Werner の回答履歴

全1158件中81~100件表示
  • 見た目はまったく同じなのに・・・

    とあるHPを修正していまして、 修正前と修正後のレイアウトに違いがあり、どこが原因か切り分けしていたところ、 ズレる→<form id="ajaxSearch_form" action="result.html" method="post"> 正常 →<form id="ajaxSearch_form" action="result.html" method="post"> の1行に問題があるようでした。 (見た目は完全に同じなのですが) この1行以外は両ファイルともコピペして同じものにしています。 ズレているファイルに、正常の方の1行を張り付ければ正常になります。 正常のファイルに、ズレる方の1行を貼り付けるとズレてしまいます。 でも、まったく見た目は同じです。 で、2つのファイルの違いを調べるソフトを使って調べたところ ズレている方のファイルには &iuml;&raquo;&iquest;&iuml;&raquo;&iquest;&iuml;&raquo;&iquest;&iuml;&raquo;&iquest;(←で表示される特殊文字。i>>?の逆さまのような文字)<form id="ajaxSearch_form" action="result.html" method="post"> と表示されているのです。 スペースも改行もなくして試しても同じ結果でした。 どなたか原因等わかる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • freakale
    • HTML
    • 回答数5
  • JavaScriptの中に書くhtmlコメントの意味は?

    JavaScriptではよくこういうコードを目にします。 1:<script> 2:<!-- 3:… 4://--> 5:</script> この2行目と4行目のコメントアウトの意味についてです。 きわめてよく目にする説明は 「JavaScriptに対応していないブラウザの為の記述です」 というものです。 うん。見飽きました。 しかしその実害について具体的に記述されているものを 一度も見たことがありません。 で、いつも「実害は何?」と問いたくなるのです。 実際にこれを記述しないことが原因で私は困ったことがありません。 また、困ったという話も聞いたことがありません。 (むしろエディタのキーワードハイライティングが無効になってしまうので 可読性を高めるためには書くべきではないようにも思えます) 10年20年前は問題が発生することもあったのかもしれませんが 事実上すでに都市伝説と化している気もします。 そこで問題です。 (1)書いてますか? (2)書かずに実際困ったことはありますか?(あるならいつごろか) (3)書かずに困ったという話を聞いたことがありますか?(あるならいつごろか) (4)具体的にどんなブラウザ・バージョンで問題が生じるのか (4)の情報があると非常にうれしいです。なくても 雑談的なご意見でも歓迎します。 よろしくお願いします。

  • リモートデスクトップでport25を指定できますか

    自宅のPC(XP home)から、会社のPC(XP pro)へリモートデスクトップで接続したいと思っています。 ただ、会社のファイアウォールの為か、3389ポートでは繋がりません。調べてたら、ポートを変更することも出来るとのことで、なんとか空いているポートはないもんかとこつこつ調べていたら、25番ポートだけ開放されていることが分かりました。 25番ポートは、SMTPのポートとのことで、下手に利用しない方が良いとは思うのですが、ほかに空いているポートも分からず(ポートスキャンする度胸もありません…)、かといって管理者に申請するほど特段の事情があるわけではありません。 そこで、25番ポートを使ってリモートデスクトップを行うことで考えられる問題や弊害、いやそもそも技術的に可能なのかどうか? をご意見を頂ければと願います。 目論見としては、家で仕事が出来れば、毎日定時過ぎにとっとと家に帰って、子どもの風呂入れとか、遅いことに対する嫁の不満とか先輩の呑みの誘いを断るストレスに悩まされなくなればステキだなーとか、そんなことを考えています。 ちなみに、1週間前までポートって何?って状況でした。 分かり易く教えてくださると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 書き方が悪いのか?それとも仕様なのか?

