Werner の回答履歴

全1158件中41~60件表示
  • あらゆる種類の情報をハッシュで一定量に揃えれるなら

    0バイトの情報(情報が無いという情報)でもデータセンター1棟丸ごとの情報でも、もし仮にハッシュ関数を通すことができれば、一定のビット数で要約ができるのなら(他の情報と区別がつけられるのなら)、情報の表す意味と、その情報の特定性は、切り離す方向で考えたほうがいいのでしょうか。 例1 プログラムの作成時、関数名を決めたいが文字数制限があってうまく決められない→ 自分で充分に満足するような関数名をまずメモ帳にでも書いてみて、プログラムソース上はそのハッシュ値で関数名を決めてしまう。(当然、読みづらいソースになるので、HTMLのブラウザのような専用ビューワやエディターで閲覧編集する) 例2 あるWebサービスである名前でIDを取りたいが既に他人に取られていて自分のものとして使えない→諦めてハッシュをIDとする(それでも取られていたら変更回数として0でも末尾につけてまたハッシュする) そのWebサービスで取りたかったID名との対応表みたいのもまたネットに置いておく(オンラインブックマークにコメント記入するなど)

  • Vista メモリ使用量の表示について

    Windows Vista Home Premiumで,タスクマネージャにて表示されるメモリ使用量について教えてください. ※SuperFetchはONにしています タスクマネージャの,下記4つの値について質問させていただきます. (1)「メモリ」のグラフで表示される「物理メモリの使用量」 (2)物理メモリ(MB) 欄の「合計」 (3)物理メモリ(MB) 欄の「キャッシュ済み」 (4)物理メモリ(MB) 欄の「空きメモリ」 ■質問1 (4)がほぼゼロに近い値であるのに対し (1)のグラフでは,未使用の領域として余裕があります. これらは矛盾しているように思いますが,なぜなのでしょうか? ■質問2 SuperFetchによって物理メモリの空いている領域はキャッシュとして使われるかと思いますが, (1)のグラフで「使用されている部分」には,(3)は含まれるのでしょうか? ■質問3 (2)(3)(4)の関係を式で表すと,下記のようになるかと考えていますがあっていますでしょうか. (2)=(OS使用メモリ)+(各アプリ使用メモリの合計)+(3)+(4)

  • NVIDIA GeForce と Quadro FXの違いは?

    NVIDIA GeForce と Quadro FXの違いは? PC版ゲームをノートPCでプレイする際、上記の様にスペックのグレードをダウンさせると、プレイにどのような差がどれくらい出るのでしょうか?(ノートPC限定) ちなみに私は、ハードに弱いです。 ですが、デビルメイクライ4のPC版ゲームをしたいと考えています。 公式サイトでは、下記のようなスペックが推奨されていました。 【推奨】http://www.capcom.co.jp/devil4/pc_main.html CPUはPen4以上が必須で、推奨Core2 Duo以上 メモリは、XPでが必須 ビデオカードは、NVIDIA GeForce 6600以上 VRAM:256MB以上が必須で、 推奨NVIDIA GeForce 8600以上 VRAM:512MB以上 今私が購入を検討しているPCは、下記?~?の3つです。 ============================================================== ?5万円台 OS XP ■ intel Core Duo T2400 1.83GHz ■ RAM 1024MB ■ NVIDIA Quadro NVS 120M ============================================================== ?5万円台 OS Vista CPU Core2Duo 2400MHz メモリ 2048MB グラフィックチップ NVIDIA Quadro NVS 140M 256MB ============================================================== ?7万円 OS Vista CPU インテル® Core™ 2 Duo T8100(2.10GHz) メモリ 4GB(2GBx2) チップセット NVIDIA®MCP79MVL グラフィックチップ GeForce® 8200M G 256MB ============================================================== 予算の関係でグレードを限界まで下げたいと考えています。 グラボは、GeForceシリーズ ⇒ Quadro FX CPUは、Intel(Pen4 or Core2Duo) ⇒ Core or AMD つまり、?が理想です。 CPUはCore2Duo、メモリは2GB、グラボはNVIDIA Quadro NVS 140M 256MBと、 CPU、メインRAMもVRAMも必須条件をクリアしております。 前置きが長くなりましたが、上記のようにグレードをダウンさせると、 プレイにどのような差がどれぐらい出るのでしょうか? 一番の問題は、GeForce を Quadro FX にしたことかと思いますが。 ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#255642
    • ノートPC
    • 回答数4
  • 暗号化

