CDJW の回答履歴

全669件中601~620件表示
  • 納得いかない  ミス?

    先日、叔父が他界しました。 85歳でした。糖尿病と約2年前より非結核性抗酸菌症の持病があり薬を服用しておりました。 1年前に胃がんが見つかりましたが、これらの持病と年齢も考え手術を 家族が反対しておりましたが1年後の10月末に医師の強くすすめられ、また本人の希望もあり胃の全摘術をうけました。 手術当日、普段からそうですが、非結核性抗酸菌症のためだと思います、はぁはぁと背中で呼吸している状態で誰がみてもこんな状態で手術して大丈夫?って感じでした。 しかし不安は的中し、結局、一度も会話も交わすこともなく肺炎で、術後1ヶ月で亡くなりました。 執刀医師もこの手術に無理があったこともみとめております。 この手術においてはすべきではなかったと後悔しております。

    • ベストアンサー
    • nariuri
    • 医療
    • 回答数4
  • ラベルについて

    こんばんは、CD-Rに貼るラベルを作ってみたんですがカーステに入らないようです、もしカーステも通過するラベルあれば教えて欲しいです。

  • ラベルについて

    こんばんは、CD-Rに貼るラベルを作ってみたんですがカーステに入らないようです、もしカーステも通過するラベルあれば教えて欲しいです。

  • 「紹介してよ」とはどういう意味?

    こんにちは。単純にお答え頂ければ幸いです。 仕事関係で知合った最近少し気になる30代前半の男性と、 仕事の休憩中二人になって世間話をしていて、休日の過ごし方の話になりました。 彼は週1の休みで朝早く夜遅い忙しい人なので毎週疲れて多めに寝て、 その後洗濯機を数回ほど回したら終わりだと言いました。 思い切って「洗濯してくれる彼女はいないんですか?」と聞くと、 「いたら紹介してよ~●●さん(私)の職場の人とか」とかわされました。 この発言、結局彼に彼女っていると思いますか?

  • コンパクトデジカメ購入で迷っています

    デジカメの購入に迷っています。 ポケットに入れて持ち運び、撮りたいときにさっと取り出せ、 失敗なく撮れるような機種が希望です。 人物よりも風景を撮る方が圧倒的に多いです。 また夜景や室内での撮影も多いです。 バッテリーの持ちの良さも重視します。 今のところ、フジのF30・Z3かソニーのT50・T10・W50を候補に挙げています。 F30は評判もよく、暗い場所での撮影に有利そうなので。 問題はサイズがやや大きいのとデザインが気に入りません…。 そこでコンパクトなZ3もいいかな、と。 ただ候補の中では一番撮影枚数が少ないのと、三脚の穴がないというのが気になります。 ソニーの機種はデザインとコンパクト性が気に入っています。 T50はT10より撮影可能枚数が多いので惹かれていますが、 タッチパネルが逆に使いにくいかもしれないという不安があります。 (店頭で操作してみましたがいまいちピンときません) それなら価格も安いしよりコンパクトなT10かなぁ、と思っています。 W50はTシリーズよりデザインが好きなのですが、 画質や性能に大きな違いはあるのでしょうか? カメラの性能で言うとF30で決まりでしょうが、 使いやすさ・携帯性・気軽に撮れてしかも失敗しにくいこと、 を総合的に判断して上の候補の中ではどれが一番希望の使い方に適するでしょうか? (他にもよいカメラがあるかもしれませんが、あまり迷っている暇がないので できれば上の候補内で、ということでお答えいただけると幸いです)

  • 光プレミアム申し込み時の怪しい出来事

    1ヶ月ほど前にNTTの子会社から電話がかかってきまして、Bフレッツから光プレミアムにしないかということでした。もともと光プレミアムへの変更も考えていたので、一通り説明を聞いた後変更を承諾しました。そのときはプロバイダと家にあるパソコンの数などを聞かれました。(工事後の機械の設置を考えてのことだとそのときは思いました。) その二日後にまた電話がかかってきて、実際光プレミアムへの変更を行うので、そのためにプロバイダのIDとパスワード、メインメルアドを教えろといってきました。一瞬躊躇しましたが、メルアドのパスワードではないし、接続IDやパスワードでは実被害は少ないかなと判断して教えました。(電話を切った後やはり不安になり、掛かってきた電話番号をヤフー電話帳で調べたら、向こうの言うとおりNTTの子会社からかかってきたものに違いありませんでした。) それから一ヶ月近くたちますが、なんの音沙汰もなし。 疑問1)光プレミアムへの変更のときにプロバイダIDやパス等は必要なのか? 疑問2)申し込みから工事まで一ヶ月以上かかるのは普通なのか? 疑問3)プロバイダのIDとパスを悪意の第三者に取られた場合の実被害はなにか? ちなみにパソコンにもプロバイダ接続・メールその他、一切の不具合は発生しておりません。 単なる考えすぎならいいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • NEC LaVie NX LB500J/22D ビデオコントローラー ドライバ

