CDJW の回答履歴

全669件中501~520件表示
  • ボンネットの隙間をシーリングしたらまずいですか?

    H6ミニカトッポです。ボンネットとボディの間にフロントガラスや屋根からの水が流れ込む溝と経路が一応作ってあります。ボンネットを開けると、この溝からエンジンルーム内に水が流れ落ちて下に排出されるようになっています。でもエンジンルーム下からひっかかる水ならまだしも、屋根やフロントガラスの上からの水をわざわざエンジンルームに流す必要はないし、鉄がさびる原因かと思います。それで、ボンネットとボディの雨水が流れ込みそうな経路の隙間全部に目張りかゴムでシーリングして雨水はすべてボディーの表面上で流れ落ちてしまうようにしようかと考えています。メーカ設計者はわざわざ雨水を中に流れ込ませる理由があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gcat
    • 国産車
    • 回答数11
  • 入院するべきでしょうか?

    昼夜逆転の生活と夜間頻尿で不眠症になりました。 ブラダロン錠200mg セレキノン錠100mg トリプタノール錠10mg マイスリー錠10mg ユーロジン錠1mg 内服、42日後に無茶な決意をしてしまった。 薬を持続して内服するのに抵抗があったからです。 断薬して鍼灸で不眠を治す考え方になっていました。 翌日、処方された薬を飲まず鍼灸治療院に不眠改善をお願いしました。 ここから地獄の始まりです 足裏・・失睡に強いお灸 両手首・・神問にお灸 首周り・・天柱・風池・完骨に鍼 しかし鍼灸をやった当日は全く眠れませんでした。 翌日の午後から、過度の不安、食欲ゼロを 初め、内服している薬の副作用が9割出て救急車に乗り病院 に行く結末。点滴して帰りました。一向に良くならず。 従来の睡眠導入剤を飲み続け少しずつ副作用がなくなりました。 しかし12月16、17、18と3日間眠れなくなってしまいました。 クリニックにいったら就寝前、デグレトール錠100mgとベゲタミン錠B を2錠ずつ飲みなさいと言われました。飲みました。 カコーンと眠れましたが・・・ 眠れる直前、スゴイ動悸です(最悪) 起床時、動悸、ズゴイ耳なり。 正直、体に合うと思いません。 薬の調節したくてもクリニックが週3しか営業していない(本日、休診) 患者の話に取り合ってくれない。 営業時間が短い。 以上の理由で自分の身体に合う薬を探す意味でも 入院して体に合う薬を探したいと思うのです。 ●入院できる有名な病院を紹介して下さい(切実) ●私のような素人に助言をして下さい。 ●本日の就寝前デグレトール錠100mg1錠、ベゲタミン錠1錠にしてもいいのでしょうか? ●同じ経験した方っていますか? 鍼をやり覚醒したから、ますます眠れなくなったと思います。 後悔しています・・ 困ってます・・ 混乱しています・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • otukare
    • 病気
    • 回答数3
  • 無線LAN接続

    前に無線LAN接続で質問し、2件の回答をいただきましたが解決しないので再度質問します。ルーターはバッファローWHR-G54S/PでPCはバイオVGN-FS22Bです。ルータの説明書通りソースネクストのウイルスセキュリティをアンインストールしてファイヤーウォールを無効にすれば調子よく通じますがウイルスセキュリティをインストールしたとたん不通になります。ファイヤーウォールは無効になってます。ウイルスセキュリティの設定もIE及びバッファローのソフトのAOSSは完全に許可になってます。ちなみにCATV接続です。よろしくお願い致します。 

  • ATAについて

    内臓型HDDの、シリアルATAとUltraATAにはどんな違いがあるのか教えてください。

  • 子宮筋腫の鍼治療

    子宮筋腫で一年後には手術が決まっています。私の場合は症状は殆どないのですが、筋腫が大きいため他の内臓を圧迫し始めており、これ以上大きくなると手術が難しくなっていく…というのが手術の理由です。 最近、知人に鍼治療を紹介されました。知人も子宮筋腫で、症状が重かったのが鍼治療で楽になったとのこと。筋腫が小さくなったからかどうかは検査をしていないから今のところわからないようですが、鍼の先生は「このくらいの筋腫なら鍼の治療で無くなる」と最初に仰っていたそうです。 鍼治療で筋腫が小さくなってくれるなら是非やりたいと思っていますが…どうなんでしょうか? 詳しい方や実際に小さくなった方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • GW-US54Miniの接続がうまくいきません

