jim_kelly23 の回答履歴

全144件中101~120件表示
  • 社会保険で職歴バレる?

    現在転職活動中の者です。 2度正社員で働いて、今はフリーターやってます。 1度目は2週間でやめました。 事務で採用されたのに、営業をさせられ、毎日精神的にも肉体的にも辛かったからです。 2度目は1回の面接で採用ということもあり、職場が思っていたのとは違ったからです。1ヶ月でやめました。 それからアルバイトも転々としてきました。 正社員の時は社会保険に入ったと思うのですが、 アルバイトでも雇用保険に入っていました。 次に入社する会社が調べたら、 「今までの職務経歴(アルバイトを含む)」は詳細に分かるのですか? 教えてください!!

  • 給料と社会保険について

    私の会社は毎月20日〆の月末払いです。5月18日まで通常に勤務していましたが、20日に母親が入院して会社に出勤する事が出来なくなりました。 5月21日から会社を休んで、23日に介護の為会社を退職したいと申し出ましたが、しばらく休んでまた後で話し合いしましょうとの事で受理されませんでした。私としては5月20日付けで退職したかったのですが・・・ 6月に入っても会社には出勤出来ない状態でしたので、5月末日付けで社員は退職で後はパート扱いにしますと会社に言われました。私はその時点で辞めると言って受理されました。 質問としては、21日から末日の分は給料はどうなるんでしょうか?もし支払われないなら社会保険は会社に払わないといけないと思うのですが・・・ ちなみに私の会社は月給制です。あともし給料がもらえないとしたら、21日から末まで有給扱いにしてもらえる事はできるのでしょうか? わからないことだらけで困っています。ぜひ明確な回答がお分かりの方がいましたら教えて下さい。

  • 3人の男性の間で悩んでます。アドバイス下さい。

    こんにちは。今、私は3人の男性の間で悩んでます。 一人目はTさんで会社の同期入社の彼。1年半前くらいに私から好きになって仲良くなって告白もしたけど、長く付き合っている遠距離の彼女がいて結果は失恋。でも、まだかなり気になります。 二人目はTさん同様会社の同期入社のKくん。Tさん失恋後そばにいてくれて、更に私にすごく愛をくれて、彼を大事にしたいと思いつきあいました。でもやっぱりTさんの事がきになって、そんな自分の罪悪感から別れました。趣味も話も価値観だってあうし後はKくんに対する恋心さえ生まれれば問題ないのに好きかどうかよくわからない。 三人目は友達の紹介でしりあったOさん。年上で、さらに私に少し好意をもってくれている存在。でも、まだ知り合ったばっかりでこの先恋心が生まれるかはまだよくわかんない。 この3人の間で揺れてます。とりあえずTさんへの思いが完全になくなるまで待ったほうがいいのかな?でも何回か告白しても断ち切れないからKくんと戻るかOさんと仲を深めるかして次にすすんだほうがいいのか、どう思いますか?みなさんの考えをおしえて下さい。

  • 短時間から一般へ

    昨年の8月に現在の会社に就職し、 雇用保険に加入しました。 今年の4月の契約更改で勤務時間が変更になったのですが、 この場合、雇用保険の切り替えなどは必要ないのでしょうか? 8月~3月までの一週間の所定労働時間→25時間 4月からの一週間の所定労働時間 →30時間 現在、会社から渡されている雇用保険被保険者の通知書には 短時間被保険者と記載されています。 4月からは一般被保険者になるのでは?と思うのですが、 このままの通知書で大丈夫なのでしょうか??? 

  • 短時間から一般へ

    昨年の8月に現在の会社に就職し、 雇用保険に加入しました。 今年の4月の契約更改で勤務時間が変更になったのですが、 この場合、雇用保険の切り替えなどは必要ないのでしょうか? 8月~3月までの一週間の所定労働時間→25時間 4月からの一週間の所定労働時間 →30時間 現在、会社から渡されている雇用保険被保険者の通知書には 短時間被保険者と記載されています。 4月からは一般被保険者になるのでは?と思うのですが、 このままの通知書で大丈夫なのでしょうか??? 

  • 国民年金の≪免除≫の意味とは?

