CDJW の回答履歴

全669件中541~560件表示
  • 上りが遅い

    どうかお教え願います。 遅ればせながら、10BaseTを100BaseTのケーブル(CAT5e)とスイッチングハブに交換しました。 下りの速度は、7-8MBps から 20MBps に速くなりました(30MBpsの契約だからこの程度です)。けれども、メールの送信や文章の送付など上りがとにかく遅くなってしまいました。 理論的に下りは速くなって、上りが遅くなるようなことがあるのでしょうか?交換したのはハブとケーブルだけです。 さっぱりわかりません。

  • このサイトのトップが見たい

    http://wf.31rsm.ne.jp/~iikagen/jisyoz/dr.cgi?key=2012 ドラゴンボールのべジータのせりふで、検索してみたら、こういうページが出てきました。 すぐ下に違うせりふの似たようなページが出てきたので、 あるページに一覧のようになっているのだと思うのです。 そのページが見たいです。ご存知の方、教えて下さい!

  • 灯油料金の納得いかない請求

    給油メーターの管理を今季から大家さんが管理する事となりましたが 大家さんが10月に検針した数値と石油会社が最後にした検針(5月)で数値が大きく違います。 大家さんの手書きの請求書では、10月~12月上旬までで300リットルほど使用している事になっています、ちなみに昨年は1ヶ月に70リットルほどでした。 大家さんが10月に検針をした時の証拠(写真等)はないようです。 納得行かない旨の連絡はしましたがそれきり音沙汰なしになってしまい電話をしてもずっと話中になっています。 石油会社の5月の検針数値から大家さんが12月上旬に検針した数値で計算し、口座に振り込もうと思いますが、いかが思われますか? 以前にも変わった事をした大家さんなので、どう対応していいか困っています。

  • 条件を変えられてしまい悩んでいます。

    先月末から事務職のパートを始めました。 ・週2~3日 ・経理未経験者可 ・雇用保険加入 との条件が求人票にあり、 面接時にもその条件を確認した上で採用されました。 しかし入社してみると、社員の方から経験のないのを驚かれたり、 (どうして採用したんだろうという内緒話を聞いてしまいました) やはり状況を見たいと言うことで雇用保険を2ヶ月先に延ばされ、 月初は忙しいからなるべく出勤するように言われました。 出勤日については、わたしは結婚していて主人の休日に合わせたいので 週3日と言う条件がよくて応募しており 入社してから、月初はその条件を無視するように言われても困ります。 面接から入社までに10日以上期間があったので 雇用保険を延ばすと言うことを知らせてほしかったです。 本当はいずれ社員になるべく人を入れたかったようですが それも面接できっぱりお断りしています。 未経験で勉強にはなりますが、いい加減だなと思うことも多いです。 自分が留まるべきか、退職すべきか悩んでいます。 このような理由で退職するのはおかしいでしょうか?

  • 新大阪から関空に行く方法

    来週、新大阪から関空に向かいます。 新幹線の切符はすでに購入済です。 乗車券は大阪市内となっています。 関空まで行く方法として、 早い方法や安い方法などいろいろな方法を教えてください。

  • ボンネットの隙間をシーリングしたらまずいですか?

    H6ミニカトッポです。ボンネットとボディの間にフロントガラスや屋根からの水が流れ込む溝と経路が一応作ってあります。ボンネットを開けると、この溝からエンジンルーム内に水が流れ落ちて下に排出されるようになっています。でもエンジンルーム下からひっかかる水ならまだしも、屋根やフロントガラスの上からの水をわざわざエンジンルームに流す必要はないし、鉄がさびる原因かと思います。それで、ボンネットとボディの雨水が流れ込みそうな経路の隙間全部に目張りかゴムでシーリングして雨水はすべてボディーの表面上で流れ落ちてしまうようにしようかと考えています。メーカ設計者はわざわざ雨水を中に流れ込ませる理由があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gcat
    • 国産車
    • 回答数11
  • RMファイルを使用したい。もしくは使えるよう変換したい。

    ムービーをダウンロードしたのですがRMファイルのため何もできませんでした。realプレイヤーなら再生できるみたいですがお金がかかるみたいなので使いたくないです。何かフリーのところがあれば教えていただきたいです。あとRMファイルを他のものに変換できるとここの質問欄からみたのでALO RM to MP3 Converter 3.6をインストールし映像の見れるWMAに変換したのですが音声だけで映像が見れませんでした。うまく伝わったかわかりませんが困っていますので誰かお願いします。忙しいと思いますが手助けしてください。

  • USBフラッシュメモリーについて

    同じ1Gでも値段に大きな差があるようなのですが何が違うのでしょうか?

  • PCでテレビ

    テレビチューナーが入ったPCを買ったのですが どうすればいいのかわかりません。 家はCATVを普通のTVで見てるのですが それを何かコードとかを買って 普通のTVとPC両方見ることって可能でしょうか? PCとCATVが見れるテレビの距離はそう離れていません。 もし、無理なら地上波だけのTVでもいいので どうやったら見れるのでしょうか? Emuzed angel デュアルTVチューナというのが搭載されていると思います。 理解しにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • PC素人でも対策は出来るでしょうか?