    説明書の通りに設定したのですが、ユーティリティを開いても 「利用できる無線LAN一覧」 という項目の SSID の部分が真っ白で、 電波強度 の部分は25~35%あたりをうろうろしている状態です。 PSPを通信で楽しもうと思い、設定にいたりましたが、肝心のPSP本体はまだ手元になく(数日後に届きます)、 今のところこれで設定は成功しているのか失敗しているのかがわかりません。 また、ニンテンドーDSのWi-Fiコネクタとしても利用するためにβ版をインストールしたのですが、結局接続には至りませんでした。 考えられる問題は何でしょうか。 教えていただけると助かります。

  • WindowsXPを新PCへインストールした際のライセンス認証

    現在、自作PCに製品版WindowsXPproをインストールし利用しています。 このPCも使い勝手が悪くなってきたので、新しく組み直そうと考えているのですが、WindowsXPのライセンス認証に不安があります。 現状PCでは認証も済ませているのですが、新PCへ組み直し、現在利用しているXPを再度利用しようとした際に認証面で面倒にならないかなと思っています。 当然、2台にインストールする訳ではなく、今のPC環境は消滅し、全く新しいPCへマザーからCPUから全く変更する予定です。 このように、新しいPCで現在所有しているWindowsXPを再度利用したいのですが、新PCへXPをインストールはできたとしても、ライセンス認証の手続きはどのような流れになるのでしょうか?複雑になりますか? コールセンターへの電話のやり取りをしないといけないといった過去の回答例を見つけたのですが、つながりにくそうではないでしょうか。 なるべくスムーズにシンプルに新PCを利用開始できるようにと思案中です。 この点が私自身うやむやしていまして、なかなか組み直す踏ん切りがつかないでいます。 よきアドバイスがあれば、何なりとご回答してください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#192965
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 1円も使わずにオンラインゲームを楽しめますか?

    初心者と言うより、未経験者です。PCはSONY desktop VAIO PCV-R72 環境は OS:98se cpu:750MHz memory: 512MB ADSL です。 SiLK LOAD ONLINE をやろうと考えていますが、最初は無料でも、やってるうちにお金を払わないと楽しめないようにできているのでしょうか? 徹頭徹尾無料で楽しめるオンラインゲームか?無料の範囲でも十分に楽しめるゲームがあるようでしたら、教えてください。 尚、mmorpgのmmも何の事か分かっていない状態です。 以上、宜しくお願いします。

  • 原付の改造(SUZUKI/ZZ)

    みなさんこんにちは。SUZUKIの原付のZZを改造しようと思い、バイク屋に行ったのですがプーリーが一万円し、結局CDIとウエイトローラーと強化ベルトだけを購入しました。 原付の改造で一番大事なのはプーリーというのを聞いたことがありますが、どうなのでしょう。 あと、ZZのプーリーはほとんど市場に出ていないらしくどれもほとんど一万円ほどするというのも聞いたのですがどうなのでしょう。 あと、もし購入するさいはこの一万円は価値があるものでしょうか。 もう一つ質問させてください。ZZはリミッターカットだけでも速くなるというのも聞いたことがありますが、どうなのでしょう。プーリーを変えるのと変えないのでは何キロくらい違うんでしょうか。 今現在購入してあるパーツで、CDIとウエイトローラーと強化ベルトだけを交換した場合、私のZZは何キロくらい出るでしょうか。無知でごめんなさい、ご回答よろしくお願いします。

  • トイレをきれいにしたいです達人さん教えて下さい

    まずトイレの蛇口の所に緑の錆がありこすったりしたのですが、とれません。どうすればきれいにおとせるのでしょうか? あと、トイレのタンクの上の手洗いの所が元々は水色のトイレの色なのですが、何だか黄ばんできています。 普段はトイレ周りやトイレの中などはやっていましたが、そこまで小さい子供もいるので掃除がおよびませんでした。と言い訳しても汚れてしまったものには反省しています。 これやったら落ちたよとか私に知恵を達人様方お貸し下さい。

  • かなり心が狭い?

