yuchang の回答履歴

全513件中381~400件表示
  • 確定申告(e-TAX)についての質問

    こんにちは。 今回初めてe-taxで申告しました。 ・利用者識別番号というのがたびたび出てきましたが、コレは今年限りのものですか。来年の申告では別の番号になるのでしょうか。 ・申告データを最後の最後で送信する時に、「e-taxソフトで送信するか、直接送信するか」のような選択がありました。e-taxソフトの意味が分からず、直接送信を選びましたが、e-taxソフトとは何でしょうか?? ・e-taxで確定申告すると還付があるばあい振込みがいつもより早いと聞きました。どのくらいで還付になるのでしょうか。

  • 韓国人名の読み方

    韓国人の友人ができたのですが、読み方がわからず、困っています。 漢字で 梁 徳禮 と書きます。 相手に失礼に当たらないように名前を呼びたいのですが、うまく読めなくて困っています。 ご存知の方がおられましたら、カタカナで教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 韓国⇔日本 フェリーに持ち込む荷物について教えてください。

    今回初めてフェリーで韓国から日本へ帰国します。 そこで質問なんですが、フェリーでも、飛行機のように液体の持ち込みはできないなどの制限があるのでしょうか。 また、スーツケース内にお酒が入っているのですが、スーツケースは飛行機でのように預けることになるのでしょうか。 テロなどが起こるずーっと前、子供の頃に国内でフェリーに乗った際には荷物を預けるなんてことは無かったのですが、最近の事情を全く知らず、利用するフェリーのホームページを見ても記載がないので経験者の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 障害者ですが、性的な欲求は健常者と一緒です・・・。

    ここで質問した通り、多くの障害を抱えている者です。http://okwave.jp/qa4606696.html 実は、上記に書ききれなかったほどの障害があります。 日本でセックスボランティアというのがある(らしい)ということを、知りました。 私は、障害者ですが、性的な欲求は、やはり健常者と一緒です。 そのような団体は、本当に存在し、障害にも理解のある方で、感染するような病気が確実にない方だと信用できるのでしょうか? また、私には、そのようなボランティア団体を見つけることができなかったのですが、この情報は嘘なのでしょうか? 実際問題として、私は障害年金だけで生きていますし、親も昨年から年金暮らしで、退職金などは、ほとんど私の障害のための改築費や医療費に遣ったようで、お値段のお高いところでお相手をしていただくことは、非常に困難です。 これは、本当に存在する情報(団体が存在する)で、信用できるのでしょうか? 家族とは同居ですので、自宅に来られるなどは、もちろん困ります。 どのように連絡を取り、お相手をしていただくことが可能なのでしょうか? 何度も確認するようで恐縮ですが、ボッタクリなどは本当にないのでしょうか? また、友人が当方居住地の市役所の保健師や、社会福祉協議会の職員です。 保健所に勤務した友人もいます。 友人などを含め、外部にバレる可能性はないでしょうか? もし、上記のような団体が本当に存在するなら、ぜひ、教えてください。 読まれて気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんが、どうぞ、ご理解ください。

  • 韓国の交通機関(バス・鉄道)の料金は何故安いのですか?

    韓国の交通機関(バス・鉄道)の料金は 何故安いのですか? 他の日用品等の物価は日本並であるにもかかわらず。 サービス内容は日本と変わらなくて、時間通り運行しているにもかかわらず 日本の10分の1ぐらいの値段はどうしてでしょうか? 日本の国家が天下り等の特殊法人で、働かなくても給料だけ もらっている役人が多数存在しているからなのでしょうか? それとも韓国では国の補助が多いのですか? 韓国を旅行するたびに、日本もどうしてこのように 安くならないのか不思議に感じます。

  • 雅子様

    雅子様は、結婚後すぐに子作りしなかったのですか?自然に愛子様をお産みになられたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 504504
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 障害者ですが、性的な欲求は健常者と一緒です・・・。

    ここで質問した通り、多くの障害を抱えている者です。http://okwave.jp/qa4606696.html 実は、上記に書ききれなかったほどの障害があります。 日本でセックスボランティアというのがある(らしい)ということを、知りました。 私は、障害者ですが、性的な欲求は、やはり健常者と一緒です。 そのような団体は、本当に存在し、障害にも理解のある方で、感染するような病気が確実にない方だと信用できるのでしょうか? また、私には、そのようなボランティア団体を見つけることができなかったのですが、この情報は嘘なのでしょうか? 実際問題として、私は障害年金だけで生きていますし、親も昨年から年金暮らしで、退職金などは、ほとんど私の障害のための改築費や医療費に遣ったようで、お値段のお高いところでお相手をしていただくことは、非常に困難です。 これは、本当に存在する情報(団体が存在する)で、信用できるのでしょうか? 家族とは同居ですので、自宅に来られるなどは、もちろん困ります。 どのように連絡を取り、お相手をしていただくことが可能なのでしょうか? 何度も確認するようで恐縮ですが、ボッタクリなどは本当にないのでしょうか? また、友人が当方居住地の市役所の保健師や、社会福祉協議会の職員です。 保健所に勤務した友人もいます。 友人などを含め、外部にバレる可能性はないでしょうか? もし、上記のような団体が本当に存在するなら、ぜひ、教えてください。 読まれて気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんが、どうぞ、ご理解ください。

