TinyPine の回答履歴

全3562件中141~160件表示
  • アンインストールって何?

    題名のとうりにアンインストールってなんですか? 回答よろしくおねがいします。

  • 道路への防犯カメラの設置(不法投棄対策)について

    道路へのゴミの不法投棄で困っています。発見の都度、市役所に連絡して回収してもらっています。住宅地の道路で通行量はそれほど多くはないですが、幹線道路から少し入ったところで、やや死角になった箇所です。イタチゴッコで根本的な対応が必要と思っており、町内会で監視カメラでも設置するしか仕方ないと考えておりますが、適当な監視カメラ等があれば、お教え願います。 (1)停車して廃棄しているか、走行中の廃棄か不明ですが、廃棄している車を特定できなければ、効果が少ないので、ある程度の速さで走っている車のナンバーが特定できる精度が必要になると思われます。 (2)日中か、夜間の廃棄か、不明なので、夜間でも車のナンバーが特定できる精度が必要になると思われます。 (3)不法投棄場所は、毎回、同じ道路沿いですが、多少廃棄場所が異なる場合もあるので、カメラでカバーできる範囲や、移動の対応の検討が必要かもしれません。 (4)近くに電信柱がありますが、電源をどう確保するかが問題と思われます。 (5)カメラで撮影結果をどの様(メディア、回線?等)に入手するかの検討も必要と思われます。 (警備会社等に任せる方法もあるかもしれませんが、高価になるのでしょうか。) (6)設置場所について、電信柱にするか、独自にポール等をたてるか検討が必要と思われます。 (7)町内会の設置なので、初期費用やランニングコストをできる限り、安価で対応したく考えています。 上記のとうり、勝手な考えかもしれませんが、自分達で対応するしかないと思っておりますので、 良いアドバイスがあればお教え願います。

  • マニラ の電気

    2月初めフィリピン・マニラに旅行します。 デジカメのバッテリーの充電方法について質問します。 ・充電器に「INPUT~100-240V」の表示があります。 ・コンセントの形状は日本と同じ(Aタイプ)らしいです。 という事はこの充電器をそのままホテルの部屋のコンセントいれて使用できるのでしょうか。

  • 現在ADSLですが・・・新築にする際・・・

    現在、家の新築が進行中です。 現状では電話回線はメタルでFAXとADSLを使ってインターネットに接続しています。 テレビはそれほど頻繁には見ませんが、普通に地デジ対応のTVがあり、地デジと衛星雄放送のBSアンテナを設置してBS放送を受信しています。(NHKも一応衛星契約です) ネットの使用頻度はメールの送受信とたまに動画を見るくらいしか使っていません。 このような状況ですが、今回家を新築するに当たり、今後のネット環境をどうしようかと考えています。 ネットは折角なのでフレッツ光を導入使用かと思っていますが、同時にTVもみられるように契約した方がいいのか?FAXもあるのと、ホームセキュリティを導入する希望もあるので、メタルも必要なのかどうか? また、すべて光に集約した場合、昨年起こった震災のような時には、TVもみられなくなって困るのではないかなどいろいろと気になるのですが、中々うまく情報にたどり着けません。 値段のこと、災害時のこと、アンテナなどを立てて建物の見栄えがどうなるかなど、いろいろな支店から情報をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • LED証明について

    家の照明をLEDに変えようと思いますが 電気代の節約になりますでしょうか? 間取りは3LDKで共働きのため昼間は あまり電気を使いません。 またLEDを買うとしたら1つ 2~3万円程度だと思います

  • LED証明について

    家の照明をLEDに変えようと思いますが 電気代の節約になりますでしょうか? 間取りは3LDKで共働きのため昼間は あまり電気を使いません。 またLEDを買うとしたら1つ 2~3万円程度だと思います

  • WiMAXについて教えてください。※初心者です。

    iPod touchを購入しました。 家の中や外出先でインターネットに接続して使いたいのですが、どうしたら良いのか自分で調べてもよく分からずこちらに質問させていただきました。 現在家でははYahooBB(ADSL)に加入しています。 質問事項を箇条書きにします。 1) WiMAXに加入するとモデムのようなものが送られてくるのですか? 2) WiMAXに加入すると今まで使っていたYahooBBを解約してもネットができるということですか? 3) WiMAXに加入しYahooを解約すると、電話は使えなくなりますか? 4) URoad-Homeという据え置き型ルーターがあるようですが、それを置けば電話が使えるのでしょうか? 5) 外出先で使いたい時にはモバイルルーターを購入して持っていけばいいのでしょうか? まったくの初心者なので質問の内容もおかしな部分があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • LEDライトの電流.電圧.抵抗の関係がわかりません

    エフェクターボードの作成を行っているのですが、 丁度エフェクターボードの裏側にLEDライトを組み込みたいのです。 それでこのLED( http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02766/ )をつけたいのですが、 この9V電源(だと思うのですが) ( http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/musicbooster/ ) からACアダプタを引っぱって来て、それにLEDを2、3こ取り付けるには どういったことを考え、何が必要なのでしょうか汗 また、スイッチ式にするにはどういった工夫をすれば良いのでしょうか? 私は素人なのでわかりません。そのまま入れたら飛んでしまう気がします汗

  • 無線LANについて

    簡単にっ!!!!! 【質問主の家庭状況】 (1)2階建て (2)パソコン一台のみネット接続 「ipodtouth」を購入しました。 無線LANを使ってネットにつなぎたい。 >>ある会社の説明。 ネットにつながっているパソコンに無線LAN子機を つなぐだけで利用できます。 -------------------------------- 質問をまとめます。 (1)ある会社の説明は本当ですか?本当に子機をネットにつながったPCにつなぐだけで  無線LANを利用できるようになるんですか? (2)1階にあるパソコンから2階の私の部屋まで無線LANは届きますか? この2つ、よろしくお願いします。

  • コンセントの穴からさび?

