jim_kelly23 の回答履歴

全144件中61~80件表示
  • お風呂

    変と思われるかもしれませんが、私は彼氏と一緒にお風呂に入るのが嫌なんです…。 エッチは普通にしていますが、お風呂だけはどうも無理なんです。 彼は「一緒にはいろうよ」と誘ってくるのですが、いつも断っています。 明確な理由っていうのが特に浮かばないのですが、多分明るい場所で裸になるのが嫌(人に裸を見せるのが嫌)なんだと思うんです。 皆さんは恋人と一緒にお風呂に入るの好きですか? また、お風呂に一緒に入ってくれない恋人ってどう思いますか?

  • 雇用保険被保険者証がない...?

    こんにちは。 今度派遣から正社員になることが決定しました。 採用される会社側に雇用保険被保険者証を用意する言われ お世話になっている派遣会社に雇用保険被保険者証を問い合わせたところ 就業開始時に、健康保険証と一緒に送付しているとの回答を頂きました。 自分は雇用保険被保険者証は辞める時に頂けるものだとばかり思い込んでいました。 しかし、手元になく(もしくは紛失したか) この場合、どのような処置をすればよいのでしょうか。 ご教示お願い致します。

  • 束縛が辛いです・・・

    同じ職場で知り合い、付き合って半年になる彼がいます。 彼からの2回目の告白で、付き合うことになりました。 付き合った当初から、俺は束縛男だからと言っており、 付き合い初めは束縛もうれしかったのですが、だんだん束縛がひどくなりました。 職場の男の子たちと話すこと、目を合わせて笑うこともダメ。 仕事の話でも男の子と近寄って話してはダメ。 仕事で男の子が使ったものを使ってはダメ。 男の子と食事、電話、メールなど一切禁止。 毎日会わなくてはダメ。 必ず家に着いたらメールしなくちゃダメ。 休みのときは、彼の仕事が終わる時間に職場にいるように待っていなければダメ。 彼の前で仕事のことであろうと、男の話をしてはダメ。などなど・・・ 一緒に仕事をしている時に言われるのが、 これから男の子と一切口をきいちゃダメとか、いちいち男の話にアイヅチを打つなとか、 休憩中は俺の隣に座れとか、 彼と休憩が別の時、ほかの男の子と休憩がかぶる場合は、時間をずらせとか、 俺が嫌がることがわかるんだから、何でも俺を最優先してくれとか言われます。 女の子でも、仲良くしていると自分をほっておいて、 女の子を優先してるのかといったりもします。 もしひとつでも破ろうものなら、彼はかなりの勢いで凹んでしまい、 口を利いてくれなくなったりしてしまいます。 その度に意味もなく謝り、機嫌をとってあげるの繰り返しです。 彼は、束縛しすぎてるのはわかっている、 ただの嫉妬で、単純な男だから、フォローしてくれればすぐに機嫌は直るんだから・・・といいます。 確かに、謝って彼が一番なんだと伝えれば翌日には機嫌はだいたい直ります。 ただ、私にとっては、あまりにも束縛が重く感じてしまい、 感情的に何度か別れを切り出したりしていますが、 彼が私でないとダメだとか、一人ぼっちになっちゃうとか、泣いたりもするので、 私でなくちゃダメなのか・・・と思い別れる状況にならず、 現在に至っています。 彼はすごく優しくて、私を本当に好きでいてくれてると信じているし、 浮気も絶対にしない人だと確信があります。 束縛過ぎるところを除けば、結婚したいとも考えています。 束縛しすぎることだけがすごく重くて、 人間的にはすごく好きなんですが、このままだとストレスがたまる一方な感じがして 男の子たちと仲良くしたいとかじゃなくて、 ただ普通に喋ったりとかできない、友達とも遊ばず、 彼としか遊んでいない状況で、自分が自分じゃなくなって、 全てにおいての範囲?みたいなものが狭くなってしまう気がして、 最近不安になります。 束縛といっても、この程度の束縛なら我慢する範囲でしょうか? その内、束縛も慣れてくるものなのでしょうか・・・? 束縛が重く感じていたら、結婚とかは考えないほうがいいと思いますか? この束縛についてのみなさんの意見も教えて頂きたいです。

  • こんな会社に行くべきでしょうか?迷ってます!!

