全194件中81~100件表示
  • お勧めのプリンター

    先ほどプリンターが壊れてしまいました。 使用していたのはエプソンのPM-A850です。 インクの目詰まりで黒だけ出なくて何度かクリーニングをしていたら「プリンター内部の部品調整が必要です」と出て何も動かなくなりました。 メーカーの修理も今年3月で終了しているようですし修理費用に少し足せばプリンターの新しいのが買えそうな感じかと思うので・・・。 できれば複合機でお勧めはありませんか? PCのOSはvistaです。 していた事は・・・年賀状印刷・写真印刷・DVDの表紙印刷・通常印刷・コピー・時々スキャナーです。 デジカメは一緒に買ったキャノンのIXY-デジタル500で記録がCFです。 (当時よくわからず記録媒体がSDに変わる時だったのかと思います。少し後の同じものがSDになっていて驚いた位なので・・・) デジタルカメラは最近は使っていません。 たまに写らなくなる時があるので携帯かvictorのEverio GZ-MG330を使う方が多いかも。 こちらもまだ使いこなせてませんが・・・。 DVDのラベル印刷は出来るのなら出来た方がいいです。 表紙にしているのはラベル印刷のシールを貼るのが嫌だったので・・・。 ここ1年で繁盛に使うようになったからかも?と思うのですが そろそろ寿命だったのかもしれませんし みなさんのお勧めの複合機教えて頂けますか?

  • 恋の悩みです。

    学校で一目惚れして 頑張ってアドレスを聞くことが出来ました。 二週間くらいメールしてます。 メールの内容を 友達に見せたら、 「脈あり」、「相手も好きだよ」、「本当は付き合ってるでしょ?」 と言われます。 終電逃してしまって 帰る手段がなくて困っていたら、 「迎え行ってあげるから 待ってられる?」 と言われて往復二時間掛かるにも関わらず 来てくれました。 いつでも助手席に 乗せてあげるとか、 映画&買い物に行こうとか 言われました。 でも二日前からメールが 来なくなりました。 送ったら帰ってくる感じです。 でも接し方は今までと同じです。 モヤモヤしてたので、 思いきって告白しました。 (メールで…) そしたら、 「ありがとう!気持ちは凄く嬉い。 でも…ごめん今は、○○、の事まだ良く知らないし、付き合うって気持ちにはなれない。 ごめんね(pω・。)」 と来ました。 まだ好きです。 何をしても 諦められません。 私はどうしたらいいですかね…? 皆さんの、大人の意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • 最近の刑事、警察系トラマ

    最近の刑事ドラマって知能系とか比較的、拳銃の打ちあいとか少ないですよね なんで打ちあいのドラマは減ってるんでしょうか? あぶない刑事なんて拳銃を頻繁に使ってますよね 自分はこう言うドラマが好きなんですが最近のドラマは ゆるいと言うかほとんど打ち合いがないですよね やっぱり時代の流れなんでしょうか?

  • 外付けHDDがPCで認識しません

    TVのレグザに外付けHDD(IO・DATA)をUSB接続し、問題なく使っていましたが 容量の大きいものを接続したので、TVから外し、PCで使おうとしました。 しかし、認識しません。 PCには従来より別の外付けHDD(バッファロー)を接続していましたが、そちらは認識 します。 USBで接続すれば自動認識するものと思っていましたが、なにかやらなければいけな いことがあるのでしょうか。 なお、再起動やメニューから「最新の状態に更新」は試してみました。 よろしくお願いします。

  • 原発は本当に危険なのでしょうか?

    今回のフクシマ原発事故により,深刻な事態が起きたとか,安全神話が崩れたとか言われていますが, よくよく考えると誰かが大勢死んだというわけでもないですよね? 放射能が飛び散ることにより,死期が早まったとかいうのはあるかもしれませんが, それはたとえば食品添加物やタバコの副流煙にも同じことが言えませんか? これらよりも圧倒的に死期が促進されたといえるのでしょうか?詳しい数値などがあればお示しくだされば幸いです。 ちなみにタバコの副流煙が原因で肺がんなどになって亡くなる非喫煙者が年間2000人ほどいるそうです。 私は原発の放射能なんかよりもタバコのほうが危険だと思うのですがいかがですか? つまり原発はさほど危険ではないと思うのです。 またよく,原発はエネルギーの3割しか電気にならず7割は捨てているからエコとはいえないと聞きますが,別に原子力にかぎらず,だいたい3割程度しか使われないですよね?人体とて3割強程度の熱効率ですよね。したがって原発を否定する理由にはならないと思うのです。  火力のガスコインバン式が良いとか聞きますが,本当に原子力のかわりになるのか詳しい説明をできる方がおられましたらお願いいたします。

  • マンガ喫茶でのファイル閲覧について

    パソコン初心者でよくわからないため教えてください! マンガ喫茶でCD-Rに保存したファイルを閲覧すると、保存してるファイルが流出することがあったりするのでしょうか? またそのCD-Rにウィルスが感染してしまって、別のパソコンでそのCD-Rを開いた時に、そのパソコンがウィルス感染してしまうということがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 連帯保証人が居なく生活保護を受けてる人の賃貸契約

    知識のある方、ご相談させて下さい。(知人の話です。お力を貸してください) お母様の介護をしながら知人本人も精神病で生活保護を受けて居ます。 先日相談を受け、今借りている賃貸アパートの更新が出来なくなり心中を考えていると打ち明けられました。 個人的な都合で連帯保証人が次の契約時に印を押してくれないとなったそうです。 相談等をしていたNPO法人も無くなって頼る場所が無いとかなり落ち込んでいました。 私が保証人になる事は私個人の都合で出来ないのでこちらで相談させていただきました。 (1)親子共に無職、病気悪化により働ける見込みはたっていません。 (2)生活保護を受けています。 (3)二人とも身体障害者手帳、精神障害者手帳を所持しています。 当人はぎりぎりの状態なので私が相談させていただきました。ご了承願います。 不動産に詳しい方、そのような話に詳しい方、こういう賃貸のやり方を利用したらどうか・・・など私自身全く詳しくないのでどうかお力をお貸しください。アドバイスお願いします。

  • jrの学割について

    夏、北海道に行こうとおもっているのですが、学割(中学生。普通の中学校。市立)でも学割の用紙はもらえますか?

