのでしょうか?

    51歳で転職は可能でしょうか?それとも今の会社にしがみついていた方がいいのでしょうか? 今、私は大学生です。 父の会社が早期退職者を募り始めるようです。父は51歳です。今早期退職すると退職金が2000万と少しもらえるそうです。それで早期退職するかどうか悩んでいます。今やめても、まだ住宅ローンも返している状態で、まだ私も大学2年だし、妹も高3で大学へ行くつもりなので、とにかくお金が必要なので新しい就職先が見つからないと大変です。 3月から給料30%カットになりました。好景気にならないと、もしこのまま会社にしがみついていても、解雇されるかもしれませんし、会社がつぶれて退職金が出ないのも怖いです。母も働いていますが、家計は苦しいです。 大卒ですが、特に資格も持っていない父に職はみつかるのでしょうか?それとも会社にしがみついていた方がいいのでしょうか?もし職があるのなら、どのような職で、給料はいくらくらいもらえるのでしょうか? こんなこと子どもが質問することじゃないと思うのですが、不安で仕方ありません。何でも良いので教えてください!

  • うちの子は発達障害?!

    小学1年生の息子について、悩んでいます。 一人で色々できないのです。 『トイレにいけない』『時間割をあわせられない』『少しの時間でもお留守番ができない』などなど、何をするにも「できないー」と必ず泣くのです。 私がトイレにはいっていたり、部屋にいて姿が少し見えなくなるだけで「ママー!ママー!!」と泣いて大声で探したり(決して家が広いわけじゃないんです。)、車に忘れ物とってくるから(駐車場は家のすぐ下です)少し待っててといっても、泣いて待てない等等・・・。 本当に最近ひどいので、病院に連れて行ったほうがいいのかと悩んでいます。 あまやかして過保護に育ててきてはいないので(祖母も一緒に暮らしていて、祖母に預けていることも多々あるので、その時にあまやかしている可能性はありますが・・・)愛情不足の方面の精神病なのかな・・・などと思っています。 どなたか同じ経験されたかた、わかるかた、教えてください!!!!

  • 贈与の申告について税務署は?

    私はある人に、大金(500万以上)を結果的にあげました。裁判になりましたが、債権債務は双方発生しないという条件である金額で1年掛かり和解しました。 しかし、渡したお金の大半は先方のものになりました。 これは贈与になると思います。 そこで、先方の所轄税務署に、贈与した金額を報告しようとおもいます。先方の弁護士の書面を渡すことで、いくら贈与したか証明ができます。税務署は取り扱ってくれると思いますか?それとも、無視でしょうか?

  • 韓国であかすり体験(男です)

    韓国へ旅行します 韓国といったら「あかすり」と頭に浮かんだんで体験しようと思っていますが こちらやヤフーの知恵袋で書き込みを見てみたら「全裸」だということがわかりました 勃起してしまうとか射精したとかの書き込みも見ましたが そんなこともありうるようなとこまでこするんでしょうか? 友人と一緒なのでとても恥ずかしいのですが・・・ 個室になっているところはありませんか? ソウルナビやコネストはチェックしましたがそういうところは見つけることができませんでした 明洞地区に宿泊予定です あとあかすり自体はどれぐらいの時間こすってもらえるんですか?

  • お見合いが苦痛にならないためには?

    今落ち込んでいます。 これで二十年お見合いして192連敗です。 今年で45歳(男)だし、今年が限界くらいかなと思います。 原因は、見合のとき会話がうまくできないのです。 また、95パーセントの相手の女性から「あなたは、会話べたですね、いつも家で何をしているのですか?」と言われショックを受けています。 どんなにカウンセリングを受けても現場では頭が真っ白になり無口。さらには山下清状態です。 そこで思いついたのが風俗に行き会話の練習することでした、店外でもどうもそのときはするするとこちらから会話がでるのが不思議です。(もちろん合わせてくれているというのもあるかもしれません) そこで質問と相談ですが、現在私は、年収1000万を稼ぐ営業マンで仕事は順調なので何とか結婚したいと思いますが、そんなに結婚とは会話ができていないとできないものなのでしょうかもしそうだとすると今の私の欠点をプラスにするいい秘策はないでしょうか?

