silk123 の回答履歴

全371件中221~240件表示
  • 機種依存文字について

    教えてください。 ローマ数字をWebサイトで表記するのに、IやVなどのローマ字を使う以外に何か方法ありますか?

    • ベストアンサー
    • Bellucci
    • HTML
    • 回答数3
  • 内蔵ハードディスクを買ったのですが。

    シーゲート(Seagate) IDE HDD(ハードディスク) 型番:ST3250823A というのをサクセスで購入したのですが 説明書、ネジがなくどう取り付けたらいいかわかりません。 ハードディスクの取り付け方は調べられるのですが ネジの大きさはどれを選べばいいのでしょうか??

  • 司法試験一発で合格した大平光代さんってどれくらい凄いの?

    こんにちは。 ずばり、タイトル通りなのですが、 一から勉強して、司法試験に一発で合格したと聞いたのですが、 これはとんでもない事なのでしょうか? 前から、司法試験は日本一難しい試験と聞いていたのですが、どんな試験かまったく想像つかないので。 とにかく、大平光代さんは死ぬほど努力した人なのですか?

  • 間違い電話

    どのカテで相談していいのか解らなかったので、このカテにしてみました。 自宅に間違い電話が来るんです。 女性の声で「ヒロコさん居ますか?」 うちにはそういう名前の人は居ないので、 「ヒロコという名前の人は居ません」と言うと、 「えー?そちらにヒロコさんいませんか?」と言うのです。 「何番におかけですか?」と聞くと、確かにうちの電話番号を言うのです。 「番号はうちですが、間違ってかけてますよ」と言って切ったのですが、 その後、何度も同じ女性から同じ内容でかかってくるのです。 「ヒロちゃん居ますか?」だったり、「ヒロコさんお願いします」だったり・・・。 しかも、公衆電話からなので相手の電話番号もわかりませんし、 公衆電話からの着信を拒否することもできますが、 そうすると、他の人が公衆電話からかけてきた時、つながらなくなってしまうので、それもできません。 なんだか気持ち悪くて困っています。 「どちら様ですか?」とたずねても答えませんし、こちらも苗字は名乗っていません。気持ち悪いので。 外国人なのかな?とも思います。 「間違い電話ですよ!」と言い続けるしかないでしょうか?

  • VectorでDLしたファイルが開けない!?

    ベクターのフリーソフトをダウンロードするのですが、DLしたファイルを開こうとすると 「このファイルを開けません。」 と表示されます。 「WEBから必要なプログラムを探す」などの操作を行っても無理です。 先日PCをリカバリしたのですが、リカバリ以前は普通にベクターのソフトをDLして使えてました。 どうすればDLしたファイルを開いてソフトを使えるようになるんでしょうか? どんな些細なアドバイスでも助かりますので、よろしくお願いいたします。 OS:XPSP2 ブラウザ:IE6

  • 悪魔ってだぁれ?

    あなたの中で悪魔だって思った人?できごとみたいなのありますか?アニメでも実体験でもなんでもOKです~、ちなみに自分はスターリンですね。戦争中にドイツの女性と日本人女性にしたことははかりしれません。アニメでいえば、妹が見ていた神風怪盗ジャンヌででていた都子ですね・・・そのままかな?笑

  • こたつのサーモスタットって?

    最近こたつを買ったのですが、ヒーターがついたり消えたりします。 弱に設定するとほとんどすぐに消えてしまい、中だと少し長くつきますが、 しばらくするとまた消えてしまいます。 でも時間か経つとまたついて、そして消えます。 一定間隔ではないようです。 説明書には温度調節などについて全くのっておらずよくわかりません。 ただ、ヒーターユニットの部位説明の欄に「サーモスタット」という部品が ついていると書いてありました。 もしかするとこれが関係しているのかな?と思い調べてみましたが いまいちよくわからないので、サーモスタットについて詳しく教えていただけると 嬉しいです。。 ちなみに、型番は森田電工株式会社のMK-751S-Cです。 私は海外(アメリカ)に住んでいるので、電圧の関係かとも考えたのですが 交流120V仕様なので問題ないはずなのです・・・。 たんに壊れているのでしょうか??? 困った。。。

  • プリンターPX-V600対応のインク使用ですが印刷出来ません!