    それとも、単純なミスに気がつかないのか、どうしても、期待した結果を表示させることができません。 document.write();内で「<!-- comment -->」や「<script ... </script>」はNGなのでしょうか? 現状としては、後述の内容をHTMLファイルとしてローカルに保存した後、ブラウザで、そのHTMLファイルを開いて結果を確認しています。 ブラウザは Firefox 2.0.0.19 で OS には Debian GNU/Linux etch を使用しています。 可能であるならば、表示できるようにしたいのですが、もし、無理であるなら、その原因(理由?)も知りたいです。 申し訳ありませんが、詳しいかた、どうぞ、よろしくおねがいいたします。 【期待している結果】 - Test Start - ------------------------------------------- ←<HR>の線 Script:document.write('<script language='Javascript'>document.write('Hello World'):</script>:End. 【実際の結果】 - Test Start - ------------------------------------------- ←<HR>の線 :End."); --> ---- ここからHTMLファイル内の内容 ---- <HTML> <HEAD> <TITLE>ScriptTest</TITLE> <script language="Javascript"> <!-- document.write("- Test Start -"); --> </script> </HEAD> <HR> <BODY> <script language="Javascript"> <!-- document.write("<!-- comment -->"); document.write("Script:document.write('<script language='Javascript'>document.write('Hello World'):</script>:End."); --> </script> </body> </HTML> ---- ここまでHTMLファイル内の内容 ----

  • MPU

    MPUのアドレス指定で、64KB(64キロバイト)メモリ空間のアドレスバス数が2^16(2の16乗)で16本(16bit)になる理由が解りません。 1B=8bitという事を考慮すると、2^16=65,536(0~65,535番地)に対して、64KBだと 64×1024×8=524,288=2^19となって3bit足りないのは気のせいでしょうか? 解説書やWebサイトの類を見ても理解出来ずにいますので、回答をお願い致します。

  • UPnP「非」対応のルータの挙動について教えていただきたい

    現在はUPnP対応ルータがありポートマッピング等もSOAPアクションで行えるようになっています。このためサーバではそのポートさえ知ってNATタイプさえシメトリックでなければさほど問題でもありません。で、今回の質問のないようですがUPnPなどなかった時代にLAN内のクライアントが外部ホストと通信する際どのように外部ポートを決定していたのかその辺の挙動が知りたいのですが、情報ソースのみでもありがたいのでどなたがご存知の方がおられましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • rubyの構文(&&を用いた条件分岐について)

    ruby初心者です。 最近、ruby on railsで書かれたソースを引き継ぎ解析を行っています。 その中で、以下のような構文が出てきました。 ========================================= num = 0 bool = false vals = '' puts 'start' num == 0 && bool && if vals  puts 'true' else  puts 'false' end puts 'end' ========================================= 上記プログラムを実行すると、if ~ end までが実行されませんでした。 そこで、変数boolをtrueに変更して再実行したところ、if文が実行されました。 そこで私は、上記プログラムは以下と同値であると解釈しました。 ====================================== (省略) if num == 0 && bool  if vals   puts 'true'  else   puts 'false'  end end ======================================= 以上を踏まえて・・・ 1.私の解釈は正しいでしょうか? 2.間違っている場合、正しい処理の解釈を教えていただけますでしょうか?または参考URLを教えていただけますと助かります。 文の最後に"&&"がついている文を見たことがなく、ネットで調べても 正解らしいものが掲載されていなかったので質問させていただきました。 拙い説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 文字列と配列の振る舞いの違いについて

    以下のコードで出るalertが Array => 12 String => 2 となります。この原因といいますか原理をご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。お願いします。 =========================================================== var test = function(name){ this.arr.push(name); this.str += name; } test.prototype = { arr:[], str:"" } var r = new test("1"); var z = new test("2"); alert("Array => " + z.arr.join("") + "\nString => " + z.str);

  • xpかVistaを選択できるBTOがある場合、どちらがベターですか?

