• ベストアンサー

MPU

Wernerの回答

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.2

1byteごとに1つのアドレスを割り当てている(アドレッシングの最小単位が1byte)ので アドレス幅16bitで2^16byteにアドレスを割り当てられます。

関連するQ&A

  • アドレス空間へのEPROMのマッピングについて

    アドレス空間へのEPROMのマッピングについて はじめまして。 アドレス空間へのEPROMのマッピングについてご質問させてください。 問題文が 「0~FFFFFFFFまでの4Gバイトのアドレス空間を持つMPUにおいて、アドレス空間の最後尾(終点のアドレス値がFFFFFFFF)に256KバイトのEPROMをマッピングするとき、EPROMの始点であるXのアドレスとして正しいものはどれか。ただし、K=2の10乗、G=2の30乗とする。」 というもので、答えは「FFFC0000」となっているのですが、なぜこうなるのか分かりません。 4G:FFFFFFFF = (4G-256K): X と比例計算するのでしょうか?? この場合16進数のままだとどう計算していいのかよくわかりません。。。 どなたかご教授お願いいたします。

  • 最大搭載メモリ量の考え方について

    今、PCアーキテクチャについて勉強しているものですが、最大搭載メモリ量の考え方がよくわかりません。お教えください。 <質問> 32bitCPUの場合、最大搭載メモリが4GBまで(細かい話は抜きにして基本的な考え方で)と良く聞きますが、この考え方がよく分かりません。 ●私の考え方 アドレスバスが32bitで、2の32乗で約43億bit(通り)表現できて、データバスが64bit(32bitCPUの場合)なので、2の32乗×64=約2750億bitでさらに8で除算して約34GB程度のメモリが扱えるのではないか? トンチンカンな考え方かもしれませんが、やさしく分かりやすくお教えください。よろしくお願いします。

  • SE初心者の質問(メモリ編)

    アドレス空間とメモリとは同義なのでしょうか? アドレス空間の説明として、住所(番地)を よく引き合いにだされると思います。 データの場所をアドレスが指定していると いったイメージはわかるのですが、 そもそもデータとは、どこにあるのですか? データがアドレス空間に展開されていて そのアドレスをさしているのですか? それとも、データがメモリ上に展開されていて そのアドレスをさしているのですか? アドレス空間=メモリなのでしょうか? アドレス空間が2GBとは、メモリが2GBといっている? 「1234」といった4byteのデータが、メモリに展開されて そのアドレス(場所)が、アドレス空間に展開される。 (つまり、アドレス空間は目次?)なのでしょうか? すみません素人質問で。お願いします。

  • デバッガーとか

    WindowsXP64bit上から、絶対アドレス番地指定で、メモリーの書き込みバイナリーデーターを参照出来るフリーソフトを教えてください。例えば、実際の物理的なアドレスの最初の00000000番地を参照出来るツールです。

  • メモリについて

    メモリアドレスの説明の時に、1byteは8bitと、1つの番地を示す時に 00000000~FFFFFFFFなどの表が使われてますが、 1bitって0,1の2つまでなのに、それぞれの桁にF(0~15)までの値が入れられるのがわかりません。 各桁(1bit)の中も4つに区切られているのですか? 頓珍漢な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 32bitOSで4GBメモリを使用できない理由

    こんにちは。いつもお世話になっています。 Windows XPやVistaの32bit版はメモリスロットに計4GBのメモリを挿しても3GBと少ししか認識しませんよね。 その原因が「アドレス空間」が関係しているというのを見たことがあるのですが、そもそもアドレス空間とは何のことですか?この空間がメモリの認識にどう影響を与えているのか知りたいです。また、何故同じ32bitOSでもそれぞれのPC環境によって認識できる容量に差が出てくるのでしょうか?64bit版ではどこがどう変わって128GB(Vista Business以上)ものメモリを認識できるのでしょうか? たくさん質問してしまって申し訳ありません。 検索してみたのですが少し難しく、私には理解できませんでした。 お時間のあるときでかまいませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • ThinkPad X201のメモリ

    TinkPadX201ですが、メモリが2GB×2式搭載されています。 メモリを増設したいのですが、諸元では、8GBまで搭載できるようになっています。  増設するために、メモリスロットにあるメモリは捨てる覚悟です。 メモリスロットが2つあるので、4GB×2、つまり、1つのスロットには4GBまでしか搭載できないのか?とも思っていますが、 当時、4GBのメモリしかなかったが、今は8GBのメモリもあり、1スロットに8GBのメモリ(2つで16GB)を搭載できないのでしょうか? BIOSの制限でしょうか? 64Bitのアドレスバス幅/データバス幅はあるのでしょうから、アドレス空間を8GBに制限する理由はないように思いますが、・・・。

  • 仮想メモリのこと

    XPでもServerでもいいのですが、仮想メモリアドレス空間とは実際にはどこに作られて、どう運用されるものなんですか よくプロセス毎に4G確保されるといった解説がありますが、いまいちよくわかりません。 わかる方いたら教えてください

  • キャッシュについて

    「4-ウェイセットアソシアティブ方式のキャッシュ(容量512KB、ブロックサイズ32B、アドレス空間32bit)においてタグ長、インデックス長及びオフセット長を求めよ」という問があります。 オフセット長は32B=2^5より「5」ということがわかったのですが タグ長とインデックス長の求め方がよくわかりません。 どちらかが求まれば和が32ということを利用してもう片方も求められると思うのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • LCDに表示するためのフォントデータ

    マイコンでLCDに文字を表示するようなプログラムを作成しています。 現在使用している基板のアドレス0x400000番地から0x480000番地のフラッシュROMの空間に文字コード順に並んだフォントのドットデータが入っているそうで、文字コードを指定して、そのメモリからデータを引き出して、LCDに表示できるようになっています。 このフォントデータは1文字ごとに24バイトのデータとなっていることがわかりました。 なので、21,845文字程度のデータが入っていて表示することが可能のようです。 このようなフォントデータというのはネット上でフリーでダウンロードできるものとかありますでしょうか? またこのような文字のどっとデータをバイナリとしてダウンロードすることが可能なサイトなどご存じでしたら、是非教えて頂きますようお願い致します。 どうぞ、よろしくお願い致します。