TinyPine の回答履歴

全3562件中61~80件表示
  • ネット環境のない実家で、数日ネット接続するには?

    こんにちは。実家でネット接続してある書類に申し込み(ある企業への掲載依頼)をしたく、 安い方法を探しています。アドバイスいただけないでしょうか? 場所は東京で、ネットが届かないところではないですが、ネット接続機器が全くありません。 自分は埼玉に住んでいて、自分の家にはネット接続環境はあります。 来週に実家に自分のノートPC(WIN7の昨年購入のPC)を持っていくことは可能ですが、 その時だけの為に実家にネットを引いて、機器を購入するにはもったいなく。 WiMAXだと、月々3000円かかって、初期費用が2万円!?解約しばりが1年となると 3000円×12か月+2万円=56000円は高すぎですね。 レンタルか1日でも使えるWiMAXがあるといいのですが、紹介してください。 宜しくお願い致します。出来たらトータル1万円以下に抑えたいです。 今月、あっても2回くらい接続して終わりです。自分はスマフォ(Docomo)は持っているのですが、 どうも画面が小さく、70歳の両親には見えなくて。 宜しくお願い致します。

  • プリンターのドライバー・ソフトウェアのダウンロード

    ドライバー・ソフトウェアのダウンロードをしようと思い 「対応のOSを選ぶ」ってところまで行ったのですがOSが分からず自分なりに調べ、 .「システムのプロパティ」まで行き、見てみると、 Windows 7 starterとしか表示されていなくてこれがOSだと思いました。 そしてもう一度「対応のOSを選ぶ」ってところまで行ったのですが Windows 7 starterというのはなく、どういうことかまったくわからなくなってしまいました。 どうすればドライバー・ソフトウェアのダウンロードができるのでしょうか。 ・EPSON PM-A700です。 まったくの素人なので意味不明な質問でしたらスミマセン。

  • 日給月給。

    会社に面接に行き一日8千円の日給月給と言われたのですが、これは日給×勤務日数=行った分の金額と普通に考えていいのですか?これだと日給制の月払いの感じもするのですが?調べてもイマイチ分からないのが社休みでゴールデンウィークやお盆休みがある場合は勤務日数が少ないのでその月の給料は下がるのでしょうか?社休みなので下がらないという意見もあるのですが。

    • 締切済み
    • noname#175104
    • 転職
    • 回答数3
  • 成田空港までの行き方について(電車かバスか)

    成田空港までの行き方について、悩んでいます。 7時半に成田に到着したいので、空港連絡バスか電車を利用しようと思うのですがどちらが良いでしょうか? 家(埼玉南部)から成田空港までは、電車は1時間半、空港連絡バスだと2時間程度かかります。 当初バスで行こうと計画していたのですが、両親から早朝のバス(5時半発)は渋滞するから止めたほうがいいと言われました。 しかし、電車で行こうにも平日なため、山手線(池袋→日暮里)を使うのですが、その時間の混雑度がわからず、悩んでいます。 乗車時刻は6時15~30の間ですが、通勤ラッシュと重なってしまったら、相当肩身の狭い思いをしなくてはならないだろうと思うので…(TT) この場合、バスか電車かどちらの方が良いのでしょうか? 私としては、山手線が混雑していなければ、電車の方が良いのではないかと考えています。 皆様の、お知恵をお貸しください。

  • 昔の携帯電話料金

    15年ぐらい前、家計節約術として「夫婦それぞれが携帯電話を持つのではなく、1台を夫婦二人で一緒に使えば節約になる」ことが取り上げられていました。 今は1人で2台以上もっても何ら不思議ではないだけに、当時は何故夫婦で1台にすることが(家計的に)勧められていたのでしょうか?今は1人だけでも基本使用料半額のプランもありますが、そういう話はあまり聞きません。

  • TVとBDレコーダーを通販で購入、付属品?