    現在失業給付金をもらいながら求職中の40代女性です。前職はOfficeソフトのインストラクターをしていました。 先日ハローワークから仕事を紹介してもらい面接を受けました。 仕事内容はある会社の「受付・簡単な雑務」、雇用形態は「派遣」で1年更新の最長3年までというものでした。 受付なら若い女性が採用されるだろうな…と思い、絶対面接で落ちるだろうと思ってたのですが、なぜか採用が決まりました。私としては歳も歳なのでできれば長く勤められるところに就職したかったのですが、せっかく採用していただいたし…とも思っていたところ、その会社から採用前に一度打ち合わせにきてもらいたいと言われたので昨日ご挨拶に伺いました。 で、派遣会社の人、会社の人と話をしていたのですが、仕事内容がどうもちがうんです。 実は、外注で作った自社のホームページがあるのだが、そのデザインや内容が気に入らないので私にホームページを作り直して欲しいというのです。受付等よりもHPの仕事をやらせたいらしいのです。面接時に、「私はホームページビルダーであれば使えます」と言ったのですが、そこを見込まれたらしく採用が決まったようなのです。 しかし、実際にその会社のホームページを見ると、見たことのないソフトを使っており、まったくよくわからないのです。マニュアル等もまったくナシ。社員の人も頭をかかえておりそのHPは放置状態になってるそうです。それではっきりと「私はビルダーは使えますが、このようなソフトは見たこともさわったこともないので更新作業は無理です」と言ったのですが、会社側の人は聞く耳持たずで、パソコンが使える=パソコン作業なら何でも出来ると思っているようなのです。 正直言って、この会社に入ってホームページを作り直すなんてことは自分には無理だと思うのです。正社員として雇用してくれるならまだしも派遣でたった3年しか働けないし、辞めたときには再就職はさらに年齢的に厳しくなっていると思うんですよね。それでもありがたくこの会社に行くべきなのでしょうか? 実はもう明日から来て欲しいと言われています。 どうしたらよいのか本当に悩んでいます。皆様の意見を聞かせてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 現在高1なのですが… 中退しようと思ってます。

    僕は岐阜県のそれなりの進学校に通う高校1年生です。 大学進学を目指して今の高校に入ったのですが、大学に行くために日々勉強させられる事が辛くなり学校を辞めたいと思うようになりました。 通信制や高卒認定なども考えましたが親にはどちらも体言だから無理だろうと言われました。 僕は北海道の職員になりたいと思っています。 そこで質問です。 1.通信制の高校や高卒認定は普通の学力では不可能なのでしょうか? 2.やはり地方公務員試験 昇給にうかるのはかなり勉強が出来ないと受からないんでしょうか? 又、試験に受かっても高校を中退していると採用は難しいんでしょうか? 表向きには学歴不問となってますが実際のところはどうなんでしょう?

  • 結婚による退職と失業保険について

    始めまして。 早速ですが、質問させていただきます。 私は、昨年の11月に入籍をして、主人の住んでいる場所に引っ越す為、今年の6月末で退職することになりました。 そこで失業保険について調べたところ、結婚に伴って転居が必要になり退職した場合、7日間の待機期間の後すぐに失業保険をいただけることがわかりました。 しかし、そこで質問です。 ハローワークへの申請日と婚姻届の提出日の期間があいてしまうと、引越しを伴う結婚による失業と認められずに、失業保険を貰うのに3ヶ月の待機期間を待たなければならないと聞いたんですが、本当でしょうか?

  • 男性の出張に風俗はつきものでしょうか?

    今年の冬に出張に行った際、夫のデリヘル遊びが お財布の中の会員証と風俗嬢の名刺で発覚しましたが、 今度また出張に行かなくてはなりません。 主人はお客さんの接待で仕方なくお付き合いでしてきた事で、 自分でも私に嘘を付いていて辛かったし、 後悔してるからもう絶対にしないと言うのです。 私としては信じたいのですが、何だか出張が「トラウマ」になってしまっていて また嘘付かれるのかも?と、不安で仕方ありません。 出張中はなるべく電話とメール・写メで所在を確認させてくれると言いますが、 遠く離れていては電波が届かなかったとか言い訳されそうで・・・ どうしたら主人を信じられるでしょうか? 私は主人が大好きなので心配でたまりません。 もちろん遊びだからと見てみぬ振りも出来ません。 男性が出張先で風俗に行く事は普通でしょうか?

