masa20061001 の回答履歴

全427件中41~60件表示
  • 契約者変更について

    ご覧いただき有難うございます。 大変困っておりますどなたか力になってください。 宜しくお願いいたします。 現在倉庫会社に勤務しております。 昨年、お客様(仮名Aさん)という方から依頼があり、Aさん立会いの下お見積もりいたし、その数日後保管作業をAさんの仲間のBさんの立会いの下、お荷物を運送伴い倉庫保管いたしました。 その際、預かり書の記載と運送料及び保管料の1カ月分のお支払いをBさんが行ったのですが、預かり書の名義はBさんがAさんと記載しました。Bさんの説明によると荷物は所属団体の持ち物で一応月々の保管料は、窓口のAさんに請求してくれとの事、その後Aさんへ請求をだして、Aさんからご入金を戴いていたのですが、数週間前Bさんから、Aが失踪したから、俺宛の請求に変更してくれとのこと、弊社はBさんに請求書をお出しすることになり、Bさんからのご入金もございました。 その後Bさんよりお預かり荷物の出庫依頼がきたのですが、 このままBさんの指示通りお荷物をお出ししたら、Aさんからもし荷物の所在確認があった場合、トラブルになるのが明白だと思うのですが。 明日いっぱいで弊社の方向性をBさんに提示しなければならないのですが、一体どうすればよいのかかなり悩んでおります。 アドバイス等ございましたら、なにとぞ宜しくお願いいたします。 また、かなり分かりづらい文章になってしまい申し訳ございません。 以上宜しくお願いいたします。

  • 空から下着が・・・

    今日の夜 庭に女性の下着が落ちてました。しかも10枚も! 僕の住まいはアパートの1階です。全6戸の3階建てです。1階のみは8畳程度の庭がついています。 洗濯物を干そうと庭側のベランダのドアを開けると・・・女性の下着が散乱! ブラ3枚にパンツ5枚、シャツ2枚。しかもちょっと派手目。 全6戸の中に夫婦が3戸。女性一人1戸。男性(多分単身赴任者)2戸。 3階の奥さん。2階の女性に聞いてみましたが違うのです。 もう1戸の奥さんは隣なので可能性が薄い・・・ となれば上階の男性2人のどちらか?まさか・・・40~50歳のおじさんだぞ・・・ いちおう明日、隣の奥さんに聞いてみて、もし違うなら上階のおじさん2人に聞くべきでしょうか? それか大家さんに言うべきでしょうか? 今のご時世色々と怖いですからねぇ・・・大騒ぎにしたくはないですから。 困りました。

  • 台湾または香港に冷凍水産物を販売したい

    台湾または香港に冷凍水産物を販売したいと考えています。 外食・スーパー・贈答向けなど、多方面向けに対応できる水産物を扱っています(原料・化粧箱・トレーパック物など)。希望最小単位は300kgくらいです。 日本国内の商社と取り組むことが最良の策では、と考えています。 (関西圏希望) 何かヒントがあれば、教えてください。 また、参考になるサイトがあれば、教えてください。

  • 地方の求人状態はそんなに絶望的なのですか?

    ここで言う地方とは大都市圏ではない過疎化した都道府県のことです。山陰のある人が、「島根は絶望的だ。コネがないとまともなところには就職できない。この地方でマシな所といえば村田製作所関係か公務員・地銀しかない。それ以外は月給も低すぎる、待遇は期待できない。だからみんな山陰から出て行く。」と言っていました。これって本当ですか?島根の求人倍率は0.6倍ほどで他の地方と比べて殊更低いとは思えません。それともこの人の理想が異常に高いだけなんでしょうか?こんなことを言っていては山陰で生きていけないのではないのでしょうか?山陰の大手以外の企業はまるでどれも最低最悪といわんばかりです。地銀・公務員・大手に絞っていてはよっぽど秀でていないと、どこの地方でも就職できないのは同じですよね。山陰の県内外資本の無名企業はどれも腐っているのですか?

  • カセットコンロと卓上用IH.

     教えてください.  カセットコンロと卓上用IHのどちらを購入すべきかで,悩んでいます.  カセットコンロは,トーホーのCY6,卓上用IHは,Edel 卓上用IH調理器を考えています.  ほぼ,毎日使用する予定ですが,調理時の利便性とガス(ボンベ)代と電気代の経済性の違いがよく分からないので…詳しい方,もしくは,現在,どちらかを使用している方がいらっしゃれば,ご連絡いただければ,幸いです.