    新規にアパートに一人住まいする子供の為に、19型テレビとレコーダーを通販で揃えようよ考えてます。 本体以外に買わなければいけないケーブル等を教えてください。 どちらも新品を購入します。 Amazonで調べたら、「よく一緒に購入されている商品 」として、下記が案内されてます。 http://www.amazon.co.jp/TOSHIBA-REGZA-19V%E5%9E%8B%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%BBBS%E3%83%BB110%E5%BA%A6CS%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93-19B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-19B3/dp/B005VALBG6/ref=wl_it_dp_o_pd_T1?ie=UTF8&coliid=ITYPYCRA9X1H1&colid=1C3YJ53U7DI2B テレビの場合・・HORIC アンテナ分波器 50cmケーブル2本付き(BS/CS・地デジ対応セパレーター) HAT-SP874 *これはBS・CSを見ないならば必要ないのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/TOSHIBA-REGZA-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%BBBS%E3%83%BB110%E5%BA%A6CS%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-HDD320GB-RD-R100/dp/B0040EIQQ2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1329300203&sr=8-1 BDレコーダーの場合・・PLANEX 4層シールド PET材皮膜 ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 2m (PS3/Xbox360) PL-HDMI02-QD *これはどうなのでしょうか?ハイスピードとあるので起動を早くしたりするものでしょうか? 他に無ければならない物とか、あった方がいいもの、注意事項ありましたらお願いします!

  • 家庭内のLAN工事を自分でしたいのですが・・・

    自宅は地階と1階2階の実質3階建てです。光回線を引き込んで無線LANでインターネット環境を作っています。無線ルーターは1階ですが、地階と2階はやはり遅くてストレスです。1階のルーターまでのケーブルは、家の中に引き込まれたあと、地階と2階の各部屋を引き回して1階に出てきています。ケーブルを1階2階のそれぞれの部屋で切断して取り口を付けることはできるのでしょうか?ちなみに、それぞれの部屋に取り口の穴?はあいていますので、ケーブルは引っ張り出せます。できるとしたら、どんな部品を買ってくれば良いでしょう?もし業者の方がこれを読んでくれたとしたら、どれくらいの費用でできるでしょうか?

  • if文について

    最近、C言語プログラムから、離れていて、久しぶりにここを覗いたのですが、 こんな質問を見ました。 質問 C言語初心者だが、学習用に良いサイトはないか? 最初の回答の方は、ある初心者用と思われるサイトを、紹介してらっしゃいました。 それに対して、他の回答者の方々は、そのサイトの一分を引用して、コンパイルできないし、間違っていると指摘されました。それは以下のようなものでした。 if(条件式) 文1; else 文2; その代わりに掲載されているのが次のようなものでした。 if(条件)条件が真のときに実行する1文; else 条件が偽のときに実行する1文; 私には、最初の回答がなぜ間違っているのか、何故コンパイルできないのか、判りません。何方か詳しく教えていただければ、嬉しいです。よろしくお願いします。

  • インターネットの接続について

    現在So-net ADSL(ACCA)12MとくとくT1を利用しております。 リビングにて家族共用で使用しているため、この度自室でインターネットの利用を考えているのですが自室にモジュラージャックを取り付けてモデムなどの接続を行う場合は新たな回線の契約が必要なのでしょうか? 一度ルーターを使用したのですが、無線が自室まで飛ばなかったため自室にて新たなモデムの導入を検討している次第です。 回答よろしくお願い致します。

  • TV受信について

    最近県外の放送局の一部が受信できるようになりました。気温が低いと受信しやすくなるのでしょうか?もし気温と関係がないのなら八木アンテナの30素子アンテナを設置しようと考えています。今は 14素子アンテナで受信中です。回答をお待ちしております。

  • 外でパソコンでのインターネットで利用する方法

    外でインターネットを使用したい場合は【インターネット】カフェを利用しますが当然料金がかかります。よくマクドナルドではコンセントがありパソコンを使用している人がいます。140円のコーヒー代だけでパソコンでインターネットをしてるようなんですが、どうすればそういうことが出来るのでしょうが? 通信料がかかるのは了解済です。教えて下さい