    現在72歳の母の代理質問となります。 父が自営業でした。母は昭和36年4月国民年金加入です。 被保険者月数363 納付月数301 免除月数62 未納月数0 と書かれたハガキを60歳の年金支払期間終了時期にいただいた 控えを持っており、また社会保険庁の年金手帳には昭和36年 の4月に国民年金加入とだけ書かれております。 過去国民年金の支払を怠ったりした記憶も無いとの事で、年金 手帳には、一切免除など記載されておず、住所も変更しておらず 加入後毎月お金を支払い続けていたようです。 今回の質問内容は、≪免除月数≫の意味です。 なにか支払が困難な経済状況に陥った人が免除申請するといった ものを意味するのでしょうか? 現在年間62万円ほど国民年金をいただいているのですが、 満額年金を毎月かけ続けていたつもりが、どうも満額もらえて いないような点が気になっており、書類をひっくり返してチェック しておりますが、免除の意味が知りたく思いますので、 ご存知の人いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 30年後の年金額と今の予測値について

    年金のシュミレーションというのが 社会保険庁のサイトにありますが、 何を基準に出しているのでしょうか? 30年後って天気予報以上に当たらない気がします。。 出生率とか下がる事がどこまで含まれているのでしょうか? 普通に年金払っていると月10万くらいのようですが、 それが半分の月5万とかの可能性高いのでしょうか。。 このあたりの予測方法が知りたいです。 老後が心配で、一人っ子が精一杯かも(><)

  • 英会話の勉強法

    英会話の勉強法について 僕は試験のためではなく外国人と会話するための 英会話力を付けたいと思っています。スカイプなど で外国の友達と話しますが、もっと深い会話をする ために英会話力を付けたいです。何か良い方法があり ましたら教えてください。 僕が持っている英語の資格は5年前に取った英検準1 級です。

    • ベストアンサー
    • gtty
    • 英語
    • 回答数4
  • 別れたくないんです。

    おととい二年付き合っている彼氏に別れを切り出されました。 向こうは忙しく、会いたくても会えないときがあって私はその度にすごく冷たい態度をとったりケンカをしたり、相手が傷つくこともたくさん言ってしまいました。 何度も別れるか別れないかのケンカは今までもしたのですが、今回ははっきりと「前からまたケンカしたときは別れるって決めていた」と言われました。 私はいきなりな気がしました。 二週間前に遊んだときはすごく普通で、楽しかったとお互い思ったはずだったんです。 私ははっきり言ってかなり感情にムラがあり、一緒にいてあたってしまうことも多く、そのことを彼氏は溜め込んでいたようでした。 そのために好きと感じるときと嫌いになるときに波があったと言っていました。 私には今の今まで本気でそのことを考えることができず、今回彼が言い出したことに急だと思ってしまったようです。 恋人に求めるものって何?と聞かれ、私は話を聞いてもらうことと答え、向こうは癒しだと答えました。 その点で私は癒しにはならず、またその性格を変えてもらおうとも思わないと言われました。 性格を変えることはできないと私自信言っていたのですが、どれだけ今まで私の言葉やふるまいで彼氏を傷つけていたかわかり、本当に性格を変えようと思いました。 でも彼はそれすら嫌がりそうな気がして、そのことを伝えても別れる決意を変えてくれるとは思えません。 でも私は別れたくないんです。 本当に今まで波がありました。ケンカもしょっちゅうしてましたが、仲直りし、楽しく過ごしているときは本当に愛されていると実感していました。 私も彼氏のことは大好きでした。 好きという言葉も私は口にすることがなかったので、今回のケンカでそっちこそ好きなんて思ってないでしょうと言われ。。 口に出さなければ信用できないほど私の普段の態度がひどいものだったことを痛感しました。 性格を変えてもらおうとは思わないと言われた時点で彼氏はもう自分の求める恋人ってものを私にはあきらめ、他で探そうというつもりみたいです。 2年もつきあったのだから改善をあきらめて別れるってことを私はしたくないです。 男の人の意思は強いと聞きますが、思い直してもらうことは出来ないでしょうか?しかも彼氏はとても頑固なので・・・ 長文の上乱文ですみません。 彼氏とは明日また話し合うことになっています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 英会話の勉強法

    英会話の勉強法について 僕は試験のためではなく外国人と会話するための 英会話力を付けたいと思っています。スカイプなど で外国の友達と話しますが、もっと深い会話をする ために英会話力を付けたいです。何か良い方法があり ましたら教えてください。 僕が持っている英語の資格は5年前に取った英検準1 級です。

