mickmama の回答履歴

全282件中161~180件表示
  • 芸能人の歯って?

    芸能人の歯は、どうやってあんなに綺麗な歯並びで真っ白な綺麗な歯にできるのですか?昔歯並びが悪かった芸能人でも、しばらくすれば、とても綺麗な歯になっていたりします。できるものなら、私もそんなふうに、なりたいのですが、どこでどのように、期間はどれくらいかかるのか、費用はいくらほどかかるのか、詳しい方是非教えて下さい。

  • 超音波歯ブラシ

    先日、超音波歯ブラシの「ウルティマ」という製品を購入しました。とても綺麗に汚れが落ちるので大変気に入っているのですが、歯が削れないか心配です。 この手の電動歯ブラシの安全性についてご存じないでしょうか?

  • 虫歯菌の退治について

    虫歯菌は,親が子供に口移しなどで食べ物を与える時にうつると聞きました。 従ってそうしない親の赤ちゃんは基本的に虫歯にならないのですか? 虫歯菌を口内から完全に消すことは可能なのでしょうか?教えて下さい。

  • 顎関節症の自然完治とは

    顎関節症といわれ、MRIなどで検査した結果、治療しないでも自然に治るでしょうといわれました しかしながら、痛みは変わりません このまま放っておいてもいいのでしょうか 医者は、最近では顎関節症は発病してから約2年のうちに自然完治する人が70%ぐらいいるので積極的に治療しないのが最近の見解だといわれましたがどうなんでしょう

  • 静岡県

    先程、間違えて「レシピ」のほうで質問させていただきましたが、本来は、こちらのカテゴリーですね。 失礼致しました。 ------------------------------------------------- にんじん芋(紅隼人あるいは、J-red)というさつま芋は、 静岡県の遠州地域で、切り干し芋にしていいる芋ですか? もし、同品種でしたら、切り干し芋の製品は有りますか? 静岡県遠州地域の方、ご存知の方、お知らせください。

  • 手術の時の 先生への お金

    うちの 父が 心臓手術をすることになりました 明日 家族全員で 手術の説明を 受けに行くのですが 先生への お礼?っていうんですか?お金を包んで 渡すものなのでしょうか・・?よく ドラマなどで わたしてますよね?うちの 母は 看護婦なのですが 渡す必要はないと いいます・ でも 弟は 外国へ行った時に 渡すチップの様なもので 渡すのが 普通なのでは 無いかといいます 世間一般的には どうなんでしょうか? 受け取らないとしても 渡すようにしたほうがいいんでしょうか? ちなみに 病院は 大阪の 市立病院です・・ どうぞ よろしくおねがいいたします」

  • 大晦日から韓国へ行くので教えてほしいのですが・・

    正月を韓国(ソウル)で迎える予定です。ただ、不安なのは正月にお店や市場などが営業しているのか?ということ。あと、カウントダウンなんかのイベントや初詣という習慣があるのかな?とも思っています。韓国情報に詳しい方、どうか教えてください!

  • 妊娠しているときの喫煙について

    私はまだ妊娠はしていないのですが、妊娠したら煙草はすってはいけないといいますよね。今現在、私はとてもヘビースモーカーでお酒も毎日飲みます。妊娠しているのがわかってからこの2つをやめても大丈夫なのでしょうか?それともかなり前からやめるべきなのでしょうか? 私の友人が妊娠中なのですが、医師から我慢してストレスをつくるよりは良いとのことで1日2本くらいの煙草をすっています。こんなことってあるんですか? 確かにそれまで吸っていたのを急にやめられるか私にも自信がありませんが、皆さんはどうしていますか?私は禁煙をしようとしてもいつも失敗してしまいます。 赤ちゃんが出来れば自然と意志が強くなってやめられるのでしょうか?

  • 東ハト・キャラメルコーンにどうして落花生が?

    キャラメルコーンの発売当初から、にどうして落花生(ピーナツ)が混ざって いるのか、わからずに食べていました。 パッケージの原材料リストに”落花生”と書かれていますが、過去に ”なぜキャラメルスナックにそれを同居させているのか”の、説明書きを 見た覚えもありません。 いちいちメーカーに電話して聞くほどでもないと思っていたので、今日まで 知らずにきてしまいました。 ちなみに、下記の同社のホームページには、問い合わせ用のメアドさえも 載っていません。 http://www2.tohato.co.jp/goods/cgi/lup_list.asp?cno=2 で、検索エンジンをかけても、私のように疑問に思っている人がいるらしい ことまではわかりましたが、答えが載っているページは見つかりませんでした。 ●キャラメルコーンのファンの人のページ↓には、手がかりなし http://www02.u-page.so-net.ne.jp/pa2/walden/caramelcorn.html この悩みを21世紀に持っていきたくないので、奮起して質問に出しました。

  • 歯茎が痩せてくるのはなぜ?

