mickmama の回答履歴

全282件中81~100件表示
  • 名古屋のROSEBUD

    名古屋のROSEBUDはどこですか。直営店はないんですが、取扱店はどこですか?名古屋駅前ではどこですか?

  • エレベーターを発明した人は?

    エレベーターを発明した人はアルキメデスでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#4832
    • 科学
    • 回答数1
  • 親知らず抜いたあとの注意点。

    過去の質問から、 親知らずを抜いたあとはなるべく食事は控え目にして抜いた跡に食べかすが入らないよう注意し、 なるべく抜いてない方の歯で食べることが重要であると知りました。 もし間違っていたら指摘してください。 あと歯の磨き方ですが抜いたあとの部分を掃除するためには歯ブラシでそこを磨いてもいいものなのでしょうか? ガムは控えたほうがいいのでしょうか? 食べ物はどのようなものを選んで食べるといいでしょうか? 食べかすがはいるといたいようですがそのときの対処法はどうすればいいでしょうか? その他注意点があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 医療
    • 回答数7
  • 病院の待合室

    病院や診療所には必ず「第一」待合室と「第二」待合室があります。 わざわざ待合室を二重構造にするのは、混雑を不可視化させるためですか?

    • 締切済み
    • noname#338
    • 病気
    • 回答数5
  • 生理の遅れ

    はじめまして、私は毎月2,3日の誤差で生理がきますが。 2月にこなくて、3月にはいってもきません。一応結婚しているので妊娠と思って市販の判定する道具でチェックしてもその反応はありません。体調的には、春のせいか眠いくらいなのですが、病院とかにいってみたほうがいいのですか?人によっては大きなズレもあるようですが、いままで確実だったのでちょっと不安です。

  • グアムのお店を教えてください

    3/20からグアムに旅行に行きます。 1.子供(6歳・女の子)用のかわいい水着を売っているお店 2.ベッド用のシーツ等リネン類が豊富にあるお店 があれば購入したいのですが、ご存知の方教えてください。

  • 歯医者さんで働いてる方教えて下さい!

    私には大きい虫歯があります。以前、通っていた歯医者さんの治療方法が麻酔を打って治療するんじゃなくて、虫歯にまず白いセメントみたいなものを詰めるんです。それでつぎの治療の時にそれを取って治療(ウィ-ンっていう怖いやつで)しても全く痛くないんです!!コレで神経も取っちゃいました。ホントはそこでちゃんと治療する予定が引っ越し、出産等が重なって出来なかったんです。この「白い」セメントの様なものを使う治療法の名前を知りたいんです。この治療法は今、ほとんどの歯医者さんで行われてるのでしょうか??昔は大きい虫歯にはすぐ麻酔だったのでとても知りたいです。こんな痛くない治療法があるなんてスゴイ!是非是非知りたいので教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • chisako
    • 医療
    • 回答数1
  • 子供の歯について

    7歳の娘、上の歯が年末に2本抜けたのですが まだ生えてきません。歯茎を押してみると まだグニャグニャしてます。 下の歯はすぐ生えてきたのですが。。。 もしかして永久歯が生えないと言う事は あり得るのでしょうか?

  • お酒はぬるめの方がいい?

    お酒はぬるめの方がいいとききますが、 実際ぬるめにしてみると鼻への刺激が多くなるように感じまたよいやすくなるようにも感じます。 科学的にみてお酒を暖めると、 揮発性、アルコールの人体の吸収率の変化、などが起るのでしょうか? その他の効用があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 科学
    • 回答数3
  • 歯ぐきが痩せるというのは…?

