mickmama の回答履歴

全282件中101~120件表示
  • レントゲン検査で気管支炎ってわかりますか?セクハラ?

    先日、妻が会社(パート勤めしてます)からの、健康診断を受けてきたときの話です。 レントゲン検査後の内診の時、医師に気管支炎の疑いがあるということで、胸に聴診器を当てられたのですが、ブラジャーの下から手を入れられて、胸の上部へ聴診器を当てられたそうです。 その時は、ハーフカップのブラをしてたので、当てられた位置だったら、上からでも当てれたそうなんです。 一緒に行った、他の女性社員の人に聞いたそうですが、本人だけされたそうです。 本人はすごく不審なのと、ショックを受けてるようです。 レントゲンで気管支炎がわかるものなんでしょうか? また、そうであったとしてもこの行為はセクハラになると思うのですが、なにかよい対処方法はありますでしょうか。 会社からその病院へ言ってもらうように頼んだそうですが、断られたそうです。(付き合いの関係?) みなさんのお考えを教えていただきたく、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • aptiva
    • 病気
    • 回答数7
  • 韓国に持っていくお金は?

    3月中旬にソウルに行く予定です。 韓国にはどこのお金を持っていったら一番よいのでしょうか?やっぱり米ドルですか? できれば経験者の方からの体験情報お待ちしています。

  • 歯がしみる

    数年前に虫歯の治療で歯医者さんに行きました。 そこで治療された後、ある歯では堅いものが噛めなくなりました。 その事を歯医者さんに言うと、 「治療したばかりなので神経が落ち着いてない」と 分るような分らないような事を言われました。 また、その歯は冷たいものがしみたり、甘いものがしみます。 そして、最近、酸っぱいものがその歯を刺激した後 (すっごくしみた・・・) さらに堅いものが噛めなくなりました。 上下の歯を噛み合わせることも困難に・・・。 しばらくすると、少し治りましたが・・・。 これは何が原因なのでしょうか。 神経がおかしいのか、虫歯が残っているのか、 虫歯の再発なのか、治療が悪かったのか・・・。 分る方、教えて下さい。

  • 洗口液(モンダミン等)の正しい使い方

    歯周病の予防や口の中をさっぱりさせるため、モンダミン等の洗口液を使っていますが、正しい使い方を教えてください。 説明書には20から30秒うがいして、吐き出してくださいと書いてあります。 吐き出すだけで良いのでしょうか? 飲んではいけませんとも書いてあるので、液が口内に残っていては体に害があると思い、吐き出した後、2,3回水で口をゆすいでいますが、この作業は必要ないのでしょうか? 殺菌作用があるということは、やはり体には良くないということでしょう。 水によるうがいが必要と思いますが、何回くらい必要でしょう?

  • 幼稚園のクラス委員

    4月から3年保育で子供を幼稚園に通わせます。 先日先生から『クラス委員をお願いできないか』と打診を受けました。 勤めておらず、下に子供がいないからだと思います。 たくさんのお母さんに声を掛けてるようで、即答は求められず、『勤める予定が…』とその場はしのぎました。 その幼稚園に通わせてらっしゃる知り合いがおらず、一般的な意見をうかがってるのですが、年少時にやっておいた方が『何もわからない』で済ませるのでラク、という意見と、一年目は子供もまだ慣れてないので大変、とにかく委員なんてしんどいだけだから断るべき、という意見に分かれます。 私自身は一年目で委員をやって(イヤなことは先に済ませる)、その上交際の輪も広げられたら…と思う反面、三年間しなくて済む人もいるし、やっと自分の時間ができるので幼稚園の用事に振り回されたくないという気持ちもあり、悩んでいます。 委員の任務内容がはっきりしないのにこんな質問はどうかとも思いましたが、より多くのご意見がいただきたくて投稿しました。よろしくお願いします。 (ちなみに幼稚園は門真のめぐみ幼稚園です。)

  • 彼女のいびき?

    先日、はじめて彼女と一緒に寝たのですが いびきが気になってしまいました。 自宅で寝ている時は彼女の親が言うにはいびきをしてない といっているようなのですが 家以外で寝ると、誰にもいわれるそうです。 彼女は、アトピーで、ほとんど鼻がつまっていて 普段から口呼吸していて、寝るときも口をあけて寝ているのですが 彼女にたのまれ、いびきをかいているときに、あえて 口を完全に閉じて、鼻息を確かめたら、明らかに 鼻呼吸をしている状態でいびきをかいていました。 (私はつきっきりでずっと起きてました) いくつかのいびき関係のページを見ると、口呼吸で いびきをかくということをかいてあるのですが これはなぜなのでしょうか?

  • どうか教えてください!リンパかな?

    僕は、まだ10代なのですが、先週くらいから顎の右下がはれています。 時々小さくなったような気がするのですが、 何か悪いものなのではないかと心配になります。 全身症状は無く、全然普通に暮らせるのですが、 腫れているところは、押すと、軟らかめで、離すとまた元に戻ります。 圧痛は少しあります。 病院に行ったほうが良いのでしょうか?また何科に行けば良いのでしょうか? どうか教えてください。お願いします!

    • ベストアンサー
    • Jwill
    • 病気
    • 回答数3
  • 酒田米菓の社訓?