  • 一人旅(男性)

    30代男性です。 1/5~1/7の3日間、休みが取れる事になりました。 ひとりで旅行に出かけたいのですが、どこかおすすめありますか? 温泉でも食べ歩きでもいいです。 何か、1人で落ち着ける所がいいです。 今少しだけ沖縄を考えているんですが、他にお薦めありましたら教えて下さい。

  • 韓国の行き時・・

    1月23日-25日の3日間で韓国に遊びに行こうか迷ってます。 ウォン安でお得だ・・といわれてますが、1月下旬でもセールはやってるのでしょうか?? また本当にお得なんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 一人でいるのが疲れました。どうすれば?

    私は28歳の男です。 20代前半の頃に学生時代から付き合っていた友人達から酷い裏切りにあいました。 それから友人、彼女といった人間関係が煩わしくなり、すべて断ち切って一人で生きてきたのですが、 最近時々無性に人恋しくなることがありまして、その度に風俗に通うようになってしまいました。 聞けば人がドン引きするような変わった性癖が私にはありまして、 そんな欲求が満たせて、女性に思い存分甘えられる風俗にどっぷりハマってしまっています。 しかし、寂しさが解消されるのも一時的で、出費もかさみますのでやめようと思っていますが、なかなか難しい状況です。 いっそのこと、手持ちの貯金をすべて風俗で使って、すべて放棄して楽になってしまおうかとも思ってしまう時があります。 私はどうすればよいのでしょう。 できれば友人はもう作りたくありません。 信用できる人が一人そばに居てくれればそれだけで良いのですが、 やはり高望みですかね…。

  • 韓国語の勉強方法

    韓国の友達がいるために、なんとかして韓国語を上達させたいと考えていますが、韓国語の勉強、お勧めの勉強方法や、具体例、経験談、韓国語の特徴、独学された方のエピソードなど色々とお聞かせ頂けると幸いです どうぞ宜しくお願い致します!

  • 言葉の発達について(3歳)

    3歳1か月の娘の言葉について、心配をしています。 3語文は話せるのですが、うまく言えない言葉が多いのが気になっています。 例えば、 「くるま」      → 「くりま」 「トマト」      → 「アマト」 「どきんちゃん」   → 「チンチンちゃん」 「メロンパンナちゃん」→ 「あっっきーパンちゃん」 「みかん」      → 「いかん」 「ヨーグルト」    → 「うーわん」(殆ど言えないのでごまかしてる感じ) 「おはよう」     → 「おわおう」 「なな(7)」    → 「あま」 などなど、数えたらキリがありません。 もともと、単語の数が増えるのも、2語文になるのも、 ほかの子より少し遅かったです。 2歳ちょうどの検診の時点では、2語文はまだでした。 2歳3か月で「ママ、好き」「パパ、どこぉ?」という2語文が 出たのが最初でした。 現在は、「パパ、あいしゃ(会社)でおちごと(お仕事)してるの」 とか、「今日、何だった?」(今日は何の用事があるのか)とか、 「これ、おばちゃんにもらったの」  って感じの話し方です。 私は親ですので、かなり理解してあげれるのですが、 他人では何を言ってるのか分からないことも多いようです 3歳だと上手く発音できない言葉もあると聞きますが、数がかなり多いので不安に思ってます。 何か障害があるのか、ただの遅れなのか・・・? ちなみに、検診では言葉は多少遅いけど、異常な様子は見受けられないと言われました。 週に1回、幼児教室に通い、親と離れて90分過ごしています。 それなりに、皆と同じように活動出来ているようですが、 「今日は何をやったの?」と聞いても、たいていいつも「アンパンマン歌ったの」とばかり答えて、メインの活動(ツリーを作った、ハサミで切って何か作った、ゲームをした等)については答えてくれません。 親の言ってることの理解や、物事の理解度は他の子と変わらないと 思います。 発達が遅いのでしょうか? そうだとしたら、ただ遅いだけで、心配いらないものでしょうか? また、発音について自宅でもできるトレーニング方法とかって あるのでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。

  • 妊娠を伝えたら退職の方向に促されました。

    妊娠6ヶ月目です。 初めての妊娠の為、育児休暇等、 無知のままどうしていいかわからず上司に報告・相談したところ、 「産後3ヶ月の休みは法律で決まってるのでその後の 復職ならできます。どうしますか?」と言われましたが 3ヶ月での復帰は葉早すぎて無理だと思い、上司に伝えたところ、 私は退職するという方向で話がすすみ2月で退職に同意しました。 しかし、その1ヵ月後に育児休暇は皆、1年間与えられるという 事柄を違う人から聞き、それならもちろん復職したいので、 慌てて上司にそれを伝え、1年後戻りたいという意思を伝えたの ですが、1度目の相談の時、口頭で私が退職を了承した以上、 法律上、退職するということを覆せないといわれました。 (経営的に苦しいらしく、本音は退職してもらいたいようです。) もう私の育児休暇の取得は無理なのでしょうか?

