CDJW の回答履歴

全669件中581~600件表示
  • パソコンの画面をテレビで写したい

    ノートPC FMV MG50H を使用しています。自宅のテレビにノートPCの画面を写したいのですがS端子らしきものがついていますが黄色の映像の線を差し込んでもスカスカで差し込めません。出力方法ご存知の方ご教授願います。

  • この薬をのむ知人の症状は?・・・

    1年くらい前に知人が精神状態があまり良くないので専門医にかかりました。べケテミンAと言う赤い薬がを持ってました。これは鬱病の薬ですか?睡眠薬ですか?飲んだらどんな感じになるのですか?何の病気にでるのですか? 教えてください。

  • 東京から稚内まで原チャで移動。

    (国内)旅行に詳しいかた、教えてください。 私は東京に住んでいます。 この冬、(東京から)北海道へ旅をしようと思っています。 稚内まで行くつもりです。 移動手段なのですが、原チャで行こうと思っているのです。 ほんきで行こうと思っています。 しかし、友人などからは「むりだよ」「バイクが壊れるよ」などやめたほうがいいと言われてしまいました。 東京から稚内まで原チャで移動。 これはやはりむりでしょうか。 みなさん教えてください。(「やったことある」というかたがいたらぜひ教えてください。とてもこころづよいです。)

  • 光電話

    光電話は、音声も、固定電話並み?にと書いてあります。 人間が聞いてる分には、わからないものでしょうか? 直球質問ですが、光電話は、おすすめしますか? 良いとこ、悪いとこ、教えてください。

  • 光とADSL

     はじめまして。 いま『メタルプラスネットDIONダイヤルアップ』で接続しています。 この度、任天堂Wiiを購入しました。 そこで光かADSLに変えようと思っているのですが、Wiiを使用するのに 適したのはどちらなのか分からず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • セルが回りません

    ビラーゴ125なんですが、2週間ほど乗らずに今日乗ろうとしたらセルが回りません。 バッテリー上がりも考えたんですが、バッテリー上がりはなさそうです。 まったくうんともすんとも音がしません。 接触不良かなにかでしょうか?? 対処法を教えてください。

  • ラベルについて

    こんばんは、CD-Rに貼るラベルを作ってみたんですがカーステに入らないようです、もしカーステも通過するラベルあれば教えて欲しいです。

  • 携帯ストラップのプレゼント

    30代の女性に携帯ストラップをプレゼントしようと考えています。 彼女の携帯がブルーなのですが、ブルーで女性の携帯ストラップ ということで困っています。 女性の携帯ストラップでブルーの携帯に似合いそうなものは無いでしょうか。

  • (1)はどうやって入力しますか?

    ワードを使っています。(1)を今は(→1→)と入力していますが、簡単な方法はありますか?

  • インストールしなおしたら重くなった

    こんにちは、どうしていいものか困って質問させていただきました。 私は、「FUJITSU FMV-BIBLONE7/75」を使っています。 スペック(?)は746MHz、256MBです。 立ち上げるときに毎回Cドライブのチェックが始まったり、ファイル等をドラッグ&ドロップやコピー、移動ができなくなったなのでやむを得ず購入時の状態に戻すことにしました。 取説のとおり、リカバリーCDを用いて、購入時の状態にしました。 このときOSはWindowsMeがもともとのOSだったみたいで、XP(Professional Version2002)をCDからインストールしなおしました。 上記のファイルの移動等のエラーは直ったのですが、やはり立ち上げるときにCドライブのチェックが始まります。また、WindowsXP SP2のインストールにも失敗します。そして、なによりもインストール前と比べて非常に重くなりました。 インストール前と何が変わって重くなったと考えられますか? インストールしなおしたほうがいいんでしょうか? なにか解決策を教えてください。お願いします。