    セキュリティ方式のWPA2/WPAや暗号化のWEP、AES等の関連性と暗号化キーの関係がわかりません。 ルーターはバッファローのWZR-HP-G300NHを使っています。

  • PCのメモリ消費量について

    ウチには以下のような構成のラックトップがあります Vista Business SP2 32bit版 Intel Core Solo U1400 @1.2GHz 1.2GHz DDR2-677(?) SODIMM 2GB*2 GPU Intel G965搭載品 このPC、購入時はメモリ搭載1GB*1だったのですが、すぐに2GB*2に 換装しました。ところが、その直後の起動時からMEM使用量1.36GBと なっております。そもそも1GB搭載品として売られていたはずなのに、 どうしても腑に落ちないのです。 起動時に動いているのは、OS、McAfeeウイルススキャン、無線LANソ フト、メッセンジャー程度です。起動直後は不安定なのでしょうが、 起動後30分経ってもメモリ使用量はあまり減りません。IEやメッセ ンジャーソフトが頻繁に応答なし状態になることがあります。 このような動作は一般的なのでしょうか? 日本のメーカー製なのですが、不必要なソフトウェアは削除したつ もりです。重いもので残っているのは、タッチパッド用のソフトだけ だと思います。

  • PCのメモリ消費量について

    ウチには以下のような構成のラックトップがあります Vista Business SP2 32bit版 Intel Core Solo U1400 @1.2GHz 1.2GHz DDR2-677(?) SODIMM 2GB*2 GPU Intel G965搭載品 このPC、購入時はメモリ搭載1GB*1だったのですが、すぐに2GB*2に 換装しました。ところが、その直後の起動時からMEM使用量1.36GBと なっております。そもそも1GB搭載品として売られていたはずなのに、 どうしても腑に落ちないのです。 起動時に動いているのは、OS、McAfeeウイルススキャン、無線LANソ フト、メッセンジャー程度です。起動直後は不安定なのでしょうが、 起動後30分経ってもメモリ使用量はあまり減りません。IEやメッセ ンジャーソフトが頻繁に応答なし状態になることがあります。 このような動作は一般的なのでしょうか? 日本のメーカー製なのですが、不必要なソフトウェアは削除したつ もりです。重いもので残っているのは、タッチパッド用のソフトだけ だと思います。

  • VistaのIE7を管理者として実行するには?

    VistaのIE7を管理者として実行したいのですが ・IEを右クリックして「プロバティ」→「ショートカット」→「詳細設定」では、選択箇所がグレーゾーンになり管理者として実行を選択できません ・スタートボタンからIEを選んで右クリックしても「管理者として実行」の項目がありません 私自身のアカウントは、管理者として既に登録されています。 管理者として実行できない要因は、何か考えられるのでしょうか? また、他に方法がありましたら教えてください。

  • VistaのIE7を管理者として実行するには?

    VistaのIE7を管理者として実行したいのですが ・IEを右クリックして「プロバティ」→「ショートカット」→「詳細設定」では、選択箇所がグレーゾーンになり管理者として実行を選択できません ・スタートボタンからIEを選んで右クリックしても「管理者として実行」の項目がありません 私自身のアカウントは、管理者として既に登録されています。 管理者として実行できない要因は、何か考えられるのでしょうか? また、他に方法がありましたら教えてください。

  • 文字列の結合について

    こんにちわ。文字列の結合について質問があります。 下記のコードに問題はありますか? $strは "1|2|3|4|5|" となるはずなのですが、 "5|" となってしまいます。 コードの記述方法に問題があるかご指摘いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 *****コード $x=5; $str=""; for($i=0; $i<$x; $i++) { $str = $str . $i+1 . "|"; }

  • PCのBIOS設定情報は、なぜバッテリーバックアップを利用するのですか?