    「歳をとると歯ぐきが痩せて、歯が伸びたように見える」と聞く事があります。 私の父(62歳)が、最近その様な事を言いだして、 「このままだと、歯がグラグラになって抜けてしまうのではないか」と心配します。 歯医者さんで聞けば一番良いのですが、父は幸いにも歯は丈夫で、 今のところ虫歯も入れ歯も無く、歯科医のお世話になることは無さそうなんです。 「歯ぐきが痩せる」というのは、治療が必要な病気なのでしょうか? それとも、特に心配する事では無いのでしょうか? 私は「歳をとると、そうなってくるんだよ」などと、いいかげんな事を言っている のですが、「本当にそうか?」と聞かれると、よく分かりません。 父にどの様に説明したらよいか、専門家の方のご意見をお聞きできたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 保険証について

    今度結婚する男性が歯科医で勤務医です。その場合、私が今まで加入していた保険証はどのような変更が必要なんでしょうか。今現在は会社員と同じなので通嬢どおりでいいんですよね。それでは開業してからはどうなるんでしょうか。教えてください。

  • FREE'S SHOPの場所

    どなたか新宿のルミネ以外でFREE'S SHOPの場所をご存知の方がいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 能代という日本酒?

    能代という日本酒をさがしています 情報をおねがいします。

  • 辛いカレーをマイルドにするには?

    友人の海外旅行土産のカレールーを使ったのですが、それがむちゃくちゃ辛いんです!とてもとても食べられないので、ゆでたジャガイモをいれ、ゆで玉子をそえて昨晩はどうにか食べました。 でも、鍋にまだまだたくさん残っています。 辛口が好きな私もあれには参ってます。 どうやったら、辛さを減らすことができますか?

  • さし歯が取れたら

    さし歯が取れたら、歯医者でくっつけなければいけませんよね。 アロンアルファじゃだめですよね。^^ 恥ずかしながらお伺いします。 時間がないもので。。 すみません。

  • 子供の歯について

    7歳の娘、上の歯が年末に2本抜けたのですが まだ生えてきません。歯茎を押してみると まだグニャグニャしてます。 下の歯はすぐ生えてきたのですが。。。 もしかして永久歯が生えないと言う事は あり得るのでしょうか?

  • 顎関節症について。

    顎関節症について教えてください。 口を開けるときに顎の奥で小さくミシミシという音がします。 顎関節症だと思いますが、良い診療所等の情報をご存知でしたら教えて下さい。

  • 抜髄後の消毒(洗浄)に用いる薬液は何を使っているのでしょうか?

    う蝕してしまった歯の歯根を抜いた後(根管形成を行う前)に使用する薬液(消毒、洗浄)って普通は何を使用しているのでしょうか?専門家の方がいましたら教えてください。 ちなみに私は歯科業界でエンジニアをしています。宜しくお願いします。

  • 洗口液(モンダミン等)の正しい使い方

    歯周病の予防や口の中をさっぱりさせるため、モンダミン等の洗口液を使っていますが、正しい使い方を教えてください。 説明書には20から30秒うがいして、吐き出してくださいと書いてあります。 吐き出すだけで良いのでしょうか? 飲んではいけませんとも書いてあるので、液が口内に残っていては体に害があると思い、吐き出した後、2,3回水で口をゆすいでいますが、この作業は必要ないのでしょうか? 殺菌作用があるということは、やはり体には良くないということでしょう。 水によるうがいが必要と思いますが、何回くらい必要でしょう?

  • 歯がしみる

    数年前に虫歯の治療で歯医者さんに行きました。 そこで治療された後、ある歯では堅いものが噛めなくなりました。 その事を歯医者さんに言うと、 「治療したばかりなので神経が落ち着いてない」と 分るような分らないような事を言われました。 また、その歯は冷たいものがしみたり、甘いものがしみます。 そして、最近、酸っぱいものがその歯を刺激した後 (すっごくしみた・・・) さらに堅いものが噛めなくなりました。 上下の歯を噛み合わせることも困難に・・・。 しばらくすると、少し治りましたが・・・。 これは何が原因なのでしょうか。 神経がおかしいのか、虫歯が残っているのか、 虫歯の再発なのか、治療が悪かったのか・・・。 分る方、教えて下さい。