  • バイクのもらい事故

    いつも拝見させて頂いております。 土曜日の夕方にもらい事故の被害者になりました。 こちらがバイクで停止中に加害者側(車)が後方を確認せずにバックし、 ぶつかってバイクと搭乗者の私が転倒しました。 そのため、過失は10対0で車が全過失になるかと思います。 加害・被害のどちらも任意保険に入っていて、警察も呼びました。 警察は事故証明を出してくれるとのことで、後は保険屋との交渉ですと言っていました。 土曜日の事故だったため、月曜日にこちらと加害者側の保険屋から連絡がくるそうなのですが、 まず行うこととして、以下の事柄以外に何かありますか? ・月曜の朝一番に病院に行って診察し、証明書をもらう ・購入したバイク店で見積もりを出してもらう バイクはフレームに傷が入っていたり、カウルに傷がついていたり。。 人間はむちうちの様な痛みと頭が痛かったり。。などです。 バイクは修理して売却するにしても事故車になるかと思います。 全損扱いにしても、払われる上限が中古車相当額だと色々と調べました。。 事故は初めてのことなので、ちょっと動転してしまっていて、何を どのようにすればいいのか、混乱しております。 申し訳無いのですが、皆様の知恵を貸してください。

  • Documents and Settingsの扱い方(削除)

    Cドライブの空き領域を増やしたいため、 Documents and Settingsの 下位ホルダOwner(0MB)、Ore(340MB)、Guest(4MB)、DefaultUser(5MB.隠しHolder)、AllUser(240MB)を削除したい。 どれを削除すれば良いでしょうか。また、 留意事項など教えて下さい。 ---------- なお、マイドキュメントのターゲットホルダの場所は、現在 "D:\MyDocument"に設定しています。ユーザーはOre一人です。

  • 無線LANルータ

    近々ADSLから光に変える予定なのですが、 ADSL時代の無線LANルータはそのまま継続して使うことはできるのでしょうか? それとも、新しく買い換えなければならないのでしょうか? 買い替えが必要な場合、光用の無線LANルータって大体おいくらくらいしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21918
    • FTTH・光回線
    • 回答数4
  • 無線LANルータ

    近々ADSLから光に変える予定なのですが、 ADSL時代の無線LANルータはそのまま継続して使うことはできるのでしょうか? それとも、新しく買い換えなければならないのでしょうか? 買い替えが必要な場合、光用の無線LANルータって大体おいくらくらいしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21918
    • FTTH・光回線
    • 回答数4
  • オレオレ詐欺の手口

    こんばんわ(*^_^*) 今度大学の授業でオレオレ詐欺の手口に見る説得方法という題で20分ほどのプレゼンを行うのですが、オレオレ詐欺の手口は一体どれくらい・またどのような物があるのでしょうか?どんな事でもいいのでオレオレ詐欺の手口について知っておられる方居られましたら教えていただけないでしょうか? オレオレの○○の手口が相手を説得させるのに有効的だ!とか詐欺をする側はこういう所に気をつけてるなどというポイントなど教えていただけたら非常に嬉しいです(*^_^*)よろしくお願いします。

  • 光フレッツに変えてから初期設定がおかしくなりました。

     以前はPCを立ち上げればすぐにメール、インターネットの接続ができましたが、今はアイコンををクリックし、さらに接続をクリックしなければつながりません。これがかなり面倒です。今までどおりに立ち上げすぐにメールが確認できたのに、必ずエラーになります。  立ち上げ画面に必ず「ELE'S INDEX for PC 初期設定を行って下さい」とでます。指示通りにIDとアクセスキーを入れプロファイル一覧を選択すると必ずエラーとなります。  基本的な質問でしょうが、素人の私では全然わかりません。  パソコンを立ち上げたらすぐにメールが確認できて、アイコンをクリックするとインターネットに接続できるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?  宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#80387
    • FTTH・光回線
    • 回答数2
  • いじめ自殺の原因は少なからず被害者の親にも責任あるのでは・・・

