samtyan の回答履歴

全359件中121~140件表示
  • 独身者がミニバンに乗る事

    こんばんわ,20歳の者ですが先日、50代の上司に飲み会でかなり嫌な発言をされたのです。その内容がいつも送ってもらうのは、嬉しいんだけど何で君ミニバン乗ってんの?とたずねられて車庫の都合で2台しか入らないから父親の車と兼用してる為だと説明すると君の家の家族って4人でしょなのに7人乗りって何で欲しくなったのって聞かれました。オデッセイのアブソルートは、ほとんど乗用車の走りするし広々してるから良いかと思って買ったと言うと俺らの若い頃は、ライトバンに独身者が乗るなんて言うのは、考えられなかったんだぞと言われかなりショックでした。40~50代の方ってそんなに独身者がミニバンに乗る事って不思議なんですか?何より個人の家庭の価値観を貶されたのが辛いです。皆さんの独身者がミニバンに乗る事への見方を教えてくださいお願いします。

  • 500円くらいの傷害保険

    ケガを全般を保証する毎月500円くらいの掛け捨て傷害保険をご存じありませんか。以前は良く会社で紹介していたけど最近しなくなってしまって。 私はよく「こけっ」となるのですが、この間は本当に転んでしまって。転んだだけなのにけっこうなケガを作ってしまいました。 上記のような安価な保険に入りたいなと思っているのですが、ご存じの方、教えて下さい。

  • 灯油の処理

    夏を越した灯油は使用してはいけないと聞きましたが、この冬に買った灯油がまだ残っています。 なぜ使用してはいけないのか、また残った灯油の処理の方法について御存知の方教えてください。

  • 英文タイピングで、コンマが行頭に来ないように自動的に調整する機能を何と言いますか?

    確かそのような機能を表す言葉があったように思うのですが、思い出せません。どなたか助けてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17722
    • 英語
    • 回答数5
  • 工場・清掃・警備員は定年まで働ける?

    タイトル通りです。 このような職場で作業員として働いた場合、定年まで働けるのでしょうか? 最近、給料安くても、地位の低い職種と呼ばれても、定年まで働けるなら、生涯獲得賃金は高くなるのでは?と思うようになりました。 サラリーマンやってもリストラされて数年転職活動するような人もいるので、それだったらこういうのもありかな、なんて思うのです。 ところで、最近は、こういう職種も派遣や契約ばかりのようですが、こういう身分だと、定年までは無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • monemu
    • 転職
    • 回答数2
  • 自衛隊の関東地区の駐屯地(普通科)を教えて

    友達の彼氏が自衛隊に入ったのですが、関東地区の普通科がある駐屯地に派遣されるらしいので、どんな場所(地名)があるのか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、基本的に普通科というのはどんなことをする部隊なんでしょう? また、一度決まってしまった配属先から転属願いなど出せるのでしょうか? ちがう科に配属してもらうことは実際できるのでしょうか? どなたか詳しく知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • PDFファイルが毎回一太郎で開いてしまう。

    ネット上にあるPDFファイルを開こうと操作をすると毎回一太郎が開きます。 開いても白紙のままで「読み込めない形式のファイルです」と表示され、 結局一度も読めたためしがありません。 どうしても今日中にダウンロードしてプリントアウトしたいものがあるのですが、 開くときに一太郎以外で開くようには出来ないのでしょうか? 教えてください。質問するカテゴリが違っていたらすみません。

  • 自転車のチェーンの錆落とし「簡単ですっきり」方法はありませんか?

    自転車のチェーンとギア(?)がまっ茶色に錆びています。 チェーンをはずさないでそのまま錆をうまく取る方法ありませんか? 例えば、スプレーをかけておけばすっきり取れる、なんて優れものの錆び落としはないものでしょうか。 また、うまく錆が落ちたとして、錆び止めはどうすればいいのでしょう。

  • いろんな年代に見られてしまう

    現在32歳。結婚生活8年目で、子供はおりません。 見た目は背が高く(169)スポーツをずっとやっているので(現在も)肩幅があって、太ってはいないけど、いかにも「運動してる体型」です。 顔には化粧っけはなく、色が白いです(なかなか焼けない) 顔は派手な顔で、キツい印象を受けると思います。 服装は、いつも古着のTシャツに古着のジーンズ、ナイキかプーマのスニーカーという出で立ちです。 こんな私ですが、30歳を過ぎたあたりから 初見の人に様々な事を言われるようになりました。 高校生に「どこの高校?」と聞かれたり 小学生に「おばちゃん」と言われたり(これは解るんですが) 引っ越しした時、近所のおばちゃんに「大学生?」と言われたり 一番ガクっときたのは、50歳代の女性に「私より上でしょう?」と言われた事もあります。(これ、かなりショックでした) 昨日は、新しくスポーツクラブに入った方が3名いたのですが、 1人には「大学生ですか?」と聞かれ もう1人には「お互い40代になると体の自由がきかなくなって参っちゃうわね」と完全に 40代の仲間にされてしまいました、、、、。 私はどうしてこんなに年齢の印象がバラバラなんだと思いますか? 自分の希望としては、実年齢前後2歳くらいの誤差なら許せるのですが さすがに高校生や大学生、40代、50代に見られるのは 心外です。 服装や髪型など、特に派手でも地味でもなく、年齢相応の恰好をしていると思っているのですが、、、 同じ経験をして困っている人や、周囲に同じような人がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 神田川

    わたしは外人なんで、あの神田川の名曲についてうかがしたいんですが、どこで無料でダウンロードできますか?先生、教えてくださいかしら?