    約2年前(04年12月頃)に、このPC(LaVie LL750/A)を購入し、 業者さんに接続など全てやって頂きました。 主にインターネット・メール・ネットバンク・デジカメデータの保存などに使用しているのですが、 基本的にはPC素人で、ウィルス対策・ウインドウズのアップデート?など一切していません。 最近データ流出など怖いニュースをよく耳にするので、とても不安になってきました…。 どうか私でも出来るような、対策などありますでしょうか?? お知恵を貸して頂ければ幸いですm(_ _)m

  • 冷却ファンが止まらない

    最近買ったDELLのLATITUDE D520のパソコンの電源ボタンを入れると、冷却ファンが回りっぱなしになり、起動に4分位かかります。ファンは終了まで回りつずけ、動作がめちゃくちゃ遅くなります。そこで、再起動させてやると、30秒位でシステムが立ち上がり、ファンも回らず快適に使えます。毎回再起動させるのも時間がもったいないのですが、これってシステムに問題があるのでしょうか?誰か教えてください。

  • インストール出来なくて困ってます。

    初めまして。 EPSON PM-760C のプリンターのドライバインストールで困っています。 先日までごくごく普通にUSBで繋げて使用していたプリンターがUSBを繋いだら「通信エラー」と出て、4ポートあるUSB全てがプリンターのUSBだけPCが認識してくれません。 その他のUSBで繋げているキーボード&マウス&フラッシュメモリは認識して使用可能なんです。EPSONのHPから最新のドライバーをDLして再インストルも試してみましたが・・・ダメで。 何度か、ドライバもアンインストールしてインストル手順もちゃんとしているのに、デバイスマネージャーには、「EPSON USB プリンターポート」と出ませんので、多分、USBが認識されていないだけみたいなのですが・・・ PC NEC  OSは Me です。 何方かお判りになる方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 色が出ません。  プリンターPIXUS iP4200

    初心者で、もしかしたら意味のわからない文章かもしれませんが、お分かりになる方、教えてください。 数日前まで、写真の印刷もWEBサイトの印刷も綺麗にできていたのですが、ある日突然、色が出なくなりました。 出ないといっても、どうも特定らしく、赤っぽいです。(しかし、コレは私の見た限りです) ノズルチェックパターンでは、PGBK・C・C・Y・BKときちんと色がでているんですが、M・Mは全く色がでていません。 クリーニング、強力クリーニングはしてみました。 インクはきちんとセットしていますし、残量も十分あります。 インクタンクの交換をしたほうが良いのでしょうか。 交換ならば、マゼンダですかね?

  • 無線LANの設定

    パソコンにcoregaのpccs-11を差し coregaのAPL-11にルーターつけて使っていたのですが 新しくパソコン(intelWireless3945内蔵)を買ったので そちらも無線LAN接続しようとしたのですが アクセスポイントとは接続して送信は出来るのですが 受信が出来ません。 ルーターから有線で直接接続すればネットにつながります。 暗号化はしてはいません。

  • itunesの再インストール

    itunesが開けません。 QuickTimeバージョン7.0がインストールされています。itunesには、QuickTimeバージョン7.1.3以降が必要です。itunesを再インストールして下さいというコメントが出るので、ダウンロードしてみようとしても、すでに最新のがダウンロードされていますとの事。でも、開こうとすると、再インストールをと言われます。 どうしたらいいですか?教えてください。

  • ホンダDio5万5千円は高いですか?

    初めて質問させていただきます。 中古の原付を買いました。ホンダのDioで5万5千円です。原付のことは何も分からない初心者ですが、見た目は綺麗でしたし走ってみても問題なさそうなので購入したのですが…型式がAF27とのこと。 気になってホンダのサイトで調べてみたら、なんと1990年発売の商品!? 16年前も前です……ひょっとしてかなり高いですか? それとも相場はこんなもんなんでしょうか。 お詳しい方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • リカバリ不能

    meが入っていたPCにxpをアップグレードしたのですが、xpをアンインストールしてmeに戻し、リカバリしようとしても、CDを認識せず、リカバリできません。助けてください。

  • はじめて美容室に・・・

    お世話になります。 はじめて美容室にいくんですが、パーマや縮毛矯正などは予約しないといけないんでしょうか?また、パーマを掛けたほうがいいのかどうか判断がつかないので、言ってから聞いてみようとおもうのですが、そのあとでパーマ等を頼むことは不可能でしょうか?

  • PCでテレビ

    テレビチューナーが入ったPCを買ったのですが どうすればいいのかわかりません。 家はCATVを普通のTVで見てるのですが それを何かコードとかを買って 普通のTVとPC両方見ることって可能でしょうか? PCとCATVが見れるテレビの距離はそう離れていません。 もし、無理なら地上波だけのTVでもいいので どうやったら見れるのでしょうか? Emuzed angel デュアルTVチューナというのが搭載されていると思います。 理解しにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • PC買うならどっちがいいですか?

    この2つのパソコンの中で、どちらが性能が良いですか?また、性能に対して金額は比例しているでしょうか? PCに関して知識があまり無いため選ぶのに困っています。買うとしたらどちらが良いのか教えてください (1) http://www.applied-net.co.jp/maker/2006/pcnt/wh336/index.html (2) http://store.yahoo.co.jp/sotec/4510884000479.html