  • 旦那の夜遊び

    初めて投稿します。去年の10月に出来ちゃった婚で結婚した23歳です。3月に子供が生まれて主婦しています。相談したいのは旦那のことです。旦那とは付き合っているとき2年近く同棲していました。その頃から毎週のように友達と夜から朝方(ひどいと昼近くまで)まで麻雀をしていました。子供が生まれたら月1にすると結婚する時に約束したはずなのですが今までさんざん約束を破られてきました。最近は週1、ひどいと週3です。普段も仕事が終わるの遅いので子供は私が1人で入れています。子供が生まれてもまだ独身気分が抜けない旦那に嫌気がさしてます。前から朝方帰ってくるのは本当に嫌だからやめてと言ってそのときは『もう今月は行かないから』とか言ってるのにその日の夜にまた行ったり、週末に行ったり。旦那の周りはまだ独身の人が多いので周りから誘われるからとか言い訳をさんざんして反省していません。『もう行かないから』『約束するから』こうやって言われ続けてもう半年。もう旦那を信じれません。正直結婚したことを最近は後悔しています。私は沢山一緒に居たい人なので本当に夜とか出かけられるの嫌なんです。旦那の仕事は週1休みがあるかないかって感じだし夜も遅いし約束も守ってくれないし嘘はつくし本当に不満だらけです。最近は旦那が信じられないので麻雀へ行くって言った時は本当に行ってるかどうか携帯のGPSで検索してしまいます。浮気をするような人ではないのですがどうしても不安で。どうにかして麻雀をやめさせたいのですが何かいい方法はないでしょうか?このままだと旦那の事が嫌いになりそうです。

  • 彼氏から本気で好きじゃないと言われました・・・。

    題名の通り彼氏から本気で好きじゃないと言われました20代前半の女です。彼氏も20代前半です。付き合い初めて3ヶ月チョットです。 彼氏が言うには、本気で私の事を自信持って好きと言えないので、このまま付き合うのは私の為にも良くないとのことでした。交際は向こうから告白してきました。その時私に色々あり返事が凄く遅れてしまい、向こうにまだ付き合う意志があるか確認しました。その時にも彼は好きかわからない状態でした。私も正直にいって彼の事が好きか解らない状態でしたのでそれから二人で話し合い、彼から再度告白を受け付き合う事になりました。その時から私はこの様に「やっぱり好きじゃない」と言われるのが心配だったのでその事を彼にいった所、「絶対に好きになれる。徐々にその心配はなくなるから安心して」と言われました。しかし、思った通りになってしまいました。 私の方も本気で好きかどうがは解りませんが徐々に確実に彼に惹かれていたのでとてもショックです。彼は私と別れるのではなく友達に戻りたいとの事です。友達に戻ることによって私の事をどう思っているか答えを出したいそうです。また、その答えがいつになるかわからないとなので、別々の道を歩みながら答えをだしたいそうです 彼氏の方が私を気になり、友達に紹介してくれるよう頼んで、そして知り合い、友達の期間が7ヶ月もありました。その7ヶ月の時も好きかわからず付き合った3ヶ月も好きか解らないのに、また友達に戻っても無意味だと私は思います。彼氏曰く「今まで自信を持って好きと言える相手もいなかったから本気で好きな気持ちがわからない」からそうですが。 友達に戻って答えなんてでるのでしょうか?私的には友達に戻るとしても彼の存在が気になり前に進めないと思うのでキッパリ別れたい気持ちが強いです。みなさんはどう思われますか?好きって気持ちって考えるものなんでしうか?よろしければアドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚まで考えた場合、この点は致命的ですか?

    31歳男ですが、最近共通の趣味で知り合ったばかりの女性30歳と二人きりで遊びに行き付き合ってほしいと言い、okをもらいました。ただ、それから数度会い、相手の人柄から少し距離を取りたいと思いやっぱり友人から始めようと伝えました。自分から言っておきながら、すぐになかったことにしようとした自分が悪いことは良く分かってます。ただ、年齢のこともありこの先付き合うなら自分は結婚を意識しますが、自分は次のような点はこの先がまんできないのではないかと思いました。これらは妥協すればよかった点でしょうか? 1.相手の言葉遣い(汚ねーな等少し乱暴な言葉遣い。自分に対して言うわけではありませんが。) 2.かなりのジャニーズおたく(ファンクラブに入ってカラオケの振り付けまでマスターしているレベル。致命的というわけではないですが、引いてしまいました。) 3.自分で良いのかと尋ねた時に『公務員だし』といわれた点(これについては内面を知ってもらう前に付き合おうって言った自分も悪かったと思ってます。ただ、無性に寂しかった。) 4.自分勝手?な点(カラオケは自分はあまり好きではないですが、相手がかなり好きで苦手だと伝えても歌わなくて良いから、とそれでも誘う等) 2,4は我慢ができないというわけではないですが、1は会話をするたびに感じさせられるので、これはこの先つらいかもと思いました。会話をするたびに違和感を感じるのは少し・・。3については、自分が早すぎたため自分も悪いと思います。ただ、この言葉は頭から離れません。 人にもよるでしょうが、これくらいは、妥協できる点でしょうか。自分が細かいだけでしょうか?長々と書きましたがよろしければ意見をいただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#39798
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 労働基準法に反しますか?