    すごく小さなことなんですけど、とっても悩んでいます。 気持ちの整理をつけるためにも、客観的で構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。 私は現在高校3年の女子です。 私は受験への周囲の期待に耐えかねず、夏休みに神経症になりました。パニック障害も併発し、新学期が始まっても2ヶ月間学校へ通うことすら出来ませんでした。カウンセリング、休養期間を経て、大分良くなり11月から学校へも少しずつ通えるようになりました。今年は受験を見送り来年再受験しようと決めました。友達には大分心配を掛けてしまいました。中でも中の良い友達は休んでいる間も電話やメールを定期的にてれ学校の様子を教えてくれました。とっても感謝しているし、友達に会いたかったから学校へ行くのも頑張れました。 しかし私はその友達にとっても嫉妬している面があります。指定校で大学が決まっていることへの余裕などです。今の状態に焦りを感じています。私は自分なりに資格取得の勉強をしていますが、私に触発されて友達も受けると言い出しました。私が小遣いで買った参考書やCDなどを貸して欲しいと頼まれました。でもとっても嫌なんです。そんな心の狭い自分も嫌です。友達はおおらかな性格であまり細かいことを気にしません。友達なんだから貸してあげればいいのにって思うのですが釈然としません。自分に周囲とのコンプレックスを感じていて、それを資格取得で埋め合わせをしようとしていたのです。どのように心を入れ替えればよいでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#129667
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 助けてください!給料未払いについて

    2週間前にも相談させていただいたのですが、事態が悪化してしまい、困っています。 11月の初めに知人に紹介され、インターネットによる事業を始めたいという人の元で働くことになりました。主な業務はその事業の中核となるホームページ(ポータルサイト)の作成、管理、運営です。 月々25万円の給与と交通費をいただけるということで業務を開始し、現在サイトも完成しています。しかし、給与支払い日である月末を迎えると今お金が無いと言われてしまい、給与を貰うことができませんでした。それから2週間たっても毎日なんらかの理由で給与の振込が先延ばしされていました。しかしとうとう先日、「やっぱりしばらくは一人で事業をやっていく」と、給料も未払いのまま突然の不当解雇?を言い渡されてしまいました。それから1週間、連絡をしても返事すら返ってきません。(それなのに某SNSなどで日記を平気で書いたりしています・・・。)僕が作ったページは今なお存在(運営?)しているのに、サーバーへのアクセス権限も剥奪され、削除することもできません。 仕事を開始する際に、自作でも労働契約書を作成するべきだったのでしょうが、まさかこんな自体になるとは思ってもいませんでした。自分でも色々と調べてみて、給与の未払い金に対して内容証明にて請求を行ったほうが良いというのはわかったのですが、その他になにか良い手だてはありませんか?また、この解雇自体にも納得がいきません。突然やっぱり一人で、なんてことが認められるのでしょうか?給与の他に慰謝料みたいなものを請求することは可能でしょうか? 困っているのと腹が立っているのとで、頭がグルグルします。どなたか良い策がございましたら、アドバイスをお願いします。

  • ドライブを増やしデーターの移動をしたい

    現在のHDDをパーテション分けするほうがよいのか、それとも、外付けを購入したほうがよいのか、C:からのデーターの移動を行うよい方法があるのかをお教えいただきたくてこの質問をしています。 P/Cは、日立プリウス770Cで60Gです。 今はすべてをC:として使用しています。 最近、動画、写真、音楽の保存が多くなってきているせいか、立ち上がりにものすごく時間がかかります。 不要なソフトを削除し、でフラグをかけてもあまり変わらないように思います。(デフラグ後の空き容量は、ほぼ50%です。) 現在のHDDをパーテーション分けしデーターを移動すると早くなるのではないか、と思っているのですが、これからのことも考えて外付けを買ったほうがよいのか悩んでいます。 それで、アドバイスをいただきたいのですが・・・ (1)今のHDDをパーテーション分けをしたほうがよいのか、外付けを買うほうがよいのか。 (2)パーテーション分けにした場合、どのような方法で行えばよいのか。 (3)ドライブ分けをしたあとは、可能な限りC:にはシステムだけにして、データーはD:に移したいのですが、フォルダーの移動はどのような方法がよいのか。 これらについてアドバイスいただければ感謝いたします。 おそらくすでにどなたかがされている質問と思うのですが、うまく過去の回答にたどり着けませんでした。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • B_B
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ショック!ドモホルンリンクルのお試しセットを断られた(T△T)