  • サッカー 右足首捻挫?痛みが取れないのですが、どうすれば。

    25歳男です。今から16日前、サッカーの試合があって その時に相手選手と衝突して右足首に激痛が走りました。 1週間ほどすれば治ってるだろうと思ったのですが、 まだ足首を伸ばしたり、曲げたりすると右足首の くるぶし周辺と足の甲(くるぶし近く)に痛みがありました。走ることは厳しい状態でした。 ので、その週のサッカーの練習は休んで、 次の週(衝突から14日後)にまた試合があって 人数が足りないということで試合に出ました。 特に接触もなく、走ることは何とかできたのですが 右足でボールを蹴ると激痛が走りました。 まともにボールが蹴れない状態です。 2週間ぐらいたつのに痛みがとれないので どうすればいいんだろうと思ってます。 (今まで怪我とかしたことがないので) 接骨院とかに行けばよくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEAMOON
    • 病気
    • 回答数3
  • LOTUS123のデータが・・・

    LOTUS123で範囲指定して左揃えにして保存した数字データが、何度やっても再び開くと右揃えに戻ってしまいます。 使っているのは2002です。 直し方をご存知の方教えてください。

  • LOTUS123のデータが・・・

    LOTUS123で範囲指定して左揃えにして保存した数字データが、何度やっても再び開くと右揃えに戻ってしまいます。 使っているのは2002です。 直し方をご存知の方教えてください。

  • 保険の領収証には収入印紙がいらないのでしょうか?

    先日、自動車保険の申込をしました。 その際、損害保険代理店の方から領収証をもらったのですが収入印紙が貼ってありませんでした。 ほかの保険も調べてみたところ、どうやら3万円を越えているものでも収入印紙は貼っていないように思います。損害保険などの保険は3万円以上の支払いがあっても収入印紙は必要ないのでしょうか?印紙のことがあまりわかっていません。すいませんがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 畳をフローリングにしたい!

    初めて質問の投稿します。先日中古のマンションを購入しました。古い造りなので現在使っている家具とどうしてもマッチせず、和室を一間洋室としてプチリフォームしたいと考えています。引越しは来月なので入居前に済ませたいのですが、内装全面リフォームが施されており、畳は今現在新品の状態です。本当はそのまま使用するのがベストなのでしょうが、家には2歳9ヶ月の娘と今度の10月に第2子も生まれる予定なので、やはり畳より床張りの方が何かと便利じゃないかなと悩んでいます。どなたか良い方法ご存知ありませんか?

  • 盗難と住宅総合火災保険について

    先日、自宅(アパート)に泥棒に入られ、、ロレックスの時計(1年前に40万で購入)、ブランド品バック等が盗難に遭いました。 住宅総合火災保険に入っていますが、時計については保険加入時に、”30万円以上の貴金属の申告”をしていません。 この場合、支払い対象となるんでしょうか?    保険会社にきいてみましたが、明確な答えがえられませんでした。  時計は結納で頂いたものだったので、大変ショックで、 せめて保険がきけば・・・と思っています。  どうか、経験者の方・知識のある方 教えて下さい。

  • 昔の人はぬるいビールをおいしく飲む方法があったでしょうか

    ビールの季節になりましたが、日本で普通に飲んでいるビールは、よく冷えていないとおいしく感じませんですね。 ヨーロッパの方ののビールでは、冷やさないほうがおいしく飲めるという種類もありますが、そういう銘柄のものは別として、 昔、冷蔵庫が普及していなかった時代、というのは、ぬるいビールでもおいしく飲めるような方法があったのでしょうか?

  • クラクションについて質問

    クラクションを鳴らした方がいい場合と、鳴らさないほうがいい場合を教えて下さい。 (人、自転車、車に対して) 自分の車の前を自転車がゆっくり走っている場合、 鳴らさない方がいいのは分かっていますが、自転車と同じ速度で走っていても・・・後続車に煽られて危険な目に遭います。 後ろに車がいる事に気付いていない人には軽く、できるだけ嫌味のないように、鳴らした方が安全ではないかと思いますがどうですか? (でも人によっては気を悪くして睨む人がいる) どうしたらいいのか分からなくなる時があります。 こんな私にアドバイスお願いします。

  • 結婚後の夫婦の生命保険について

    夫34歳。私31歳。2月に結婚をしたのですが、独身時代から加入していた主人の生命保険は姑が管理したままです。受取人などの変更をしてもらえないままです。何度も変更及び管理の交代をお願いしているのですが叶いません。 新たに加入しなおすことはできるのでしょうか?

  • 指を指されるのってイヤですか?

    友達と話してるときに話の流れで指を指すジェスチャーをするときってありますよね。それって良くないことなんですか? 嫌われる人で「指を指す人」という意見があったので気になって聞いてみました。みなさんどう思われますか?私は気にしたことはなかったし別になんとも思わないのですが・・・