    この度、BTOにてパソコンを新調しようと考えているのですが OSを選択するのに悩んでおります。 Vistaとxp、どちらを選択しても値段は同じなのですが サポートの期限がネックとなっており足踏みしています。 xpはすでに有償期間に入ってますが、2014年4月(?)までは 主だったセキュリティのパッチは無償でカバーしてくれると聞いています。 一方vistaは、2012年までのサポートで それ以降は延長もないらしいではありませんか・・・。 ただ、vistaの操作感はwindows7に近いらしいです。 早ければ今年中にwindows7が発売されるとも聞きましたが 確かな情報はありませんし、出始めの頃ってお決まりの不具合等があるとおもうんです・・・。 windows7搭載モデルは待たないとして、 現行のパソコンを購入するならxpかvistaどちらを選択すればいいとおもわれますか? 根拠なども提示していただけるとありがたいです。

  • どこからがAjaxと呼ばれるものかわかりません。

    質問タイトルが漠然としたものですが。。。 たとえば、「Google maps」はページをリロードすることなく、 地図内で位置を自由に移動させることができる、というので イメージがしやすいです。 ただ、prototypeやjQuery等のJavaScriptライブラリなども Ajaxと呼ばれていたり・・・。 どういう部分がAjaxなのかがわかりません。 ライブラリのプラグイン?の機能によってこれはAjaxでこれは違う、 なんてことはあるでしょうか? 例えば「Lightbox」はAjaxで、「アコーディオンメニュー」なんかは、 違う、とか。 なんだかAjaxという技術がどういうものであるのか自分の中で曖昧でよくわかりません。 (必ずしもXMLが使われている、とも限らないのでしょうか?) わからないまま質問をしているため、支離滅裂ですみません・・・ どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hrykyk
    • AJAX
    • 回答数2
  • ノートパソコンのCPU温度が98度

    初めまして。1年半前から東芝のDynabook M37 166E/2Wを使用しています。 先月あたりから、ノートパソコンの排気口から出る音が気になり、フリーソフトの「CPUID Hardware Monitor」というソフトで、CPUの温度を調べてみました。 すると、起動してすぐに測っても70度、少し動かすと、すぐに90度を超え、しまいには98度までいってしまいました。HDDの温度も測ってみましたが、こちらは58度までいきました。別のフリーソフトで測っても、同様の結果となりました。 CPUはMobile Core 2 Duo T5500です。 このままではパソコンが壊れてしまうのではないかと不安です。パソコン内部の冷却がうまくいってないのでしょうか?

  • C言語とC++の相違点?

    printf("sizeof(int)= %u\n", (unsigned)sizeof(int)); printf("sizeof(unsigned)= %u\n", (unsigned)sizeof(unsigned)); の結果がVisual C++では共に4なのですが、C言語の扱っている本では 共に2になっています。 これが単なるミスプリなのか、C++とC言語の違いなのか教えていただけますか? 回答よろしくお願いします。

  • C++でforや再帰関数を使わずに、総当りする方法はありますか?

    C++等で、forを使わず、再帰関数を使わずに多量のループで総当りする方法はありますでしょうか? 自己末尾再帰関数というのがネットで出てきますが、C言語系では使えないみたいです。 再帰関数で変数を全てスタティックにしても、関数の多重呼び出しで容量を食ってプログラムが動かないほどの計算をこなす必要があるのですが、こういった多数の桁のやり方になれておらず、先が見えません… また、全部をforにするのも、桁が大きすぎて問題があります。 どなたかご教授くださいますと幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#86052
    • C・C++・C#
    • 回答数5
  • パスワード保護を有効にしたvistaにアクセスしたい

    よろしくお願いします。 PCが複数台あり、ワークグループを構成しています。 そのうちの1台のvistaに特定の1台のXPからプリンタ共有とパブリックフォルダ共有をしたいです。 viata側でパスワード保護を無効にすれば、問題なくつながるのですが、保護有効にしたときどうやったら繋がるのかがわかりません。 「アクセス許可がない可能性があります」とダイアログが出てきます。 どこでどのように設定すればよいでしょうか。。。

  • ATOKで全角英字入力についての質問です。

    ATOKのバージョン20をつかっているのですが、 入力時に「ww」と入力しようとすると「っw」っとなってしまって、 小さな「つ」を入力しないようにするにはどうすればいいのでしょうか。 googleなどで検索しようにもなんとワードを入れればいいのかもわからず、困っています。 よろしければご教授お願いいたします。

  • ハードディスクSATAIIにするメリットはあるのか?

    SATAIIは速度が3Gbpsになって転送速度 が速くなって良いと勘違いしやすいですが HDDの内部速度は実際70MB/S位ですよね? 他にメリットあるのでしょうか? SATA2の規格を出した意味とはなんですか?

