alpha123 の回答履歴

全7239件中81~100件表示
  • 家庭の電気代0~120kWを超えると高くなる理由

    家庭の電気代は3段階で使えば使うほど割増で高くなる理由はなぜでしょうか? 背景などを教えてください。

  • 市販のDVDが見られない

    ケツメイシの「ケツの穴~応用篇~」を購入して、プレーヤーで再生しようとしましたが、「読み取れません」と表示が出てしまいます。 別のDVDも試しましたが、それは映ります。 試しに、再生専用の古いデッキを引っ張り出して使ってみたら、見ることができました。ただ、画像は綺麗じゃないですが・・・。 見られないデッキは「REGZA」のRD-R200/RD-R100です。今年購入したばかりです。レンタルDVDや他のDVDは今まで問題なく見ることができました。 楽しみにしていたケツメイシ・・・何でコレだけ見られないのでしょうか?説明書を読んで色々試しましたが、さっぱりです。 どなたか、助けてください!

  • 個別制 送料って?

    先日、ネット通販 (アマゾン)で420円も小物を7つ注文しました。送料が各500円かかって、3500円分の送料になりました。郵便局のレターパック500で、同一梱包で7つ送られてきました。注文の段階で送料は個別制で7つ分かかると書いてありましたが、実際に送られてきたのは1つ分です。 これって、どういうことですか? 合法ですか?

  • IDについて

    よくIDが noname●● というのを目にします。 nonameって何の意味ですか? 同じ人物ではなさそうなのに nonameの後ろが数字で いろんなIDを見かけるんですが nonameってなぜつけているのですか? 何かのグループ?何かの意味? 単純に ノーネーム? ノーネーム 

  • 神経の治療 何故時間かかる?

    大きな虫歯で、神経抜きました。 それで、何度も歯医者行って、神経の元の穴を治療してますが、何故何度もしないとならないのでしょうか?

  • パナソニックのテレビ 録画

    パナソニックのテレビで録画予約が急に出来なくなってしまいました。 今までは、テレビの番組表で録画予約が出来たのですが、予約をしようとすると「CHロックを解除してください」とでてしまい、予約が出来なくなってしまいました。 CHロックを解除する方法を教えてください。

  • 領収書を分けるetc・・の意味とは?

    最近は経費や接待費が削られて難しくなっていますが 飲食店などでの支払いの際、先輩や上司が領収書を ~円と~円に分けて日付を~してetcと店の人に指示しているのを良く目にするのですが あれにはどのような意味があるのでしょうか?何か双方もしくはどちらかにメリットが有るのでしょうか? また領収書を使ったテクニックのような物が他に有ればお教えください。

  • 福島の米高くないですか?

    自分はこの先40年も生きないだろうし、 福島県産の米が安ければ食べてみようかなと思っていました。 しかしネットで調べてみると高いんです。 どうしてなんでしょうか?

  • 定形外郵便について

    定形外郵便を送ろうと思いますが、郵便局で定形外の切手を貰うときなんて言えばいいですか??? 切手を貰った後、郵便は郵便局で引き取って?もらえるのでしょうか・・・・・ バカらしい質問ですいません・・・・・ よろしくお願いします!!!

  • 仙台市のパンダ招請について

    今朝のニュースで仙台市の奥山市長が仙台にパンダを持ってきたいと言ってました。パンダで観光客を呼び東北の子供に喜びをと言う事だそうですが、仙台市は無駄な地下鉄建設や津波被害の復興も有って財政は苦しいはずです。パンダには借料で年8,000万円、パンダ舎も新設に1億円近く掛かるそうですよ。地震・津波災害復興も儘ならないのにパンダは要りません。そう思いませんか、皆さん。

