alpha123 の回答履歴

全7239件中61~80件表示
  • RCAケーブルのインピーダンス

    アナログ映像、S/PDIF、デジタル(AC-3 RF、MUSEなど)用RCAケーブルの、インピーダンスは75Ωのようですが、アナログ音声用RCAケーブルのインピーダンスは何Ωを使えばいいですか。

  • 佐川飛脚便について

    佐川飛脚便でamazonから配送されたのですが amazonではお届け予定日12月18日となっています ですが佐川が城南店を出発したのが17日の朝の6:34分です 佐川の表では2日(翌々日)かかるようですが青森にはしっかり18日に届くのでしょうか?

  • 自己破産と公的資格について

    先日友人から質問と言うか相談されたのですが 色々あり 自己破産を検討しているようなのですが 「宅建」「建築士」「施工管理士」等国家資格が有り  それら資格を持って 再就職を考えてるようなのですが 自己破産するとこれら資格がなくなるのではと 心配しております。 法的には どうなのでしょうか? もし 資格が喪失するならば 再取得の方法は 試験しかないのでしょうか? かなり悩んでいるようなので お詳しい方よろしくお願いいたします。

  • よその犬に子どもをケガさせられました。

    公園で6歳の息子が夫とキャッチボールをしていると、 息子の体よりも大きな真っ黒で凶暴な犬が、 突然息子の背中に飛びかかってきて、 驚いた息子はずっと背中に飛びつかれながら、 走って逃げました。 広くてゆるい下り坂を全速力で走って逃げ、 最後は犬に背中を押された勢いで転びました。 坂を犬から押された勢いで転んだものだから、 首がグリッと変な曲がり方をして、 見ていた私は、 首の骨が折れたかと思いましたが、 息子は立ちあがりました。 顔は地べたですりむいて、 口の下から目のところまですり傷があり、血がにじんでいました。 犬を連れてきていた夫婦は、 犬を放して遊ばせていたようで、 急いで犬を捕まえにきて、 「大丈夫?ゴメンネ」とだけ言って、 犬を連れてまた遊びに戻りました。 顔の傷を拭きに車に戻り、 濡らしたティッシュで傷を拭いて、 首の具合をみたら少し痛がり、 犬に飛びかかられたり噛まれたりしたジャンパーの汚れて破れた部分を確認して、 公園で小さい子どもが無防備に遊んでいるのに、 あんなに大きくて凶暴な犬を放して、 子どもに怪我をさせるなんてヒドイ!!という思いになり、 連絡先と名前を聞いておこうと公園に戻ったら、 もう夫婦と犬はどこにも居ませんでした。 犬のヨダレだらけになって破れたジャンパー代と、 首や顔を怪我させられた慰謝料はもらえないのでしょうか? 怖い思いとケガをさせられて、 首のねん挫は先々ムチウチみたいに痛むかもしれないし、 とても「ゴメンネ」の軽い謝罪では許せません。 日曜日の午後だったので、 また同じ曜日の同じ時間帯に行ってみようと思っています。 相手方を見つけることができたら、 どの程度の補償をしてもらうことができるのでしょうか? 子ども同士のことならしょうがないと思えることも、 相手が凶暴な大型犬で一方的に襲われているので、 急に標的にされて逃げ回ってケガした息子がとても可哀想です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#164923
    • 育児
    • 回答数8
  • 路上の無人販売

    よく路上(路肩)に格安な野菜や果物など無人販売されてますよね。 お金は横の缶に入れて下さいみたいなの。 こう言うの買うの少し怖くないですか? もちろん袋に包まれてたりしてますがなにか変な事されてないかとか・・ 一時期毒入りジュースとかありましたよね こう言うので危ない事件とかおこってないのでしょうか?