    私は現在、派遣で働いております。 派遣といっても、正社員の会社があり(派遣元)そこから他の会社に派遣されているため、年俸性でボーナスもでます。 6月末に派遣先の業務が終わり7月末日で退職する予定で、 7月一ヶ月間、有休消化と有休が足りない分は派遣元に出社しようと考えておりました。 しかし、退職するのがわかっているからなのか、 出社することを拒否されてしまいました。 だから、「有休消化+欠勤で7月末日まで」と申し出たのですが、 会社の社労士に確認したらしく、 「欠勤は病気等の特別な理由がないと取れない」 と言われました。 欠勤に関しては、上記で納得しました。 退職は自己都合ですので、もちろん、どんなに嫌なことを言われても仕方ないと思っていますが、 「退職するから」という理由で出社拒否をするのは 例えば労働基準法等に違反したりはしないのでしょうか。 法律に疎いので、ご専門の方を中心に教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険に加入すると年金はカットされるか。

    62歳で現在年金受給者となりましたが、それだけでは生活が苦しいので 非常勤の仕事に付きましたが雇用保険の加入があります 年金はカットされるでしょうか。。。?

  • 年下の彼氏に振り回されてます(;~~)q

    私=バツイチ。39.派遣社員。彼=32.現在無職。資格取得の為近くの大学の図書室で勉学に励む為、仕事を探してはいますがしていません。 遠距離恋愛から1年後、彼が私の住む場所に引越しをし、同居が始まり2ヶ月が経ちました。多いのは覚悟していましたが、ケンカが2,3週間に一度のペースであります・・・。 私は幸か不幸か元々楽観的な性格で、翌日には自分のペースを取り戻すのですが、彼はそういう事も出来ないようで、最低でも2日無言または不機嫌状態が続きます・・・。要するにお子様なのですね・・・。 彼はそれでいいのかもしれませんが、仕事を9-21時Wワークをしている私には帰宅直後、悪い雰囲気が続くと言うのが耐えられません・・・。 何かいい方法はありますか? 彼には彼の言い分もあると思うので、話しかけるのですが下を向いたまま何も言わず、聞いていない様子、テレビを見るとフツーに爆笑しています(;~~)  私が話しかけると、無言・無表情・・・。 ほっとくべき??

  • システム子会社の待遇

    現在、就職活動をしている者です。 某生命保険のシステム子会社に内定を頂きこの会社に決めようと思っていました。 しかし最近、給料や昇進について不安を抱いています。 一般的に子会社は親会社の給料より低く、昇進も親会社からの出向者がいるために難しいと聞いたためです。 新卒という強みを活かせるのは今だけなので、子会社ではなくて別の生命保険会社や銀行に行ったほうがいいのではないかと考え始めました。 専攻も情報系ではないので、システム子会社という立場の低い会社に行くよりは他の道もあるのではないかと今では思っています。(特にシステムをやりたいと思ってるわけではありません。システム子会社の雰囲気が気に入りました。) もう6月になりますが、これからまた就職活動をし直すのか、システム子会社も悪くはないので決めるべきかどう思われますか? 駄文で申し訳ありませんが、ご意見を聞かせていただきたいです

  • 陰部がかゆくて夜も眠れません。

    僕は10代の者です。いつ頃からかハッキリと覚えていませんが、3、4年前から陰部のかゆみに悩まされています。いつかゆくなるかとかはありません。不定期にかゆみが襲います。特に夜は最悪です。眠れません。症状は陰嚢部分左にカサカサと薄い皮が少し剥がれています。毎日学校から帰宅後、お風呂でキレイに洗っています。風呂上りはかゆみはありません。その後、かゆくなってくると陰嚢部分左が腫れて来て赤くなります。以前皮膚科で頂いた”ニゾラールクリーム10g”外用抗真菌剤というのをかゆみが始まると少量塗ってみますが効果はゼロに近いです。これはカンジダ症や白癬菌などではないでしょうか?場所が場所だけに親にも言えず病院にも行けずで困っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#45476
    • 病気
    • 回答数6
  • 厳しい労働条件