  • 全身麻酔後の声のかすれ

    先日、ある臓器の腫瘍を摘出しました。 周りのリンパ節等も取り除き、9時間を越える手術になりました。 手術から3週間経ちますが、ずっと声がかすれて出にくいです。痰も絡んでます。 食べ物を食べても詰まりませんが、冷たい水を飲むとむせやすく傷にひびいてとても痛いです。 先生は手術も長かったしたまにこういうことが起こりますと言ってました。 多分1~2ヶ月かかるよと言われました。 時間がかかっても治るならいいのですが、3週間変わらずで少しずつでもよくなってる感じがしないのでとても不安です。 これからの治療の不安などをしゃべってストレス発散したいのに出来なくてとても困ってます。 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか? どのような過程で治って、どのくらい期間かかったか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供の頭にぶつけた訳でもないのにコブが。

    昨夜、3歳の子供の頭を触っていたら 後頭部の耳くらいの高さの位置に 左右対称に近い形で 2つの固いコブが出来ていました。 (すごく大きいわけではありませんが 頭皮を触るとコブがあるのがわかります) どちらも頭皮が腫れていたり 赤くなったりはしていません。 また本人も痛がったりはせず 熱もありません。 これはどういったことが考えられるでしょうか? 病気でなければ良いのですが。 また、明日病院を受診しようと思いますが 何科を受診すれば良いでしょうか。 とても心配です。

  • NECのルーターに専用無線LANのセットアップ方

    NECのAtermWR7610HVルーターをレンタルでしようしてます。 ディスクトップは有線で使用してるのですが、この度ノートパソコン購入したので、1階と2階で使用する のに無線LANが欲しく、無線LAN(Aterm WL54AG)中古で購入しましたが、ノートパソコン(FMV A42CS)で無線機能が内蔵されたやつらしいのですがセットアップの仕方を教えてください。

  • 嫁が勝手に私宛のの郵便物を開封します。クレジットカ

    嫁が勝手に私宛のの郵便物を開封します。クレジットカード明細など見られたくないものもあるのでなんとかしたいんですがなんか対策ないでしょうか?郵便局にも問い合わせしましたが不在届けもその通知が郵送されので意味ありません。 よい知恵ないですか?

  • 言葉はよく使うが、漢字がわかりません

    おそらく関西限定かも知れません。関西人(当方滋賀です)はよく『【きょうび】そんなもん流行るかい』とかごくたまにですが【きょうび】何、何 と言います。今まで考えた事も無く、ごく自然に出て来る言葉ですが、この【きょうび】に漢字はあるのでしょうか?まさか【今日日】?

  • カノッサの屈辱について

    なぜハインリヒ4世は教皇に謝る必要があったのでしょうか? 軍を率いてカノッサ城を包囲したとき、そのまま教皇一行を皆殺しにし、ローマで新たな教皇を擁立すれば良かったのではないでしょうか。 「反皇帝派諸侯の暴動を恐れた」という説明がありますが、その後皇帝は諸侯を討伐していますよね? それだけの軍事力があったなら、初めから恐れる必要はなかったのではないでしょうか。

  • 駐車車両の処分方法について

    アパートを経営しておりますが、独身の居住者が夜逃げしてしまいました。居住者の親とは連絡が取れて、部屋の荷物は親が引き取ってくれました。しかし、駐車場に車検切れの居住者所有の車があり、処分できず困っています。解体や処分の費用は私が出すつもりですが、どうしたら法的に問題なく処分できますか?親は車を引き取ってくれません。所有者本人は、夜逃げして親も連絡は取れないそうです。

  • 宿泊費未納者

    質問させていただきます。 今年から宿泊所の管理人をすることになりました。 前金制の宿泊所で宿泊費未納者がいます。 口頭で何度か支払って欲しいと言いうと、払う払うの一点張りで、いつまでたっても入金がありません。 こういう場合どういった対処法で対応すればいいのか教えてください。 初心者な質問ですがよろしくお願いします。

  • 金を買いたいのですが

    北海道の北見市に住んでいるのですが、金を買おうと思っているのですが、どこの店ならあるのでしょうか?北見近郊ならどこでも構いません。知っている方がいればぜひお願いします!

  • NHKはなぜ無くならないのでしょうか

    全国放送がNHKしか無い時代には、NHKの存在価値はありましたが、 民放が全国放送で観られるようになった現在では、 NHKは役割を終えたと聞きました。 それなのに、なぜNHKはまだ無くならないのでしょうか。