    PCにあまり詳しくなく困っています。 今プリンターはEPSONのPX-V600を使用しています。 年賀状を作成しようと思い、黒のインクだけ新しく購入したのですが 印刷できません。 で、インクをはずすと穴のあいた部分はもちろんインクが出るところで もうひとつの丸い透明の部分は普通黒になっていますよね? それが透明のままなんです。 他のインクも1年使用してないので固まってるかと思い、 クリーニングと試し印刷を3回したくらいなのに残量がだんだん減っていき、インクもでなく印刷もしていないのに 半分に減りました。 インク自体が不良品なのでしょうか?? 説明がうまくできなく申し訳ないですが、回答宜しくお願いします。

  • 私の実家は兄嫁のお姉さんの出産祝い贈るべきですか?

    タイトルどおりです。このたび、兄の奥さんの実姉がご出産されます。兄夫婦はもちろんお祝いを贈るらしいのですが、うちの両親からも贈るのでしょうか? 母が亡くなっており、父ではそういったところまで考えがまわらなく相手に礼儀がなってないと思われないかと心配し私がみなさんにお伺いしているところです。 兄嫁の実姉と父の面識は兄の結婚式で一度だけ。父は中部地方に住み、兄嫁の実姉は九州に住んでおり今後もほぼお付き合いはないと思います。 私のまわりでは贈り合っているのが一般的なようですが、みんなわりと近くに住んでいるのでそうなのかなとも思い相談させてください。 実際もらっていない方、いらっしゃいますか?もらわないと不愉快な思いをしましたか?またもらった方。お礼をするのが面倒だったり、そこまでしてくれなくてもって思われましたか?

    • ベストアンサー
    • veta
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 小さい子猫。

    小さい子猫がないています。 ネコは飼ったことがないのでわからないのですが、首輪もしていないし多分捨てられているのではないかと思うんですが・・・。 家ではペットが飼えないのでどうしたものかと悩んでます。 エサをあげても無責任、ほっておくのも無責任、飼う事は契約上無理。一時保護できる場所も無く遠めに見ておろおろしてます。 年末で大忙しの中この赤ちゃんが気になってしょうがありません。 どうしたらいいかわからず脳がパニックです。 みなさんだったらどうされますか?

    • ベストアンサー
    • kokkorunn
    • 回答数10
  • Linux対応DVDドライブ

    このほどDVDドライブの購入を考えているのですが、近所の家電量販店で置いてあるものはどれもウィンドウズ対応のものばかり。しかし私のパソコンのOSはFedoracore1です。そのFedoracore1が付いていた本には、「Fedoracore1対応と書いてなくとも繋げば使える」的なことが書いてあるのですが、そんなことはあるのでしょうか?

  • 公共料金のクレジット払いは主権侵害だろう?

    社会保険料や税金までもクレジット払いが認められようとしています。多分、ポイントが溜まるので期待している人は多いでしょう。このお得感は経済麻薬なのです。実際、銀行口座自動引き落としよりお得になるんですから。 でも、ポイントでキャッシュバックがあるからといっても、それ以上の手数料をクレジット会社に払っている筈です。その一部が外国へ還流されます。   公共料金や税金の徴収に手数料を外国に払うのでは、経済支配を受けて徴税を甘受するのと同じです。 徴税するのを外国に依存する国がどこにあるのでしょう? 財政赤字が喧伝される今こそ、売国行為と断じて赦してはならないのではないでしょうか?  よろしくご教示ください。                    新右翼             

    • ベストアンサー
    • 1bili
    • 政治
    • 回答数6
  • ソースネクスト社ウイルスセキュリティEX2006は

     12/15頃2005版を2006版に自動アップデートがありましたが、以後インターネットやメールにつながらなくなりました。急遽「システムの復元」で元に戻して事なきを得ましたが、ソースネクスト社へ問合せしても、PCの中をいろいろ調べよとか、調べる手順も自PCと合致しない内容がアチラコチラ記されていたりして、私のWindowsの知識では対応できないです。私のPCが悪いみたいな印象の返答でしたが、これどうなんでしょうか。正月位まで待てば会社は何とかしてくれるのでしょうか。   なお、私のPCは、XP(Office2002),WindowsSP-2,フレッツADSL,無線LANカード使用