  • HDDの代替領域とは?

    http://homepage2.nifty.com/ADSN3/ryusyutu.html このページなどに書かれてあるのですが、HDDで代替領域というものがあり、バッドセクタなどが出たときにこの部分の容量を使うことで、 容量を補填するためのもので、DOS/V機ではこの部分にアクセスすることは出来ないため完全消去は出来ないと書かれています。 でもこれって矛盾していませんか? 要はバッドセクタが出ることで、この代替領域というのは使用可能になるわけですが、となるとデータが書き込まれている代替領域というのはすでにバッドセクタが出て、読み書き可能になった領域ということになります。読み書き出来ないクラスタはバッドセクタが出ておらず、まだ何のデータも書き込まれていないということになります。 ということは、普通の物理フォーマットはどうか知りませんが、 単純に0000と書かれたファイルをHDD全体に貼り付ければ、自動的にデータの入った代替領域のデータも削除されるのではないのでしょうか?

  • ビスタの検索機能等が分かりません

    ビスタの検索機能と ファイルの並べ方が使い難いと言う事なんですが 簡単に言うと、まず検索機能に関して 検索時に、詳細項目の中に希望の項目が無い為 ファイル全体… これは文章の文字を含めての検索に、なる為 使い難いんです 以前はMEを使用してたんですが この時は、フォルダ名、ファイル名 そして文章内の文字で指定出来ました つまり、名前で検索する時でも ファイルを指定して検索… あるいはフォルダを指定して検索してました ですから、それらの名前が分かってる場合は 指定して検索すると、早く検索出来ました しかし、私の方法や、検索項目の探し方が悪いのか ビスタには、作者等、私から見れば 必要無い項目は多数増えてますが このフォルダやファイルを指定する項目が見つかりません ビスタでは、この指定は出来ないんでしょうか? また私の設定等が悪いなら どういう設定なら、出来るでしょうか? 更に、この検索でもヒットが変な時が、あるんです それが今回付けた画像なんですが 例えばフォルダ名で「h0206a.zip」を探したい時 全部が思い出せない時が、あり 名前の一部である“206”で検索しました しかし、結果はヒット無しだったんですが 間違い無く入ってる自信が、あった為 実際に1つずつ探してみると 御覧の通り、存在してたんです それが、赤い○で囲ってる部分です その他「cvs」で検索すると それが黒い○なんですが 全く関係無いだろうファイルがヒットしてます つまり、検索時には該当する物がヒットせず 該当しないだろうファイルがヒットしたりで どうなってるのかが分かりません それと、ファイルの並べ方なんですが 私が並べたい内容は、今回の画像では2番目の 「ファイル名「種類」「日付」です ただ、それは御覧の通り、一応、出来るんです しかし、これらを複数のフォルダに適用させたいんですが 1つ1つのフォルダに指定するにも、指定する項目が多過ぎて この3つの項目を探して指定するのに時間が掛かり過ぎるのと フォルダの数が相当数存在する為 とても全部のフォルダに1つ1つの設定など してられません しかも、これフォルダオプションの表示で 「フォルダに適用」をクリックしても 反映しない様なんです これを適用させる方法は無いんでしょうか?

  • javascriptでのファイル更新について

    prototype.jsのAjax.Updaterでファイルを閲覧することはできたのですが、 ファイルを更新する方法が分かりません。 javascriptでファイルを更新することは不可能なのでしょうか。 perlで言うところの ============================== require "./cgi-lib.pl"; &ReadParse(); open(FH, ">> aaa.txt"); print FH $in{'bbb'}; close(FH); ============================== みたいな処理がしたいです。 環境の制約によりcgiが使えないのでなんとかjavascriptで実現できないかと考えています。

  • JavaScriptの変数をさらに変数で表したい。

    例えば、Perlだと ${$変数} とすれば変数自体を、別の変数で表せます。 javascriptでも同じことがしたくて 色々と試してみましたがどうにもうまくいきません。 検索しても答えが見つからないのでご質問させていただきます。 簡単な質問で申し訳ないのですが 回答お願いします。