  • 台湾または香港に冷凍水産物を販売したい

    台湾または香港に冷凍水産物を販売したいと考えています。 外食・スーパー・贈答向けなど、多方面向けに対応できる水産物を扱っています(原料・化粧箱・トレーパック物など)。希望最小単位は300kgくらいです。 日本国内の商社と取り組むことが最良の策では、と考えています。 (関西圏希望) 何かヒントがあれば、教えてください。 また、参考になるサイトがあれば、教えてください。

  • 相手の不倫相手の配偶者に全てを話しますか?

    夫が会社の同僚(子供あり)と不倫関係にあり、不倫が発覚した時に相手女性と夫に念書を書かせました。一度目は別れるということで許しましたが、翌年2人がホテルから出てきたところがわかり相手女性へ慰謝料請求し支払ってもらっています。不倫発覚時私は専業主婦だったので夫とは別居することとなり(現在夫から生活費はもらっています)就職先が決まり次第夫への慰謝料請求と離婚を考えております。一度は相手女性の家庭が子供がいることで相手の家庭のことを考え慰謝料のみで解決するつもりでいましたが、今現在就職先もなく自分の家庭だけ壊されて相手女性はわずかな慰謝料を分割で支払いのうのうと暮らしているのかと思うと怒りが込上げてきてとても許すことが出来なくなってきています。離婚が決まった時点で不倫相手の夫へすべてのことを話しておきたいと考えるようになりましたが慰謝料を受け取り相手の夫へ全てを話すということをどう思いますか?みなさんの考えを聞かせてください。

  • 離婚をほぼ決意したのに・・。

    私31歳・主人32歳 結婚5年目 子供なしです。 セックスレス、同居の姑問題などで、子供もいないうちに離婚しようと決意した矢先、先日姑が軽い脳梗塞で入院しました(幸い障害は残りませんでした)。私も仕事で帰りが遅いため、普段は姑が食事の支度をしてくれていますが、入院中は私が仕事から帰ってから食事の用意をしています(普段は舅の夕食時間が早いため、その時間に間に合わせるには物理的にムリなので、舅には不自由な思いをさせています)。そこで思ったのですが、もし姑が介護が必要になった場合、また死亡した場合、おそらく私が仕事を辞め、家事いっさいの世話をすることになると思うのですが(舅は食事の用意ができません。他は掃除でもなんでもできるのですが)、そうなってしまうと「離婚したい」なんて、逃げるようで言えなくなってしまいますよね。今年は私の厄年なので、今年1年は準備期間とし、来年離婚を切り出そうと考えていたので・・。 またいつ脳梗塞で倒れるかわからないし、逃げられなくなる前に離婚を切り出したほうがいいのか、焦っています。 離婚も自分勝手だとは思います。情もありますし、言い出せなくなりそうですが、私のこれからの人生のことでもありますし、我慢して年をとってから後悔するのも嫌です。どうしたらよいでしょうか。

  • これってアリ?(男女問わず)長文です

    カテゴリーがここでよいのか迷ったのですが 一応?恋愛ネタということで投稿させていただきます。 当方30代前半女性です。 先日とある男性(同い年)とお酒を飲みに行きました。 この人とは2人きりで2~3回食事に行ったことがあります。 というのもとある飲み会で、周りの人に 「付き合えば?」といわれ連絡先を交換したのがはじまりです。 そして飲みに行って時間が大変遅くなったこともあり その人の部屋に泊まることになりました。 ここで「いけないこと」だと十分わかっていたのですが・・・。 部屋に入ると案の定迫られ 「付き合っていない人とはそうゆうことは出来ない」というと 「じゃあ付き合おう」と言われ、そのまま事に及んでしまいました。 私自身はその人が好きだというスキもあったと思います。 その後、数日経過しているのですが メールも来ますし次に会う約束もしています。 でも、早々に体の関係を持ってしまったことを後悔しています。 このままで上手くいくものなのでしょうか?大変不安です。 同じような経験をされた方、そうでない方 ご意見お聞かせください、よろしくお願いします。

  • お菓子作りでハンドミキサー

    ケーキを作るとき、ハンドミキサーで卵白をあわ立てるという工程がありますが、家にハンドミキサーがありません。普通の泡だて器ではだめでしょうか?

  • ミキサーで海老のすり身を作れますか?