  • 年金を払っていない相手との結婚

    私の彼は36歳で、今までずっと国民年金を払っていないようです。 これからも払うつもりはないようです。 彼は会社を経営している(社員は数名)のですが、「年金なんて払ってない」と言うので、国民年金だけでなく厚生年金や共済年金?も払っていないと思われます。しかし、会社を経営する代表取締役は厚生年金と共済年金は加入が義務になると聞いて(間違っているかも)、会社の設立の手続きはしっかりやっていたみたいなのにどうなっているのかわかりません。 また、年金は25年払っていないと老後にもらえないみたいなのですが、彼は今36歳(今年37歳)で、これから25年と考えたら62歳になってしまします。(60歳までに25年ですよね?)これって今から払ってももうもらえないでしょうか。 また、私は22歳で大学を卒業したばかりで働いていないので、これから国民年金を払っていく予定です。 調べると、結婚したら配偶者にも滞納分を払う義務が発生したり、差し押さえにもなったりすると聞いてとても不安なんですが、本当ですか? しかし、彼はこれからの日本で年金なんてもらえないという考え方で、22歳の私が(最近年金について考え始めたばかりで年金についてもわからないことばかりです。)、年金は障害保障や遺族保障?があるみたいだとか、「もらえるよ」と言っても説得力がありません(泣)私自身も必ずもらえるとはわからないのですが、国民の義務だし・・・きっともらえるだろう、と思って払うつもりです。彼が払う気になる方法はないでしょうか。。 ちなみに年金の代わりに自分で貯蓄しているという訳でもないようです。。 結婚も考えて付き合っているので不安です。

  • 最悪な義父

    私の義父は最悪な人で、嫁は親の面倒を見るのが当たり前と思っているような人です。わがままで自己中心的で自分を軸に地球が回ってるような人で振り回されっぱなして 私は最近 うつっぽくなってきました。義父80歳、私は28歳です。打ち合わせに呼ばなかったと怒り結婚式に前日まで出ないと言ったり 私が出産前に緊急入院しているときに 旦那が救急車で倒れた時 こんな年寄りが行ける訳がないと一方的に電話を切られたりと 本当に最悪なんです。それでも 後悔したくないと 義父が入院した時は小さい1歳の子供をつれて毎日 体拭いたり 下の世話をしたり、義母がご飯作れなくなったときは 文句を言われながらも ご飯作りにいってました。最近 子供が2歳の誕生日に写真館で写真を撮りに行ったのですが、写真が欲しいと言っていたので、先払いになりますので、先にお金をお願いします。と言ったら 親に自分の子供の誕生日の写真をプレゼントするのが当たり前だと言われました。もちろん お祝いなど 一切貰っていません。なんだか その言葉をきっかけに私の心は壊れてしまい 丸3日涙が止まりません。合鍵をかってに作られ 帰ると義母はソファーに義父は旦那のふとんで寝て待ってることもありました。自分の思った以上に心が壊れていて 天気が良い日は家にいたらどうしよう・・・。と常に脅えている自分がいます。今日は 子供を保育園に預けてリフレシュし楽しかったと思ったら 義父から携帯に着信があり また涙が止まりません。私が弱いのでしょうか?みなさんだったらどうしますか?意見を聞かせてください

  • 失業手当 計算方法 180日なぜ?

    3月31日で派遣切りになったものです。 まだ手元に離職票等来ないので、自分で計算しようと思いました。 「過去6ヶ月の給料支給額合計÷180」 これが平均日額とのこと・・・・ でもおかしくないですか? 実際は週休二日ですので120日しか働いていないのに この計算と比べると失業手当ての金額が全然違ってきてしまい、 疑問で一杯です。

  • こういう障害ってありますか?

    保育園では問題など特に起こさず普通に過ごせるのに、家では些細な事でパニックを起こし、何十分でも泣き叫び暴れ、手をつけられない状態になる。 1日に何度もパニック、癇癪を起こす。 パニックを起こしたときはこちらが何を言ってもだめで、意味不明な事を言って汗だくになって暴れる。 家では特定の分野のものにこだわってその物で遊び、おもちゃなどでは遊ばない。 こういう障害ってありますか?