    この御時世に不謹慎な質問ですいませんが、どうしても知りたいのです。 いじめ自殺の原因は、少なからず被害者の親にも責任があるのではないでしょうか? 「いじめはいじめる側が100%悪い」と言いきる人が居ますが私はそうは思いません。 全てに当てはまる訳ではないですが、親の養育態度によって子どもの性格は決まるようです。 例えばある児童の父が一方的に怒鳴る事で、恐怖で支配するような教育を子どもに施したとします。 するとその児童は将来、口論で反論もできない内気な性格になってしまうそうです。 何故かと言うと、子どもの心理に「従わないと怒られる。」という考えが起きるからだそうで、 そうなるとその子はいじめやカツアゲのターゲットになるのは明確ですよね。 親が思いやりのある正しい育て方をしていればいじめにはあわなかったという考え方もできると思うんですよ。 この考え、間違っているでしょうか? ※分かりづらい文章ですいません。

  • ワイヤレスキーボードの入力ができない

    ワイヤレスのキーボードとマウスを使っていますが、 マウスの電池切れで電池を替えてからキーボードからの入力が 出来なくなってしまいました。(どのキーも反応しない) 壊れたのかと思い、新品に取替えましたが、やはり無反応で困って います。マウスは両方とも動きます。 接続はUSB OSはXPです。 今はワイヤレスでないキーボードより打ち込んでます。 よろしくお願いします

  • 完璧な彼女との付き合い方

    こんばんは。記事を見てくださってありがとうございます。 今自分はつきあっている彼女がいます。 彼女は自分から見て本当に完璧で、容姿端麗・成績優秀・品行方正とまるで漫画や小説の中のヒロインの様な人です。 家が裕福なのもあって(彼女はバイトもしていますが)、海外にも幼い頃からよく行っていて語学堪能・ボランティア活動なんかもしています。 でも、全然気取ったところがなく他の女友達からも悪い話を全然聞きません。と、こんな具合にほぼ完璧な彼女でなんです。すぐに思いつく欠点といえば、金銭感覚がちょっとズレているところくらいです。 自分は彼女の飾らない性格や活動的なところに惹かれ付き合い始めたのですがどんどん付き合っていくにつれて、自分に対する自信がなくなってきています。 ↑の通りの彼女なので、僕を全面的に頼ってくる事は全くないですし 買い物に行ってもカードでまとめてお支払い…。 レストランとかも良い所行くと特別待遇・・・上からモノを言ったりしてはこないし、ワガママを言ったりは全然しないので彼女が悪いわけではないんですが… 僕は男として正直どうなんだろう・・・立場的に虚しくないか、情けなくないか。彼女は実は僕の事を不要と思っていないだろうかと悩んでしまいます。 やっぱり彼女より何か秀でたところがない男なんていらないでしょうか?彼女は僕に同情で付き合ってくれているんでしょうか? 悩むくらいなら好きだけど分かれるべきでしょうか? くだらない質問だとは思いますが、真剣に悩んでます。

  • バイクのもらい事故

    いつも拝見させて頂いております。 土曜日の夕方にもらい事故の被害者になりました。 こちらがバイクで停止中に加害者側(車)が後方を確認せずにバックし、 ぶつかってバイクと搭乗者の私が転倒しました。 そのため、過失は10対0で車が全過失になるかと思います。 加害・被害のどちらも任意保険に入っていて、警察も呼びました。 警察は事故証明を出してくれるとのことで、後は保険屋との交渉ですと言っていました。 土曜日の事故だったため、月曜日にこちらと加害者側の保険屋から連絡がくるそうなのですが、 まず行うこととして、以下の事柄以外に何かありますか? ・月曜の朝一番に病院に行って診察し、証明書をもらう ・購入したバイク店で見積もりを出してもらう バイクはフレームに傷が入っていたり、カウルに傷がついていたり。。 人間はむちうちの様な痛みと頭が痛かったり。。などです。 バイクは修理して売却するにしても事故車になるかと思います。 全損扱いにしても、払われる上限が中古車相当額だと色々と調べました。。 事故は初めてのことなので、ちょっと動転してしまっていて、何を どのようにすればいいのか、混乱しております。 申し訳無いのですが、皆様の知恵を貸してください。