  • どの時点まで出張費にあたるか教えて下さい。

    一人暮らしの社員が自宅に近い出張先に出張した際、ホテルに泊まらず、自宅で泊まった場合はその後の新幹線代も出張費にあたりますか? また、本来1泊2日の宿泊で戻る場合の出張が、金曜出張で週末にかかる為、週末を自宅で泊まり新幹線で帰って来た場合も全て出張費にしてしまって良いですか? それとも、一旦自宅に帰った場合はその時点から出張ではなくなりますか? どの時点までが出張にあたるか教えて下さい。(出張手当もどこまで該当するのか?)

  • 「縮小均衡」って、どう英訳したらいいでしょうか?

    「君の発想は、縮小均衡に陥っている。」という表現は、どう英訳すればいいでしょうか?縮小均衡に陥っているというのは、「自分がしやすい楽な仕事をしていて、他の世界に目が向いていない。」とか「小さい世界で仕事をするのは楽で、甘んじてその場にいて、自分の世界を広げようとしない。」ような心理状態を指しています。 ピンとくる表現に出くわしたことがありません。 shrink は、縮小を表しやすいのですが、同じ場所でまったり停滞している感じがなかなか表現できません。 よろしくお願いいたします。

  • 一家で積み上げた貯金

    一家で積み上げた貯金の割り振り、所有権?について質問です。 状況詳細は以下になります。 家族構成:父、母、私、妻(去年結婚) 同居年数:約30年 就労状況:父(会社員)、母・私(自営業、開業10年) 年収:父(約700万)、母(約120万)、私(約400万) 財産:持ち家築10年(私名義、父と共同債務者)、貯金数百万程 負債:住宅ローン3000万 私が高校生の頃、父の会社が倒産し、アルバイトをして家計の足しにしていました。 成人してからも個人貯金もほとんどせず、家に入れて来ました。 そうやって支え合ってきて、我が家はなんとかやってこれたと思っています。 しかし、この度の結婚を機に、両親とは別居することになり、私たち夫婦が近くのアパートに越す事になりました。 新生活で何かと物入りなので、家族の貯金から私の取り分をもらいたいと思ったのですが、親が言うには、私の取り分は「1円たりとも無い」といいます。 理由は、 両親の総収入>私の収入 なので、私が家に納めてきたお金は、私の生活費や税金など、私個人で消費するもろもろの物に使った為だと言います。 私自身が受け取っていた額は月3万円ほどで、それ以外は全て家に入れておりました。 このような状況で、私的には今ある貯金の三分の一は私の取り分として主張できると思っているのですが、いかがなものでしょうか。 よろしくご教授願います。

  • 社会保険

    入社してもうじき2ヶ月です。 2回給料明細を頂きました。 『社会保険』は1回目から引かれてるのに健康保険証がまだ来ません… なんだか 聞きづらいのですが どんな理由が考えられますか?

  • 毎晩清掃車が通る

    質問させていただきます。 東京都に住んでいますが、ここ数週間、毎晩夜中に路面清掃車(黄色いトラック)が通ります。 前までは週に1回程度だったのに最近は毎日毎晩通ります。 1台目は水?を撒くトラックが通り、その後に大きなブラシが付いたトラックが清掃をしていきます。 騒音が気になるとかではなく、毎晩だったのでふと疑問に思い質問させていただきました。 もしかして放射能と関係あるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 横領?上司が私の給料から勝手にお金を借りました

    仕事場に置いてあったお給料を上司に当たる方が私の了承を得る前に借りて、 後で事後報告をしてきました。 事後報告の時はもう借りられたものでしたし、すぐ返してくれるということ、金額も少なかったので、 わかったと返事をしたのですが、いざ確認したら聞いてた金額より多く借りていました。 しかも期日もずるずる延ばし数ヶ月経ちましたが未だに1/10しか返ってきていません。 上司と私とは仲がよく会社も小さいからの行動だと思うのですが、 もしかしてこれは横領に当たるのでしょうか。 借用書を書いてもらおうと思っていますが、上司は今会社を辞めて別のところで働いています。 しかし返済も厳しい状況らしく返ってくるのがいつになるか分かりません。 この場合、会社の管理責任もあるので会社の方に請求も出来るのでしょうか。 教えてください。

  • この漢字はどうやれば出てきますか?