    家のコンセントの穴から、緑色がかったさびのような、粉のようなものが少し出ています。これは何でしょうか。漏電等の危険がありますか。

  • 質問時に画像を添付

    質問時に画像を添付したいのですが エクセルで書いた図を添付したい。 エクセルでは添付できないので jpgとかにしたのですが 方法を教えてください。 OS:7

  • 離婚した夫の両親から私の両親へ・・・

    タイトル通りなんですが、年賀状が来ました。 私的にはすごく嫌な感じがします。 私の両親は、「こっちも出したほうが良いかねえ~」なんて言って 返事を書いていますが、娘の気持ちを考えてくれないようです これって世間的によくあることなんでしょうか? 離婚理由による…と言ったところでしょうが、 世間一般的にある夫婦の性格や価値観の不一致などなど。 出て行けと追い出され、しばらく別居ののち正式に離婚が成立してまだ数か月です 私が「大いなる偏見」を持って思うのは 『私たちは別に何も不満に思ってないのよ。嫁が勝手に出て行っただけで‥ 頭を下げればいつでも戻っていいのに』 くらいの上から姿勢で出してきたのかな?と考えてしまいます。 それにへらへらと返事を出す両親に幻滅です。 私の考えの整理の仕方を教えてください

  • 事務所の無線PCが自宅のLANでネットに繋がらない

    普段、自分の仕事場である事務所で、複数のパソコンを使用しています。バッファロー製の無線LAN親機で、回線はADSL、プロバイダはplalaです。無線親機は、 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/ の類の商品だと思います。 ちなみに事務所には他にデスクトップ3台、ノートPC2台が混在して全てネット環境にあります。 全てのPCが自己所有のものなので、必要にかられてそのうちの1台、「普段、無線で使用しているノートPC」を1台、正月の間だけでもと思い、自宅に持ってきました。ThinkPad G50です。OSはXPです。 そして、そのPCに、自宅で普段使っている光回線のBフレッツ、プロバイダはniftyのLANケーブルを入れ、ネットやメールを開こうにも、繋がらないのです。 裏のランプは緑がついたままでたまに黄色が点滅したことを記憶しています。 もちろん、試しに同じLANケーブルを、間髪入れずに他の自宅にあるノートPCに繋げばきちんと繋がります。 普段、ホテルや図書館などでLANケーブルがあると、それを差し込めばすぐに繋がるはずだと思い、その感覚でいたので、なぜなのかが不明です。 現在も繋がりません。おそらく事務所に行けば、同じ無線環境で繋がるのだろうと思いますが、XPでは、「接続」で何らかのクリックが必要なのかとも思ったりします。 この原因について詳しい方がいましたら、解決法をよろしくお願いします。

  • HDMIケーブルなどについて

    質問です。 テレビはパナソニックで レコーダーは日立なのですが、 接続するときは、HDMIケーブルを使ってちゃんと映りますか?

    • 締切済み
    • noname#152454
    • テレビ
    • 回答数4
  • 沖縄民謡 【ワシャ死んだらーホンマに神様よー】

    子供の頃なんですが、沖縄民謡と思うのですが、歌のサビの部分で【ワシャ死んだらホンマに神様よー】と聞こえる民謡がありました。替え歌だったのか、テレビで誰かが歌ったのか?はたまた近所のアホが勝手に歌っていたのかさえわかりません。先程西田敏幸?さんが沖縄に行っている番組内で久しぶりに聞きました。おそらく【ワシャ死んだらホンマに神様よー】の一部分の【神様よー】は【カムシャマヨー】とも聞こえました。この歌詞の元曲はなんと言う歌なのでしょうか?アホらしい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • こちらの言語は何語でしょうか。

    今さっき、 osu!というゲームをやっていたのですが、 このゲームが、世界各国の人がやっており、 できるだけ関わらないようにしています。 しかし、私の名前を呼ばれたようなので気になってしょうがない言語があります。 しかし、見たこともない言語なので困っています。 よろしくお願いします。 黒く塗ってある部分は名前の部分です。

  • ごみ箱から写真を削除

    デジカメからPCのマイピクチャに写真をコピーして その写真をマイピクチャから削除(ごみ箱に移動)し その写真をさらにごみ箱から削除した場合 その写真は何処に行くのでしょうか。 ごみ箱から削除したらその写真は完全にこの世から消えてしまうのでしょうか(デジカメの中を除いて) それとも何らかの形で残っているのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 質問に

    質問にURLを貼るだけで回答していいですか?

  • 一体型VHSの録画方法

    一体型シャープRW100でのVHSの録画モードを本体で操作する方法を教えて下さいリモコンが有りませんので

  • ぶっちゃけ、Macintosh ってどうですか?

    他スレでも類似の質問がありますが、Macスレでもぜひ聞いてみたいのでお許しください。 NHKのスティーブ・ジョブズの特番を観て感動しました。 appleホームページでは、WindowsからMacintoshに乗り換えるとバラ色の未来が待っているかのように宣伝されていますが、実際のところどうなんでしょうか。 「Macにして良かった!」 「Macなんかにするんじゃなかった…」 いろんな意見を求めます。ちなみに私はいま、SONY VAIO J Windows 7 です。

    • ベストアンサー
    • digitalian
    • Mac
    • 回答数11