    昔ファミコンのバックアップに利用されていたSRAMと電池を利用した バッテリバックアップ。 フラッシュメモリの普及で取って代わられてしまいましたが、 なぜか、PCのBIOS設定情報には、バッテリーバックアップを利用 されています。 バッテリーバックアップである理由を誰か教えてください。

  • verilogでのwhile文について質問

    verilog初心者です。 while文での処理を記述していたのですが、 下記のように変更するとエラーとなってしまいます。 なんとか出来る方法はないでしょうか? module TEST(in_data, state, clock, reset, out); input [9:0] in_data; input [5:0] state; input clock; input reset; output [5:0] out; reg [5:0] out; always@(posedge clock or negedge reset) begin if(reset == 0) begin out = 0; end else begin out = in_data; while(out > 7)begin out = out >> 1; end end end // always@ (posedge clock or negedge reset) endmodule // TEST 上のように書くと、合成でき、シミュレーションでも期待する値は得ることが出来ました。 以下のようにwhile文を変更するとエラーとなってしまいます。 while(out > state)begin out = out >> 1; end よろしくお願いします。

  • verilogでのwhile文について質問

    verilog初心者です。 while文での処理を記述していたのですが、 下記のように変更するとエラーとなってしまいます。 なんとか出来る方法はないでしょうか? module TEST(in_data, state, clock, reset, out); input [9:0] in_data; input [5:0] state; input clock; input reset; output [5:0] out; reg [5:0] out; always@(posedge clock or negedge reset) begin if(reset == 0) begin out = 0; end else begin out = in_data; while(out > 7)begin out = out >> 1; end end end // always@ (posedge clock or negedge reset) endmodule // TEST 上のように書くと、合成でき、シミュレーションでも期待する値は得ることが出来ました。 以下のようにwhile文を変更するとエラーとなってしまいます。 while(out > state)begin out = out >> 1; end よろしくお願いします。

  • @の配列変数ではなく$のスカラー変数でデータを取り込みたい

    prel作成中で壁にぶつかってしまったので質問させてください。 以下のプログラムでdata.txtのデータを$dataに読み込みます。 $datfile = "./data.txt"; open(IN,"<$datfile"); $data = <IN>; close(IN); data.txtのデータは以下のものが入ってます。 --------------- 田中 石田 佐藤 --------------- @dataとすると取り込み出来るのは分かったのですが、どうしても$dataでとりたく思ってます。 上記のスクリプトの場合は、先頭の行の「田中」のみ格納されてしまってます。 改行されていても、1つの変数として取り扱いたいです。 不足している内容があるかもしれません。 すみません。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hihin2003
    • Perl
    • 回答数4
  • Vista環境 MACアドレスの変更

    家周辺で同じMACアドレスを検出Σ(゜д゜;) ルーターのログを確認したら、知らぬ間に利用されてた模様。 とりあえず、ルータのMACフィルタリングの設定を変更し、自分の無線LANアダプタのMACアドレスを変え様としましたが上手くいきませんでした。 無線LANアダプタはUSBタイプで、以下の様な事を試してみましたが、上手くいきませんでした。 OS環境:Windows Vista Home Premium 無線LANアダプタ:BUFFALO WLI-UC-GN レジストリエディタで  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E972-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\00XX の、上記のLANアダプタの場所に「NetworkAddress」を追加し、数値を入れる。 再起動しコマンドプロンプトで「ipconfig/all」で確認するも、元の固有のMACアドレスから、変わっていない。 レジストリを確認してみると、追加した「NetworkAddress」がちゃんとある。 同じように、別のネットワークデバイス、別のXP環境のPCで上記を試したら、MACアドレス変更の確認ができました。 何が原因か分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • (hoge)("fuge"); はどういう意味を持つのでしょうか?