    2000年モデルのノートPCを使っています。 型番はNEC LaVie NX LB500J/22D です。 スペックは、NEC 2000年01月27日 発表 LaVie NX LB500J/22D PC-LB500J22D 搭載メモリー 192MB メモリースロット 全スロット数 1 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1 プロセッサー Mobile Pentium III 500MHz 搭載OS Windows98 Second Edition です。 今回、一旦PCのデータを全てフォーマットしました。 その上で、WIN 2000プロをインストールしました。 無事インストール完了し、OS自体は立ち上がるのですが、 画面のサイズが、PCのモニターに比べてかなり小さくなって しまっています。 画質も悪いです 調べたところ、単にOSの入れ替えしただけではだめで、このPCの 個別ドライバを入れなければダメだという事が判りました。 このPCを2000年に購入した際に標準でついていたCDなどを 取り出してみていろいろとやりましたが今のところダメですね。 なにかデバイスマネージャーのビデオコントロールのところが?の マークが出てしまっています。 もともとこのPCのOSはWIN 98 セカンドが標準なので、今回、バージョンアップという形で2000にした訳ではなく、一旦フォーマットしてその上で、2000にしていますので、このPCの2000にOSをあげるときに必要な、ビデオコントローラーのドライバが必要でないかと思っています。 僕の希望としては、このノートPCのモニタサイズに標準のブラウザサイズと色にしたいという事です。 どなたか、この状態でビデオコントローラーデのドライバが何処で手に入るか教えていただけませんでしょうか? あるいは、そのビデオコントローラーのドライバにかかわらず解決方法をご存知の方はいませんか? 以上です。

  • Documents and Settingsの扱い方(削除)

    Cドライブの空き領域を増やしたいため、 Documents and Settingsの 下位ホルダOwner(0MB)、Ore(340MB)、Guest(4MB)、DefaultUser(5MB.隠しHolder)、AllUser(240MB)を削除したい。 どれを削除すれば良いでしょうか。また、 留意事項など教えて下さい。 ---------- なお、マイドキュメントのターゲットホルダの場所は、現在 "D:\MyDocument"に設定しています。ユーザーはOre一人です。

  • ワイヤレスキーボードの入力ができない

    ワイヤレスのキーボードとマウスを使っていますが、 マウスの電池切れで電池を替えてからキーボードからの入力が 出来なくなってしまいました。(どのキーも反応しない) 壊れたのかと思い、新品に取替えましたが、やはり無反応で困って います。マウスは両方とも動きます。 接続はUSB OSはXPです。 今はワイヤレスでないキーボードより打ち込んでます。 よろしくお願いします

  • 鼻炎で

    こんにちは、僕は鼻炎のためかいつも喉がすっきりしないんです。 ホントに良く咳払いみたいなものをするため、周りの人にも「なんとかならない?」みたいによく言われます。声が出しずらくなるときもあります。 自分でもイライラするので何とかしたくて耳鼻科に行ったのですが「これしばらく使ってれば良くなるよ」と鼻に噴射する薬をくれるだけで、一向によくなってる気になりません。 自分で少しでも改善できる事があれば試していきたと思うのですが。この症状はなんともならないんでしょうか?

    • 締切済み
    • z-zo
    • 病気
    • 回答数2
  • 取引先の会社に車で行った時

    取引先の会社に車で行った時、来客用の駐車スペースがいっぱいで駐車できなかった場合、どうするのがベストな方法ですか? 取引先と言っても、受付を通ってという感じではなく、直接関係のある部署に行きます。 ちなみに、1度しか行ったことがないのですが(その時は自分の車で駐車スペースは埋まってしまいました)、近くにとりあえず車を止めても大丈夫そうな場所はなく、どこに止めて良いのか聞けそうな人もいませんでした。 やはり、取引先の人に電話して聞くのが1番でしょうか?

  • かつおだし

    かつおぶしは昆布や煮干に比べて 単独で出汁に使うことが少ないような気がするのですが かつおしかないときは かつおだけでも美味しい出汁がとれるものですか?

    • ベストアンサー
    • noname#26155
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • 御茶ノ水まで原付利用して30分以内に行ける所

    御茶ノ水まで原付で30分以内に行くことのできるのはどの辺まででしょうか?引越しの際の参考にしたいと思っています。

  • 御茶ノ水まで原付利用して30分以内に行ける所

    御茶ノ水まで原付で30分以内に行くことのできるのはどの辺まででしょうか?引越しの際の参考にしたいと思っています。

  • 若槻千夏の休業理由は??