    ごんべん+区で「言区」という文字を出したいのですが出てきません。 IMEパッドでも探しましたが見当たらないので困っています。 読みは「うた(われる)」です。 Windows7のWord 2010でも出る方法を教えてください。

  • CSアンテナに雪がついて映らない

    今年の5月からスカパーE2に加入しました。アンテナも従来のBSアンテナを外してCSアンテナ(BS放送も映る)を取り付けました。今朝CSアンテナに雪がかかってCSとBS放送が映りませんでした。アンテナの雪を取り払ったら映りました。いままで取り付けたBSアンテナの場合はアンテナの前が雪で遮られた場合は 映りませんでしたがアンテナに雪がかかっただけでは影響ありませんでした。 これから本格的な冬を迎えるにあたってCSとBS放送が映らない度にCSアンテナの雪を取り払う のに外へ行くわけにもいかずどうしたらいいか思案中です。 何か良いアドバイスありましたらご教授ください。

  • 韓国テレビドラマ テーマソング集について

    韓国ドラマの、私の名前はキムサムスン、宝石ビビンバ、春のワルツ、妻の誘惑が入ったCDをご存知の方、CDのタイトルなどわかれば教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 第3号被保険者該当通知

    今年仕事を辞めました。 年金事務所から「第3号被保険者該当通知」というのが届いたんですが、これは何か手続きしなければならないのでしょうか? どこへ行けばいいのでしょうか? わかりやすく教えてください。 宜しくお願いします。

  • (緊急)ETCについて!!

    (緊急)ETCについて!! 私は純正のETCが付いていますが、反応が悪くたまに開きません… 新たに社外のETCを購入したいと考えていますが、4種類ほど種類があると聞きましたがどんな種類がありますか!? またそれぞれどんな特徴がありますか?たまにしか使わないので安くいの探しています… どんなタイプ物を購入すれば良いと思いますか? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#150304
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 明治24年9月14日の災害

     私の町のお寺に災害紀念碑が立っています。災害をネットで調べても出てきません。町の関係者だけでも40人ほど死んでいますがそのような事実はあったのでしょうか。

  • 固定電話だけを安く引きたいのですが、困ってます

    教えてください!! 職場の近くにアパートを借り、単身赴任生活を始めましたが、最初は携帯電話さえあれば・・・と思っていたのですが、緊急呼び出しの際の連絡バックアップ手段として固定電話をひくよう、会社から言われました・・・。 なにか、ほとんど使わないけど「固定電話」だけを安くひく方法教えてくれませんか? 経費をできるだけ抑えたいんですが、会社の指示には従わねばなりません・・(泣)。 単身生活用のインターネット手段は、SoftbankのMobile WI-FI 【007Z】を新規契約したばかりであり、今更、新たに固定電話を介した”光”系のインターネットとかは、余計にお金がかかると思うんです。 ちなみに・・・、単身アパートからかなり離れたところに自宅があり、自宅用の固定電話は引いてあるんですが、そこからの電話を自動転送するなどの裏技ありませんか?、それなら経費ゼロ?(なお、単身アパートには電話のジャックはついてますが・・・、当然、回線は現在契約してません。) ほんと馬鹿馬鹿しい出費なので、機能は求めてません。 ただ会社から携帯に呼び出しがあっても出られなかった場合に、バックアップ手段として電話をかけてくるだけなので、できるだけ経費のかからない方法で”固定電話”を引きたいんです。 みなさん、どうすればいいかおしえてくれませんか?

  • タイって

    お札を踏んだら捕まるの?

  • なぜ風邪ひくの?と子供に聞かれました

    最近寒い日があり 外に遊びに行く子供に上着を羽織るよに「その恰好(長袖Tシャツ一枚)だったら寒いからパーカー着て行ってね」と言いました。 子供に何で寒いと風邪ひくの?と聞かれ 答えることができませんでした。 その時から このことを何度も聞かれて答えられないので適当に答えてますが困ってます。 正しいことを教えてあげたいので どなたか教えてください。