    最近歯茎が痩せてきているようで、不安になっています。 かかりつけの歯医者に行っても「ブラッシング」とのことで、あまり頼りになりません。ビタミンが不足しているのか、何か他の原因があるのか・・・。教えて下さい。 あと、良い歯医者さんがあれば是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noon70
    • 病気
    • 回答数3
  • 餃子の皮の有効な使い方

    餃子の皮が余ってるのですが、餃子以外で有効な使い方は無いでしょうか? 簡単で、お酒のつまみになるようなレシピがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 有限会社でも保険医の登録はできるのでしょうか?

     個人の接骨院を開業しているのですが、現在は健康保険 が使える保険医として開業している方がいます。利益がでてきたので法人化して節税をしたいのですが、その場合単なる有限会社でも健康保険が使える保険医として登録できるものなのでしょうか?それとも医療法人の認可を受けないといけないのでしょうか。

  • 顔のゆがみについて色々しりたいです。

    頭蓋骨のずれなどからくる顔の歪みについて直るのかどうか・・・とかそのことについて詳しく知りたいです。ちょっとした情報でもいいんで教えてください。

  • 浜松にあるフジテクノと言う会社について教えて下さい

    ファナックのロボットを使ったシステムエンジニアリング を行う会社らしいのですが詳しい事を知りたいので ご存知の方がいらっしゃったら御回答下さい。

  • 歯を白くしたい

    私の歯は白くありません。なんと説明したら良いのでしょうか、全体的に半透明でカーキ色っぽく、前歯の中心に茶色い線が走っています。名前を出していいのかなぁ、お笑いタレント、キャイーンの天●さんと同じ様な状態です。健康な歯に比べてかなり 「もろい」ようです。昔 親が歯科医に聞いたところ、(母が妊娠中にor私が小さい頃に)服用した抗生物質か何かのせいだと言っていたそうです。こんな私の歯、白くなるでしょうか?「漂白」という方法があるそうですが、効果はどうなのでしょうか?真っ白な歯とは言いませんが、少しでも見栄えを良くしたいのです。長年、歯にコンプレックスがありまして・・・。白くする方法、歯科医、費用等、なんでも結構ですので情報をお待ちしております。

  • 片あごが痛い…。

     私、ずっと片側の歯でばかりモノを噛んでいたんですが、そうすると顔が曲がると聞いて、もう一方の歯でも噛むようにしたんです。    初めは噛みにくかっただけでしたが、最近になって 噛み変えたほうの顎がどちらの歯で噛んでも痛くて痛くて仕方ないんです。    昔聞いたことのある「顎関節症」という症状だと思うのですが、これはどうしたら治るのでしょうか。 もしかしたら手術かも…なんて考えると、とても不安で…。  解決法を知っている方、どなたかいらっしゃいませんか? 専門の方でなくても経験のある方、聞いた事のある方、どなたでもかまいません。 教えて下さい。

  • 歯列矯正について教えてください。

    私は歯並びが悪く、歯列矯正をしようかと考えています。 お金のかかることなので、まず情報を集めたいと思って います。いい矯正歯科見分け方(?)とか、経験者の方から どんな感じなのか教えていただきたいです。 ちなみに私の歯並びの程度は、上下の前歯が前後に少し がたがたしていて、下の犬歯はそれぞれ隣の前歯に完全に かぶさっています。

  • 韓国語を利用した仕事をしたい

    まだ経験がないのですが,韓国語の語学の力を利用して仕事をしたいと思っています。将来的には通訳のようなことができたらと思っています。最初は給料は安くてもいいのでどこか適当な職場はないでしょうか。

  • 歯の変色

    この前、2歳の子供が,うちのおもちゃのジャングルジムから落ちて歯をぶつけてしまいました。 血が出て5時間くらい出血が続き1本の前歯が,奥に曲がってしまいました。 何日かすると灰色っぽく変色してきました。 1)なぜ変色してきたのでしょう? 2)この歯はもっと灰色になってしまうのでしょうか? 3)永久歯になったときもこの色ののままですか? 4)永久歯になっても歯は曲がったままになってしまうのでしょうか?? 5)やっぱりすぐに歯医者さんに連れて行けばよかったのか?? 6)今から連れて行ってもどうにかしてもらえますか?? 宜しくお願いします。

  • 保険で安心できる歯科医師の会

    保険で安心できる歯科医師の会について、何か知ってたら教えてください。