masa20061001 の回答履歴

全427件中121~140件表示
  • コンビニ弁当

    ラジオで、コンビに弁当の安全性についてやっていました。それは次のような内容でした。  コンビニ弁当に入っているにんじんやしいたけ、大根などはほとんど中国からのもので大量に農薬がかかっているが洗浄するときに水を使いまわしにしているので農薬が残っていたり、たまごは中身だけ冷凍されてくるからどのようなたまごか素性がまったくわからなかったり、漬物は横浜の倉庫に何年も置かれてカビだらけのものを洗浄漂白して着色味付けをしたものだったりするので、健康が心配だと言う話を聞きました。  これは事実なのか知りたいです。ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 外見に自信を持てない・・・

    私は自分の外見にどうしても自信を持てません。 恋愛に対しても臆病になりがちです。 でも男女共に雰囲気がいい、外見から優しさがにじみ出てるねと言われたり、 かわいいと言われる事は多々あります。 これを言われてとってもうれしいのですが、 これって裏を返せば顔はかわいくなくて雰囲気(性格?)をほめてくれてるんですよね?? やっぱり女なのでどうしても顔のきれいさも気にしてしまうので少しショックを受けてしまいます。 このようにほめてもらえたら、もう外見(見た目)にコンプレックスを持たずありのままでいていいでしょうか?

  • 光電話

    光電話は、音声も、固定電話並み?にと書いてあります。 人間が聞いてる分には、わからないものでしょうか? 直球質問ですが、光電話は、おすすめしますか? 良いとこ、悪いとこ、教えてください。

  • コンビニ弁当

    ラジオで、コンビに弁当の安全性についてやっていました。それは次のような内容でした。  コンビニ弁当に入っているにんじんやしいたけ、大根などはほとんど中国からのもので大量に農薬がかかっているが洗浄するときに水を使いまわしにしているので農薬が残っていたり、たまごは中身だけ冷凍されてくるからどのようなたまごか素性がまったくわからなかったり、漬物は横浜の倉庫に何年も置かれてカビだらけのものを洗浄漂白して着色味付けをしたものだったりするので、健康が心配だと言う話を聞きました。  これは事実なのか知りたいです。ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • コンビニ弁当

    ラジオで、コンビに弁当の安全性についてやっていました。それは次のような内容でした。  コンビニ弁当に入っているにんじんやしいたけ、大根などはほとんど中国からのもので大量に農薬がかかっているが洗浄するときに水を使いまわしにしているので農薬が残っていたり、たまごは中身だけ冷凍されてくるからどのようなたまごか素性がまったくわからなかったり、漬物は横浜の倉庫に何年も置かれてカビだらけのものを洗浄漂白して着色味付けをしたものだったりするので、健康が心配だと言う話を聞きました。  これは事実なのか知りたいです。ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 高級牛肉はなぜ煮ても硬くならないの?

    先日、神戸牛でビーフカレーを作りました。高級牛肉って煮ても煮ても、どうしてやわらかいんですか?ちょっと安い肉だと、同じ部位でも煮たら硬くなりますよね? 高い肉と安い肉は、なにが違うんでしょうか?

  • ホワイトカラーエグゼプションでの影響

    タイトルにあるようにホワイトカラーエグゼプションが 施行された場合、日本はどのような社会になると思われますか? また私は公務員を目指しているのですが、そちらにどんな影響が あるかも教えてください。お願いします

  • 新橋・汐留でリーズナブルにお酒が飲めるところ

    女友達と新橋近辺でお酒をたのしみたいのですが がやがやな雰囲気で リーズナブルにお酒が飲めるところ、 おススメがあったら教えてください! よろしくお願いします(>_<)

  • 焼きそば用生そば

    ラーメン用に、近所で「焼きそば用生そば」しかないので買いました ぜんぜん味がなじまなくて話になりませんでした まだ残ってる「焼きそば用生そば」をラーメンへ流用する方法教えて下さい 油でコーティングされてるので取る方法ですよね? 少し酢を入れた熱湯にくぐらすとか?

  • 旅館の心付け

    家族3人(大人2人、幼児1人)で、1泊約9万円の旅館に宿泊予定です。 心付けに関して迷っています。 基本的には必要ないものだと聞きますが、幼児がいるため、いろいろとお世話になると思いますので、お渡ししようと決めています。 どの程度の額が妥当でしょうか。 5000円~と思っておりますが・・・。

  • 宇宙のかたちは?

    2003年2月11日にNASAが、人工衛星WMAPの観測データから、ビッグバン直後の最も古い光の温度の分布図を発表しました。その写真は平たくつぶれた楕円形をしていたのですが、あれは、ちょうど世界地図のモルワイデ図法のように、全天を表示するために楕円形になっているのでしょうか?それとも、ビッグバン直後の宇宙のかたち自体が楕円形なのでしょうか?球ではないのでしょうか?一方で、同じニュースの中で「宇宙は平らで現在も膨張中・・・」とあります。宇宙のかたちとは楕円形でも球でもなく平らなのでしょうか?

