silk123 の回答履歴

全371件中161~180件表示
  • 水で濡れてしまったMP3

    本日、過ってMP3を水の中に落としてしまいました。当然、すぐに拭き、振り、空気スプレーで応急処置をしましたが、聞けません(当然か)。どうしたらよいでしょうか?

  • 次の条件に当てはまるパソコンってありますか?

    次の条件に当てはまるパソコンってありますか? 1.OSがWindowsのプロフェッショナル 2.LAN付き 3.セキュリティがしっかりしている(指紋認証とか、他の人に勝手に見させられないやつとか) 4.ノートでもデスクでも良いです。 5.記憶容量がよくCPUが高性能なやつ 6.エンターテイメントに強い 7.価格は十万円以下 あれば教えてください

  • 名札を作りたいのですが

    会社の名札などでよく使われている、アクリル板の裏側に印刷面のある名札を作りたいのです。 見様見真似で鏡面印刷した透明なシールを裏側に貼って、その上に更に白いシールを貼ってみましたが、思いの外空気が入ってしまい、不器用な私にはイマイチ見栄えのするものは作れませんでした。 出来れば表側に貼らずに裏側に貼って作りたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 電車の窓に貼ってある、裏から貼り付けるシールなんかいいなと思うのですが(貼る枚数が1枚減るので、空気が入りにくいかなと)。 何か良いアイデアをお持ちの方、どうぞ宜しくお願いします。 アクリル板と裏に貼り付けるデータは既に作成済みです。

  • とにかく携帯電話を持ちたい

    緊急連絡用に初めて携帯電話を持ちたいとおもいます。 ・できるだけコストは極力抑えたい。 ・通話はほとんどない。 ・メール(受信、送信)はほとんどない。 どれがよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • 血液型不適合って?

    カテゴリー違いですみません。 O型の女性とAB型の男性との子供は、できにくいと聞いたのですが 本当ですか。2人3人と子供がいるご夫婦はいますか。

  • ウイルスソフト延長からアップグレード方法

    あと2日でシマンテック社のウイルスソフトNorton AntiVirus2003の延長が切れてしまいます。自分で初めて延長手続きをしようと思いシマンテックのページを開いた所、Norton AntiVirus2003延長は中止になっています。新たにNorton AntiVirus2006を購入お願いします。と書かれています。 延長を無くして、新たに購入しアップグレードをする設定方法教えて頂けますか

  • vodafoneで迷ってます。

    今月ハッピーボーナスが切れる月なのでこのまままた2年使うか(途中で機種変ということもできますが・・)迷ってます。 私は携帯は家族との連絡用で使用してますが現在バリュパック(副回線)で十分な程度の使用頻度です。WEBなどもほとんど使用しません。 携帯の通話、メール機能意外に頻繁に使うのは写真機能だけです。今回V604SHをと計画してましたが、それも他の機能はどうでもよく、ただ画素数が大きいからというだけでした。(数値が高ければいい・・という物でもないのはわかりますが、ド素人でどうせ買うなら高い物?って発想です。)TVも特にいりません、家族の携帯にTVついてますが、ほとんど砂嵐で見る価値のないものだと思ってます。 実際売り場に見に行ったのですがv604shは新規でも14800円でした。が、3Gの804SHや803Tなどが新規で0円でした。(903SHは見落としました) 特に携帯の機能に固執してないのですが、安く上げたいという気持ちは強く、 1、今回は見送る(2年後まで携帯に何らかの不都合が出ないか心配) 2、初心貫いてV604SHにする。(しかし14800円は辛い) 3、0円の3Gにする。804SHで200万画像803Tでも226万画像ある。(しかしとかく3Gは評判悪いので心配) で悩んでます。 ちなみに現在使ってるのは東芝製J-TO10です。

  • 生理を促す方法

    生理が43日きていません(ちなみに最後の性交日からは4週間以上たってます)昨日産婦人科に行ったのですが、やぶで嫌な思いだけして帰りました(詳しくはこのサイトの「山口県の産婦人科」と題したものに書いています)田舎なので産婦人科もなく、生理不順に対応してくれる産婦人科も分かりません。ここまで日数がたって陰性反応なのに「妊娠か分からない。一ヶ月以上生理がこないのは妊娠以外ない」と言われ大金までとられ産婦人科が信じられない(行きたくない)状態です。生理不順にきちんと対応してくれる産婦人科がわかれば別なのですが・・・しばらくは病院に行く気もおきないので様子をみたいと思います。生理を促す方法(飲み物、つぼなど)をご存知の方は教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#18868
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • Yahoo!チケットから購入

    Yahoo!チケットからチケットを購入して、引き取り方法にデジポケを選択したら、ぴあ店頭では紙発行できないのですか? 当方北海道に住んでいますので、近くにファミリーマートはありません。確か電子チケットぴあからチケット購入した場合は、ぴあ店頭でも紙発行できますよね? 普段チケット購入する機会が全くないために、この辺かなり紛らわしいのですが…。

  • スクリーンセーバー、壁紙をダウンロードしたい!