    若槻千夏は体調不良のため長期入院との記事がありましたが、本当は違う理由があるそうなんです!!どなたか本当の休業理由を知っているかたがいたら教えて下さい!!

  • 50万借りたいんですが、

    友人から車を譲ってもらうのに、50万たりません。 50万借りるには 何処で借りるのが一番いいですか? 50万借りると いくらくらいになるのかもまったくわかりません。 仕事は、正社員で一応一部上場していますので、恐らく何処ででも借りれるとおもうのですが 初めてお金を借りるので、お知恵をお借りしたいです。 貯金はゼロですが、毎月3万から5万 夏のボーナスでは完済できると思います。そのように お金が、あるときにまとめて返すことは可能なんでしょうか?車を夏までまてば?と言うご意見もあるかと思いますが、今の車が車検が4月で切れるので、今ほしいんです。 どうか お詳しい方よろしくお願いいたします

  • 家庭内のごたごたで困っています。

    家庭内のごたごた…どころじゃない問題です。 家族構成は自分(19)母親(45)父親(48) です。先に質問内容だけ書いておくと、父親が母親に毎日いやがらせ等を繰り返していて、もう母親が(精神的に)おかしくなってしまう可能性があります。 何かいい手立てが無いでしょうか。困っています。と言う感じです。 父親はもう誰が見ても精神的に以上な人間です。 母親に実家にある当時履いていたブルマをもってこいとか、毎日小さい頃のこと(学則だの体操着とか)をしつこく聞き続けます。 今年半ばあたりからそれがさらに顕著に現れるようになりました。 仕事から帰って来てすぐにその話を始め、母親がお風呂に入ってくれと言っても「うん」といって話を続けます。 で、そんな話ばかり嫌だと言ってら、俺が嫌いなんだなとか、なんだとかいってごね続け…今に至ります。 ある日母親がノートを作り、そこに解答を書いておいたら、何の根拠も無いのに嘘だなどど言い出して、また毎日嫌がらせが続き、自分が怒ってノートを破ったら、今度は在所に言ったらその時にコンドームを買うなどど意味の不明なことを言い出したりします。 簡単に言うと、これをやめると、また違う事を思いついて嫌がらせをします。 自分が父親と喧嘩をした時には包丁を振り回されました。 そんなのと付き合うのはいやだということで、父親の父親(祖父)や昔からの友達は次々音信不通になっていて、その結果矛先が母親になっていると言う感じです。正直自分も嫌で部屋に籠っていますし…。 母親は、犠牲になるのは自分だけでいいからお前は早く独立して遠くへ行けと言います。そのくらいとんでも無い状況なのです。 離婚すればいいじゃないかとかは無しにしてください。 離婚しても母親が行く先なんて無いですし、自分はまだ養える年齢でもありません…。

  • VISTAについて

    みなさん。はじめまして質問初心者なんですが自作でパソコンを作ったのはいいのですが、次期OSでVISTAのRC-1を使ってますが、音が出ませんどうすればよいですか? マザーボードはギガバイトのGA-8I915G Proです。

  • 宗教批判された時

    高校生のものです。 先日私の学校で教師が授業中教壇の上で、ある宗教のことを痛烈に批判しました。それは私が熱心に信仰している宗教でした。 私はそれを聞いていてはらわたが煮えくり返るような思いをしました。しかし、宗教の論争など教師相手にしたくもないし、まして無神論者の教師を言い負かせそうにもありません。結構頑固な教師なので生徒のいうことなど聞いてくれないかもしれません。 それで、それから私は「その教師がまた宗教批判するのでは」と心配してしまい、その教師の授業を休みがちになり、ボイコットのような状態で、一体これからどうしようかと悩んでおります。 あんまり勝手に休むと親に怒られるのでやっぱり我慢して出席したほうがいいのでしょうか??ご意見よろしくお願いいたします。 それで今は時間をかけて気持ちを落ち着かせて随分心の乱れはなくなりましたが、将来これから幾度となくこのような宗教批判はあると思います。 そこでみなさんに質問なのですが、自分の信仰している宗教を批判された時、みなさんはどのように対処致しますか??

  • OSが起動しない

    ノートパソコンの電源を投入と、メーカーのロゴ画面まで表示されて画面が真っ暗になってしまいます。。 PCの電源ランプは表示されいます。 この場合、ハードディスクが破損しているのでしょうか。 それともメインボードに原因があるのでしょうか。