mickmama の回答履歴

全282件中181~200件表示
  • 車を譲るときにかかるお金

    知り合いに車を譲ろうかと思っています(廃車にするつもりだったのですが、とりあえず車がほしいということなので)。 もともと廃車にするつもりだったので、車自体はタダで譲って、ちょうど車検が切れるので車検などの費用を譲る相手に負担してもらおうと思っています。 このようなパターンの場合、税金・手数料などかかるのでしょうか? または、ほかの方法にしたほうが安上がりになるのでしょうか?教えてください。

  • 視力って回復させることができるのですか?

    最近何かと話題ですが、近視であってもいくらか視力が回復させることが可能なのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 歯石除去の治療以降

    salutさんの歯垢の質問でもありましたが、 今、私は歯石除去の治療を受けています。 血は出ますし、痛いですが、 ソレ程そのことは気になりません。が、 治療を始めてからかれこれ2週間、 どうしても歯を磨く時に痛むし、 異常に血が出る箇所があります。 以前からこんなことはなかったので、 なにか歯石除去治療との因果関係があるのでは ないかととても心配です。 専門科の方の意見をおまちしております。

  • アンテダームって知ってます?

    アメリカでカミさんがもらってきたのですが、 貼り薬でホルモン剤みたい。 ネットで調べても見当たりません。 どなたか知っている方いたら どういうものか教えて下さい。

  • 政府管掌健康保険任意継続制度について

    「政府管掌健康保険任意継続制度」 上記について至急知りたいので、よろしくお願いします。 <備考> ・12月末付で今の会社を辞めて、1月より新設会社に転職します。 ・社会保険事務所で聞いたところ、加入条件はクリアしています。 ・加入期間は実質一ヶ月です。 ・この制度を使わずに現行通りに(ブランクを空けず)移行手続きはできないの でしょうか?

  • 「ナタデココの素」ってあるの?

    ナタデココはココナッツの果汁を何やら加えてできるのは何となくわかるのですが、もしかしたら杏仁豆腐みたいに粉状の「ナタデココの素」のようなものになって売っていて、家でも簡単に作れるのではないか?と考えました。 誰か知ってますか?

  • ★★★歯のブリーチについて★★★

    こんばんは:-) 歯のブリーチなんですが、アメリカでは ほとんどのドラッグストアで、個人でできる セットキットを購入できますよね。 メーカー・種類もいろいろあり、そんなに 効能的な違いもないみたいなので、購入時困ってしまいます。 オンラインでの購入を検討しているんですが、 日本への発送が可能で、高い料金に見合う効能が あるホワイトナー、どなたか教えていただけないでしょうか? 今のところ、Ultra-White(http://www.ultra-white.com/)が一番効きそうだな、と思っています。 ではではヾ(´ー`)ノ

  • 歯垢。

    歯垢を、歯医者でとってもらうのは、ふつう痛いものなのでしょうか? 私の今まで行っていた歯医者はものすごく痛いのですが、 それはヤブ医者に行っているからで、ふつうは痛くないものだとある人に言われました。 どうなんでしょう?知っている方がいたら、教えてください。

  • 健康保険で会社から渡される薬について

    健康保険についてお聞きしたいのですが、友人などに 聞くと、入社して健康保険に加入すると、会社から、 家庭におくための薬をもらえるそうです。薬箱でもら ったり、自分で選べたりと、形態はさまざまですが、 たしかにもらえるそうです。少し聞いたところでは、 保険組合からもらえるらしいとのことでしたが、詳し くないのでよくわかりません。 ところが、私の会社では、薬は全くもらえません。 健康保険に払っている金額はその友人たちと同等か それ以上なので、金額的な問題でもないと思います。 これは、なんらかの保険制度の問題なのでしょうか、 それとも、私の勤めている会社が不正を働いている ということなのでしょうか。小さい会社だけに、後 者の可能性もあるかもしれないと思っているのです が・・ ご存知の方、ぜひご教授ください。

    • ベストアンサー
    • volv
    • 医療
    • 回答数4
  • 子供の足がよくつる

    小学6年の成長盛りの子供が、よく足をつるのですが、 どうしてなのかわからないのです 最近では、肩もつると言い出して、 どうしてあげたらいいのかもわかりません この時期の子供には良くある症状なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • natuyo
    • 病気
    • 回答数7
  • 歯はなぜ2回しか生えないのですか?

    なぜ哺乳動物では、乳歯と永久歯の2回しか歯は生えないのですか?例えば、サメやネズミでは歯は生え続けるようですが、どのようなメカニズムなのでしょうか?哺乳動物とどのように異なるのでしょうか?教えて下さい。

  • 歯ぎしりとめて

    40歳を過ぎていますが,歯ぎしりをしているらしいです. 止められなくとも歯を守る方法はないでしょうか.

  • 虫歯のない子供、シーラントをすべきかでしょうか?

    我が家の子供達は、年に1回歯科で歯垢を取ってもらっています。今年は、近所で評判の歯科に行ったところ、「次回は・・・」と言われたので、よく聞いてみると、奥歯の溝につめものをしていきますと説明を受けました。 8歳と5歳の子供二人とも今まで虫歯ができたことがありません。虫歯もないのに、歯を削ったり、詰め物をする事が納得できず、予約はしませんでした。いろいろ調べて、シーラント自体は良い手だてと思いますが、今まで虫歯になっていない子にも、する必要性があるのでしょうか?

  • 虫歯の治療には削る以外にどのようなものがありますか?

    虫歯を治療してもらおうと思っているのですが、 現在歯を削る以外の方法というのはあるのでしょうか? わたしはできるだけ自分の歯を残したいと考えています。 また、自分の歯にとって長い目で見て いいと言えるような治療を望んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 医療
    • 回答数1
  • カルテについて

    A病院でカルテなど(カルテ、レントゲン写真など)をつくってもらって、 Aに通うのをやめて、 B病院にかかるときにA病院からカルテなどを融通してもらって初診料などを安くすると言うことはできるのでしょうか? つまり、病院を買えるときに検査を省略してもらって支払いを安くしたいのですが、そうしたことは願い出れば可能なのでしょうか? また、カルテなどはどのくらい保持され続けるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 医療
    • 回答数5
  • 家の様に巨大なものの運送は可能?

    家の様に巨大なものの運送は可能なのでしょうか? 需要が高ければ可能になるものなのでしょうか?

  • 酸味で唾液が出る理由

    レモンなどの酸味があるものを食べると唾液が多めに出るそうですが、胃液もそうでしょうか? そしてなぜそうなるのでしょうか?

  • 歯の成分をそのまま詰める方法

    削ったあと歯の成分であるエナメル質や象牙質などを できるだけ理想的な形で詰めるということは可能なのでしょうか? 実際はそうはしていないようですが、 その理由というのはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 医療
    • 回答数3
  • 家の様に巨大なものの運送は可能?

    家の様に巨大なものの運送は可能なのでしょうか? 需要が高ければ可能になるものなのでしょうか?

  • オンライン上のイラストで、筋肉名、器官名などを見たい

    オンライン上のイラストで、無料で筋肉名、器官名などを見たい のですが、優れたHPをご存じないでしょうか? ネットサーフィンをしているときなどに、知らない筋肉名、器官名が出てきたらイラストで勉強したいと思っているのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 医療
    • 回答数2