    • ベストアンサー
    • gtty
    • 英語
    • 回答数4
  • 障害年金と就労

    昭和32年7月20日生まれ(49才)夫(会社員・54歳)子供は独立(24歳) 初診日:S51・11(19才) 厚生年金・初回:51年3~昭和52年2月 この度、障害厚生年金・障害基礎年金の2級15号に認定されました 在宅で仕事をと考えていますが収入の規制は有りますか? もし年金が減額措置が取られた場合、収入が無くなった時に元に戻しては頂けるのでしょうか?宜しくお願いします

  • 英会話の勉強法

    英会話の勉強法について 僕は試験のためではなく外国人と会話するための 英会話力を付けたいと思っています。スカイプなど で外国の友達と話しますが、もっと深い会話をする ために英会話力を付けたいです。何か良い方法があり ましたら教えてください。 僕が持っている英語の資格は5年前に取った英検準1 級です。

    • ベストアンサー
    • gtty
    • 英語
    • 回答数4
  • 年金期間

    私の知り合いで昭和20年生の人がいてまして、現在の記録を見ると国民年金・厚生年金の合計加入期間が、120ヶ月しかないんですが、このまま後何年厚生年金に加入すれば、年金をもらえるんでしょうか?

  • 退職金はやめ方によって違いますか?

    退職金はやめ方によって違いわありますか? (自己都合、会社都合、解雇等色々有りますが。)

  • 障害年金と就労

    昭和32年7月20日生まれ(49才)夫(会社員・54歳)子供は独立(24歳) 初診日:S51・11(19才) 厚生年金・初回:51年3~昭和52年2月 この度、障害厚生年金・障害基礎年金の2級15号に認定されました 在宅で仕事をと考えていますが収入の規制は有りますか? もし年金が減額措置が取られた場合、収入が無くなった時に元に戻しては頂けるのでしょうか?宜しくお願いします

  • 障害年金と就労

    昭和32年7月20日生まれ(49才)夫(会社員・54歳)子供は独立(24歳) 初診日:S51・11(19才) 厚生年金・初回:51年3~昭和52年2月 この度、障害厚生年金・障害基礎年金の2級15号に認定されました 在宅で仕事をと考えていますが収入の規制は有りますか? もし年金が減額措置が取られた場合、収入が無くなった時に元に戻しては頂けるのでしょうか?宜しくお願いします

  • 障害年金と就労

    昭和32年7月20日生まれ(49才)夫(会社員・54歳)子供は独立(24歳) 初診日:S51・11(19才) 厚生年金・初回:51年3~昭和52年2月 この度、障害厚生年金・障害基礎年金の2級15号に認定されました 在宅で仕事をと考えていますが収入の規制は有りますか? もし年金が減額措置が取られた場合、収入が無くなった時に元に戻しては頂けるのでしょうか?宜しくお願いします

  • 有休の定義

    小さな同族会社に勤めています。 入社して6年になりますが、会社の決まり事が度々変わるので躊躇っています。 例えば、今回質問させていただいた有休の件なんですが、 去年から急に「事前申し出に限る」と言われました。 今までのように急病の後に提出した時、いきなりです。 しかも、従業員7人の中でその話を聞いているのは4人だけです。 今日、急病で会社を休んだのですが 「欠勤」になります。 でも、病気は事前に分からないものです。 有休は個人の事情やこのような急病事の為にあると思っていたのですが、このように急に規約が変わる、あるいは全従業員に周知されてない場合でも従わないといけないんでしょうか?

  • 失業保険の受給資格

    A社(2001年4月~2006年5月)5年2ヶ月 B社(2006年6月~2006年10月)4ヶ月 2007年1月から失業保険受給(残日数20日でC社に就職) C社(2007年3月~2007年6月)3ヶ月 こういった場合、次の失業保険の受給資格ができるのはいつでしょうか?

  • プログラムファイルが・・・

     お世話になります。先日、HDをリカバリをかける際、デ-タのバックアップを取ったのですが、いざ、写真のファイルを開いたのですが、プログラムフアイルがフォトインパクトに変わっていたので、それをフアイル毎、別のもっと早く開けるプログラムに変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか?初歩的な質問ですが・・・