  • 韓国人の日本語力

    先週仕事で初めてソウルに出張して滞在中に色々な店(飲食店・雑貨屋等)に行き片言の韓国語で話しましたが驚くことにほとんどの店で皆さん上手に日本語を話します。特に若い人が上手いくらいでした。「どうしてそんなに上手いの?」と聞くと皆さんほほ笑むだけなのです。私は大学4年まで英語をやっていましたがそんなに喋れないのに韓国人は飲食店のお姉ちゃんでさえ流暢に日本語をしゃべります。一年前から韓国語を勉強していますが全く喋れません。どこでどんな風に勉強しているか参考に聞きたいくらいです。もし、韓国人か韓国通の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 危険物と毒劇物の資格の違い

    資格で毒劇物取扱責任者と危険物取扱者は違う全く資格なのでしょうか?それとも言い方が違うだけなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#145140
    • 化学
    • 回答数6
  • 韓国語を本気で勉強していましたら。。。

    お世話になります。 昨年秋より、本気で(と言っても、韓国の歌詞カード読み取りながら単語学習・テキストの例文丸暗記)していました。韓国人の友達も出来、月3回くらい、長時間、談笑電話をしています。(相手は日本語を使うのですが、私は日本語・簡単な韓国語で) そうしていると、不思議な事に、日本語の発音がおかしくなってきました。ペヨンジュンのようでは全く有りませんが、つられてしまうような感じです。同僚に『勉強やめたら?』と言われました(んなアホなと思ってます) こんな事は、皆様有りますか? 勉強続ければ、治りますか? 英語も勉強していますが(学生卒業後も、僅かずつ継続)、だからと言って発音は普通でした。質問文を書いていて、質問の質が低い!と思っています。。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#163889
    • 韓国語
    • 回答数2
  • 大~好きな息子なのに帰宅時 唸り吼えをする

    どの宅急便の人たちにも可愛がられる程人なつこく、仔犬の頃から吼えることなく生活をしている犬なのに、半年ほど前(2さい過ぎ)から大学生の息子が帰宅し玄関のドアを開ける前から唸りだし、家に入ってから居間のドアを開けるまでバゥッバゥッ!!と短い唸り吼えをします。ところが息子が居間に入ってくると、尻尾がちぎれるほどに嬉しがり飛びついたり遊びたがります。毎日です。もともと若い男性が大好きなメスで、息子のことを非常に好きなのは間違いありません。始めのうちは何かの勘違いだろうと放っておいたら、日に日に吼え方が激しくなり、一時期は怪しい者がきた時の様に突然ワオーーッと吠え出し始めるようになったので、少し注意をし制止させるようにしたので現在は多少は押さえ気味ですが、いまだにほえます。このときだけ尋常ではないのが気になります。息子もよくボール遊びもして可愛がっているだけに毎回ショックなようです。私(ママ)には絶対服従です。生後半年で我が家に来てから、元気すぎるほどで犬種的にも多少落ち着きはありませんが、今までほとんど怒る必要がないくらいに聞き分けよく良い子です。 散歩の時には全電信柱にマーキングをするほどで『自己顕示欲』がとても強い犬であることはかかりつけの獣医さんからききましたが、一番好きな私の側で何時間か過ごしているところに帰宅する息子に縄張り意識なのでしょうか?止めさせる方法なにか良い方法はありますか?