  • 韓国語/朝鮮語の漢字表記について質問です

    韓国語/朝鮮語につきたまに難しい漢字表記を 良く人名で見ますね。 例) 鄭夏哲 全秉鎬 金鎰崧 この漢字表記はどのような基準で 韓国語/朝鮮語では成り立っているのか ご存知の方教えてください。 特に読み方です。

  • 韓国語/朝鮮語の漢字表記について質問です

    韓国語/朝鮮語につきたまに難しい漢字表記を 良く人名で見ますね。 例) 鄭夏哲 全秉鎬 金鎰崧 この漢字表記はどのような基準で 韓国語/朝鮮語では成り立っているのか ご存知の方教えてください。 特に読み方です。

  • 韓国旅行に向けての準備とは・・・?

    今月下旬より韓国へ1週ほど行きます。 初めての韓国旅行に関わらず、ツアーではなく、 これいっとあてもない完全に独り旅です。 もうあと10日ほどで出発だというのに、実はいまだ何もまったく用紙をしていません。 私の認識では、 パスポート・現金・クレジットカード・航空券・宿 さえ揃っていれば あとは多少薬(持病持ち)と防寒着があれば、それ以外は現地のコンビニででにで調達できるよね~なんてオ気楽に考えてて・・・・。下着や着替えだってって メゾネットタイプの部屋の線洗濯機で洗濯すれば充分ジャン、とか思ってしっまっていますが、、、、もしかして間違っていますか?韓国旅行経経験豊富な、ぜひ教

  • ソウルでご飯物、鍋物以外の食べ物

    来週から仕事で初ソウルなのですが、何を食べて良いか困っています。 私は米を食べないのですが、それは食べたあと胸焼けするためで、ご飯物をあまり食べたくありません。 また辛い物があまり食べられません。チゲは辛いと韓国人におどされています。 ベンダー(下請けの会社)の人が食事に連れて行ってくれると思いますので、まずは焼き肉をリクエストしておきましたので、肉だけ食べていればいいのですが、それ以降どうしようか考えています。 よく行く中国では、レストランの皿を回しながらおかずばかり食べたり、餃子のときは餃子だけとかも平気なので、食事に困ることはないのですが、韓国はご飯物、汁物が多いようで困っています。 冷麺屋さんがもう1つのチョイス。これで2日は埋まりますが、3日どうしような考えています。 なにか、おかずをつつける(鍋物除く)料理はあるでしょうか? あと中華料理屋につれていってもらうことも考えていますが、韓国人は韓国の中華料理は中国の味と違うというのですが、中国の味とだいぶ異なるでしょうか。

  • 韓国のイメージといえば?

    韓国のイメージといえば何を思い浮かべますか? ダイナミックですか? スパークリングですか? 日本といえば、電子、自動車、侍、経済大国等ですよね。 何でもいいのでお教えください。

  • 労働基準法違反では?

     私は大学1年生で、現在塾講師のアルバイト(高校生担当)をしています。今年6月から就いています。しかし、その塾での労働に疑問を抱いています。  私は講師募集の広告を大学の掲示板で見ました。それには「時給2000円、時間は一回3時間、勤務曜日は相談に応じる」と書いてありました。  しかし、いざ働いてみると、勤務時間はほぼ19:00~23:00で、その後生徒の学習進度をノートに書いたりや教室掃除をするように言われるので、家に帰りつく頃にはとうに日が変わっています。  勤務時間前も準備などで最低30分前には集合せねばなりません。労働時間超過も甚だしいです。  しかも、時給は1500円で2時間分しか出ないのです(日給3000円のようなものです)。しかしその待遇について一切説明もなく、私が質問するまで他のアルバイトも(私を含め)知りませんでした。タイムカードを押しているのに全く意味がありません。給与明細ももらえず、給料が一体どうなっているのかさっぱり分かりません。  シフトも週2回を希望したのに「人数が足りない」ことを理由に週3回にされました。労働時間が長すぎることもあり、「勉強する時間が確保できない」と言いましたが、「それはみんな同じこと」「これを乗り越えるべき」「本人の努力次第」などと言われ、取り合ってもらえませんでした。  また、高校生の試験期間は、シフト以外の日にも駆り出され、休日を昼から夜まで勤務しなければならないこともありました。しかし、給与明細がないので、その分の給料がどうなのかも分かりません。  きつくて本当に困っています。どうすればよいでしょうか?

  • 人生なんて死ぬまでの暇つぶし

    誰が言った言葉かわかりませんが、こういう言葉がありますよね これをどう思いますか?