    こんばんは!! 20代の女性です。 昨日、「お試しセット」を請求したのですが、断られてしまいました(T△T) 疑問に思い、再春館製所の「よくある質問」を見てみると 「20代でもOK!」と書いてあり、「ナンデ?」と疑問に思いました。 どうやら「お試し」を請求しないと 商品を購入できないらしく困っています。 (母と祖父が使用していてゆで卵状態なので効果は実感済みです) どうやって購入すればいいのか知りたいです。 同じ経験をされた方、ご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • パートタイマーの残業代について

    私は現在、事務所にパートタイマーで勤めているのですが、タダ働きが多いです。定時が17時なのですが、残業代は18時を過ぎないと出ないとのこと。18時を過ぎれば、30分単位で残業代が支給されるのですが、残業申請をしなければならず、原則17時より前に申請するように言われています。しかし、実際には17時過ぎてから急ぎの仕事を頼まれることも多く、17時前に申請できることの方が少ないです。最近は、申請する際に「急に頼まれたので」と理由を書いて、17時以降でも承認をもらっています。私の個人的な意見は、「何のためにタイムカードがあるのか?17時~18時の残業代が全くつかないのはおかしくないか?」です。ちなみに、18時以降の分については残業申請が必要と書きましたが、パートタイマーなので、もちろん時間外手当等はつきません。皆さんの職場は如何でしょうか?やはりうちがおかしいのでしょうか?ご指摘願います。

  • WMAデーター!

    パソコンから携帯に音楽を落とす時に、WMAデーターをパソコンに保存するってどのように保存するのか分かりません。教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#39854
    • Windows XP
    • 回答数2
  • yahooメールのフィルター機能はスパム対策に無効?

    迷惑メールに対しては、「迷惑メールフィルター」機能で、毎回報告しておりますが、敵は送信アドレスをランダム量産している訳ですから、効果は限定的。これは分かります。 しかし、オプションの「フィルターと受信通知設定」から、NGキーワードを下記(例)の様に登録しても、毎回すり抜けて、NGワードを含んだメールが届きます。設定の仕方が何か間違っているのでしょうか? Yahooに質問しようにも、FAQばかりで、問い合わせに繋げるページは見つかりませんでした。 (例) ・件名が「未承諾広告」を含む場合 ・件名が「生CALL 090」を含む場合

  • ファンヒーターから毒ガス?

    灯油のファンヒーターについて質問します。 6年前購入のファンヒーターが、使用しているときに 刺激臭がします。 正確には、臭いというより、鼻の奥がつんつんと痛い感じ、 喉が痛くなる、目に刺激があって痛くなる感じがします。 不完全燃焼なのでしょうか? ススとか煙は出ません。 使用をすぐにやめるべきでしょうか? 直すことは(例えばクリーニング等)可能でしょうか? 変だと思いつつ使っています。

  • かなり心が狭い?

    すごく小さなことなんですけど、とっても悩んでいます。 気持ちの整理をつけるためにも、客観的で構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。 私は現在高校3年の女子です。 私は受験への周囲の期待に耐えかねず、夏休みに神経症になりました。パニック障害も併発し、新学期が始まっても2ヶ月間学校へ通うことすら出来ませんでした。カウンセリング、休養期間を経て、大分良くなり11月から学校へも少しずつ通えるようになりました。今年は受験を見送り来年再受験しようと決めました。友達には大分心配を掛けてしまいました。中でも中の良い友達は休んでいる間も電話やメールを定期的にてれ学校の様子を教えてくれました。とっても感謝しているし、友達に会いたかったから学校へ行くのも頑張れました。 しかし私はその友達にとっても嫉妬している面があります。指定校で大学が決まっていることへの余裕などです。今の状態に焦りを感じています。私は自分なりに資格取得の勉強をしていますが、私に触発されて友達も受けると言い出しました。私が小遣いで買った参考書やCDなどを貸して欲しいと頼まれました。でもとっても嫌なんです。そんな心の狭い自分も嫌です。友達はおおらかな性格であまり細かいことを気にしません。友達なんだから貸してあげればいいのにって思うのですが釈然としません。自分に周囲とのコンプレックスを感じていて、それを資格取得で埋め合わせをしようとしていたのです。どのように心を入れ替えればよいでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#129667
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 初海外を一人旅で。

    はじめまして、26歳男性です。 今度、初めての海外旅行を一人旅でいこうと思っています。 サッカーが大好きなので、イタリアに行きたいと思っています。 しかし、これまでに海外はおろか、国内でさえ飛行機にも乗ったことがありません。また、イタリア語はもちろん英語もほとんどできないのですが、大丈夫でしょうか? 何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。