TinyPine の回答履歴

全3562件中101~120件表示
  • 計算に関するかわいそうな質問 2

    以前にも計算に関するかわいそうな質問をさせてもらった者ですが、もう一度お願い致します・・・ 小説の文学賞に応募する予定で、数日前ワープロ原稿で155枚書き上げました。 応募規定として、原稿を送る際に、「400字詰原稿枚数に換算し明記すること」とあり、計算したのですが、本当に本当にこれで正しいのか、自分の頭がちょっと信じられないので、この場をお借りして御聞きしたく存じます。 ワープロで原稿を作成する場合は、1ページにつき「30文字×40行」が原則でして、その通りに致しました。その結果、完成枚数が155枚になりました。さてこれを400字詰原稿枚数に換算すると、私の頭で考えた結果、「463枚」となりました。 これで良いに違いない、と8割がた信じられるような気がしますが、きっぱりとは自信が持てませんので、どうぞ、これであっておりますでしょうか? お教えください・・・

    • ベストアンサー
    • noname#240749
    • 数学・算数
    • 回答数3
  • C言語のカッコの使い方について

    if((c%3)==0){ } 上のようにして、int型の変数cが3で割れるときだけ決まった処理をするようにしたいのですが、このソースであってますか?自分で調べてみましたが、分かりませんでした。 教えてください。

  • Wi-Fiのパスワードの調べ方がわからず困っていま

    Wi-Fiのパスワードの調べ方がわからず困っています。 PCはWindowsのVista VALUESTAR で、無線LAN内蔵です。 Wi-Fiネットワーク選択で 「AOSS-8232A905E2F」の選択肢でパスワードを求められ、PCに貼られてる色々なシールに色々書かれていますが、どれがパスワードかわかりません。 基本的な事ですみません。

  • シフトレバーの中に小銭が入りこんでも大丈夫?

    アリオンのシフトレバー(ジグザクな形のもの)の隙間に小銭が入り込んでそのまま中に落ちてしまいました。チャリンという音がしたので下に落ちてしまったのだと思います。危険性がなければ半年後の点検の時に取ってもらおうかと思いましたが、ブレーキなどに危険性が伴えばすぐにでも取りたいと思います。小銭が入りこんだら危険性はありますか?素人でもシフトレバーのカバーははずせるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 助けて下さい!公衆回線とは!!!

    具体的に聞きたいのですが、 ・固定の電話は公衆回線でしょうか。 ・ISDN、ADSLは公衆回線でしょうか。 ・ガラケー(auやソフトバンク、docomo)の3Gは公衆回線ですか。 携帯電話の資格の勉強をしていて、いろいろ調べていますが、 Wikiなどを見ても、よく分からなくなりました。 どなたか、教えて下さい。お願いします。

  • SoftBankについて

    SoftBankの携帯電話を使っています。 SoftBank同士のメールは、タダですが、SoftBankの携帯電話からパソコンへ送信、又はパソコンからSoftBankの携帯電話へ送信する場合、かかるのはパケット通信料だけでしょうか?。それとも、一通につき、いくらとか、かかるのでしょうか?。教えて下さいませ。

    • 締切済み
    • noname#147680
    • SoftBank
    • 回答数3
  • 元の値段が知りたい

    販売価格が19550円ですが、それは元値の10%引きの値段です。 この場合、元の値段を出す式を教えてください、よろしくお願い致します。

  • ダイニチ 石油ファンヒーター エラー 故障修理 

    ダイニチのブルーヒーターのエラーについてですが、 F 02 です 3年保証が切れたばかりなので、自分で直したいのですが どのようにすればよいでしょうか? もし修理に出すのだったら予算はいくらくらいでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 至急三平方の定理!

    至急お願いします!25cmの線分AB上にAC=9cmとなる点Cをとります。ABに垂直で12cmの線分CDをひき、DとA、DとBを結ぶとき次の問に答えよ。 AD=15、DB=20である。 角ADB=90゜であることを証明せよ

  • 電気代・ガス代について

    日中は一人で居ることが殆どなので、 ・電気は17時位までつけない ・パソコンをやっている間はテレビはつけない ・テレビを見ている間はパソコンはつけない ・エアコンは使わない(夏にクーラーは使いますが、、、) ・電子レンジを使っている間、他の電気調理器は使わない(炊飯器) ⇒勿論冷蔵庫は使っていますが ・ドライアーは使わない ・お風呂の換気扇は24時間回しっぱなし ・トイレの換気扇も24時間回しっぱなし ⇒この二点はわけがありきることは考えていないです 上のように節約を心がけていて、11月から電気代が月3500円~3800円の間におさまっています。(夏は2500円~3000円だったような気がしますが) 今、40Aで契約しているのですが、アンペアを下げた方が安くなりますか? それともこれくらい使っているのであれば別に40Aのままでも対して値段は変わらないですか? 次にガス代です。 冬になったからでしょうか、先月位からガス代が5000円弱まで上がりました。 こちらも夏は3000円位でした。 冬は水が冷たくなり沸くのに時間がかかる為ガス代が上がるのだと思い、煮物や魚は炊飯調理をするようにしてみました。 お肉や魚に火を通したいだけの時はご飯炊くときにアルミに包み込んで上に乗せているので1回で済みますが、煮物を炊飯器で作る時はお米は別に炊くので夕飯時に2回炊飯器を使う事になってしまいます。(早炊きコース選択) ガスは極力使わないようにしているのでガス代は下がるとは思うのですが、多い時は炊飯器を夕食時に2回使い、お弁当の為に夜もう1回使っています。 これだと電気代が上がってしまい結局の所ガス代と電気代足したら以前と大して変わらないでしょうか?