  • 網戸の張り替えについて No2

    まだ速いですが、虫が出て来る前に初めての網戸の張り替えに挑戦したいと考えています!! そこでですが、1、張り替えに必要なローラーを家庭にあるもので代用は出来ないものか?お聞きしたいと思います。 後、2、左右に貼る隙間テープは、網戸を右にしている場合でもやはり必要でしょうか? 前回、網戸の張り替えについて色々参考になるご回答をいただきました。 自分なりに、網戸張り替えに向け一歩ずつ進んで行くつもりです・・・。今回もよろしくお願いします!!

  • 自転車の鍵紛失について

    実は、自転車の鍵 スペアキーともぅ一つ の鍵を無くしてしまって… どうしても見つからない時 やっぱり鍵自体壊すしか ないんですかね(>_<)? 情けない質問ですみません(>_<)

  • ノートPCの電源アダプターの接触不良について

    添付写真部分の接触が悪いみたいで、コンセントマークのポジションランプが、 アダプターを押し込んで手でずっとおさえているぶんには点灯していますが、手を離すと消えてしまうのですが、この電源アダプターを変えれば直るでしょうか?本体側がいかれていて、電源アダプターを変えてもダメでしょうか?

  • 出会い

    私は 22年間恋人 0人の 可哀想な人間です。 今、出会いについて 考えています。 出会い系サイトは やはり怖いですよね‥。 職場の異性の方は みんな私の親ぐらいの歳で恋愛対象にならず 絶望的です。 同性なら近い歳の方が いますが 私は異性の方が良いです。 思うのは 今の職場を辞めて(辞めなくても?)サークルとかに入って同じ趣味の人と出会いがあれば良いなと思っているのですが、 間違っていますかね? 今年22なので焦っています 何かご意見ありましたら お願いします。 サークルとかで出会いがあった方からの ご意見いただけたら 幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#158106
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 補欠通知が届きました・・・。

    洛和会京都厚生学校を受けたのですが、落ちてしまいました。 浪人をするかどうか迷っていたときに、補欠通知が届きました。 その通知を見てみると、右上に『No.24-252』と書いてありました。 これは私が、24番目なのでしょうか?それとも252番目でしょうか? これが本当の番号ならば、繰り上げ合格は難しそうですが・・・。 無茶な質問ですが、回答よろしくお願いたします。

  • 「クラッチを切る」と「エンジンブレーキ」

    原付免許の勉強をしているとき、2つ用語の意味がわかりませんでした。 「クラッチを切る」とは何のことでしょうか。 バイクのどの部分を押す(触る)とクラッチを切ったことになるのでしょうか 「エンジンブレーキ」とはどのブレーキを指すのでしょうか。 僕はスロットルを前に戻す操作によって、エンジンを使わずに自然にバイクを停止することだと思っています。 その他、原付講習のとき、教官から「空ぶかし」は良くない行為である、と教えられました。 空ぶかしとはどのような危険性を持つのかか教えてください。

  • goo(ネット)メールから携帯電話へメール

    最近になり初めて携帯電話のメールアドレスを教えてもらい さっそくアドレスを登録し、メールを送ってみたのですが failure notice という件名でメールが返信されてきました、 これってメールを送信できているのでしょうか? 送信できていないのだったら gooメールから携帯電話にメールを送信する方法をおしえてください 回答お待ちしております。 ちなみに相手側の携帯電話のアドレスはgooではありません。

  • 有線ルータと無線ルータ

    PC用の有線ルータとwifi用の無線ルータを使いたいんですが どうすればよいのでしょうか。有線兼無線ルータなんかありますか?

  • 有線ルータと無線ルータ

    PC用の有線ルータとwifi用の無線ルータを使いたいんですが どうすればよいのでしょうか。有線兼無線ルータなんかありますか?