    私は今年大学を卒業し、物流会社に勤めています。 私は本社で研修をして、支店に配属されました。そこの支店では事務員が私を含め3人しか居ません。物流の仕事というのは大変とは思っていましたが、事務員がたったの3人っていうことにビックリしました。 配属されて2ヶ月ほど経ちましたが、社会人経験の少ない私でもおかしいと感じたことがあります。 仕事上、残業当たり前の毎日、平均12時間以上の労働。残業代もやはり上限があり、まだ入社して2ヶ月ですが、上限の倍以上のサービス残業をしています。 夜中帰りも多々あり、次の日は人が3人ということで朝も9時までに出社です。 私はまだ入社して間もないこともあり週1日は休みくれますが、先月中旬から今月までまだ1日しか休暇とっていない人います。 人手不足にも関わらず従業員を増やさず、本社の人間が去れば他の支店が厳しくても本社にはすぐ補充します。 私の問題になってしまいますが、上の人が一人何役もしないといけない状況なので新人の私に仕事を教える暇がありません。教えてもらっても雑というか軽くという感じで教育面が全然よくありません。 初めての仕事でも教えられずにやらされることがあり、教えてくださいと何度催促しても教えてくれなかったりしたりします。 仕事も分からない新人の私を事務所一人にされることもよくあります。 文章では説明しにくいのですが、日に日に会社に対して不満や仕事に対するモチベーションも下がっていきます。 精神的ストレスもあり、体調面でも異変が少し起きています。 このまま続けるべきでしょうか?

  • 失業して3ヶ月!!!

    失業して3ヶ月になります。 失業手当も今月はじめでなくなり、焦っております。 再就職するのも焦りますが、自宅にいるのも生きがいがなくなります。 失業期間に生活を工夫するとか、やっておいたほうがいいことないですかね。 やはり、失業中も社会保険の加入(国民健康保険・国民年金)は必要ですかね。迷います。 普通に資格の勉強くらいはやっています。あとが、浮かびません。 アドバイスお願いします。 短期で再就職決まる人は、どう面接で挑んでいるんですかね。 アドバイスお願いします。

  • 失業保険受給について。

    今年の4月に会社を辞め、8月から失業保険が受給されます。 受給されるまでアルバイトなどしてもよいとハローワーク職員が言ってたので派遣のアルバイトを始めました。 アルバイトのことはハローワークに申告していません。 このまま、申告せず働きながら失業保険を受給していたらハローワークにバレるんでしょうか?

  • 彼女が内緒で…

    風俗でバイトをしているようです。 彼女は以前、その仕事をしていました。僕とは彼女が風俗の仕事を始める前からの付き合いです。 最近は普通のOLとして働いているのでほっとしていましたが、最近またあの頃(風俗で仕事していた頃)と同じような殺伐としたオーラを感じるようになりました。それゆえ、どうにも耐えられず、携帯を見てしまったのですが、どうやら以前働いていた店と連絡を取っているような形跡がありました。 そもそも彼女が風俗を始めたのは、「お金が欲しい」という理由でした。僕にはこの短絡的な考えが理解できませんでした。そのとき、僕が店から出てくるところを見てしまうまで、彼女は隠していました。しかし、彼女のことが好きで、許してしまいました。 しかし、2度目の裏切りです。彼女が他の男と肌が触れ合っているのを想像しているだけで吐き気がします。しかし僕は彼女のことを好きです。 僕はどうしたらイイのでしょうか。どなたかご意見ありませんでしょうか?

  • 基本情報技術者試験の専攻言語は?

    こんにちは、基本情報技術者試験を秋に受験しようと思っているのですが 試験のプログラムの選択では、どの言語が将来的に有利なのでしょうか? 現在はソフトウェア系の専門学校を卒業して早15年(!)の会社員ですが、ハード系なのでプログラムの使用頻度は低いのですが 転職に有利など、取得して損はないのでチャレンジしてみようと思っています。 専門学校と時は”c”、”cobol”、”Fortran”を一通り教わったつもり(?)ですが、現在の主流の言語を教えてください。