  • 古い黒豆活用レシピを教えてください

    叔母の家に黒豆が大量にあるということで貰ったのですが、賞味期限が2年ほど過ぎていました。 黒豆は古いとふっくら炊けないので、何か良い調理方法があれば教えてください。 ちなみに1.5kgの量があります(-_-;) 今思い当たるのは、煎った後に粉末にして黒豆茶を作ろうかと思っていますが、、量が多すぎて飲むのにも時間がかかりそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#84659
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 作ったおかず 冷蔵庫でどれ位もちますか?

    お料理初心者なので、教えてください(><) 作っておいたおかずですが、冬で「冷蔵庫保存」ですと、どれ位もつか教えていただけますか? 例えば保存したいものは・・・  ・きんぴらごぼう  ・切干大根  ・筑前煮  ・ポテトサラダ  ・鶏の照り焼き  ・大根の煮物(ふろふき大根とか)  ・肉じゃが などです。   仕事をしている日は夕食の準備の余裕がないので、 主に「煮物」などを休みの日に作っておきたいのです。 冷凍保存だと「小分けにしたり」とか「ラップにくるんだり」とかが面倒なので、 お皿に入れて冷蔵庫で保存して、食卓に出したいと思ってます。 自分では3~5日以内であれば、大丈夫かな?と思ってますが、 どうでしょうか? あと、もし他に冷蔵保存に良いおかずをご存知でしたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします!

  • 本を別送品で送ると安くなりますか?

    現在イタリアに留学中です。帰国時に確実に大量の本を持ち帰らなくてはだめなので、いまから送料に不安があります。間違いなく船便でおくります。ネットで情報を集めていたところ、別送品扱いにすればかなり安くすむとか。おそらくダンボール箱で100箱ほどの量になるのではないかと思われます。 このような大量な本の日本への郵送のもっとも安い方法と、関税などの実際的な金額を教えてください。

  • 行方不明者から養育費

    近所に生活保護を受けている母子家庭があります。 元旦那に子供の養育費を払わせたいが、しかし元旦那の行方がわかりません。 行方不明でも裁判は可能と聞いたことはありますが、今回の場合市役所・警察等の 公的機関の協力を得て、平和的に養育費を取れるのでしょうか。 また、当事者の母親は諸事情であまり積極的ではないので、でも生活保護を受けるほど あまりにもかわいそうなので、無関係の私が代理人として情報収集・起訴はできるのでしょうか。 余計のお世話ですが・・・ お願いいたします。

  • 純金積立について

    数年前より小額ながら純金積立を行なっております。このたび、500gまで積み上がりました。ひとつの区切りとして、純金バーと交換したいと思うのですが、それよりもそのまま口座(?)に置いておくほうが有利なのでしょうか? 別に現金化するつもりはなく、積み立ても当分(10年以上は)続ける予定です。

  • 下ネタ…です。気分を悪くされる方は見ないで下さい。でも真剣です!

    もしもこれを見て、気分を悪くされる方がいましたら、本当に申し訳ありません。けれど、真剣に悩んでいるので、アドバイスを頂きたく、書き込みさせて頂きます。削除対象になると判断された方は、遠慮無く言って下さい。すぐに削除します。 私の悩みというのは、SEXについての悩みです。 初体験をした時、血も痛みも特に無く、こんなものか…という感じでした。 その時付き合っていた彼氏に、「ゆるくて気持ちよくない」と言われ、今でもそれがトラウマのような形になって、例え前戯の時は濡れいても、入れると乾いてしまうんです…。 二人目の彼氏にも、やはり同じようなことを言われてしまって… 実際に、入れている間もよく抜けてしまったりして、そのたびに「ああ、やっぱりゆるいんだ…」と思って相手の反応が不安でたまらなくなってしまいます。 けれど恋人にとってSEXも大事な愛情表現のひとつだし、したくないと思っているわけでは無いんです。だけどこのままでは私にはその時間が不安でたまらないものになってしまいます… ゆるいのって、何が原因なんでしょうか?改善策はあるものなんですか? 男の人にとって、やはり重要なことですか? 何かご意見頂けると嬉しいです…!

  • 批判目的の回答

    カテゴリー違いなどを批判するだけの回答を多々見かけます。 禁止事項には「質問者・回答者を批判する目的の投稿」も含まれています。 禁止事項に違反してまで、他人の違反を指摘する人の心理が全く理解できません。何故彼らは管理者に連絡すればいいのに、わざわざ違反をして他人を指摘したがるのでしょうか? 気になったので、質問させていただきました。

  • 批判目的の回答

    カテゴリー違いなどを批判するだけの回答を多々見かけます。 禁止事項には「質問者・回答者を批判する目的の投稿」も含まれています。 禁止事項に違反してまで、他人の違反を指摘する人の心理が全く理解できません。何故彼らは管理者に連絡すればいいのに、わざわざ違反をして他人を指摘したがるのでしょうか? 気になったので、質問させていただきました。

  • 批判目的の回答

    カテゴリー違いなどを批判するだけの回答を多々見かけます。 禁止事項には「質問者・回答者を批判する目的の投稿」も含まれています。 禁止事項に違反してまで、他人の違反を指摘する人の心理が全く理解できません。何故彼らは管理者に連絡すればいいのに、わざわざ違反をして他人を指摘したがるのでしょうか? 気になったので、質問させていただきました。