  • 療育手帳B2の定義が分からない

    息子32歳と同じ職場で働いておりますが、息子が中学2年生の時に人と同調できないので他の生徒の迷惑になるので障害の手続きをするよう学校から言われ養育手帳B2を貰いました、生活とか仕事になんにも人と変わらないので疑問は持ちつけておりました、会社も普通の人間として扱うと言ってくれていたのですがここ最近障害者だからと仕事を制限し始めたので会社に確認したところ「障害者だから」と言われました。 療育B2の定義が分からないので反論も出来ず、息子も納得出来ないと言ってくるので、療育B2の定義を知りたいのでご存じの方が居られましたら教えてください。

  • 韓国ソウルで20代の女性の日本語ガイドを頼む方法をお教え下さい。

    女性ふたりで韓国ソウルを観光します。20代の女性の日本語ガイドを頼みたいと思っています。国内最大手のJTBに聞きましたら、「4時間で8万ウォンですが、日本サイドでは現地ガイドの年代や性別を選べません」と言われました。そこで日本語での問い合わせが可能な現地旅行会社にたずねましたら、「20代のガイドは使いものにならないので雇っていない」とのことでした。でも、以前ソウルに行ったとき、他のグループのガイドさんは20代前半の女性でした。当方の希望を満たせるような旅行会社(国内or現地)をご存知でしたらお教え下さい。短期間の旅行ですので現地に行ってからさがすのではなく、旅行前に手配しておきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 韓国ソウルで20代の女性の日本語ガイドを頼む方法をお教え下さい。

    女性ふたりで韓国ソウルを観光します。20代の女性の日本語ガイドを頼みたいと思っています。国内最大手のJTBに聞きましたら、「4時間で8万ウォンですが、日本サイドでは現地ガイドの年代や性別を選べません」と言われました。そこで日本語での問い合わせが可能な現地旅行会社にたずねましたら、「20代のガイドは使いものにならないので雇っていない」とのことでした。でも、以前ソウルに行ったとき、他のグループのガイドさんは20代前半の女性でした。当方の希望を満たせるような旅行会社(国内or現地)をご存知でしたらお教え下さい。短期間の旅行ですので現地に行ってからさがすのではなく、旅行前に手配しておきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 激しい腹痛と発熱・・・こんな激しい腹痛は初めてでした。

    生まれてからここまで激しい腹痛になったのは初めてじゃないかと言う位の腹痛に襲われました。 始まりは月曜日の夕方でした。なんとなくお腹が痛いなっていう感じがしました。そして夜になると体がだるくなってきて、熱が出そうだなという感じがしました。寝る前に熱を測ってみたら36.9℃でした。 夜中何回か目覚めたんですが、5時頃に目覚めた時は特につらくて、腹痛のせいで1時間程寝られませんでした。そのときに熱を測ったら37.9℃でした。 火曜日、9時半頃に起きました。そしたら早朝より楽になってました。依然、強い腹痛はありましたが、熱は37.2℃まで下がってました。 そして午後には腹痛もよくなってきて熱は36℃まで下がりました。 そして水曜日には少し腹痛はありますが、そこまでひどくありません。 ひどいときはかなりひどかったのに、比較的あっという間に治ってしまった印象です。これは何の症状か分かる人はいますか?教えてください

  • みなさんはどのように乗り越えられましたか?(子供の発達遅滞)

    1歳になる子供がいます。まだ寝返りもハイハイも捕まり立ちもできません。お座りだけはできます。リハビリにも通い、定期的に大学病院で診察も受けています。色々検査しましたが、特に目立った問題はなく、今のところ原因不明ですが、筋緊張が低下しているようで発達が遅れています。間歇性斜視もあります。原因は分からないが障害があるかもしれないと言われ、毎日不安で心配でたまらず過ごしています。可愛い我が子に変わりはないですし、もし何かあっても受け入れて行くつもりですが、浮き沈みの激しい自分に嫌になります。同じようなご経験をされた方、またどんなアドバイスでもいいので、どのように乗り越えて気持ちを切り替えて来られたか教えて下さい!宜しくお願い致します!

  • 旦那の風俗、仕事の付き合いならOK?!

    よく耳にしますが、仕事上の付き合いで風俗に行くのは仕方がないことなのでしょうか? 私は仕事上の付き合いであっても大事な人が一番傷つくこと、信頼を失うことをすることが信じられません。 お客さんは絶対だから誘われたら断れない、というのを聞いて、誘われたら付き合いで何でもやるの?クスリでも?と思ってしまいます。 これはおかしいことですか? 夫婦生活を続けるなら理解しないとだめですか?