  • あなたならどちらにしますか?

    金融(地方銀行)とホテル(中ぐらいのレベル)なら どちらに就職する方が良いでしょうか? 給料面などは同じとして。 特にやりたい業種などが無いので困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142665
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 日本には、世界最大の武器があるではないですか!

    日本中の原発を爆破すれば、地球は滅ぶ、と思いませんか?(素晴らしい!^^)  なぜ、原子力潜水艦や原子力空母には、「大反対」し、原発には反対運動が起きないのでしょうか? 非核3原則などと、ほざいていますが、原発が、思いっきりあるではないですか!    美しい日本列島を汚す原発などというものを建造した者は、全て、「国外追放」すべきだと、思いませんか?   原発に関わった者は、全て『人殺し』ですよね!

  • バッチファイルを下位ディレクトリすべてに適応

    windowsでバッチファイルをすべての下位ディレクトリで走らせたいのですが、どうすればよいでしょうか。

  • バッチファイルを下位ディレクトリすべてに適応

    windowsでバッチファイルをすべての下位ディレクトリで走らせたいのですが、どうすればよいでしょうか。

  • パソコンから異音?

    PCをつけるとキーンという耳鳴りに近い高い音がなります。 鳴らないときもあるので、原因がよくわかりません。最初はファンから音がしてるのかと思い、PCについてる全てのファンを一瞬だけ指で止めてみたのですが音は止まりませんでした 蓋を開けてどこから音がするか聞いてみるのですが、響いてるせいかわからずでPCの電源を切ると音もなくなるので、PCに原因があるのはわかるのですが・・・

  • カメラがおかしいかも

    言葉だと言いづらいので添付画像見ていただけると嬉しいのですが、 写真の右上あたり、ちょうど車のフロントガラスの上あたりにUの字状になんかできてしまっています。 この写真だけじゃなくて他の写真のこんな感じになっています。 どうすれば直るでしょうか?大人しくメーカー、買ったとこに言ったほうがいいでしょうか? レンズを綿棒で拭いても直りませんでした(拭き方が悪いだけかもしれませんが) 機種 PENTAX OptioI-10

  • 電子マネーってどこがいい?

    電子マネーも乱立してきましたが、扱う店もどんどん多くなっていくつかにまとめたいと思います。コンビニやお店ではIdやEdyの取り扱いが増えたなぁと重い、nanancoやWAONなどはその専門店を使わなければいらないように思えてきました。特にセブンはIDやEdyも使えますし。みなさんどちらの電子マネーがあればいいと思いますか?

  • 社内で学校を設立させたい

    まったくの素人質問で申し訳ございません。 一企業が、社員を講師として、社内の一部門として学校を設立させたい場合はどの様な手順をとればいいのでしょうか。 ネットを見るとそういう会社がいくつか見当たるのですが、設立の手順と制約を教えて頂けますでしょうか。 ちなみに学校で教える内容は、エンタテインメント系で、養成するスクールになります。

  • 生物の問題がわからなくて困ってます。

    生物の問題がわからなくて困ってます。 「分化して分裂しなくなった組織を総称して何組織というか??」 が問題です。 わかる人は答えを教えてください。

  • valuestarで地上デジタル放送を見られない

    2009年にNECのVALUESTAR N PC-VN770TG6W を購入し、OSをwindows7にアップグレードしました。 このパソコンを使って地上デジタル放送を見ようと、テレビを見るための初期設定をしたのですが 都道府県と郵便番号を入力すると「受信できるチャンネルを調べています。しばらくお待ちください」 と表示され、固まってしまいました。 B-CASカード、アンテナに異常はなさそうです。またパソコンの放電作業も何度か試しましたが改善されません。 このタイプのパソコンはチューナーがBS、CSはなく、地上デジタルチューナーのみで1個です。しかしアパートは地上デジタルとBS放送の配線が1本になっているようです。こういった場合、分波器を使用した方が良いのでしょうか。 設定できない原因が全く分かりません。 どうしたらテレビを見られるようになりますか。よろしくお願いします。

  • valuestarで地上デジタル放送を見られない

    2009年にNECのVALUESTAR N PC-VN770TG6W を購入し、OSをwindows7にアップグレードしました。 このパソコンを使って地上デジタル放送を見ようと、テレビを見るための初期設定をしたのですが 都道府県と郵便番号を入力すると「受信できるチャンネルを調べています。しばらくお待ちください」 と表示され、固まってしまいました。 B-CASカード、アンテナに異常はなさそうです。またパソコンの放電作業も何度か試しましたが改善されません。 このタイプのパソコンはチューナーがBS、CSはなく、地上デジタルチューナーのみで1個です。しかしアパートは地上デジタルとBS放送の配線が1本になっているようです。こういった場合、分波器を使用した方が良いのでしょうか。 設定できない原因が全く分かりません。 どうしたらテレビを見られるようになりますか。よろしくお願いします。

  • ビクター VHSカセットアダプター C-P6

    昔のビデオカメラで撮ったCテープっていってましたが、アダプターが壊れててみれません。子供が小さい頃のビデオをDVDにダビングしたいのです。ネットで見たら、パナソニックのVW-TCA7とか出てますが、これでいいんでしょうか?、