    うちのはミルミキサーはありますがフードプロセッサーはありません。 このミルミキサーで海老のすり身を作る事は可能でしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • ガスト 和風ソース

    ガスト 和風ソース ガストの(若鶏の鉄板焼き和風ソース)っというメニューがあるとおもうのですが、以前とてもそれが好きで、毎回のようにガストに行くと、それを食べていました。鉄板の上に和風ソースに大根おろしが若鶏の上にのっててすごくおいしかったです。久しく行ってなくて、この前行く事があり、食べたとこ、和風ソースの味が以前のと変わってしまってました;;とてもショクでもうガストに行くきになれませんでした;;あの以前の和風ソースは、以前店頭でも販売してたことがあったと思うのですが、今でもその販売元の会社では、その和風ソースを販売しているのでしょうか?;;ガストに詳しい方どうぞ、おしえていただきたかったです;;よろしくおねがいいたします>< またはそれと似たような味がつくれるレシピをお持ちの方のご意見もよかったらおねがいします;;

  • 魚を三枚におろした中骨部分の料理

    よくアジを三枚におろしてアジフライを作ります。 身の部分は普通にフライにするのですが、中骨の部分はみなさんどのように活用しているのでしょうか? アジでなくてもいいのですが、魚の中骨を使った何かオススメのレシピがありましたら教えていただけますか?

  • ポテサラがシャキシャキに(泣)

    ポテトサラダを作ったのですが 玉ねぎがシャキシャキでして。。。。 ネットで見たレシピに、塩でもんで水につけるとあったのですが 手のひび割れがひどく、手袋もなく 塩水につけるのは拷問なので、塩もみははっしょったのですが これがいけなかったのでしょうか。 既に完成してしまいましたが 今からシャキシャキ感をなくす方法はありますか? また、「我が家オリジナルポテサラ」みたいのがありましたら 教えて頂けませんか。 主人がコックなので、主人の作るポテサラが一番美味しいのですが たまには「おっ!」といわせたくて…。 宜しくお願いします。

  • 母を楽にしてあげたい。

    大学4年生(女)です。父、母、妹の4人暮らし。 父は、DV男です。温厚と言われますが、定期的に母に対し殴る・蹴るを繰り返します。理由はなく、殴りたい日は朝から目つきがおかしく、いい掛かりをつけ、殴った後は、何事もなかった様な態度。母は新婚旅行で突然殴られたのが最初だったと。私たち姉妹も、殴られ、首を絞められます。2人の結婚は両親に反対されたので、母は「結婚した意地があり実家に戻れなかった。妊娠し、生活のため割り切った。」 殴った後は猫なで声で私にすりよります。私も以前は「学費も生活費も稼いでもらっている」と、機嫌を取っていましたが、しばらくすれば言い掛かりを付けて殴る…の繰り返し。 先日、父の暴力で私は手の指の爪を2本剥がされました。血が流れ、耐えていたものが爆発して、父に「死ね」と言いました。父は自宅マンションのベランダから飛び降りる仕草をしましたがすぐにやめ、包丁を持ち出し私を脅しました。そのとき、こいつさえいなくなれば、と真剣に思いました。殺してやる、と思ったのは今まで一度や二度ではありません。私は疲れました。私は父を無視し、その間一番暴力を受けている母が、一緒に出歩き機嫌をとります。旅行も仕方なく2人で行きます。そんな母を見ているのが辛いです。最近は、父が死んでくれないかとそればかり考えています。 私は今まで母を離婚させ、妹と3人で暮らしたいと思い、勉強し、安定した企業を受け就職が決まりました。しかし金融機関なので、実家から通勤することが採用の暗黙の前提でした。皮肉なものです。私が稼げればあんな父に殴られ続けた母を解放してあげられる、そう思ってこれまでわき目も振らずにきました。しかし、これからも父と同居しなければならない。私はこんなにも軽蔑し、忌み嫌っている父の稼いだ金で育ち、なによりそんな人間の血が流れています。 もう、どうしていいかわからなくなってしまいました。