    匿名関数を理解するために、下記ブログを参考にしました。 匿名関数と (function(){ ... })(); について : JavaScript 備忘録 http://blog.livedoor.jp/jsmemo/archives/767707.html 簡潔なコードで完全ではありませんが、理解できました。 ただ、下記コードだけは理解できませんでした。 ------- var hoge = function(str){ alert(str); }; (hoge)("fuge"); ------- ("fuge") でfunctionに引数を渡しているようですが、(hoge) の意味がわかりません。 同じような情報で下記ブログを読むと、 匿名関数の定義と実行 - 昼間のメモ http://blog.goo.ne.jp/hiuchida/e/431b5beb4adeb313a49b35c055f02df3 「C言語の関数へのポインタを使った関数呼出しを知っていれば同じだと分かるでしょう。」とありますが、 C言語に触ったことのない私には見当が付きませんでした。 「JavaScript ポインタ」でGoogle検索すると、マウスポインタに関する情報ばかりがHITしてしまいます。 何かヒントとなる情報はありませんでしょうか?

  • 【文字コード】外見上は全く同じなのに生の文字コードが異なるのはなぜ?

    文字コードで行き詰まりました。 同じUTF8で全く同じ文字列であるにも関わらず(外見上は全く同じにも関わらず)、2つの生の文字コードが異なるということが起きて、どうしたらいいのかわかりません。 WEBサイトから「あいう」という文字を取り出してきて、そいつの文字コードを、生で表示させました。 すると、 E38182E38184E38186 になります。ところが、perl文の中で$testStr="あいう"; として、そいつを同じように16進数で表示させると、 304230443046 と、違うものになっています。 にも関わらず、「WEBからとってきた文字列」も「perl内で書いた文字列」も両方「Jcode::getcode()」でその文字コードを調べると、utf8になります。 しかも、それら両方とも、print()をすると、同じように「あいう」と表示されます。 「perl内で書いた文字列」の方では、問題なくDBに入れれるのですが、「WEBからとってきた文字列」の方は、文字化けします。 「WEBからとってきた文字列」を「perl内で書いた文字列」のような文字コードに変換するにはどうすればよいのでしょうか? なぜ同じUTF8として認識されているのでしょうか? もう気が狂いそうです。 どなたかお助けください。お願いします。 環境 Ubuntu perl v5.8.8 built for x86_64-linux-gnu-thread-multi 以下は詳しいソースです。 use utf8;#この質問に関係がありそうなモジュールです use Jcode; use DBI; use URI; use YAML; use Switch; use Web::Scraper; use HTTP::Request::Common; use LWP::UserAgent; use HTTP::Cookies; use HTTP::Request::Common qw(POST); ##Webサイトから文字列「あいう」を取得してくる。取得過程は略してます。 $testStrFromWeb=@titleArr[$i];#ちなみにWebサイトの文字コードはUTF8です。 print("testStrFromWeb:".$testStrFromWeb);#「あいう」と表示されます。 ##Webサイトから得た文字列「あいう」の生の文字コードを表示。 $strCode=$testStrFromWeb; $strCode =~ s/(.)/sprintf "%X", ord($1)/eg; print "$strCode\n";#E38182E38184E38186と表示されます ##Webサイトから文字列「あいう」の文字コードの種類を表示(utf8が返ってくる) my $getcode = Jcode::getcode(\$testStrFromWeb); print $getcode ,"\n";#utf8と表示される ##perl内で書いた文字列。 $testStrInPerl="あいう"; print("testStrInPerl:".$testStrInPerl);#「あいう」と表示されます。 ##perl内で書いた文字列「あいう」の生の文字コードを表示。 $strCode=$testStrInPerl; $strCode =~ s/(.)/sprintf "%X", ord($1)/eg; print "$strCode\n";#304230443046と表示されます ##perl内で書いた文字列「あいう」の文字コードの種類を表示 my $getcode = Jcode::getcode(\$testStrInPerl); print $getcode ,"\n";#utf8と表示される ここまで読んでくださってありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • tenketu
    • Perl
    • 回答数1
  • (hoge)("fuge"); はどういう意味を持つのでしょうか?