  • 彼女を作ろうと努力しているのですが…

    彼女がすごくほしい大学生です。 コミュニケーション力は著しく低いので友達は殆どいません。 彼女が欲しくて仕方ないです。 なんていうか人肌恋しいんです。 私の行動範囲に友達になってくれるような異性はいません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 写真を取り返したい

    私の主人はバツイチなのですが、その前妻が私のことを色々調べ、名前、住所(私達の住まいと私の実家)、携帯番号、メールアドレス…しまいには私の写真まで手に入れたようです。 相手のご両親に訴えても、「今は何でも手に入る世の中だ。何かするわけじゃない」などといい、こちらが気持ち悪く思っていることを理解してもらえません。 警察と弁護士には相談中です。 携帯番号とメアドは変更すればまだしも、向こうが持っている私の写真を回収したいのですが、法的に訴えることは可能ですか? その場合、どのように言えば良いのでしょうか。 ちなみに、前妻は名古屋、私達は大阪に住んでいて、彼女が盗撮したとは考えられませんし、私と彼女は一切接点がありません。 私のことも、興信所を使わずに調べたようです。 そんなことは可能ですか? 主人の身内で私の連絡先を知っている人は誰もいません。 気味が悪いです。

  • 電気代教えてください

    【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】 DC-J09(W) ●消費電力:900/450W 2段階切替式 【パナソニック CS-221CF-W】 ●電源:100 V ●冷房能力:2.2 kW ●暖房能力:2.2 kW ●冷房消費電力:475 W ●暖房消費電力:405 W 【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】と【パナソニック CS-221CF-W】のエアコンで暖をとるには、電気代のみで考えた場合、どちらが安いでしょうか? 【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】の方は、電気代目安(1時間あたり):約19.8円/h とありました。 どうなのでしようか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電気とガスそしてアンペア数

    近々建売住宅を買うつもりで現在業者と交渉を進めています。 その家は、風呂がガスで台所がIHです。 個人的にはあまりIHは好きでなく、また鍋とかを買い直すことになるので避けたいのですが 交換となると、別途費用がかかります・・ でも妥協するしかないかと・・ 現在ヒューズボックスは60Aがついています。こりゃあ電気代がかなわんと思い どういう電気の契約にすればよいか教えてください。 家族構成は4人家族で中学生、小学生、嫁、私 私は土日休みの普通のサラリーマン 嫁は、平日パート したがって基本あまり昼間は家にいません。 あと、エアコンは合計4台くらい設置せざるを得ないかなぁ。 2~3台なら同時に使う可能性もあります。 ちなみに住まいエリアは濃尾平野の北の方です。 年に2~3回雪が積もるくらいのエリアと寒さと思ってください。 基本、冷房はあまり使わず、暖房は石油ストーブで考えますが、嫁はリビングは ガスファンヒータとふざけたことを言っておりますが・・ 各人の部屋はエアコンかなぁ・・ こんなライフスタイルでお考え下さい。 シュミレーションできるようなサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 太陽光発電の決め手はなんですか?

    最近、よくチラシが入っているので、設置を考えているのですが、大きな買い物なのでいろいろな人の意見を聞きたいです。 お金、電気容量、施工業者、設置実績いろいろあると思いますが、みなさんの決め手は何ですか? 既に設置された方、設置を考えている方、全く考えていない方どなたでもかまいません。 こういった理由で設置した、設置したくないなどいろいろな意見お待ちしています。

  • 安定化電源のDC24Vラインで電圧降下する原因

    安定化電源のDC24Vラインでテスターにて電圧を測定すると電圧降下して DC20Vに低下します 原因として何が考えられますか 教えてください お願いします

  • 同じ会社の携帯電話の充電器について

    同じ会社(AU)の携帯電話の充電器の接合部分は共通でしょうか? 友人が出張先で充電器を踏みつぶしてしまい、充電が出来なくなって困っています(旅館の近くのAU Shopでは、在庫がなくて取り寄せに約1週間かかる、と言われたそうです)。AUの携帯の使っていない充電器を送って上げようと思っているのですが、本体に適合するのか少々不安です。 友人の携帯の機種を訊いてから、それに合うか確かめた方がよいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ATMについて

    お金を降ろす時、ATMで桁をまちがえて押してしまったらどうなるんでしょうか?例えば百万とか。 押した場合、画面に表示はされるんでしょうか?なんかよく分からない質問ですがよろしくお願いします。

  • パソコンでもメールがきたら音で教えてくれる方法

    さっきここでやり方を教えてもらったんですが gooメールチェッカーという新しいことばがでてきたのでわかりません gooメールチェッカーって何ですか?? それと・・・ それはどこにありますか

  • LANポートが4カ所ありますが?

     BUFFALOの無線LAN(WZR-HP=AG300H)親機を購入しました。 無線LANを使用していますが、親機にはLANポートが4カ所ありますが、これを利用して、他のパソコンにUSBケーブルを接続し有線ランも可能となりますか。  他のパソコンは以前まで有線で利用していたパソコンです。  よろしくお願いします。