  • 消費者金融から借りれないようにしたい

    妻が、消費者金融から隠れてお金を借りるのでそれを未然に借りれないようにしたいのですが何か方法があったら教えてください。

  • 自己都合と会社都合の退社について

    友人なんですが、今年の1月の初旬に社長から、「事業を縮小する」「給料が減るかもしれない」との話があり、進退をどうするかと問われ、考えた結果、会社を辞める方向で決め、社長にはその事を伝えずにいましたが、 1月31日に社長にどうする事にしたかと言われ「辞める方向で考えています」と伝えた所、「じゃあ今月(1月)いっぱいで」と言われました。(今日限りって事です)結果、その日で退社したらしいのですが、この場合の退社は自己都合・会社都合どちらになるのでしょうか?できれば会社都合にしたいのですが・・・ どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 店員さんと仲のよくなるお客さんって…

    職場の近くのお総菜屋さんに良く買い物に行っているのですが、 そこで働いている人を好きになりかけてしまいました。 一度目にその人を意識して見た時には素敵な人だなあ、こういう人が 彼氏になってくれたら、とっても嬉しいな。と思い。 (参考…みたいな感じに見てました) 二度目に行った時に、やっぱり一度目と似たような気分でボンヤリ見て いたら(ちょっとこう書くと怖いですね…(^^;) 「前に来たときに○○を渡し忘れちゃって済みませんでした」と言われ、 覚えててくれたのかと思ったら、「いえいえ」と普通に答えてる反面、 なんだか意識してしまいドキドキしてしまいました。 そしてその日はその店員さんの事が頭から離れませんでした。 色々な質問を読んでアプローチの方法としてはこれから何度か通って印象付けてみようかなとも思うのですが… 私は「行きつけのお店」みたいに(異性同性問わず)店員さんと 仲良くなるとか今まで一度もありません。 どうもその総菜屋さんの人とも仲良くなれるイメージも湧きません…。 なんだか、皆キレイだったりカッコ良かったりと、自分とは違う世界の 人達なような気さえしてしまいます。 そしてそんな私が、いきなり「こんにちは。今日は寒いですね」なんて 言ったら、変な人だなあと思われるんじゃないかな。と思うのです。 (第一そういう台詞が他人の間柄に日常的に出てくるものでしょうか…) 店員さんと仲良くなるのに何かコツとかあるんでしょうか。 異性や同性を問わず、わりと店員さんと仲良くなりやすいタイプの人って どんなでしょう? 接客をしていて、「こういう人がいたよ」「こういう人なら」とか 逆にお客さんの立場でこういう風に…などあったら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#206719
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 男性にとって「第一」に尊重するのは親?奥さん?

    自分の親と同居している男性は、自分の親と妻のどちらを、生活する上で「第一」と考えているのでしょう? 模範的回答で「奥さん」と言うのではなく、日常生活の中でフッと(無意識に)どちらを優先させているのでしょう? 私は主人の両親と完全同居しています。家を建て、主人の両親を呼び寄せ同居が始まりました。大人しい人達なのですが、他人との接触を嫌います。私の父の葬儀(他人がいっぱい集まる)も「足が痛いから」と二人して欠席。それを「いいよいいよ」と許す主人にビックリしました。 それから意識してみると、いつも我慢・一歩譲らされるのは私の方です。「悪いけど払っといてあげて」とか「悪いけど代わりにやっといてあげて」とか。 一緒に生活していても親達が、払うべきものは払うべきだし、やるべきことはやるべきだと思うのですが。 舅姑には全く罪悪感はないようです。だって自分の息子が「許してくれている事」なのですから。「それじゃあ、○○さん(私)に悪い」とは思ってくれる事はないのです。 例えばっかりで分かりづらい文面でスミマセン。 でも、主人は私をなんだと思っているのでしょう。彼は私を第一に考えてくれているようには思えません。これは主人だけのことでしょうか? それとも男性にとって、意識の底では「奥さんより親」なのでしょうか?

  • 正社員と契約社員、どちらか迷っています

    32才女既婚です。 SEとして働くことになった会社から、契約社員か正社員か好きな方を 選ぶよう言われました。 ちなみに変更はいつでも可能らしいです。 契約社員 ・個人事業主になる ・1年契約 ・月給約33万、ボーナスなし ・残業代、有給、退職金なし ・保険、年金、税金、交通費は自分で払う 正社員 ・月給約23万、ボーナス年2ヶ月分 ・社会保険、雇用保険、交通費支給あり 金銭面だけを考えると、契約社員の方が得に思えるのですが、 でももしも子供ができたりしたら(予定はないですが)、 正社員の方が産休がとれていいのかなという気もします。 皆さんでしたらどちらを選びますか? ご意見お聞かせ下さい。