    スクリーンセーバー、壁紙をダウンロードしたいのですが、マイクロソフト純正のものやお洒落な壁紙などをダウンロードできる場所を教えてください。よろしくお願いします。

  • vodafoneで迷ってます。

    今月ハッピーボーナスが切れる月なのでこのまままた2年使うか(途中で機種変ということもできますが・・)迷ってます。 私は携帯は家族との連絡用で使用してますが現在バリュパック(副回線)で十分な程度の使用頻度です。WEBなどもほとんど使用しません。 携帯の通話、メール機能意外に頻繁に使うのは写真機能だけです。今回V604SHをと計画してましたが、それも他の機能はどうでもよく、ただ画素数が大きいからというだけでした。(数値が高ければいい・・という物でもないのはわかりますが、ド素人でどうせ買うなら高い物?って発想です。)TVも特にいりません、家族の携帯にTVついてますが、ほとんど砂嵐で見る価値のないものだと思ってます。 実際売り場に見に行ったのですがv604shは新規でも14800円でした。が、3Gの804SHや803Tなどが新規で0円でした。(903SHは見落としました) 特に携帯の機能に固執してないのですが、安く上げたいという気持ちは強く、 1、今回は見送る(2年後まで携帯に何らかの不都合が出ないか心配) 2、初心貫いてV604SHにする。(しかし14800円は辛い) 3、0円の3Gにする。804SHで200万画像803Tでも226万画像ある。(しかしとかく3Gは評判悪いので心配) で悩んでます。 ちなみに現在使ってるのは東芝製J-TO10です。

  • 妊娠中の目薬について

    いつもお世話になります。また質問なのですが最近目がコンタクトで傷つき抗菌目薬を使用しました。市販のものです。後から考えたのですが妊婦の間は抗菌目薬は大丈夫なのでしょうか?以前に塗り薬は大丈夫と聞いたのですが・・・まだ初期なので奇形につながらないか不安です。どなたか教えてください!

  • Yahoo!チケットから購入

    Yahoo!チケットからチケットを購入して、引き取り方法にデジポケを選択したら、ぴあ店頭では紙発行できないのですか? 当方北海道に住んでいますので、近くにファミリーマートはありません。確か電子チケットぴあからチケット購入した場合は、ぴあ店頭でも紙発行できますよね? 普段チケット購入する機会が全くないために、この辺かなり紛らわしいのですが…。

  • 生理を促す方法

    生理が43日きていません(ちなみに最後の性交日からは4週間以上たってます)昨日産婦人科に行ったのですが、やぶで嫌な思いだけして帰りました(詳しくはこのサイトの「山口県の産婦人科」と題したものに書いています)田舎なので産婦人科もなく、生理不順に対応してくれる産婦人科も分かりません。ここまで日数がたって陰性反応なのに「妊娠か分からない。一ヶ月以上生理がこないのは妊娠以外ない」と言われ大金までとられ産婦人科が信じられない(行きたくない)状態です。生理不順にきちんと対応してくれる産婦人科がわかれば別なのですが・・・しばらくは病院に行く気もおきないので様子をみたいと思います。生理を促す方法(飲み物、つぼなど)をご存知の方は教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#18868
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • PC初心者です

    とりあえず何から勉強したら良いですか? 抽象的な質問で、ごめんなさい。

  • パソコンからFAXを受信送信したい

    どのカテゴリーからご相談すればよいのかわかりませんでしたがこちらご質問させていただきます。 現在XPを使っています。WIN95の頃からイージーファックスというソフトを使ってワードをドロップアンドドラッグでパソコンから回線を使ってFAXを送信しています。環境はADSLです。最近ネツトワークFAXとかいろいろな言葉を耳にしますが パソコンからFAXを送る便利で確実性があり安い方法がございましたら教えてください。 よろしくご指導お願いいたします。 また、パソコンとは別に複合機を一台購入予定です。

    • 締切済み
    • noname#16153
    • Windows XP
    • 回答数5
  • スクリーンセーバー、壁紙をダウンロードしたい!

    スクリーンセーバー、壁紙をダウンロードしたいのですが、マイクロソフト純正のものやお洒落な壁紙などをダウンロードできる場所を教えてください。よろしくお願いします。

  • クレジットカードと引落とし口座について

    本日UFJカードが届きました(DOCOMOカードを発行願いしていて)。 その際に引き落とし先を、みずほ銀行にしていたのですが、 何故、UFJ銀行引き落としでないのに、UFJカードなのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんm(__)m

  • ipアドレスについて

    ipアドレスはネットカフェでは、毎日変わる と前に聞いた事があるんですが、本当でしょうか?

  • 世帯分離した場合のデメリットはありますか?(社会保険についても)

    現在、夫の両親と同居中で、同居の際に住民票上は両親の世帯に入りました。  しかし今になってみると、保育園の毎年の手続きとか とある医療費関係の補助申請などで、世帯全員の収入状況が 必要だったりと面倒なので、世帯分離を考えています。 ※現在の我が家の状況 ・祖父(現在の世帯主) バイト(年100万)+年金(年60万):夫の社会保険の被保険者  ・祖母 主婦:夫の社会保険の被保険者 ・夫の弟 会社員:自分の社会保険 ・夫 会社員:社会保険    (あと7年間住宅ローン減税の恩恵あり。   しかし現在扶養が多いため、所得税取られていません) ・妻 主婦:夫社会保険の被保険者 ・子 4歳児:夫社会保険の被保険者 ・子 未満児:夫社会保険の被保険者 以上、夫の社会保険の健康保険に、夫の弟以外全員が 加入しています。 また、生計(家計)は完全に別れています。  そこでお尋ねしたいのですが、世帯分離する上で ・デメリットってあるのでしょうか? ・世帯分離した同居の家族を、今まで同様 夫の社会保険の被保険者にすることは可能でしょうか?