    東北地方では有名な「オランダせんべい」の酒田米菓の社訓を教えていただけない でしょうか? 社訓なのかどうかわからないのですが、オランダせんべいの袋の裏に 「私たちは????の誇りを胸に・・・・」 とか書かれていた気がします。 くだらない質問ですみません。

  • 10円玉をピカピカにする方法

    掃除をしていたら、くすんで真っ黒に、いや緑っぽくなってしまった10円玉が出てきました。 この10円玉を、元のぴかぴか状態にするにはどうしたらいいでしょうか。また、その方法で他の小銭もきれいにできるのでしょうか。銅だから、無理? よろしくお願いします。

  • 暴行事件の示談交渉について

    こんにちは。 先日私の友人の女性が以前交際していた男性から 住居侵入と暴行を受けました。 その男性は起訴されて、 先日、一回目の公判があったのですが、 その後、女性のところに相手の弁護士から 5万円で示談してそれで終わりにして欲しい という申し出がありました。 彼女はこれ以上、関わりをもって嫌な思いをしたくない とのことで、示談に応じようと思っているそうです。 しかし、彼から住所がわからないようにするために 引越しをしたり、仕事を休んだり、 親が地方から上京してきたり(彼女はまだ大学生です) で30万ほど損をしたそうです。 それに加えて精神的苦痛も…ということで 5万円という額に正直彼女は驚いています。 今度、相手の弁護士の事務所に示談交渉に 行くのですが、少なくとも金銭的損害分は取りたいところです。 彼女の実家は家計的にもかなり苦しく… そこで質問ですが、大体こういうケースで 示談金はどこまでとれるものでしょう? あと、実際に交渉に行く時に何かアドバイスが ありましたらよろしくお願いします。 (金銭支出のリストは持っていくつもりです)

  • 静岡県浜松市のニチイ宮竹店

    変な質問かもしれませんが、 静岡県浜松市にある「ニチイ宮竹店」(築20年位、地上2階建て述べ床2万平方メートル)の建物はまだ現存してますか? どんな情報でもかまいません。よろしくお願いいたします。

  • あの標識は?

    高速道路のパーキングエリアの案内標識に「I」のような 文字がありますがなんですか? 他にはガソリンスタンド有り、食事ができるとかの案内がありますが

  • 高得点の方々

    ものすごく失礼なことを聞くかも知れません。お許しを。 高得点の方って、回答数もものすごいですよね。 なぜそんなにいろんなこと知っているのか不思議です。 クイズ王でも、すべての分野で的確なアドバイスというのは難しいと思いますが。 そんな物知りがいるなら、それだけで商売ができそうです。 うがった見方をすれば、もしかしてプロとか組織とかで複数人で答えているんじゃないかって勘ぐってしまいます。 高得点の方々は普段はどういうことをされていて、 どういう気持ちで回答に取り組んでらっしゃるのでしょう。 答えられる範囲でいいですので、教えてください。

  • お払いする?してない人も山ほどいるよね??

    前厄です。なのだそうです。 そういう「迷信」めいたことが嫌いなので今までも仏滅とか気にしたことありません。 お払い行かなかった人っていますか? 行きたくないのですが(そういうことに何千円も払うのバカバカしくて+払ったからってor  払ってないからって、運を年齢のせいにだけされるのもバカバカしくて) 主人の実家はそういう「伝統」とか「しきたり」みたいのが大好きで 行かなかったらいろいろ言われるんだろうなとは思っています。 もちろん、その年代は新しい病気になりやすいから、とか子供も産まれて家族構成も 変わって来て、何かがおこりやすいってのはわかりますが だったらお払いしてもしなくても状況は同じでしょ。って思うのです。 でも行かなかったら、何かがあったとき「ほら、やっぱりお払いしてないから」って 言われる? そうなったら気分悪いからお払いに行く、っていう感覚で行かれるのでしょうか?

  • 韓国のオススメスポットどこですか?

    韓国に2泊3日で旅行に行こうと思ってます。東大門市場に行きたい!あとは、ちょっぴりブランド物も買いたいなって、思ってます。エステもしたいし。。。3日じゃムリでしょうか?韓国の事、いろいろ教えて下さい!

  • 歯学部の面接って

    歯学部の面接って、どんなこと聞かれるのでしょうか?ご存知の方おしえてください。

  • 教えてください。急ぎで……

    たとえば、「貴重な小動物が生息(棲息)する地域」という表現がありますね。 同様、草木の場合に「貴重な植物が〓〓する地域」と表現しようとしたときに、〓〓の部分に合う言葉があったように思うんです。棲息、生息の同意語的なもので、他にピッタリな言葉があったように思うのですが……。 なかなか思い浮かばずに、歯噛みしております。 どうか、急ぎ、教えてくださいますよう、お願いします。

  • 理想的歯磨き小道具

    理想的歯磨き小道具というのは現在の所歯ブラシ以外に思いつかないのですが、 それ以外にもあるのでしょうか? それは歯ブラシと比較してどのくらい性能が優れているでしょうか? また普通の人にとっては、理想的な歯ブラシはおおざっぱにいってどのような条件を満たすものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 医療
    • 回答数3
  • 出身大学の影響

    医者にとって、どこの医学部の出身かというのは具体的にどのような影響があるものなのでしょうか。 地方の国立医科大学の学生ですが、将来のことを考えると時々心配になります。 卒業はまだまだ先なので、そんなに切羽詰ってはいないのですが。 弱小医学部の出身者って、かなり辛いですか? どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • purorin
    • 医療
    • 回答数3
  • 歯を白くするブリーチングについて

    最近、コーヒーを良く飲むせいか歯が着色されてきました。 歯を白くするのにはブリーチングをする方法があると聞きました。 そこで、お聞きしたいのですが、ブリーチングはどこの歯科医院でもできるの? また保険でできるのでしょうか? そして一番気になるのが、ブリーチングをすると歯をいためてしまうのでしょうか?