    匿名関数を理解するために、下記ブログを参考にしました。 匿名関数と (function(){ ... })(); について : JavaScript 備忘録 http://blog.livedoor.jp/jsmemo/archives/767707.html 簡潔なコードで完全ではありませんが、理解できました。 ただ、下記コードだけは理解できませんでした。 ------- var hoge = function(str){ alert(str); }; (hoge)("fuge"); ------- ("fuge") でfunctionに引数を渡しているようですが、(hoge) の意味がわかりません。 同じような情報で下記ブログを読むと、 匿名関数の定義と実行 - 昼間のメモ http://blog.goo.ne.jp/hiuchida/e/431b5beb4adeb313a49b35c055f02df3 「C言語の関数へのポインタを使った関数呼出しを知っていれば同じだと分かるでしょう。」とありますが、 C言語に触ったことのない私には見当が付きませんでした。 「JavaScript ポインタ」でGoogle検索すると、マウスポインタに関する情報ばかりがHITしてしまいます。 何かヒントとなる情報はありませんでしょうか?

  • (hoge)("fuge"); はどういう意味を持つのでしょうか?

    匿名関数を理解するために、下記ブログを参考にしました。 匿名関数と (function(){ ... })(); について : JavaScript 備忘録 http://blog.livedoor.jp/jsmemo/archives/767707.html 簡潔なコードで完全ではありませんが、理解できました。 ただ、下記コードだけは理解できませんでした。 ------- var hoge = function(str){ alert(str); }; (hoge)("fuge"); ------- ("fuge") でfunctionに引数を渡しているようですが、(hoge) の意味がわかりません。 同じような情報で下記ブログを読むと、 匿名関数の定義と実行 - 昼間のメモ http://blog.goo.ne.jp/hiuchida/e/431b5beb4adeb313a49b35c055f02df3 「C言語の関数へのポインタを使った関数呼出しを知っていれば同じだと分かるでしょう。」とありますが、 C言語に触ったことのない私には見当が付きませんでした。 「JavaScript ポインタ」でGoogle検索すると、マウスポインタに関する情報ばかりがHITしてしまいます。 何かヒントとなる情報はありませんでしょうか?

  • C言語 プログラミング 行列演算

    下記のプログラムのおかしい点と解決法を教えてください。 コンパイルは通りますがうまく動きません。。 #include<stdio.h> #define MAX 500 int main(void){ int matrA[MAX][MAX],matrB[MAX][MAX],matrC[MAX][MAX],l,m,n,i,j,k; printf("lとmを入力してください:"); scanf("%d",&l); scanf("%d",&m); printf("行列Aを入力してください"); for(i=0;i<l;i++){ printf(">"); for(j=0;l<m;j++){ scanf("%d",&matrA[i][j]); } printf("\n"); } printf("nを入力してください(m = %d):",m); scanf("%d",&n); printf("行列Bを入力してください"); for(i=0;i<m;i++){ printf(">"); for(j=0;j<n;j++){ scanf("%d",&matrB[i][j]); } printf("\n"); } printf("C=\n"); for(i=0;i<l;i++){ for(j=0;j<n;j++){ for(k=0;k<m;k++){ matrC[i][j]+=matrA[i][k]*matrB[k][j]; } printf("%d",matrC[i][j]); } printf("\n"); } }

  • (hoge)("fuge"); はどういう意味を持つのでしょうか?

    匿名関数を理解するために、下記ブログを参考にしました。 匿名関数と (function(){ ... })(); について : JavaScript 備忘録 http://blog.livedoor.jp/jsmemo/archives/767707.html 簡潔なコードで完全ではありませんが、理解できました。 ただ、下記コードだけは理解できませんでした。 ------- var hoge = function(str){ alert(str); }; (hoge)("fuge"); ------- ("fuge") でfunctionに引数を渡しているようですが、(hoge) の意味がわかりません。 同じような情報で下記ブログを読むと、 匿名関数の定義と実行 - 昼間のメモ http://blog.goo.ne.jp/hiuchida/e/431b5beb4adeb313a49b35c055f02df3 「C言語の関数へのポインタを使った関数呼出しを知っていれば同じだと分かるでしょう。」とありますが、 C言語に触ったことのない私には見当が付きませんでした。 「JavaScript ポインタ」でGoogle検索すると、マウスポインタに関する情報ばかりがHITしてしまいます。 何かヒントとなる情報はありませんでしょうか?