  • 特定のWEBサイトが閲覧できない、又は時間がかかる

    宜しくお願いします。 Bフレッツ回線+プロバイダでインターネットへ接続しています。 特定のサイトの表示に時間がかかる、表示できないことから相談させていただき居ました。 ◆有名なサイトの表示時間 YAHOO japan :2秒 楽天     :1分またはタイムアウト goo     :2秒 goo     :2秒 トヨタ    ::1分またはタイムアウト 感覚的にはWEB閲覧中の20%くらいのサイトで このような現象になります。 ◆確認した内容 ・DNSの応答   楽天をnslookupコマンドで確認しましたが   問題ありませんでした。 ・MTU値   NTT推奨の1454が設定されています。 ・他のブラウザ   オペラを使用してみましたがIEと同じく   時間がかかるサイトがあります ・なお、プロバイダはOCNです。

  • フリーソフトの使い方

    http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se321907.html ここにある動画編集ソフトなのですが、使い方が よくわからない部分があります。 作成者に尋ねようかと思いましたが、HPがnot foundで連絡を取ることができません。 やりたいことは動画を任意の長さに切ることなんですが・・。 使い方のメモ帳から・・ 「regist」ボタンを押して、右のリストボックスに 登録することは出来ました。そこから「done」を押す とファイル「regist.bat」が自動作成され、。削除開始と書いてありますが、私のパソコンでは黒い画面に mpgtx-j chunk-1.mpg chunk-2.mpg chunk-1.mpg is not a valid mpeg file などの文字が出るだけで実行に移りません。 「regist.bat」は自動作成されますが・・。 どなたか分かるかたいましたらアドバイスお願いします。

  • 仏教徒が初詣に行くことは...?

    自分の彼女の話なんですが、正月に初詣に行こうと誘ったら「仏教徒だから行かない」って言うんです。 確かに神社に行くわけですから神道の行事なんですよね? 別に仏教に信心深いわけではないのですがそこだけ変にこだわってます。神道と仏教は相容れないものなのでしょうか? 彼女いわく、「クリスチャンは初詣行かないでしょ?だから私、仏教とだから初詣は行かない」ということです。熱心な仏教徒は初詣には行かないのでしょうか?神道とは確立された宗教なのでですか?

  • XPとMac miniの共有に使う切り替え器はありますか?

    WinXPのデスクトップとMac miniを併用したいと思ってMac miniの購入を考えているのですが、 手元でモニターとキーボード、マウスの切り替えを出来るようにしたいと思っています。 (両方立ち上げたまま使いたいと思っています。) その場合、なにか切り替え器のようなものが必要なのでしょうか? 必要であれば、どういうものを購入すればよいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 中山競馬場と東京競馬場?阪神競馬場と京都競馬場?

    今年から、馬券を購入するようになって、疑問が生じたのですが? 中山競馬場と東京競馬場では、中山競馬の方が東京競馬より配当金が荒れていたように思えます。(特に12月開催中山) 1回の開催では何ともいえないと思うので、皆さんの意見を教えて頂きたいのですが。 同様に阪神競馬と京都競馬の傾向なんかも教えて頂けると助かります。

  • 600gの荷物を近場に送る場合、安いのは?

    小さい荷物(600g)を県内に送り届けたいんですが、少し厚みがあってEX PACKでは無理なようです。 たいした中身じゃないので出来たら安く上げたいんですが、ゆうパックがいいでしょうか。 ほかにおすすめがあったら教えて下さい。お願いします。

  • XPとMac miniの共有に使う切り替え器はありますか?

    WinXPのデスクトップとMac miniを併用したいと思ってMac miniの購入を考えているのですが、 手元でモニターとキーボード、マウスの切り替えを出来るようにしたいと思っています。 (両方立ち上げたまま使いたいと思っています。) その場合、なにか切り替え器のようなものが必要なのでしょうか? 必要であれば、どういうものを購入すればよいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。